給食当番at JSDF
給食当番 - 暇つぶし2ch300:専守防衛さん
09/07/20 10:07:12
反町隆史

301:専守防衛さん
09/07/21 08:39:59
そういえば反町は調理員だったなw

302:専守防衛さん
09/07/21 20:49:52
次は海軍ラーメン

303:専守防衛さん
09/07/21 22:36:19
俺達の大和良かったな~

304:専守防衛さん
09/07/27 21:07:09
タコ焼きは ご飯のおかずでっか?

305:専守防衛さん
09/07/27 21:49:29
>>304
たこ焼き定食
焼きそば定食
お好み焼き
定食あるやろ

306:専守防衛さん
09/07/27 22:26:04
ウーパールーパーを材料に取り入れましょう。

307:専守防衛さん
09/08/01 08:56:02
Against

308:専守防衛さん
09/08/01 10:08:14
タンパク質たりなくね?

309:専守防衛さん
09/08/01 20:11:47
それを言うならカルシュウム

310:専守防衛さん
09/08/03 14:43:22
陸自のメシは何故不味い?

311:専守防衛さん
09/08/04 19:30:08
専属調理員がいたらいいのに

312:専守防衛さん
09/08/04 21:37:52
だったら海か空に行け!

313:専守防衛さん
09/08/15 16:01:43
>>310
輪番だから・・・

314:専守防衛さん
09/08/23 03:29:08
しらんがな(´・ω・`)

315:専守防衛さん
09/09/21 07:55:25
>>310
美味いところは美味いぞ!
伊丹とか。

316:専守防衛さん
09/09/21 13:43:15
いらない隊員の墓場
3連続糧食勤務つけられる1曹とか

317:専守防衛さん
09/09/21 20:37:00
墓場って・・・

318:専守防衛さん
09/09/24 23:01:18
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
スレリンク(soc板)l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww

319:専守防衛さん
09/09/25 23:14:23
>>316
陸上自衛隊だけじゃないの?

320:専守防衛さん
09/09/28 21:06:37
空でもまずいとこはまずい。
うちは技官が使えねえ。
腕がないくせに、態度がでかすぎ。飯がなくなってるのに、補充にも来ない。
本当に使えない。
春日とかうまかったな。
研修に行かせたい。うちの馬鹿を。


321:専守防衛さん
09/09/28 21:36:41
980 :専守防衛さん:2009/09/28(月) 20:39:49
海自:たいてい飯はうまい
陸自:野外炊飯はうまい。駐屯地の飯は差がある。
空自:基地により差がありすぎ。

空自だけど、うちの技官が使えない。魚は焼けてない、味噌汁は辛い、飯はべちゃ飯
最悪。技官で何でレベルが低いんだろうな。毎日同じ仕事なのに。
おまけに食材とか持ち帰ってるし。
最悪だようちの基地は。
沖縄の某基地でした。


322:専守防衛さん
09/09/28 22:30:52
研修で海自の江田島行ったが、
飯が美味すぎてワロタw

何であんなに美味いの?
同じ自衛官が作ってんだろ。
3年前の話でした。

323:専守防衛さん
09/10/04 21:29:01
俺、陸の技官だけど海上自衛隊の人達は技術と知識凄いよ。
色々教えて貰ったりして努力してるけど中々集団給食だと活かせ無いなぁ。

少人数の食事には活かせても集団給食だと限界も有るし。
カレーやラーメンだけじゃ無くて普通のスープでも野菜クズとかでスープ取って作ったり、味噌汁や清汁や煮物は昆布とかつお節で出し汁取って作ってるけど中々美味しいって言って貰え無いなぁ。
まぁ美味しいって言って貰えるように、これからも努力して行くつもりです。

324:専守防衛さん
09/10/06 21:08:59
>>323
本格的だね。
今の子は化学調味料に慣れてるからな。

325:専守防衛さん
09/10/16 14:41:28
>>323
技官って飯作るの?
事務だけかと思っていた。

326:専守防衛さん
09/10/18 23:04:19
海自の飯食いて~

327:専守防衛さん
09/10/22 21:26:20
体験航海行くべし。

328:専守防衛さん
09/10/22 23:05:50
>>325

陸は技官が飯作るよ。
海空は分からないけど。
俺は調理係として技官で採用されたよ。

食べてくれる隊員さん達の出身が日本全国だから味付けには本当に苦労します。
西なら薄目、東なら濃目って感じなので中間の味付けするのは難しいですよ。

でも隊員の皆様に満足して頂ける食事を提供するのが俺の任務なので色々努力はしていますが「作り手」と「食べる側」では味覚や感覚が違うので万人を満足させるような食事を提供出来無いのが現状ですね。

言い訳っぽいですが栄養士さんの立てた献立に基づいて調理しているので「嗜好」で不味いと言われてしまうのが一番困る点では有りますね。

長文失礼しました。

329:専守防衛さん
09/11/09 16:53:51
>>328
不味い=栄養士の責任?

330:専守防衛さん
09/11/09 19:35:57
>>328
駐屯地は言わんでいいが、方面はどこだ?

331:専守防衛さん
09/11/09 20:20:24
陸の高田駐屯地の飯はうまいぞ

332:専守防衛さん
09/11/10 00:06:24
海空の場合、給養員職種として働いてるから、階級の序列を気にする事無く働ける
陸で、臨時勤務で糧食いこうもんなら地獄
なんでも中隊長評価として、糧食に臨時勤務する人は中隊に貢献して無い
との理由で階級昇任争いから消される理由になるんだと
中隊長にしてみれば昇任を考えないで良い隊員が一人いるだけで楽なんだと
ちなみに話は違うが、今じゃ無くなった中隊車両整備陸曹も階級昇任争いから一歩引いてるんだと
車検合格は当然の事だからそれは評価の対象外だとか
あと、自教の教官も対象外
二人の中隊長からガチで聞いた
こんな人事してるんだもん
糧食勤務=中隊から捨てられた奴
糧食に行った奴がまともな飯作ろうとする方がキチガイだよ
陸自の人事方針は最低だよ
本当にバカばっかりで困るな

333:専守防衛さん
09/11/10 17:15:43
>>332
陸さんカワイソウ。
海自で良かったよw

334:専守防衛さん
09/11/13 22:01:42
飯の美味さは士気に関わるから大切だと思うよ。
それを上の人間はワカランのですよ。

335:専守防衛さん
09/11/14 04:51:31
>>328
で、どこ?

336:犬夜叉▲toy1d5fk
09/11/14 09:27:01
トイプードルちゃん

バコバコ

ワンワン

337:専守防衛さん
09/11/14 23:25:59
>>332
海だが階級はかなり関係あるよ

338:専守防衛さん
09/11/17 18:06:43
>>335
北部OO隊

339:専守防衛さん
09/11/17 19:47:18
ヘ~。糧食班の技官は栄担だけじゃないんだ。

340:専守防衛さん
09/11/17 23:05:08
まあ~部隊それぞれやり方が違うからな

341:専守防衛さん
09/11/18 07:11:14
>>327
体験航海って広報官ぐらいだろ食えても‥…

342:専守防衛さん
09/11/18 12:19:34
陸は素人が飯を作るから激マズ
数が足りず、レーションだされたりとか普通

343:専守防衛さん
09/11/18 18:18:40
レーションって何ですか?

344:専守防衛さん
09/11/18 20:28:38
携帯食料

345:343
09/11/19 20:50:43
>>344
サンクス!

346:専守防衛さん
09/11/20 02:27:10
もうすぐ幹候の彼と結婚します
衣食住タダと聞いてますがどこまでタダなんですか?
家賃なし?毎回給食がでるの?

347:専守防衛さん
09/11/20 06:23:54
>>346
営舎外は食事代は有料ですが!

348:専守防衛さん
09/11/20 13:04:05
ありがとうございます!
営舎外って何ですか?

349:専守防衛さん
09/11/20 20:17:05
>>348
既婚者の事。

350:専守防衛さん
09/11/20 21:58:45
>>346
衣食住「医」タダな。
自衛隊病院に行けばタダだ!

351:専守防衛さん
09/11/20 22:19:30
ありがとうございます!!
>>349
結婚したらタダじゃないんですね↓
>>350
医療費もかからないんですか!

352:専守防衛さん
09/11/21 01:23:03
家族も自衛隊病院で診てくれるの?
家族もタダ?

353:専守防衛さん
09/11/21 17:56:36
もちろんタダ。
金は国民が納税している税金で払われる。
ありがたく思うんだな。

354:専守防衛さん
09/11/22 12:56:00
自衛隊病院の医者の腕ってどんなもんなんですか

355:専守防衛さん
09/11/22 21:46:18
国立大学レベル。
同じ公務員だしw

356:専守防衛さん
09/11/22 21:59:51
>>354
恐ろしく健康な連中の、風邪、打撲、骨折と、飲み過ぎからくる糖尿と肝臓関連の臨床しか診てない

357:専守防衛さん
09/11/26 03:39:06
>>354
医者の腕より
薬が良いね~
自衛隊の薬は強力だぞ。

358:専守防衛さん
09/11/26 03:56:23
民間人でも治療できるんですか?
シャバはヤブばかりで病気、怪我が一向に良くなりませんwww
金ばっか、かかってしょうがないです

359:専守防衛さん
09/11/26 19:47:41
衣食住タダとか言ってるヤツ
テキトーこくな
幹部なら全部有料だろ。幹部候補生の間はタダだがな。
衣に関しては最低限必要なモンだけだろ。
装具類で民間に勤めるよりも出費でかいわ。

360:専守防衛さん
09/11/26 20:02:38
営外者は辛い。営内者の食住タダにせんでいいから全体の給料あげろやヴォケが

361:つらい
09/11/26 21:10:13
>>360
からい?

362:専守防衛さん
09/11/26 22:24:05
>>359
患部にならなきゃいいじゃん

363:専守防衛さん
09/11/27 01:53:45
>>356
なんだか逆に不安になるな
歯とかは外の考えよう・・・

364:専守防衛さん
09/11/28 00:05:33
自衛隊病院にしろ医務室にしろヤブしかいないやろ
外の病院行かんとアカン怪我以外は基本シップくれるだけだしな
歯なんか中で診てもらったヤツなんか聞いたことないし


365:専守防衛さん
09/11/28 03:10:50
病院は何科があるの?

366:専守防衛さん
09/11/28 12:53:17
>>362
流れも読めないの?文盲君
観光のヤツに衣食住タダとか言ってることに反論しとるのだよ

367:専守防衛さん
09/11/28 23:16:11
ここは給食スレなんだが。。。

368:専守防衛さん
09/11/30 22:11:00
自衛隊は衣食住医タダだろwww

369:専守防衛さん
09/11/30 22:22:47
>>368
全然。服はほぼ無いから私物も買わなきゃならない、付き合いで飲まなきゃならない。
警衛に土産買わなきゃならない、
先輩様達がケンタッキーを食べたければ ケンタッキーを買って帰らなきゃならない。
住はタダだけど医も民間医者に連れ出されれば金かかる。

370:専守防衛さん
09/11/30 22:46:02
>>369
作業服があるし、パンツもモモヒキも靴下もシャツも貰えたぞ

371:専守防衛さん
09/11/30 23:02:29
>>370
外出は?てか足りないだろうに、


372:専守防衛さん
09/11/30 23:03:14
>>370
「ほぼ」無いと言ったじゃん

373:専守防衛さん
09/12/01 04:42:30
>>371
制服があるじゃないか。

374:専守防衛さん
09/12/03 22:43:09
>>329
亀レスで悪いが、そう言う事だ。

375:専守防衛さん
09/12/03 23:10:32
パンツは貰えない。モモヒキや白のU字首のTシャツが貰えたのはかなり昔の話。靴下は二年毎に黒色が薄いのと厚いのかま二枚づつしかこない。

376:専守防衛さん
09/12/03 23:11:54
>>370
お前、かなり前に退職してるだろ。

377:専守防衛さん
09/12/03 23:27:07
あげぱん

378:専守防衛さん
09/12/04 00:48:58
後方ならほぼ官品だけでどうにかなる
戦闘職種は官品だけじゃとても足りないが
雨降って水浸しの地面の上で寝れるなら野外ベッドは買わんでいい
行軍で足に激痛が来てもいいならソールは買わんでいい
官品シャツも2枚で足りるなら買わんでいい 天幕生活は10日くらい洗濯できんけど
装具無くしても休み返上、中隊総出で捜索になっても罪悪感感じないなら買わんでいい

体育訓練で使うようなもんは・・・買うしかない 
シューズ、ランパン、ランシャツ、ジャージ、ウィンドブレーカー・・色々

陸は楽をしたけりゃ金かけろがスローガン 少なくとも周りに迷惑かけない程度に私物は買え
防衛予算で面倒見てくれんのは売ってないもんだけだ
空海は知らん


379:専守防衛さん
09/12/04 14:26:43
空海(くうかい)www

380:専守防衛さん
09/12/04 19:49:23

小坊みたいだなオマエ

381:専守防衛さん
09/12/07 22:29:03

坊さんです

382:専守防衛さん
09/12/10 03:49:43
この流れwwwワロタw

383:専守防衛さん
09/12/10 21:06:01
さすが低脳が多いな 
ゆとりはその内日本滅ぼしそうだ

384:黒騎士801
09/12/10 22:51:41
海上の後方は、君の不安を取り除いてくれます.....
ただしっ!上級部隊はだめ...

不安がないのは戦力の向上につながります....


385:専守防衛さん
09/12/13 02:26:10
>>341
亀レスでスマンが、
小泉JRとの横須賀観光で食べれるみたいな事言ってたな。

386:専守防衛さん
09/12/15 22:28:42
横須賀海軍カレー食べたみたいだね

387:専守防衛さん
09/12/16 00:21:54
横須賀海軍カレーと自衛隊のカレーは別物。
そもそも艦によって味が違うんだしね。

388:専守防衛さん
09/12/27 00:56:43
海自の飯美味すぎてワロタw

389:専守防衛さん
09/12/27 01:00:06
メタボ食

390:専守防衛さん
09/12/27 23:16:09
なーこたない

391:専守防衛さん
09/12/31 13:21:45
横須賀だったら
普通にCoCo一番とかの
チェーン店でカレーを食った方が
美味いと思うぞ・・・

392:専守防衛さん
09/12/31 13:33:37
明日からWAC当番に上番します
よろしくお願いします

393:専守防衛さん
09/12/31 21:04:58
>>391
海軍さんのカレーは美味しくないの?

394:専守防衛さん
10/01/01 00:50:36
そもそも
カレーは不味くつくる方が難しい
そして旨いカレーもたかが知れてる
そして高級店のカレーより何だかんだ家庭的なカレーの方が旨い

395:専守防衛さん
10/01/12 21:17:02
カレーを不味く作った俺の立場は?

396:専守防衛さん
10/01/12 21:35:55
うんこ級

397:専守防衛さん
10/01/13 02:49:52
カレーに味噌を入れてみな。
不味くなるからw

398:専守防衛さん
10/02/21 22:13:08
>>397
少し入れたら美味くなる。
隠し味程度な!
味噌に含まれるグルタミン酸が旨みをアップしてくれるし、
コクが出るんですよ。

399:専守防衛さん
10/02/21 23:39:05
あとは、作り手・渡し手(糧食班員、KP)の
人間(キャラ)によって、味(食欲)も左右される。

400:専守防衛さん
10/02/24 23:41:09
コーヒーとチョコ

401:専守防衛さん
10/02/26 10:57:44
>>394
だよな~w
どう作ったら不味いカレーが作れるのか不思議だわw

402:専守防衛さん
10/03/01 01:37:11
ビールとか、キムチの素とか入れたら不味くなる

403:専守防衛さん
10/03/03 21:33:15
ビールは、すじ肉を柔らかくするのに使うよ…業者に頼んで見切り品を貰う

すじ肉と言うか、クズ肉に、塩胡椒して刻んだセロリとタマネギをもみ込み、一晩寝かせて、軽く炒めてからビールで煮込ると驚く程柔らかくなる


404:専守防衛さん
10/03/03 21:54:59
自衛隊なのにビール注文できるの?

