■■スレを立てる前にここで質問を■■102at JSDF
■■スレを立てる前にここで質問を■■102 - 暇つぶし2ch76:専守防衛さん
09/02/23 05:12:34
ネットはすでに生活の一部って人も多いんだって
無線LAN設置してほしい

77:専守防衛さん
09/02/23 05:28:28
たまに聞くけど、本部管理中隊ってなんですか?
普通の中隊とは違う役割?

78:専守防衛さん
09/02/23 12:36:16
日本の領土である竹島を奪われても何の行動も起こさない政府や自衛隊は、
一体どの地域を破壊・占領されれば、やる気になるのでしょうか?

79:専守防衛さん
09/02/23 12:39:36
自分の家

80:専守防衛さん
09/02/23 13:50:17
特殊作戦群VS特別警備隊VS基地防衛教導隊ではどれが最強ですか?

81:専守防衛さん
09/02/23 13:53:29
>>77
各中隊の本部になる中隊だろ

82:専守防衛さん
09/02/23 15:30:04
>>80
シーシェパード

83:専守防衛さん
09/02/23 15:53:14
>>77
人事、情報、作戦、補給を統括する。

84:専守防衛さん
09/02/23 17:10:06
人事、総務、厚生などの職種につきたいものなのですが・・・
特に総務は誰でもなれるって聞いたのですが本当ですか?

85:専守防衛さん
09/02/23 17:34:19
>>84
自衛官にはその手の専門職種はない。
事務官試験を受けるか、民間に行け。


86:専守防衛さん
09/02/23 20:09:32
>>71ですが空挺に行けばできるのですか?
レンジャーではできないのですか?

こういう事をする人はどれくらい屈強なんですか?

87:専守防衛さん
09/02/23 20:15:30
>>84
空自ならその手の専門職種もあるが枠はそんなにないと思う

88:専守防衛さん
09/02/23 20:19:27
>>80
どう考えても特殊作戦群
レンジャーのみが入隊試験に挑戦できる精鋭中の精鋭

89:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
09/02/23 20:45:37
>>84
海自は「経理補給」という職域がある、人事は幹部になれば扱うでしょ
第4術科学校
URLリンク(www.mod.go.jp)

90:専守防衛さん
09/02/24 01:06:59
質問。
在日米軍が手も足も出ない程の戦力を持った侵略者が攻めてきたら、自衛隊はどう戦いますか?

91:専守防衛さん
09/02/24 02:06:54
>>90
内閣から与えられた命令に基づく範囲の行動を取ります。戦うかどうかは知りません。

92:専守防衛さん
09/02/24 09:48:10
航空自衛隊で体を使う職種となればどんなものが上げられますかね?
救難、輸送、警備などは結構使いそうなイメージはあるんですが

93:専守防衛さん
09/02/24 16:47:15
>>92
URLリンク(www6.atwiki.jp)
見れ

94:専守防衛さん
09/02/24 22:09:55
>>92
URLリンク(www6.atwiki.jp)
>空のパラメディックとかみたいに、平均的な陸自隊員より体力的にキツイ仕事もちゃんとある。

95:専守防衛さん
09/02/25 00:16:37
>>93-94
ありがとうございます。
体張る職種が希望なんですが、航空ですとそこに割り当てられなかったり
する可能性があるみたいですね・・・。

96:専守防衛さん
09/02/25 07:13:17
>>95

別に希望通りの職種になれない可能性があるのは空自に限らないと思うけど・・・
まあ陸自の普通科とかだったら行かせてもらえるんじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch