08/10/11 22:40:01
>>570
イマイ君、フォローさんくす。
ボランティアとか、作業員とか、たまに出てみると面白いんだよな。
強制されて出てきた奴らと、自主的に出てきた人との差がハッキリ出る。
特に問題だらけの厚生からは、自主的に出てくる奴はいない。
で、ボランティアでも作業でも、しゃべってばかりで動かないとか、他基地の識別帽かぶって協調性を乱したりとか。
ボランティアで言うと、法華寺の清掃の場合、総務からは割り当て人数以上の参加者があったわけだけど、
厚生とかは自主参加ゼロで、強制的に割り振ってやっと出して来たもんな。
こうして、課外活動へ取り組む姿勢からも、不祥事を起こす奴らの態度ってのはハッキリ出てくる。
で、こういうのも調書とか上申書に書いちゃう。
逆に、ボランティアとかに熱心に参加したり、作業とかでも人一倍動いてたりとかしていれば、情状酌量の余地が
あると調書とかに書く。その場合には、処分が少し軽くなる事もあるだろう。
今のままでは、厚生のアホどもの処分を軽く出来そうな良い面は全く見えてこないね。