405:専守防衛さん
10/03/03 21:57:08
鬼子軍隊去死!!

406:専守防衛さん
10/03/04 15:43:15
>>404
大丈夫
処分品を、伝票には載らないようにお願いする
無名の輸入ビールだけどな

ウチは、規模が小さいから予算の融通がきかんから、不揃いなヘボ野菜とか、賞味期限間近の食材に目をつぶっている
品数が増えて、美味けりゃ満足だろ
煮物や炒めものだと、鮮度がバレない



407:専守防衛さん
10/03/04 19:58:43
自衛隊に入ってくる野菜(特にレタス)とか
すでに腐っているのはそういう事か・・・

408:専守防衛さん
10/03/06 13:56:57
業者との癒着?

409:専守防衛さん
10/03/06 14:49:24
>>408
そもそも、田舎だと業者が選べない

地方でも、仙台あたりだと業者も多いから複数から仕入れられる
食材選びに出掛けるにしても、近くに幾らでも業者さんがある
これが、仙台近郊になると、わざわざの配達になる

410:専守防衛さん
10/03/09 04:46:50
天下り業者じゃね?

411:専守防衛さん
10/03/09 17:19:57
俺は沖縄の某基地なんだけど、ここの飯まずい。レトルトのカレー、親子丼とかだして手抜きはする、技官は仕事しない、ただ飯...。
海自にいったけどうまくて、サービスよかった。
陸自はどうですか?


412:専守防衛さん
10/03/16 05:15:45
>>411
レトルトって袋のまま出されるの?

413:専守防衛さん
10/03/17 20:36:07
当番とかなんだよw
自衛隊の仕事しなくて飯だけ作ってればいいのか?

414:専守防衛さん
10/03/18 01:22:25
>>411
あんさん飯関係のスレに書き込みまくってんなwww

415:専守防衛さん
10/03/23 17:17:38
412>
そうだよ袋のまま出すよ。おかずが、わかめだけの汁と生野菜なんて貧相すぎ。
仕事しないよ。ここの技官。
ちゃっかり手当てはもらうけど。



416:専守防衛さん
10/03/23 22:53:17
防大卒業式で
「防衛費削減演説」最高司令官・鳩山首相が集中と選択を力説
民主党政権万歳
一食500円徴収決定
自衛隊削減
非武装ガンバレ


417:専守防衛さん
10/03/24 00:39:18
>>416
イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

418:専守防衛さん
10/03/31 21:13:25
>>415
楽勝だろwwww
暇な時間できすぎてどーすんの?

419:専守防衛さん
10/04/12 04:16:50
遅番なのに、起きてしまったww
糧食班の性ですな
新人君が、いっちょ前になるまで安心できないよ



420:専守防衛さん
10/04/12 19:58:05
>>411
沖縄の某基地って直ぐ特定出来るしwww

421:専守防衛さん
10/04/13 06:41:05
>>411
技官は栄担だけ。作る・配食・片付けはアウトソーシングによる会社のみなさん。

422:専守防衛さん
10/04/13 09:34:02
>>421
委託してる会社の名前を出して、毎日の献立をブログでアップするなんてどうかな
委託するような会社だと、社員食堂や弁当、ケータリングもやってるはず
営業もいるだろうから、取引先はネットでチェックする
第三者の目に触れるなら、いい加減な事は続かない
本社は、手抜きの指示なんかしてないから、目につくようにすればいい
広報の一環ってスタンスだから、必ずカロリーと栄養価の目安値を一緒に記入するようにね




423:専守防衛さん
10/04/13 09:58:42
献立作りは業者でなく、栄担なんだが。

424:専守防衛さん
10/04/13 11:11:47
>>423
例えば、ハンバーグって指示で、湯煎したパックごと出すのは反則じゃないかな

皿に盛り付けて、千切りキャベツとスパゲティとかインゲンなんかの付け合わせがあるよ


425:専守防衛さん
10/04/13 12:39:56
三トン半のキロ点検に行った時の事

事故車やら何やらで、思い切り待たされたからか社員食堂の食券くれたんだ
街の洋食屋なんかより、数段うまかった@高崎のいすゞ



426:専守防衛さん
10/04/13 14:49:12
隊員が作っていた頃のが美味しかったのか・・・

427:専守防衛さん
10/04/22 18:20:39
そう言う事。
「偉いサンは何も解って無い」

428:専守防衛さん
10/04/25 18:47:47
民主党ガンバレ
事業仕訳ガンバレ
自衛隊予算削減
隊員削減
俸給削減
一食500円徴収決定
子供手当バンザイ


429:専守防衛さん
10/04/25 20:04:53
民主党ガンバレ
事業仕訳ガンバレ
自衛隊予算削減
隊員削減
俸給削減
調理民営化促進
一食1000円徴収決定
子供手当バンザイ



430:専守防衛さん
10/04/26 00:59:41
大切な事なので二回言いましたとさw

431:専守防衛さん
10/04/26 12:03:49
棒給削減で優秀な隊員程辞める傾向が強いがな。

戦争になったらどうすんだ

432:専守防衛さん
10/04/26 19:27:07
祝・少年工科廃止決定
民主党ガンバレ
事業仕訳ガンバレ
自衛隊予算削減
隊員削減
俸給削減
一食180円徴収決定
子供手当バンザイ


433:専守防衛さん
10/06/04 04:39:03
>>426
隊員の嗜好は隊員しか解らない。
厳しい訓練しない民間の料理人に解るわけが無い!

434:専守防衛さん
10/06/04 06:37:50
>>425
関東いすゞの、本社工場だな
東京いすゞの、サービス工場だと部外者価格だぞ



435:専守防衛さん
10/06/05 17:37:35
うちの部隊めし最高。
揚げ物はすべて既製、煮物も半分は既製、味噌汁はわかめだけ、ほんと最高だよ。
その分、給食当番もギャンブルに忙しいけどね。


436:専守防衛さん
10/06/05 17:41:00
糧食班の無い自衛隊は糞だ。

437:専守防衛さん
10/06/05 21:19:25
>>435
煮物の既成品ってあんの?

438:専守防衛さん
10/06/06 22:34:21
海自の給食班はダメだ。なぜなら、あれだけ海曹メタボが増えたのだから!!

439:専守防衛さん
10/06/06 22:37:51
糧食班楽しかったな。
中隊は糞しかいない。俺鬱かもしんない。

440:専守防衛さん
10/06/07 00:09:05
海自に給食班なんてないだろw
もう少し勉強しろよwゆとりニートくんwww

441:専守防衛さん
10/06/07 00:10:43
海自の給食班にお願いがあります。メタボ海曹の分は、量を半分にする事です。

442:専守防衛さん
10/06/08 21:36:05
>>438
逆に考えたら、美味しいから食べ過ぎてメタボが増えるのでは?
海自はバイキング方式らしいし。

443:専守防衛さん
10/06/08 21:38:56
>>441
> 海自の給食班にお願いがあります。メタボ海曹の分は、量を半分にする事です。

給食班って何?補給科だろ

444:専守防衛さん
10/06/08 21:44:44
海自の給食当番は悔い改め、マズイ食事を作るべし。さもないと、このままではマルチメタボ隊という名を海自に与えん。

445:専守防衛さん
10/06/08 23:06:29
>>443
正確には糧食班じゃね?

446:専守防衛さん
10/06/16 18:17:27
420>
わしもビンゴ。わっかったよここの部隊。
有名よ。手抜き、まずい。
民間いたく候補らしいよ。


447:専守防衛さん
10/06/17 20:08:12
勝連か・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch