■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■149at JSDF
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■149 - 暇つぶし2ch514:ローレディ ◆5xsookHc2o
09/05/02 08:56:53
「F22、少しでも望みあるなら」 米国防長官との会談で浜田防衛相

 訪米中の浜田靖一防衛相は1日午前(日本時間同日夜)、国防総省でゲーツ国防長官と会談し、北朝鮮の核・弾道
ミサイル開発問題について「可能な限り協調していく」ことを確認した。沖縄県の米軍普天間飛行場移設をはじめ、在日
米軍再編を進めるなど、日米同盟強化で一致した。ただ、2月に日米で協定を結んだ沖縄駐留海兵隊のグアム移転を
いかに円滑に進めるか、課題は山積している。

 浜田防衛相は会談後、記者団に対して、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の有力候補になっている米空軍の最
新鋭ステルス戦闘機F22ラプターに関し「少しでも望みがあるならという話をした」と述べ、会談のなかで導入に期待
感を示したことを明らかにした。

 F22は現在輸出が禁止されているうえ、ゲーツ長官はこのほど生産打ち切りの方針を表明した。浜田氏によると、ゲ
ーツ長官からは議会の状況などについての説明があったという。

 浜田氏は沖縄に駐留する海兵隊のグアム移転について「再編のなかの重要なポイントだ」と述べ、推進していく考え
を示した。米側は海兵隊のグアム移転により、「アジアにおける米軍の運用が一層効果的になる」(グレグソン次期国
防次官補)としているものの、米軍内からは日米が目標とする2014年までの移転より遅れるとの見方が出ている。
費用も当初見込みの102億ドルから増えると予想されており、日本側の負担が増える可能性がある。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

生産打ち切りものを買うのは、陸がすでに失敗してるからやめとけって。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch