漁船に衝突!海上自衛隊 at JSDF
漁船に衝突!海上自衛隊 - 暇つぶし2ch757:専守防衛さん
10/06/23 21:40:09
漁船に衝突とは!何という愚かなり!この下手くそどもが海を荒らすのは、海賊顔負けではないか!!

758:専守防衛さん
10/06/24 20:40:17
>>757
瞬間的に書き込んできたな!?
すごい遅打ちの名手じゃないか?

びっくりギョーテンなう!

こいつはメチャ遅打ちだなや~、こんなキーパンチャー(死語)がいるとは!?
しかも、そんな伝説的な人が22時間後にこんなスレに書き込んでくれるとは!!
感動なう!

おんみあらかっちゃなーう!


759:専守防衛さん
10/07/04 09:23:41
衝突した艦長は、熟睡していて知らなかったから、無罪
鳩山も知らなかったから無罪・・・・鳩山のパクリ

760:専守防衛さん
10/07/04 14:28:38
小型船舶の操縦教本によれば,
・小型船舶を操縦する場合,小型船舶は大型船舶に近寄ってはいけない
・沖で大型船舶と遭遇したとしても早めに避けるべきであり,進路を妨害するような航行をしないこと
とされている.

 小型船舶が大型船舶に近寄ってはいけない理由としては,
1,大型船舶は喫水が深いため場所によっては行動が制限され回避行動がとれない場合がある
2,一般的に死角が多く小型船舶が見えないことがある
3,運動性能が低く,かじ効きが悪いのですぐに曲がれず止まれない
4,水域に不案内な外国船舶の存在
5,大型船舶は見かけより高速で走っていて,引き波(航走波)も大きく,また,吸引作用が働いて近くのものを引き寄せる
といった理由が挙げられている
海技教本にも
初歩の海技試験にも出るが、船の大きさが明らかに違う時は、大きい船は、進路や速度を変えずに航行し、小さい船がその進路を妨害しないように航行するとある
満載排水量10000トンの「あたご」と7・3トンの「清徳丸」の場合は明白にあてはまる
大きい船が一定の速度で行ってくれてた方が小さい方は動きが読みやすくてそれに応じて避けるから大きいのはやたらと動いてくれるなということだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch