08/07/17 08:42:28
海外派遣の自衛官が自殺
長崎市で16日、34歳の海上自衛隊員が首をつって死亡しているのが見つかりました。
警察は自殺と見て調べています。
テロ対策特別措置法などで海外に派遣された自衛隊員の自殺が相次いでいますが、
この隊員も2002年にインド洋に派遣されていました。
死亡していたのは、海上自衛隊佐世保基地所属、護衛艦「くらま」の34歳の乗組員です。
16日午前7時15分ごろ、
長崎市の神の島公園で藤棚にビニールひもで首をつっているのを近くの住民が見つけました。
護衛艦「くらま」は今年2月から、
修理のため乗組員とともに長崎港に入港していました。
男性の携帯電話やメモ帳には、私生活上の悩みが綴られていたということです。
テロ対策特別措置法などで海外に派遣された自衛隊員およそ2万人のうち、
去年11月までに16人が自殺していて、
今回死亡した男性も2002年にインド洋への派遣経験があったということです。
防衛省は「自殺と海外派遣の因果関係は一概には申し上げられない」とコメントしています。
URLリンク(www.nib.jp)
675:専守防衛さん
08/07/17 16:31:39
自衛官、盗み40件繰り返す…駐屯地周辺、外出時間に
兵庫県伊丹市の民家で現金を盗んだとして窃盗容疑などで逮捕、起訴された陸上自衛隊伊丹駐屯地の元陸士長の男(23)=懲戒免職=が、兵庫、大阪、大分3府県で約40件の盗みやひったくりを繰り返していたことが15日、伊丹署の調べで分かった。
元陸士長は2006年3月に入隊し、同6月から伊丹駐屯地所属。勤務後の外出許可時間中に駐屯地周辺などで盗みをしていたほか、入隊前にも実家のある大分県で窃盗などをしていたという。同署は近く追送検する。
調べによると、元陸士長は03年ごろから通行人の女性からバッグをひったくったり、民家に侵入して現金を盗んだりした疑い。被害総額は約60万円とみられる。
盗んだ金はパチスロや競馬、交際相手へのプレゼント代などに充て、盗品の高級ブランド財布は自分で使っていたという。
ZAKZAK 2008/07/16
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
676:専守防衛さん
08/07/17 16:45:07
盗みなんかするやつ入隊させるなよ
677:専守防衛さん
08/07/17 17:44:07
>>676
自らの愚かな発言に気付けよ!
678:専守防衛さん
08/07/17 18:57:21
強盗の二曹を懲戒免職=陸自
7月17日17時53分配信 時事通信
陸上自衛隊九州補給処(佐賀県吉野ケ里町)は17日、福岡県筑後市内の郵便局で現金約100万円を奪ったとして、強盗容疑で逮捕、起訴された二等陸曹田崎一朗被告(44)を懲戒免職処分にしたと発表した。
田崎被告は消費者金融などに多額の借金返済があったといい、同処の聴取に対し「金が欲しかった。人質となった女性や補給処、家族に迷惑を掛けた」と話したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
679:専守防衛さん
08/07/17 19:51:45
久留米の事件とは別の事件か?
西方大杉
680:専守防衛さん
08/07/17 20:35:18
借金なんて自己破産、任意整理、調停など解決する手段は幾らでもあるのに、建前ばかりにこだわってホンネを教育しないからこういう事件が後を絶たない。
というか、隊付もそう言うのを知らないんだろうな。
681:専守防衛さん
08/07/17 20:56:49
>>680
隊付?正式名称は?
682:専守防衛さん
08/07/17 21:02:00
正式だろがボケ!
683:専守防衛さん
08/07/17 21:09:43
防衛装備品の調達を巡る汚職事件で、収賄罪などに問われた
守屋武昌・前防衛次官(63)が、退職金約6600万円の全額を国に返納した。
ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
684:専守防衛さん
08/07/17 21:12:39
>>682
ボケはお前だな。せめて「隊付准尉」とでも言えば救いがあったものの。それも今は無いがな。
685:専守防衛さん
08/07/17 21:18:23
>>681
陸助用語
「隊付准尉」のこと
海空の「先任海(空)曹」と、ほぼ同等の業務内容。
いわゆる定年寸前の「付」とは全くの別物。
686:680
08/07/17 21:29:04
おいおい、俺の書き込みを巡って荒れないでくれよ
陸じゃ、正式名称はともかく「隊付」で通じるんだよ。>>681、684
687:専守防衛さん
08/07/17 22:10:40
40代2曹の事件が多くないか?
この世代はバブルのころで誰でも曹になれたからかな
688:専守防衛さん
08/07/17 22:45:50
>>686
では「隊付教育」って、誰を対象にしてるか知ってるかな?
そして陸で一般的なのは、「先任」だろ。
689:専守防衛さん
08/07/17 22:56:36
>>688
>>正 式 名 称 は と も か く 「 隊 付 」 で 通 じ る ん だ よ 。
粘着乙。
690:専守防衛さん
08/07/17 23:00:38
隊付も先任も意味合いは同じだが、確かに陸では先任と呼ぶのが大半でしょう。
戦闘部隊、後方部隊又は職種により違いがあるかもしれませんが。
691:専守防衛さん
08/07/17 23:05:28
>>689
まあ、今、「隊付」は居ないからあきらめろ。
692:専守防衛さん
08/07/18 00:37:44
>>680
>>678の件を言っているのだと思うが、借金なんて個人の責任でするものだし、
ましてや借金の処理なんて部隊が責任を負う物ではない。
自衛隊では法律相談受けることもできるんだし、いい歳こいて「隊付」からホンネの教育受けないと
社会生活もまともにできない奴がおかしいんだよ。
693:専守防衛さん
08/07/18 20:06:09
陸上自衛隊第11旅団(札幌市)は18日、同市上空での飛行訓練に参加したヘリコプター
からステンレス製の部品1個(約60グラム)がなくなったと発表した。訓練中に落下した可能
性が高いとみて約300態勢で捜索するとともに、札幌市や北海道などに通報した。
同旅団によると、部品は今年1月、回転翼の微細な傷を補修した際に付けたカバーで、
長さ17・6センチ、幅9・6センチ、厚さ0・5ミリ。ヘリは第11飛行隊所属のUH-1Hで、
18日午前、同市東区の丘珠駐屯地を出発した。落下現場は札幌市南区の住宅街に近い
山林とみられる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
694:専守防衛さん
08/07/19 00:20:51
7月17日0時11分配信 時事通信
陸上自衛隊は16日、陸自小郡駐屯地(福岡県小郡市)で、
弾薬庫の警備に当たっていた男性の2等陸曹(37)が、
持っていた小銃の弾薬1発を紛失したと発表した。
陸自によると、2曹は同日午前6時から、
「64式小銃」に弾薬を装てんして警備に就いたが、
同8時に任務を終え、弾薬を返納した際、1発なくなっていることが分かったという。
駐屯地内を捜索したが、弾は見つかっていないという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
誰かがの嫌がらせか!自分とこは3回チェックされて捺印もある。
まさか薬室に装填して発射か!
695:専守防衛さん
08/07/19 05:47:06
『男子小学生(7)を補導』
18日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる探偵毛利小五郎さん(45)が
頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導していたことが分かった。
小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に暮らしていたという。
関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していたところ、
小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。
小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた。
毛利さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと訳のわからないことも話しており、
警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
696:専守防衛さん
08/07/19 07:33:30
>>694
駐屯地内を捜索も何も、弾薬庫から外には出ていないわけだろ?
つまり、いつからなくなっていたかさえはっきりしないって事?
あ~あ、やっちゃったな。
697:専守防衛さん
08/07/19 08:12:46
陸上自衛隊福知山駐屯地(京都府福知山市)で6月、敷地内の弾薬庫警備に当たっていた陸士長(24)が
小銃の実弾3発を無断で発射する事件があり、陸士長は「任務終了時に実弾を撃つことになっている」との、
ほかの隊員の“冗談”を信じて撃った可能性があることが18日、分かった。陸自幹部は「言う方も言う方だが、
信じる方も信じる方。考えられない事態」と戸惑っている。
陸自によると、6月5日午後7時半ごろ、警備中だった第3師団第7普通科連隊所属の陸士長が突然実弾を
装填(そうてん)し、地面に向けて1発、空に向けて2発発射した。負傷者や施設への被害はなかったが、
陸士長は自衛隊法違反(武器の不正使用)容疑で陸自警務隊に逮捕された。
当初、陸士長は「誤って撃ってしまった」と供述。その後の調べで、陸士長が事件前に弾薬庫警備の任務に
ついたのは1度だけで、ほかの隊員から「任務の終了時には実弾を発射して、弾倉を空にすることになっている」
と聞かされていたことが判明した。
陸自は引き続き詳しい経緯を調べでいるが、幹部の一人は「陸士長は本当に実直でまじめな性格との報告を受けており、
冗談が事実とすれば発言者の処分も考慮しなければならないだろう」と頭を抱えている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
698:専守防衛さん
08/07/19 10:33:14
アメリカ海軍大尉ドノと日本兵が乱闘!?
ヘイ ジャップ カモーン!
米軍大尉が長崎市内でけんか
18日朝早く、長崎市の駐車場で、アメリカ海軍の27歳の大尉と日本人の32歳の男が殴り合いのけんかをして相手にけがをさせたとして傷害の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのはアメリカ海軍の大尉アダム・リール容疑者(27)と長崎市茂木町の自営業、山田大容疑者(32)です。
警察の調べによりますと2人は18日朝6時前、長崎市籠町の駐車場で殴り合いのけんかをして、相手の顔に軽いけがをさせた疑いが持たれています。
当時、2人とも酒に酔った状態で、駐車中の軽ワゴン車にいた山田容疑者と通りがかったリール容疑者がトラブルになったということです。
トラブルの原因についてリール容疑者は「車が危なかったので注意しようと思ったら中にいた男が殴りかかってきた」と話し、山田容疑者は「車で休んでいたら突然、外国人がコンクリート片を持って近づいてきた」と話しているということです。
警察で当時の状況を詳しく調べています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
699:専守防衛さん
08/07/19 10:46:32
アメリカ軍の秘密生物化学兵器の毒グモが 逃げ出したらしい。
米軍基地 毒グモ29匹駆除
アメリカ軍岩国基地で日本に生息していない毒グモが見つかっている問題で、基地側は、先月までの3か月間で29匹を駆除したことを明らかにしました。
アメリカ軍岩国基地では、平成9年以降、日本には生息していないクロゴケグモなどの毒グモが大量に見つかり、山口県と岩国市は、定期的に駆除の状況を基地に問い合わせています。
今回、基地ではことし4月1日から先月30日までの3か月間で、クロゴケグモの成体13匹と幼体16匹のあわせて29匹を駆除したことを明らかにしました。
中でも駐機場北側のコンテナ置き場付近で全体の3分の1を超える毒グモが見つかり、県や市の担当者などが現地を視察した際に、新たにおよそ10匹が見つかったということです。
県や市が毒グモを完全に駆除するよう要請したのに対し、基地側は「できる限りの手段を使って駆除を行っていく」と回答したということです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
700:専守防衛さん
08/07/19 11:04:44
700ならマキちゃんと結婚!!!
701:専守防衛さん
08/07/19 13:02:33
オートバイ購入したが、無免許で運転…21歳自衛官を逮捕
7月19日10時51分配信 読売新聞
埼玉県警浦和西署は19日、静岡県御殿場市の陸上自衛隊駒門駐屯地の陸士長望月勉容疑者(21)(御殿場市駒門)を道交法違反(無免許運転)の疑いで逮捕した。
発表によると、望月容疑者は18日午後4時25分ごろ、さいたま市桜区田島の市道でオートバイを無免許で運転した疑い。トラックとの接触事故を起こして違反が発覚した。
望月容疑者はインターネットでオートバイを購入し、さいたま市桜区の配送センターで引き渡しを受けた後だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
702:専守防衛さん
08/07/19 13:25:38
age
703:専守防衛さん
08/07/19 20:23:37
紛失した小銃弾みつかる 福岡県小郡駐屯地
2008.7.19 18:51
陸上自衛隊は19日、小郡駐屯地(福岡県小郡市)で弾薬庫警備中に隊員が紛失した小銃弾1発を発見した、
と発表した。
駐屯地内の弾薬庫を警備中の2等陸曹(37)が16日午前8時ごろ、
64式小銃の実弾1発を紛失、弾薬庫敷地内の捜索を続けていた。
捜索中の隊員が19日午前、弾薬庫敷地内の地中に突き刺さるように埋もれていた銃弾を発見、回収。
銃弾のロッド番号から紛失銃弾と確認した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
704:専守防衛さん
08/07/19 20:26:42
陸自駐屯地で小銃弾1発紛失 習志野
2008.7.19 00:43
陸上自衛隊は18日、習志野駐屯地(千葉県船橋市)で、
小銃用の銃弾1発を紛失したと発表した。
陸自によると、18日朝、射撃訓練に使う弾薬を隊員に配布する際、1発足りないことに気付いた。
未開封の弾薬箱に記載されていた弾数の表示と違っていたという。
陸自では16日にも、小郡駐屯地(福岡県小郡市)で男性2等陸曹が64式小銃用の弾1発を紛失したばかり。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
705:専守防衛さん
08/07/19 21:11:45
703と704で帳尻が合う。
706:専守防衛さん
08/07/20 10:12:41
>未開封の弾薬箱に記載されていた弾数の表示と違っていたという。
未開封なら、工場装弾時の製造ミスじゃん
あほくさ!
707:専守防衛さん
08/07/20 11:14:29
>>706
いかにも軍ヲタさんらしい発想だね。
708:専守防衛さん
08/07/20 11:22:34
工場の機械って何万回に一回くらいの割合で
20発入れるとこ19発しか入らないとかあるみたいだな
709:専守防衛さん
08/07/20 11:38:03
射場では開梱して1発ずつ確認することになっているはず。
これまでも弾数が足りないことがあったので珍しいことではない。
710:専守防衛さん
08/07/20 12:02:40
戦時中で有名な話だが 内地から貨物船がやっと届いた弾薬でも
湿気や塩分で 使い物にならず 保管していても
サビたりして 実際米軍が、日本軍の陣地を後で捜索したら
弾薬が、想像以上に保管されていたが かなり劣化して使用不能
おまけに 暑さで弾薬庫も爆発したりとか
また 銃などの部品なども一丁ごとに手作り仕様だったので
銃が壊れても 他の同じ銃の部品が合わないとか
弾薬自体火薬の量やら質もバラつきがあって
銃の内部で弾つまりで暴発
以前 自衛隊の戦車砲の弾薬でも火薬の量の不具合で
全然撃てない時期もあったり 演習でも砲塔内で爆発事故もあった。
711:専守防衛さん
08/07/20 12:57:22
>>710
武器や弾薬が劣化するのは、輸送能力が乏しいにもかかわらず
戦線を広げすぎたのも原因の一つだろう。
装弾、装填不良は、たしかに銃や弾薬の性能の問題もあるが、個人火器の場合ほとんどは
土や泥が銃内部に入り込むのが原因。これは、日本軍に限った話ではない。
暑さで弾薬庫が爆発というのは考えられないな。
仮に熱に敏感な物があったとしても、通常の弾薬とは相当距離を離して保管するはず。
自衛隊の戦車が全然撃てない時期があったなんて、聞いたこと無いな。
712:専守防衛さん
08/07/20 23:03:52
妄想の話に付き合っても時間の無駄やぞ
713:専守防衛さん
08/07/21 00:58:49
>>706
>いかにも軍ヲタさんらしい発想だね。
うん!素人では理解できんだろうがね。
だから、黙ってROMだけしとこうね、ボクちゃん(W
714:専守防衛さん
08/07/21 07:49:35
射撃場で開ける前に倉庫点検するやろうが、ぼけ。
あやしいなS
715:専守防衛さん
08/07/21 08:03:44
習志野の弾が少ないというのはいつ気が付いたのだ?
弾薬受領時?それとも射場についてから?
716:専守防衛さん
08/07/21 11:54:51
それっぽい物を詰めて穴埋めしとけよ。
座薬とかアスパラガスとか
717:専守防衛さん
08/07/21 12:11:16
asparagusワラタ(笑)
718:専守防衛さん
08/07/21 15:49:24
缶の中に箱詰めされた弾薬があるのだが
弾薬庫で開缶したときに19発だったら問題ない
(製造上のミスで笑ってすむ)
弾薬庫で業務隊から受領(開缶)の時の点検で見抜けないと
射場に着いてから「あれ、この箱19発しかない」
どの時点で19発だったのかわからん ←最悪
719:専守防衛さん
08/07/21 16:06:40
笑ってすむカイ。大問題じゃ。
隠匿か????
後で、殺傷事件ででてきたら最悪やんけ。
720:専守防衛さん
08/07/21 16:32:22
>>719
開缶の段階で 19発なら笑ってすむ
それ以降だと笑ってすまない
責任のなすりつけになる
製造時の梱包ミス=弾薬庫で開缶したときに19発であることを確認
~~↑笑って許せる↑~~
~~↓最悪↓~~
射場に持って行く途中に紛失
射場で紛失
721:専守防衛さん
08/07/22 19:35:38
自衛隊員を懲戒処分=女子高生を盗撮
7月22日17時52分配信 時事通信
航空自衛隊那覇基地(那覇市)は22日、県迷惑防止条例違反の罪で略式命令を受けた第83航空隊第302飛行隊所属の寺屋皓司3等空曹(21)を停職10日の懲戒処分とした。
基地渉外室によると、寺屋空曹は5月22日午後7時40分ごろ、那覇市内のスーパーでデジタルカメラを紙袋に隠し持ち、女子高校生のスカートの中を盗撮していた。店内を巡回中の警備員が不審に思い、問いただしたところ犯行を認めたた。
那覇簡裁は6月3日、罰金20万円の略式命令を出している。
半澤隆彦基地司令の話 誠に遺憾であり、被害者に心からおわび申しあげます。再発防止に万全を期す所存です。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
722:専守防衛さん
08/07/22 19:44:04
22日午前1時30分頃、札幌市南区で女性の胸を触ったとして、陸上自衛隊第11旅団
第11偵察隊所属の3等陸曹・北村満容疑者(34)が強制わいせつ容疑で逮捕された。
北村容疑者は21日午後9時45分頃、南区澄川のマンション内で、女性(25)を壁に
押しつけて服の上から胸を触り、女性が大声を上げるなどして抵抗すると、
「騒ぐと殴るぞ」と脅し、服のボタンをはずしてさらに胸を触ったとして強制わいせつの疑いが持たれている。
3等陸曹は、騒ぎに気づいたマンション住人に声を掛けられて逃走したが、同区内の路上を歩行中に、
被害者女性の通報で駆け付けた札幌南署の警察官から職務質問を受け、容疑を認めて逮捕された。
第11旅団広報室の島谷忠勝広報室長は、「所属する隊員が国民の信頼を損なう事案を
起こしたことは非常に遺憾。今後も組織を上げて服務指導を徹底していく」とコメント。
同旅団では警察の取り調べが終わり次第、北村容疑者と接見し事実関係を把握して処分を決定する。
また、航空自衛隊当別分屯基地では、2006年9月、基地内指定場所以外で飲酒するなどの
規律違反行為を行った第45警戒軍の男性空士長(24)を停職3日の懲戒処分とした。
URLリンク(www.bnn-s.com)
723:専守防衛さん
08/07/22 20:04:43
>>721
>第83航空隊第302飛行隊所属 寺屋皓司 3等空曹(21)
21歳で3等空曹ってことは曹学かよ?
724:専守防衛さん
08/07/22 20:59:46
>>723
>21歳で3等空曹ってことは曹学かよ?
「 曹 候 」 ね
725:専守防衛さん
08/07/22 21:07:07
>>724
曹学って言えば一般曹候補学生だろ。
726:専守防衛さん
08/07/22 21:33:25
>>725
海自は曹候です。
陸自は曹学って聞きました
727:専守防衛さん
08/07/22 22:04:30
生徒も否定できない件について
728:専守防衛さん
08/07/22 22:05:40
曹候と曹学ごっちゃかよ
729:専守防衛さん
08/07/22 22:12:47
>>726
正解。
では空自は?
730:専守防衛さん
08/07/22 22:25:15
>>729
海自、陸自の次に終わってる。
731:専守防衛さん
08/07/22 23:56:17
一般曹候補学生を「曹学」っていうのは、候補生制度がある陸だけだろ?
海空には候補生制度が無いので、「曹候」と呼ばれているはず。
今年度から、一般曹候補学生と曹候補士が統合されたけど、略称はどうするのかな?
732:専守防衛さん
08/07/23 15:54:02
少女にみだらな行為、自衛隊員を懲戒 福岡・小郡駐屯地
陸上自衛隊小郡駐屯地(福岡県小郡市)は23日、出会い系サイトで知り合った少女にみだらな行為をしたとして、
第103施設器材隊2等陸曹の男性隊員(32)を停職7日の懲戒処分にした。
県警筑紫野署は8日、この隊員を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で福岡地検に書類送検していた。
筑紫野署と駐屯地によると、隊員は6月14日夜、
出会い系サイトで知り合った少女(17)と同県筑紫野市内で合流し、
現金を渡した後に私有車の中でみだらな行為をした疑い。
直後に少女の交際相手の男性(21)が現れたことから、隊員が110番通報。
筑紫野署員が駆けつけたことから発覚した。隊員は「19歳だと聞いていた」と話しているという。
朝日新聞 2008年7月23日12時4分
URLリンク(www.asahi.com)
733:専守防衛さん
08/07/23 16:12:00
はりま24時:小野・同僚に暴行した2等陸士を停職処分 /兵庫
陸上自衛隊青野原駐屯地(小野市桜台)は22日、
第8高射特科群所属の2等陸士(18)を停職14日の懲戒処分とした。
駐屯地によると、2等陸士は6月26日、
駐屯地内でささいなことに立腹して同僚隊員をけり、
腰の骨を折って入院4週間のけがを負わせた。
2等陸士は今年4月に入隊し、教育期間中だった。
〔播磨・姫路版〕
毎日新聞 2008年7月23日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
734:専守防衛さん
08/07/23 16:19:49
>>732
これって美人局ってやつだよな
735:専守防衛さん
08/07/23 16:23:44
自衛官2人を停職処分
自衛隊員の不祥事が相次いで明らかになりました。
陸上自衛隊飯塚駐屯地の自衛隊員が酒を飲んだ友人が運転する車に同乗していたとして停職10日の懲戒処分を受け、
小郡駐屯地の自衛隊員が、17歳の少女とみだらな行為をしたとして停職7日の懲戒処分を受けました。
陸上自衛隊飯塚駐屯地によりますと、飯塚駐屯地の23歳の3等陸曹は、
先月15日の早朝に長崎県西海市の県道の三差路で起きた車どうしの衝突事故で、友人が運転する乗用車に同乗していました。
運転していた友人は基準を超えるアルコールが検出されたためにその場で逮捕されました。
飯塚駐屯地では3等陸曹はこの友人が酒を飲んでいるのを知りながら同乗していたとして23日付けで停職10日の懲戒処分にしました。
また、陸上自衛隊小郡駐屯地によりますと、
小郡駐屯地の32歳の2等陸曹は、
先月15日の未明に筑紫野市内の駐車場で携帯電話の出会い系サイトで知り合った17歳の少女とみだらな行為を行い児童買春禁止法違反の疑いで
警察に検挙されました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
このため小郡駐屯地ではこの2等陸曹を23日付けで停職7日の懲戒処分にしました。
736:専守防衛さん
08/07/23 23:35:03
山形 神町駐屯地内で 道路に寝ていた自衛官2等陸曹が轢かれて 死亡
URLリンク(www.ybc.co.jp)
URLリンク(www.ybc.co.jp)
737:専守防衛さん
08/07/24 02:41:57
なんという・・・
738:専守防衛さん
08/07/24 07:44:28
23日午前零時10分ごろ、東根市神町南3丁目の陸上自衛隊神町駐屯地内で、陸上自衛隊第6師団第20普通科連隊所属の2等陸曹(30)が、
タクシーにひかれた。2等陸曹は意識不明の状態で山形市の県立中央病院に運ばれたが、同日午前1時42分、脳挫傷などで死亡が確認された。
村山署の調べによると、タクシーは東に向かって直進中、左車線の中央付近に横たわっていた2等陸曹をひいた。あおむけの状態で頭を北、
足を南側に向けていたという。
現場は同駐屯地の旧正門から約350メートル東側。直線道路で見通しは良いが、当時は雨が降っていたため、視界が悪かったという。
同署はタクシーの前方不注視が原因とみて詳しく調べている。
タクシーは客を乗せて駐屯地内の宿舎に行く途中。2等陸曹は東根市内で同僚と酒を飲んだ後、駐屯地内の宿泊施設に向かっている
途中だったとみられる。
山形新聞
URLリンク(yamagata-np.jp)
739:専守防衛さん
08/07/24 17:04:46
西方管内某部隊某営外者が、身分証明書を紛失したけどどうなっているの?他人の身分証明書を借りて駐屯地を出ようとしたみたいだけどね。
740:専守防衛さん
08/07/24 18:20:27
>>738
> あおむけの状態で頭を北、
なんだ、死ぬ気満々じゃん。運転手は無罪。
741:専守防衛さん
08/07/24 18:31:50
社団法人「日米平和・文化交流協会」(東京)の秋山直紀専務理事(58)による
脱税疑惑で、防衛関連メーカーなどから受けたコンサルタント料計数億円のうち、
諸経費を除いた約2億円の個人所得を隠し、6000万円前後を脱税した疑いが
強まったとして、東京地検特捜部は24日午後、所得税法違反(脱税)の疑いで、
秋山容疑者を逮捕した。
関係者によると、秋山容疑者は海外の事実上のペーパーカンパニーをダミーにして、
防衛関連メーカーなどから送金させた資金を、個人所得として適正に申告していなかった
疑いがもたれている。
特捜部は昨年11月、防衛省前事務次官の汚職発覚の契機となった山田洋行の
業務上横領事件で、同交流協会や秋山容疑者の自宅マンションを関係先として
家宅捜索したほか、コンサル契約書の有印私文書偽造容疑で、米司法当局に
捜査共助を要請していた。
秋山容疑者は脱税した金の一部を、高級外車や高級腕時計の購入費などに
充てていたとみられる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
742:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/07/24 18:42:34
> あおむけの状態で頭を北、
道路中央で東進中の車に轢かれ、死因は脳挫傷。
つまりタクシーの右前輪が被害者の頭を踏み、タイヤ痕がしっかり額に付いていたってことだろうな・・・。
雨の中で寝ていたらしいし、タクシーの運転手には気の毒な気がするな。
・・・というか零時前後のこととは言え、それくらいの時間なら他に気が付いた隊員がいなかったのか?
743:脱走事案
08/07/24 21:31:45
久居駐屯地某2士脱走事案どうなっているの?
処分有った?
744:専守防衛さん
08/07/24 21:45:17
2等兵が逃げたところで何の支障も無いだろ。
お試し任用期間だし。
免職ってよりは採用中止って扱いじゃないか?
745:専守防衛さん
08/07/24 21:49:02
>>244
懲戒免職になるんだけど…
746:専守防衛さん
08/07/24 21:54:22
>>742だから北まくらはよくないとあれほど…。
747:専守防衛さん
08/07/24 22:04:10
躾時間が2330としても1時間くらいは道路に寝てたって事か?
旧正門から約350メートルって…神町の飲食街から生活隊舎まで歩いて帰ったのか?
歩かないでタクシーで帰れよ
748:専守防衛さん
08/07/24 22:25:29
前滝が原でも1曹が道路で寝てて車にひかれた事故あったな
で盆踊りが中止になった
749:専守防衛さん
08/07/24 22:38:10
>>244
同じ犯罪でも幹部なら懲戒免職にはならない
(笑)
750:専守防衛さん
08/07/24 23:03:37
>>749
何で、懲戒免職にならないのか教えてください。
751:専守防衛さん
08/07/24 23:23:02
>>950 空気嫁
752:専守防衛さん
08/07/24 23:24:49
あのレイパーは何故首にならないのか?
753:専守防衛さん
08/07/25 01:36:50
>西方管内某部隊某営外者が、身分証明書を紛失したけどどうなっているの?
>他人の身分証明書を借りて駐屯地を出ようとしたみたいだけどね。
しらんやつは黙っとけ!お前は近所の中年ばばあか!
754:専守防衛さん
08/07/25 11:34:56
落書き:アパートの壁にスプレーで 3等海曹を起訴 /青森
7月25日11時2分配信 毎日新聞
アパートの壁にスプレーで落書きしたとして、青森地検は24日、
海上自衛隊第25航空隊第251整備補給隊の3等海曹、奥川知己容疑者(23)=むつ市旭町=を建造物損壊の罪で青森地裁に起訴した。
起訴状によると、奥川被告は6月6日、
同市緑町のアパートの1階外壁などにスプレー塗料を吹き付けた。
被害額は103万7400円相当。【矢澤秀範】
7月25日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
755:専守防衛さん
08/07/25 11:38:34
<新千歳空港>昨年の離着陸トラブル、管制ミスと推定
7月25日10時40分配信 毎日新聞
北海道・新千歳空港で07年6月、着陸機が滑走路を横断中に別の旅客機が離陸しようとしたトラブルで、
国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は25日、
担当管制官が離陸機に待機指示を出さず、
そのミスに他の管制官も気づかなかったのが事故原因と推定する経過報告書を発表した。
同空港は航空自衛隊が管制業務を担っており、
事故調は最終報告書では防衛省に再発防止策を求める建議を出すことも検討する。
07年6月27日午後9時10分ごろ、新千歳空港の滑走路で、
離陸のため滑走を始めた羽田行きスカイマーク730便(乗客・乗員158人、ボーイング767)が、
滑走路前方を横断する羽田発全日空79便(同246人、ボーイング777)に気づき、
ブレーキをかけて停止した。けが人は無かった。
事故調は事故が発生する恐れのある「重大インシデント」に指定した。
経過報告書によると、
担当の男性管制官がスカイマーク機から離陸準備完了の通報を受けて許可する一方、
全日空機にも滑走路横断を許可していた。
事故調は、本来ならスカイマーク機に待機指示を行うべきだったとした。【窪田弘由記】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
756:専守防衛さん
08/07/26 18:27:22
防衛省の三佐、駅ホームで女性の体ナデナデ→懲戒処分
防衛省の陸上幕僚監部は25日、JR品川駅ホームで痴漢をしたとして警視庁に逮捕された運用支援・情報部の三佐(44)を、同日付で停職12日の懲戒処分にしたと発表した。
三佐は12日、東京都港区の品川駅ホームで女性の体を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で逮捕された。陸幕広報室によると、容疑を認めているという。
ZAKZAK 2008/07/26
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
757:専守防衛さん
08/07/26 23:18:18
移動の時期です。
今時、勤務時間中の引っ越し手伝いはOK?
758:専守防衛さん
08/07/26 23:20:23
移動の時期です。
今時、勤務時間中の引っ越し手伝いはOK?
759:専守防衛さん
08/07/27 00:00:34
代休か年次の処置をすればOK
760:専守防衛さん
08/07/27 00:07:20
>>759
代休?年次休暇?
んなもんして引っ越し手伝いする馬鹿いるのか?
絶対居ない!!!
761:専守防衛さん
08/07/27 00:20:14
>>760
一昔前ならそうかもしれんが、
今は普通に代休か年次とるだろ。
お前の部隊では今でもそんなことやってるのか?
どこの部隊だよ?
762:撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI
08/07/27 04:45:50
>>761
760は引越しの手伝いなんか馬鹿馬鹿しくてやらんって意味だと思うよ
763:専守防衛さん
08/07/27 07:59:13
代休余ってるからへってもいいぜ
春は、寿司とオードブルとb-るも飲めたし・・・・感謝されるし。
後のことも考えたら楽賞与
休みにしたないと飲めん!
きっと赤字だと思うけどな。
764:専守防衛さん
08/07/27 10:49:56
隊員は作業が雑だから、絶対に頼まん。タンスにキズ入れられたり、硝子の人形ケース割られたり。
手伝ってもらってるから文句も言えないし。
楽々パックがまし。金かかるけど。
765:専守防衛さん
08/07/27 11:35:50
>>763
前に手伝いに借り出された時など、代休処置の上、
謝礼に商品券\1000-とかだったぞw
官舎の狭い階段で4階から全部の家具を手搬送
しかも夏場だったし。
引越し代ケチるのも大概にしろよ!って感じだったよ…orz
ま、幹部からすりゃもうコネーよ!って感じだから使い捨てにでもする感覚なのだろう。
766:専守防衛さん
08/07/27 18:40:47
手伝ってもらう方は、傷つけたり壊されたりして、さらに謝礼までして
手伝う方は怪我しても保証はないし
双方にメリットがないんだよね。
767:専守防衛さん
08/07/27 21:49:44
でも、奥さんや娘さんが綺麗だったら、こっそりタンスを開けて下着を堪能(盗む訳じゃないぞ。)したり、かがんだ隙に胸チラごちそうになったりできるんだよね。
768:専守防衛さん
08/07/28 16:21:12
銃弾問題で射撃場変更へ
山都町にある陸上自衛隊の演習場での射撃訓練で使われた銃弾が、周辺の住宅の近くにまで飛んだ問題で、
自衛隊は、再発防止策として射撃場を演習場内の住宅からより離れた場所に移転する方針を明らかにしました。
この問題は、今年4月、
山都町にある陸上自衛隊の大矢野原演習場で第8師団が行った射撃訓練で使われた機関銃の銃弾が隣接している住宅の近くで見つかったものです。
この問題で防衛省の陸上幕僚監部はきょう、地元の住民や町の職員などに調査結果を説明しました。
それによりますと、問題の銃弾は射撃訓練の的に使っていた土のうを貫通する際に、
土のうの中で方向が変わって、
住宅の近くまで飛んだと見られるということです。
また、再発防止策として、今後、射撃場を演習場内の、
住宅からより離れた場所に移転するとしています。
説明会に出席した岩永恭三副町長は、「射撃訓練に、地元の住民はおびえている。
演習の計画などについて隠さず地元と協議してほしい」と要望しました。
住民からも「訓練の際はもっと住民に配慮が必要だ」とか
「射撃場の移転先についても我々と協議して決めてほしい」といった意見が出されました。
これに対し自衛隊では「住民には配慮するようにしたい。
具体的なことは今後検討したい」と話しています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
769:専守防衛さん
08/07/28 20:25:14
またか、どれだけ河童井田らあそこの住民は気がすむんだ
770:専守防衛さん
08/07/29 12:34:26
海上自衛隊大湊地方総監部は28日、103日間も無断欠勤していた大湊衛生隊所属の
1等海士(19)を懲戒免職処分にした。
発表によると、1等海士は今年1月に大湊基地から外出し、同13日の門限を過ぎても戻らず、
4月25日になって「埼玉県内の実家にいる。帰隊するつもりはなく、やめたい」と電話で連絡
してきたという。
無断欠勤した103日間は、近畿地方や四国、九州地方などを放浪していたらしい。
無断欠勤の理由については、「団体生活になじめなかった。自分だけの時間を持ちたかった」と
説明しているという。
1等海士は隊員の健康診断などを行う同衛生隊で庶務を担当していた。
ソース:YOMIURI ONLINE/青森
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
771:専守防衛さん
08/07/29 12:42:04
自衛隊機緊急着陸 けが人なし
URLリンク(www.nhk.or.jp)
29日午前9時20分ごろ、愛知県豊山町の県営名古屋空港に航空自衛隊小牧基地の第1輸送航空隊に所属するCー 130H輸送機が緊急着陸しました。
輸送機は無事着陸し、機長ら8人にけがはありませんでしたが、
滑走路は、点検のため約10分間閉鎖されました。
県営名古屋空港は、自衛隊と民間の航空会社が同じ滑走路を使っていますが、
当時、旅客機の離発着はなく、運航にも影響はありませんでした。
航空自衛隊によりますとこの輸送機は、
午前9時すぎに小牧基地から神奈川県の厚木飛行場に向けて離陸したあと、
まもなく前輪を出し入れする油圧系統にトラブルがあったと管制官に連絡が入ったということです。
772:専守防衛さん
08/07/29 13:37:57
無言電話100回のストーカー自衛官を処分
陸上自衛隊北部方面施設隊は29日、かつて交際していた女性にストーカー行為をしたとして第13施設隊所属の男性陸士長(23)を停職18日の懲戒処分にしたと発表した。
同隊によると、陸士長は今年3-4月、女性に交際を迫るメールを何度も送るとともに約100回にわたり無言電話をかけた。陸士長は4月、ストーカー規制法違反容疑で北海道警に逮捕され、その後有罪判決が確定している。
一方、陸自第11旅団は同日、防衛秘密として指定された文書が今年1月から5月までの間、普通文書を置く書類棚に保管されていたとして、保全責任者だった同旅団司令部の男性三等陸佐(36)を戒告処分にした。部下に業務を任せきりにして点検を怠っていた。
[2008年7月29日12時29分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
773:専守防衛さん
08/07/29 13:41:27
不正輸出したのは歴戦の勇士「飯柴大尉」
軍用品を米国から日本に不正に輸出したとして訴追された日本出身の米陸軍将校、飯柴智亮大尉(34)が28日、シアトル連邦地裁で開かれた審理で不正の事実を認めた。飯柴大尉は司法取引に同意、11月7日に量刑が言い渡される。
フォートルイス陸軍基地(ワシントン州)の情報部門に所属していた飯柴大尉は2006年から今年2月にかけ、別の人物と共謀。イリノイ州の企業から購入した銃器に付ける照準器60個などを、米政府の許可なしに日本に輸出したとして今月、訴追された。
検察側は輸出先について「複数の個人や仕事の相手」としている。
検察側によると、飯柴大尉は輸出関係書類に虚偽の内容を記載していた。最高で禁固5年と罰金25万ドルなどが科される可能性があるが、「米国の安全保障を脅かす意図はなかった」との認識で検察、弁護側が合意、双方は保護観察3年が妥当としている。
飯柴大尉は渡米後に米国籍を取得。1999年に陸軍に入隊し、アフガニスタンでタリバン掃討作戦に参加した経験を基にした著書や、兵器の解説書を出版している。訴追を受け情報部門から外された。 (共同)
[ 2008年07月29日 11:32 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
774:専守防衛さん
08/07/29 15:52:04
不祥事対策に重点=08年防衛白書
7月29日11時24分配信 時事通信
防衛省は29日午前の自民党国防関係合同会議で、2008年版防衛白書の概要を示した。4部構成で、第4部を「防衛省改革」と題し、改革会議の報告書など一連の不祥事対策に関する説明に割いた。
また、白書は不透明と指摘される中国の軍事力の動向や、北朝鮮核問題に関する6カ国協議の現状などを分析。イラクやインド洋など海外での自衛隊の活動も紹介し、福田康夫首相が掲げる「平和協力国家」への理解を求めている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
775:専守防衛さん
08/07/30 10:02:10
陸上自衛隊善通寺駐屯地(香川県善通寺市)は29日、
無断欠勤した第50普通科連隊の男性陸士長(27)を停職15日の懲戒処分にした。
陸士長は「規則や訓練が厳しく嫌になった」として、近く依願退職するという。
陸自によると、陸士長は6月15日から1週間の休暇を取ったまま行方不明になり、
7月9日に父親とともに戻った。
「帰るのがおっくうになったので、遠くに行きたい気持ちになった」と話しているという。
ソース:産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
776:専守防衛さん
08/07/30 12:28:02
同僚の財布から7万円=自衛隊員を懲戒免職-那覇
7月30日12時13分配信 時事通信
拾った同僚隊員の財布から現金7万円を盗んで使ったとして、陸上自衛隊第一混成団(那覇駐屯地)は30日、同団第1混成群所属の陸士長(24)を同日付で免職処分にしたと発表した。
同混成団広報室によると、陸士長は4月12日午後3時ごろ、同駐屯地内の寮で他の隊員が無くした財布を拾ったが届け出ず、中から1万円札だけ計7枚を抜き取った。陸士長は「遊興費などに使った」と話しているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
777:専守防衛さん
08/07/30 12:30:03
弾薬庫警備中に陸自隊員が自殺 弾薬庫警備でまた
7月30日12時20分配信 産経新聞
陸上自衛隊下志津駐屯地(千葉市)で30日午前2時20分ごろ、
弾薬庫を警備中の高射教導隊所属の1等陸士(21)が小銃で頭部を撃って死亡しているのを同僚隊員が発見、
小銃による自殺とみて陸自警務隊などが捜査を始めた。
陸上幕僚監部によると、
この1士は、同僚隊員と2人で同日午前1時半から弾薬庫の警備任務につき、
1人で弾薬庫巡回中に弾薬庫内にある簡易トイレに入り、
小銃を連射モードにして銃弾9発を自分に向けて発射、自殺したとみている。
これまでの捜査で遺書などは見つかっていない。
陸自では平成16年以降、
今回の事案を含め5件の弾薬庫警備任務中の隊員による小銃を使用した自殺、自殺未遂事件が起きており、
陸幕では、任務につく隊員の身上把握や警備任務中の監視態勢などを見直すなどの再発防止策を模索している最中だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
778:専守防衛さん
08/07/30 14:07:58
本当に自殺ですかねえ・・。
779:専守防衛さん
08/07/30 14:09:38
同僚の迷彩服などに放火 容疑の自衛官免職 陸自
2008.7.30 13:18
陸上自衛隊中部方面航空隊は30日、放火容疑で逮捕された八尾駐屯地(大阪府八尾市)の第3師団第3飛行隊の陸士長(20)を懲戒免職処分にした。
八尾駐屯地によると、陸士長は昨年12月、生活隊舎の乾燥室に干してあった同僚の迷彩服にライターで火をつけ、今年3月には生活隊舎の私物庫に置かれていた剣道の防具やギター、クーラーボックスに火をつけたという。
「上司に不満があった」と話しているという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
780:専守防衛さん
08/07/30 14:11:42
50万円の通勤手当を不正受給 防衛技官を懲戒免職
2008.7.30 13:13
陸上自衛隊第10師団司令部(名古屋市)は30日、守山駐屯地(同市守山区)業務隊所属の男性防衛技官(48)が通勤手段を偽り、約50万円の通勤手当を不正に受け取っていたとして、同日付で懲戒免職処分としたと発表した。警務隊が詐欺容疑で書類送検する。
師団司令部によると、技官は平成15年1月から5年5カ月にわたり、名古屋市守山区の隊員官舎から駐屯地までのバス代を受け取っていたが、実際には自転車で通勤していたという。
ことし5月に内部調査で発覚。上司が通勤手段を変更するように指示したが、技官は変更に応じなかったという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
781:専守防衛さん
08/07/30 15:05:55
同僚隊員の現金9万円盗む 陸自第六師団、一等陸曹を懲戒免職
2008年07月30日 11:20
URLリンク(yamagata-np.jp)
陸上自衛隊第6師団(司令部・東根市神町駐屯地)は30日、同僚隊員の現金を盗んだとして、同師団司令部付隊の男性一等陸曹(42)を懲戒免職とした。
同師団広報室によると、男性一等陸曹は勤務中だった今年5月25日午前7時半ごろ、遊興費などを得るため、司令部庁舎内の自分の勤務室で、同僚隊員がお茶代などとしてほかの隊員から集めた現金約9万円を盗んだ。
現金は手提げ金庫に入れられ、机の中に保管してあった。集金を担当していた隊員が被害に気付いた。
男性一等陸曹は警務隊の調べに対し、過去にも2度、この手提げ金庫から現金数万円を盗んだと話しているという。
782:専守防衛さん
08/07/30 15:51:24
最近厳しいですね。なんか懲戒免職連発してるな。
でも佐官クラスへの処分は相変わらず甘いんだろうけど。
783:専守防衛さん
08/07/30 16:30:54
>>773
不名誉除隊だね
784:専守防衛さん
08/07/30 17:11:44
盗難の自衛隊の制服見つかる
今月7日、阿見町で、陸上自衛隊の隊員の車の中から自衛隊の制服などが入ったかばんが盗まれた事件で、盗まれたかばんが千葉県内で中身がそのままの状態で見つかっていたことが分かりました。
この事件は、今月7日午後7時20分ごろ、阿見町のスーパーマーケットの駐車場で、阿見町にある陸上自衛隊武器学校の隊員の車から、陸上自衛隊の夏の制服や業務上のUSBメモリーとよばれる小型の記憶装置などが入ったかばんが盗まれたものです。
武器学校で、警察に被害届けを出すとともにかばんを探していたところ、先週末の26日、千葉県流山市内の雑木林で地元の警察署員が盗まれたかばんを見つけたということです。
武器学校によりますと、かばんの中身はそのままで、USBメモリーには元々機密情報などはなく、悪用されたという情報もないということです。
陸上自衛隊武器学校は、「みなさまのご協力で盗難品の発見にいたりました。今後は管理を徹底し、再発防止に努めます」と話しています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
785:専守防衛さん
08/07/30 17:14:38
自衛隊機緊急着陸で申し入れ
29日朝、愛知県の県営名古屋空港で航空自衛隊のC-130H輸送機が緊急着陸したことを受け、
空港周辺の4つの自治体が、
トラブルの原因究明と再発の防止などを航空自衛隊小牧基地に申し入れました。
このうち春日井市は、
午後3時半から市の担当者など4人が航空自衛隊を訪れ、
「C-130H輸送機の度重なるトラブルは、
空港周辺の住民の不安を増大させている」として、
速やかな原因の究明とトラブルの再発を防止するよう求める申し入れ書を、
小牧基地の渉外室長に手渡しました。
これに対し渉外室長は、「申し入れ内容については、小牧基地の基地司令に伝えます」と答えました。この他、小牧市と豊山町、名古屋市も同様の申し入れをしました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
786:専守防衛さん
08/07/30 19:07:35
>>780
これは別にいいんじゃね?
仮に自動車通勤だったら増額してくれるわけでもなし。
距離に応ずる手当なんだしさ。
787:専守防衛さん
08/07/30 19:19:39
>>786
ちがう。虚偽の申請による不正受給です。
788:専守防衛さん
08/07/30 19:22:54
火を付けた海士長起訴=護衛艦火災-青森地検
7月30日17時59分配信 時事通信
海上自衛隊護衛艦「さわゆき」の艦内を燃やしたとして乗組員が逮捕された事件で、青森地検は30日、艦船損壊罪で同艦海士長木村一大容疑者(21)を起訴した。
木村容疑者は「忙しくて、気がめいって火を付けた」と供述しているという。
起訴状によると、木村容疑者は7月6日午前3時10分ごろ、青森県東通村の尻屋崎沖約34キロを航行中の同艦揚錨(ようびょう)機室で、ウエス片(油をふき取る布)に持っていたライターで火を付け、床の塗装を剥離(はくり)させるなど艦船を損壊させた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
789:専守防衛さん
08/07/30 19:27:02
>>787
距離を偽っていたということ?
790:専守防衛さん
08/07/30 19:27:29
自衛隊愛媛地方本部:不倫の陸曹を停職処分 /愛媛
自衛隊愛媛地方協力本部(松山市)は29日、
同本部所属の男性1等陸曹(49)を同日付で、
停職2日の懲戒処分にしたと発表した。
同本部によると、この陸曹は妻がいるにもかかわらず、
約1年5カ月にわたり他の女性と交際していた。
また今年3月1日夕、
約40分間にわたり同本部の広報用ライトバンを私的な買い物などに使った。いずれも自衛隊法に定める、隊員としてふさわしくない行為などに該当するという。【古谷秀綱】
毎日新聞 2008年7月30日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
791:専守防衛さん
08/07/30 20:37:12
北方でまた3師団の部隊が装備品無くしたそうなw
員数合わせて揉み消すようなマネはせず、
きちんと関係者を処分すべきだろう。
そしてそれを昇任、昇給、勤勉査定に反映するというのが
人事制度改革というもの。
人事権者のお気に入りの者の事故は内々にして、そうでない者は厳しく処分するでは
組織としての公平さや規律を保てないだろう。
792:専守防衛さん
08/07/30 22:36:32
師団長交替だから面倒事にはフタをしているのでは?
793:専守防衛さん
08/07/30 22:41:44
>>790
官用車を不正に使用した為の処分ですよね?
不倫も処分の対象なのですか?
794:専守防衛さん
08/07/30 22:44:24
自衛隊も一般社会においても、不倫で処分されるなんて聞いたこともないや。
わたしの部隊でも不倫していた人いたけどね・・・
795:専守防衛さん
08/07/30 23:12:45
>>793-794
不倫も懲戒処分の対象になったんだよ。
数年前から。
品位を保つ義務違反だったかな?
でも実際に処分が出ることは無かったけどね。
これは珍しいケースだと思うよ。
我が部隊では、自衛官の妻に手を出した自衛官がいるけど、
何も処分無いしw
妻に不倫された自衛官の旦那は精神病棟に入院になったんだがねぇ。
796:専守防衛さん
08/07/30 23:28:20
不倫も懲戒処分の対象になったんだよ。
数年前から。
品位を保つ義務違反だったかな?
そんなのないですよ。根拠を示せって言われますよ。
797:専守防衛さん
08/07/30 23:50:29
>>796
品位を保つ義務違反でおk
なんでも「隊員としてふさわしくない行為」つーことで。
ちなみに自衛官同士の不倫は、陸幕速報事案だからな。
見つけたら指揮系統をぶっ飛ばして、陸幕直チクリおk
798:専守防衛さん
08/07/31 00:19:35
>>795
> 妻に不倫された自衛官の旦那は精神病棟に入院
聞いたことあるよ~な...
サレ旦那もマンコ泥もどっちも入校中だったんだよな
つーか、精神病が詐病じゃないなら、品位を保つ云々じゃなくて、傷害罪成立するんじゃねーのか?
799:専守防衛さん
08/07/31 05:50:34
>>798
成立するわけねーだろ。
800:専守防衛さん
08/07/31 10:57:00
セクハラで陸自1佐処分
7月31日8時2分配信 産経新聞
自衛官の募集業務などを行う防衛省の共同機関、愛知地方協力本部(名古屋市中川区)に勤務する40代の陸上自衛隊1佐が、部下の女性に対するセクハラ行為で減給1カ月の懲戒処分を受けていたことが30日、分かった。
7月9日に同じ職場に勤務する女性2人から、「酒席で体を触られた」「メールで頻繁に食事に誘われた」などの申し立てが上司にあり、調査でセクハラ行為が確認され、1佐も事実を認めた。処分は同月28日付だが、公表されていなかった。
愛知地本は「被害者への配慮が必要なため、詳細については説明を差し控える」とコメント。陸自中部方面総監部や陸上幕僚監部は「当事者は幹部でもあり、隠すつもりは一切なかった」と釈明している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
801:専守防衛さん
08/07/31 11:21:26
火災起こした米空母 艦長更迭
神奈川県の横須賀基地への配備を前に、
航行中に火災を起こした原子力空母「ジョージ・ワシントン」の出火原因について、
アメリカ海軍は、
喫煙が禁止された区域でのたばこが引火したとみられるとしたうえで、
火災の責任を問い、空母の艦長を更迭したことを明らかにしました。
横須賀基地に配備される原子力空母ジョージ・ワシントンは、
ことし5月、航行中に火災を起こし、
アメリカ海軍は、西海岸のサンディエゴで修理を続けながら、
火災の原因を調べてきました。
その結果アメリカ海軍は30日、喫煙が禁止された区域でのたばこの火が、
近くに置かれた機械の油などに引火して大きな火災につながったとみられると公表しました。
引火した油も、艦内の置いてはならない区域にあったということで、
アメリカ海軍は「火災は防ぐことができた人為的なものだった」として、
火災の責任を問い、ジョージ・ワシントンのダイコフ艦長を更迭しました。
また、アメリカ海軍はこの火災事故で、37人の水兵がやけどをし、
空母の修理費もおよそ7000万ドル、
日本円にして75億円に上ることを明らかにしました。
ジョージ・ワシントンの修理はまもなく終わり、
8月21日にサンディエゴを出発して、
9月下旬に横須賀基地に配備される見通しだということです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
802:専守防衛さん
08/07/31 12:54:26
私の部隊では不倫が発覚した患部が訓戒をもらったぞ
不倫自体も品位を保つ義務違反となるけど
それに付随して、相手の女性からの電話等による
業務に集中出来ない環境を自らが招いたと言うような事も含めて
処罰の対象となったらしい
1尉の人だからなんとか公けに成らないでもみ消されると思っていたらしいけど
隊長が規律の維持を保つ為と言い放ち 処分されました
803:専守防衛さん
08/07/31 14:07:05
下志津駐屯地の盆踊り中止
30日、千葉市にある陸上自衛隊の駐屯地で勤務中だった21歳の隊員が小銃で自殺したことをうけ、陸上自衛隊は来月6日に駐屯地で行われる盆踊りを中止することを決めました。
中止されるのは千葉市若葉区の陸上自衛隊下志津駐屯地で来月6日に行われる予定だった盆踊り大会です。
下志津駐屯地では30日未明、駐屯地にある弾薬庫のトイレの中で21歳の男性の1等陸士が死亡しているのがみつかり、現場の状況などから小銃を使って自殺したとみられています。
これを受けて陸上自衛隊では30日、駐屯地の幹部をなどを集めて対応を協議した結果、盆踊り大会の中止を決めました。
この盆踊り大会は毎年、駐屯地を開放して行われ、太鼓や音楽の演奏や花火の打ち上げなどもあり市民など一万人以上が訪れるということです。
大会の中止について陸上自衛隊下志津駐屯地は「楽しみにしていた市民の人には迷惑をかけて申し訳ない。このようなことが起きないよう努めていきたい」とコメントしています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
804:専守防衛さん
08/07/31 16:48:27
打ち上げ花火にまぎれて小銃乱射なんかされたらたまらんからなw
805:専守防衛さん
08/07/31 17:21:24
通勤途中のバスで女子高生に痴漢行為をしたとして、仙台東署は31日、仙台市宮城野区安養寺、
東北防衛局総務課係長菊田尚輝容疑者(35)を強制わいせつで現行犯逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、菊田容疑者は同日午前7時半ごろ、宮城野区内を走行中の市営バスで、二人掛け座席の
隣にいた高校1年生の女子生徒(15)のスカート内に手を入れ、下半身を触るなどのわいせつ行為をした。(2008/07/31-16:10)
時事通信 (2008/07/31-16:10)
URLリンク(www.jiji.com)
806:専守防衛さん
08/07/31 18:42:39
>>803
これはおかしい。
盆踊りは「お楽しみ大会」じゃなくて慰霊祭みたいなもんだろ(ちがうけど)。
殉職した隊員の御霊に哀悼を捧げるという名目で実施すればよいl。
807:専守防衛さん
08/07/31 18:57:11
施設学校では
中隊長が自分の部下の嫁に
凸して下番させられたなw
808:専守防衛さん
08/07/31 19:16:26
>>800
情報操作をして都合の悪いところは、隠蔽しましたね。
809:専守防衛さん
08/07/31 19:26:27
>>800
>>「当事者は幹部でもあり、隠すつもりは一切なかった」
「当事者は幹部でもあり、隠すつもりだった」
の方が日本語的に正しいだろ。
810:専守防衛さん
08/07/31 20:26:18
新入隊員指導中に暴行…陸自伊丹駐屯地、上官を懲戒
陸上自衛隊第36普通科連隊(兵庫県伊丹市)は7月31日、新入隊員の指導中に暴行したとして男性3等陸曹(26)を停職2日、暴行を黙認したとして上司の男性2等陸曹(38)を減給のそれぞれ懲戒処分にした。警務隊が近く暴行容疑で3等陸曹を書類送検する。
陸自伊丹駐屯地によると、教育担当だった3等陸曹は今月7日、迫撃砲の射撃訓練中、新入隊員6人を足でけったり平手打ちしたりした。2等陸曹もその場にいたが、指導の範囲内と考え制止しなかった。
ZAKZAK 2008/07/31
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
811:専守防衛さん
08/07/31 20:33:16
停職処分:酔って男性殴打した隊員を--陸自大久保駐屯地 /京都
陸上自衛隊大久保駐屯地(宇治市)は30日、第3後方支援連隊の男性2等陸曹(33)を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、2等陸曹は4月30日午後9時40分ごろ、東山区内の居酒屋で知り合った男性と飲酒中、ささいなことで怒って男性を殴り、全治2週間のけがをさせた。2等陸曹は東山署に傷害容疑で現行犯逮捕され、5月に起訴猶予となった。【藤田健志】
毎日新聞 2008年7月31日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
812:専守防衛さん
08/07/31 20:36:27
米軍属をひき逃げで逮捕=歩行男性に軽傷負わせる-山口県警
山口県岩国市で自家用車を運転中、
ウオーキングをしていた男性(63)をひき逃げして軽傷を負わせたとして、
県警岩国署は31日、米海兵隊岩国基地(同市)に勤務する軍属のベンジャミン・ケンドール容疑者(29)=同市錦見=を自動車運転過失傷害と道交法違反の疑いで逮捕した。
同容疑者は「全く記憶にない」と否認している。
調べによると、ケンドール容疑者は同日午前5時50分ごろ、
自家用普通乗用車を運転中、同市楠町の市道で、
歩行中の男性に接触して転倒させ、左ひじを打撲するなどの軽傷を負わせた疑い。(2008/07/31-19:50)
URLリンク(www.jiji.com)
813:専守防衛さん
08/07/31 22:15:08
停職処分:酔って男性殴打した隊員を--陸自大久保駐屯地 /京都
URLリンク(mainichi.jp)
陸上自衛隊大久保駐屯地(宇治市)は30日、第3後方支援連隊の男性2等陸曹(33)を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、2等陸曹は4月30日午後9時40分ごろ、東山区内の居酒屋で知り合った男性と飲酒中、ささいなことで怒って男性を殴り、全治2週間のけがをさせた。
2等陸曹は東山署に傷害容疑で現行犯逮捕され、5月に起訴猶予となった。
【藤田健志】
毎日新聞 2008年7月31日 地方版
814:専守防衛さん
08/07/31 23:00:03
なにか事件事故が多いな
815:専守防衛さん
08/07/31 23:10:40
>>810
えぇーーーーー
俺も殴られたよ!我慢しろよな
816:専守防衛さん
08/07/31 23:23:13
鉄拳制裁もできないなんて、どんだけオトナの幼稚園だ でもこれ、新隊員が訴えたのかね?
817:専守防衛さん
08/08/01 00:00:42
>>815
>>816
今は俸給査定の時代だから暴行助教の敵(幹部や曹)がMPに通報する。
足の引っ張り合いが当たり前になったのだ。
818:専守防衛さん
08/08/01 00:01:01
>>816
我慢しないのが正解です。
優位性を行使した職権乱用ですよ、これは。
819:専守防衛さん
08/08/01 00:26:34
>>818
殴らないと走らないだろ
820:専守防衛さん
08/08/01 06:22:23
自衛隊も甘くなったもんだ 体罰禁止の軍隊ってどんなんだよ
821:専守防衛さん
08/08/01 06:43:28
>>800
>>「当事者は幹部でもあり、隠すつもりは一切なかった」
>「当事者は幹部でもあり、隠すつもりだった」
>の方が日本語的に正しいだろ。
日本語大丈夫か?小学校からやり直したら!
カス君よ!
822:専守防衛さん
08/08/01 22:15:05
>>817
当たり前だろw
何か人事権者に気に入られるような目立った成果を上げるのは難しいが、
同僚の足を引っ張るのは簡単なんだしw
あと職務外の任務を割り振られたら、まずは報酬について交渉するのも良い。
「○○をやったら、昇任、昇給、勤勉査定のどれをどのぐらい上げてもらえますか?」ってな。
闇雲に頑張ったって、無駄な努力になる可能性が高いのだし。
損益を計算して断ることも可能なハズだよ。
想像でしかないが、命令や任務だってことでは動かない、若しくはやる気の無い隊員が問題だから
報酬で差を付けて隊員のやる気を引き出すという制度になったのだから、報酬を用意できないのであれば
断ることも出来なければ公平・公正とはとても言えない。
「エサだけに反応する犬のような集団」が強い組織なのだという組織の意思なんだから、
報酬の用意出来ない無能な指揮官は、部下を意のままに動かすことも出来なくなるというわけだなw
823:専守防衛さん
08/08/01 23:03:59
一昔前の自衛隊が良かったな。
構造改革失敗だな。今の自民党みたい。
824:専守防衛さん
08/08/02 00:05:50
>>822
ズンダレた最後尾異常無し状態の奴ほど我が強くて貪欲ォェ…
やれ昇任させろだの査定がどうのこうのとか言ってくるからやかましくて疲れるお(´・ω・`)
825:専守防衛さん
08/08/02 00:40:04
>>824
統率力の無い指揮官でも隊員を指揮・統率し易くなったんだからいい制度じゃん?
826:専守防衛さん
08/08/02 01:11:13
>>825
お前さんに言われたかないね。
827:専守防衛さん
08/08/02 01:51:16
>>826
人事権の無い者は、指揮をするに当たって己の力量で勝負するしかないからね。
ホント、人事権者の権威が高まったというか、好き勝手し易い環境になったよなw
828:専守防衛さん
08/08/02 05:17:58
もう軍人じゃなくてサラリーマンだな
829:専守防衛さん
08/08/02 07:47:10
米CNNは1日、長崎県の佐世保基地に寄港した
米海軍の原潜ヒューストンが日本周辺海域で微量の放射能漏れを
起こしていたことが分かったと報じた。
*+*+ asahi.com 2008/08/02[06:49] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
830:専守防衛さん
08/08/02 08:16:10
>>828
世のサラリーマンに失礼。
831:専守防衛さん
08/08/02 11:19:40
全自衛官の印象としてはサラリーマンと言うよりも
質の悪い障害者に近いなw 特に年配の上級階級者
832:専守防衛さん
08/08/02 11:30:07
広島県警安佐南署は2日、暴行の現行犯で広島市安佐南区長楽寺、陸上自衛隊広島地方協力本部三佐、
千木良直樹容疑者(45)を逮捕した。
調べでは、千木良容疑者は2日午前0時5分ごろ、広島市安佐南区の新交通システム・アストラムラインの
車内で、広島市安佐北区の男性会社員(30)の頭を殴った疑い。「殴っていない」と容疑を否認している。
会社員は同僚と話をしていて後ろから突然殴られ、2人で千木良容疑者を取り押さえた。
千木良容疑者は当時酒を飲んでいたという。
産経新聞 2008.8.2 10:27
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
833:専守防衛さん
08/08/02 14:07:14
往生際の悪い幹部だな。
834:専守防衛さん
08/08/02 20:57:35
>>822
周りから頭いいって言われないw
835:専守防衛さん
08/08/03 14:40:32
北海道警は1日、25キロのスピード違反で陸自北方管制気象隊長幸村3佐(48)を検挙した。午後から休みを取り帯広にあるに自宅に戻る途中であった。
”隊長”という管理職である立場から、減給・更迭は免れず今の時勢、一般隊員の場合だと、戒告相当だが、甘い処分は陸上自衛隊の姿勢が疑われる一件である。
836:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/03 15:04:52
>>835
もう少し、感情を抑えて書かないとニュース記事には見えないよ。
まず、「甘い処分」と言いつつ肝心の処分内容が書いていないしね。
837:専守防衛さん
08/08/03 19:18:03
>>835
あー、それが事実なら北海道民でその人に同情しない人はいないわ。
運が悪いとしか言いようがない。
でも最近は道警もマジでそんな速度違反をパクるんだよね。
あと、25Km/hオーバーで戒告にはならないから、一般隊員でも。
838:専守防衛さん
08/08/03 19:58:14
>>837
やっぱり幹部は特別待遇なんだね。
やはり幹部の育成には金と時間が掛かるから、使い捨ての曹士とは
違う対応になるんだろうね。
それが服務指導組織のトップにある者でも処分は他の隊員と変らないと。
幹部は責任が重いから曹士の俸給を盗んででも待遇を引き上げるべきという
大義名分はどっかに行ってしまったのかな…?
839:専守防衛さん
08/08/03 20:40:55
>>838
30キロ未満の場合
幹部も曹士も戒告処分は通常ありません
というか 25キロオーバーで名前が公表される方がおかしい
840:専守防衛さん
08/08/03 20:46:57
>>838
そんなこと俺は言っとらんが?
一般隊員も25kmオーバーでは戒告なんぞ貰わんし、氏名なんか公表されないぞ。
どうせ>>835は身内で、ニュースにもなってない事案を晒してるんだろ。
どさくさに紛れてネガキャンすんなや。
841:専守防衛さん
08/08/03 21:13:50
>>839-840
でも普通、服務指導組織図のトップにある者が
こんな服務事故起こしたら処分は普通より重くなるのでは?
つーか、これから服務指導できなくなるでしょ?
「お前がゆうなーw」って指導される隊員は皆思うわけでw
842:専守防衛さん
08/08/03 21:34:31
>>835
> 陸自北方管制気象隊長幸村3佐(48)を検挙した。
これ、ニュース発表があったの? すごく不自然な記事なんだけど。こんな公表の仕方、しないだろ、普通。
身内のリーク? ビクビクしてた方がいいよw
843:専守防衛さん
08/08/03 21:39:06
身内からリークされるようなら、その程度の隊長ってことだろ。
844:専守防衛さん
08/08/03 21:39:57
アホか、そう言う問題じゃない
845:専守防衛さん
08/08/03 21:53:47
>>835
偽記事だな。
846:専守防衛さん
08/08/03 22:35:29
>>841
処分は普通より重くなるのでは?
それはお前の勝手な思いこみ。
そもそも、日本は罪刑法定主義だぞ?立場で量刑が変わらないように、階級で処分が変わることはありえない。
847:専守防衛さん
08/08/03 23:03:32
>>846
えっ!?
服務指導する立場の営内班長や付准尉が服務事故を起こしたら処分が重くなるって
指導されてるけど?
曹士はやっぱ使い捨ての物扱いなんだね…
848:専守防衛さん
08/08/03 23:13:08
>>847
どうしてもネガキャンしたいらしいな。じゃあ根拠をもってこいよ。
行政組織なんだから規則なしに処分なんか決められねーんだぜ。
お前の部隊の付准尉(この用語も部外者くせーな。今は○○○○制度に変わったのに)の脅し文句なんかシラネーよ。
849:専守防衛さん
08/08/03 23:14:17
上級曹長ですか?わかりません。
850:専守防衛さん
08/08/03 23:18:12
>>835の方が重い懲戒処分食らうだろうね。
2chに実名書き込みは名誉毀損や侮辱罪で捜査の対象だから。
IPアドレスから書き込んだ者を割り出して民事の慰謝料と刑事罰のダブルパンチw
部内者ならもう居られなくなるな。
851:専守防衛さん
08/08/03 23:28:11
>名誉棄損、侮辱罪
そもそも自衛官が警察に被害届け出せたっけ?
852:専守防衛さん
08/08/03 23:53:44
名誉毀損罪も侮辱罪も親告罪
はたしてその隊長が告訴できるかどうかが問題だな。
853:専守防衛さん
08/08/04 05:04:13
>>851
出せないと思う理由が聞きたい。
854:専守防衛さん
08/08/04 09:49:44
>>851
俺も聞きたい。
というか、>>835
通報しますた
855:専守防衛さん
08/08/04 11:41:20
<護衛艦放火>海士長を懲戒免職処分に 海自横須賀
8月4日11時32分配信 毎日新聞
海上自衛隊の護衛艦「さわゆき」艦内で放火したとして、海自横須賀地方総監部は4日、海士長の木村一大被告(21)=艦船損壊罪で起訴=を懲戒免職処分にした。
総監部によると、木村海士長は7月6日午前3時10分ごろ、青森県尻屋崎沖を航行中、いかりを操作する揚錨(ようびょう)機室で、油ふき取り用の布きれにライターで火をつけ、室内の床や天井などを損傷させた。
木村海士長は7月10日に海自に逮捕され、同30日に艦船損壊の罪で青森地裁に起訴された。この火災では、青森朝日放送がチャーターした取材ヘリが大間町沖に墜落。2人が死亡、2人が行方不明になっている。【吉田勝】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
856:専守防衛さん
08/08/04 17:59:50
>>835
元記事のソース出せよ。
なんで出せないんだ。
857:整備屋
08/08/04 20:10:27
>>835
この人は、個人的な感情で所属、階級、氏名を暴露しとんでも無いことをしています。
一般道では30キロ、高速で40キロ・オ-バ-が罰金刑(前科1犯)で有り、30キロまでは道交法上ル-ル
違反の犯則金であって、駐車違反と何ら変わらないル-ル違反である。
858:専守防衛さん
08/08/04 20:18:15
>>856>>857
スルーしておけばいいのに、ageて晒してるんだから、お前らも同罪だなw
859:専守防衛さん
08/08/04 20:19:42
25キロ違反で「検挙」って、正しい用法?
>>851
警務隊でも桶。国民固有の権利。
860:専守防衛さん
08/08/04 20:43:04
>>835の話、オレ道新取ってるけど出てないよ。
861:専守防衛さん
08/08/04 20:44:33
>>858
「同罪」にされる意味がわからない。
こちらは説明を求めているだけだ。
862:専守防衛さん
08/08/04 20:47:42
>>859
警察みたいに管理人に情報を開示してもらえるという機能はあるのかなぁ?
863:整備屋
08/08/04 21:03:41
>>835
よく分からない内容なので、HPアドレスと835の書き込み内容をコピ-し下記の場所に連絡しました!!
法務班の方が出て部隊に連絡し、事実確認を行うそうです。
覚悟していてくださいね!!!
北部方面総監部広報室
〒064-8510
札幌市中央区南26条西10丁目
TEL 011-511-7116(内2323)
864:整備屋
08/08/04 21:05:00
URLリンク(www.mod.go.jp)
865:専守防衛さん
08/08/04 21:25:18
俺も映無い謝の時に道路交通法違反で例の封筒来た事あるけど、
親展なのに勝手に開封されているんだよね。゛親展なのに開封された゛という事の方が問題だと思うな。
866:専守防衛さん
08/08/04 21:36:16
>>861>>863
連絡するのはいいんだが、それを得意げに、わざわざageて書く必要があるのか?
お前らが馬鹿なレスすることによって、その交通違反者の名前がどんどん世間に知れ渡るんだぞ。
お前らのことを偽善者というんだよ。
867:整備屋
08/08/04 21:40:50
気持ち良く分かります・・・本来郵政法に触れている内容であって告発することが出来ます。
特に、行政からの「短期」「中期」「長期」の免停処分だと思いますが、自衛隊に開封される権利も、強要もする権利は有りません!!
868:整備屋
08/08/04 21:48:29
>866
>連絡するのはいいんだが、それを得意げに、わざわざageて書く必要があるのか?
>お前らが馬鹿なレスすることによって、その交通違反者の名前がどんどん世間に知れ渡るんだぞ。
あなたもage一味に仲間入り!!
869:専守防衛さん
08/08/04 21:51:33
>>867
返信メールを見せてください。
870:整備屋
08/08/04 21:54:40
>>869
>返信メールを見せてください。
何の?????????
871:専守防衛さん
08/08/04 22:05:28
>>862
俺も知りたい
自衛隊にアクセス記録を開示させることが出来るのか
872:整備屋
08/08/04 22:24:33
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北海道での勤務の皆さん。頑張ってください!!
873:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/04 22:48:37
【書きこむ前に】
他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。
・・・ということです。
まあネットの書込の場合は、名誉毀損で民事賠償訴訟を提訴→被告確定の為に裁判所が運営にIP開示命令→プロバイダーにIP情報開示命令ってのが流れだっけ?
874:専守防衛さん
08/08/04 22:53:01
ということは、2ちゃんへの書き込み禁止なんて意味ねーじゃん
875:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/04 23:03:41
>>874
>2ちゃんへの書き込み禁止なんて意味ねーじゃん
「規律違反」で堂々と処分できる。
876:専守防衛さん
08/08/04 23:03:50
>>873
相談した事あるけど刑務隊行ってくれってあしらわれて泣寝入りだったな。(ToT)
877:専守防衛さん
08/08/04 23:12:13
>>871
警務隊も令状請求権あるしな。
まぁ、実は被害届ってのは、単なる自主申告みたいなモノで、捜査の義務も何もない。
しかし、起訴されて検察に渡るか、「告訴」の形になると、確実に捜査の手が伸びる。
878:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/04 23:14:24
>>876
>相談した事あるけど刑務隊行ってくれってあしらわれて
まずは「相談した日時」と「相談内容」を申告して下さい。
ちなみに警察官は他官庁の公安職員の職務権限については結構熟知しているので、まともなお巡りさんなら警務隊に個人の名誉毀損に関し捜査権限があるなどとは思わず案内もしないでしょうね。
879:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/04 23:25:43
>>877
>警務隊も令状請求権あるしな。
いや警務隊を過大評価されても・・・。
警務隊の捜査権が及ぶのは、
1 隊員の犯した犯罪又は職務に従事中の隊員に対する犯罪その他隊員の職務に関し隊員以外の者の犯した犯罪
2 自衛隊の使用する船舶、庁舎、営舎その他の施設内における犯罪
3 自衛隊の所有し、又は使用する施設又は物に対する犯罪
この場合、個人の私行上の非行についての名誉毀損なので警務隊に捜査権限はないね。
880:専守防衛さん
08/08/04 23:35:48
>「規律違反」で堂々と処分できる。
不可能でないことは分かるが、処分された例はあるのかな?
規律違反程度の書き込みで個人を特定できるのかな?
881:専守防衛さん
08/08/04 23:36:27
ドカン・オオカミさん、あんた頭いいね!!
何でそんなに詳しいの?
882:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/04 23:47:27
>>880
>処分された例はあるのかな?
今のところ発表された懲戒処分では無い。
>規律違反程度の書き込みで個人を特定できるのかな?
できない。
まあ、あくまで「発覚した場合」の話だよ。(w
とは言え、「その時が来た」場合には「知りませんでした」は通じないんだけどね。
883:専守防衛さん
08/08/04 23:55:53
>>882
ありがとう
自分の書き込みが部隊で問題になったようだから心配していたんだが、気休めになったよ
884:専守防衛さん
08/08/05 00:00:10
>>879
> いや警務隊を過大評価されても・・・。
過大評価も何も、特別司法警察員として、令状請求権は当然にあるという事実を淡々と述べているだけだよ?
> この場合、個人の私行上の非行についての名誉毀損なので警務隊に捜査権限はないね。
名誉毀損なら1の前段が該当するし、営内者だったら2でも該当するやんか。
場合によっては誣告罪適用しようとするかも知れないし、その辺は法のプロが考えるだろ。
いずれにせよ、こんなのが野放しにできると考える方がよほど不合理だ。
885:専守防衛さん
08/08/05 00:02:05
>>880
規律違反程度? 離着任の辞、聞いてた? 服務指導厳しくなるよ。今までなかったからでは安心していられないよ。
886:専守防衛さん
08/08/05 08:15:42
>>866
上げようが下げようが宣撫らだとかわらんよw
887:専守防衛さん
08/08/05 10:14:03
今時先負ら使ってない奴居るんだな。
888:専守防衛さん
08/08/05 19:38:54
専ブラ使って常時張り付いてるのは、お前ら厨だけだよw
889:ローレディ ◆5xsookHc2o
08/08/05 20:26:11
現職も戦舞ら使ってますが何か?
890:専守防衛さん
08/08/05 20:36:36
現職なら戦武裸と言えw
891:専守防衛さん
08/08/05 20:42:22
>>888
専ブラ使うとお前のように常時張り付く必要がないんだよ(笑)
根本的にわかってないだろお前w
>>835
で、早くソース出せよ。
892:ローレディ ◆5xsookHc2o
08/08/05 21:23:03
>>890
すまん。「紋舞らん」と一発変換出来る辞書だから(笑)
893:専守防衛さん
08/08/05 21:32:18
URLリンク(images.amazon.com)
これですか?
894:専守防衛さん
08/08/05 21:32:34
センブラセンブラって何を得意げに言ってんだよw
明日朝礼時にでも「センブラ使っている人手上げて~」とか言ってみたらどうだw?
895:専守防衛さん
08/08/05 22:03:20
+「センブラ使っている人挙手」 ノシ←連隊長
○
中隊長
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシ
ノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシ
ノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシ
4小隊 3小隊 2小隊 1小隊 中本
896:専守防衛さん
08/08/05 22:05:24
小隊に22人しかいないの?
897:専守防衛さん
08/08/05 22:22:24
ちなみに 俺は3佐でJane Doe View α
898:ローレディ ◆5xsookHc2o
08/08/05 22:22:26
>>893
他に何があると言うんだ。(笑)
>>896
旅団Ⅱ型軽普通科連隊ですから。
899:専守防衛さん
08/08/05 22:40:51
ノシ←連隊長
○
>>897中隊長 戦ブラ使ってる奴挙手しろ!
ちなみに俺は、3佐でJane Doe View αだ!
カッコイイだろ?
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシ
ノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシ
ノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシノ シノシノシノシノシノシノシノシ ノシノシ
4小隊 3小隊 2小隊 1小隊 中本
900:専守防衛さん
08/08/05 22:41:09
何で中隊長例に連隊長がいるのかと
901:専守防衛さん
08/08/05 22:47:24
>>900
たぶん>>899は、中隊長の着任式なんだよ。
902:897
08/08/05 22:53:50
俺、無能だから中隊長させてもらえない
トホホ
中隊長要望事項だけはたくさん考えていたのに
「楽勝」「損して得取れ」「先手必勝」「一撃必殺」「3歩以上は乗車」
「最初にやらない、最後にならない」
903:専守防衛さん
08/08/05 22:56:44
「3歩以上は乗車」
なにこれ?
904:専守防衛さん
08/08/05 23:12:36
「3歩以上は駆け足」だろw
「列中の人となれ」もいいかもw
905:専守防衛さん
08/08/06 08:55:42
冗談信じて発砲 連隊長ら処分へ 陸上自衛隊
8月6日4時7分配信 産経新聞
陸上自衛隊福知山駐屯地(京都府福知山市)で6月、
弾薬庫を警備中の陸士長(24)が上官の冗談を信じて実弾を発射した事件で、
陸上幕僚監部は5日、
陸士長と不用意な発言をした上官、管理責任のある連隊長ら約20人を6日にも処分する方針を決めた。
陸自警務隊などの調べでは、2回目の弾薬庫警備任務だった陸士長は6月5日、
上官から「任務終了時は実弾を撃つことになっている」と言われて真に受け、
任務終了時に小銃に実弾を装填(そうてん)し、
空などに向け3発を発射。自衛隊法違反(武器の不正使用)罪で略式起訴され、福知山簡裁に罰金3万円を納付した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
906:専守防衛さん
08/08/06 09:12:16
連隊長も迷惑な話だなw
907:専守防衛さん
08/08/06 09:13:48
冗談信じてとか嘘だろw
908:専守防衛さん
08/08/06 16:08:16
本人にとって迷惑な話だよ。
言って良い冗談と悪い冗談がある。
909:専守防衛さん
08/08/06 16:18:41
150人の個人情報紛失 陸自隊員2人戒告
8月6日15時47分配信 産経新聞
陸上自衛隊千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)は6日、
隊員約150人分の個人情報が入ったUSBメモリー(記憶媒体)を紛失させたとして第3後方支援連隊の男性准陸尉(49)と中部方面通信群の男性3等陸曹(40)を戒告の懲戒処分にした。
情報の外部流出は確認していないという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
910:専守防衛さん
08/08/06 16:25:48
>>909
40歳 三曹
こやつの自衛隊生活終わりだわな
911:専守防衛さん
08/08/06 16:29:14
>>903
ワロタ
912:専守防衛さん
08/08/06 16:29:35
ニュースフラッシュ:酒気帯び運転の2曹を停職処分 /北海道
陸上自衛隊北部方面総監部は5日、
酒気帯び運転で検挙された北部方面隊第1戦車群(恵庭市)の男性2曹(41)を停職25日の懲戒処分とした。
7月19日午後10時10分ごろ、
恵庭市内の飲食店で飲酒し自宅へ戻ろうと自家用車を運転、市内の国道交差点で交通事故を起こした。
北原秀章群長は「隊員に服務規定の順守を徹底させたい」とのコメントを出した。
毎日新聞 2008年8月6日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
913:専守防衛さん
08/08/06 16:31:01
ニュースフラッシュ:女性更衣室に侵入の陸自隊員を停職処分 /北海道
陸上自衛隊北部方面航空隊は5日、
隊舎の女性更衣室に侵入したとして、
北部方面航空野整備隊(札幌市東区)の男性1士(24)を停職5日の懲戒処分とした。7月10日午前10時ごろ、東区の丘珠駐屯地隊舎で女性更衣室に侵入。「興味本位で入ってしまった」と供述している。
北部方面警務隊が近く建造物侵入容疑で書類送検する方針。
毎日新聞 2008年8月6日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
914:専守防衛さん
08/08/06 16:43:11
しかし近い戦争で実戦状況が始まって
捕虜になったら真っ先に女性自衛官が敵陣営の肉便器になるのだが
その辺の教育はしてるのか?
915:専守防衛さん
08/08/06 17:48:52
>>914
開戦直前に女性自衛官はみんな辞めますから問題なし
916:専守防衛さん
08/08/06 19:06:07
福知山の発砲の件だけど
不思議に思うことがある。
報道の通りなら、発砲した本人は
上官の発言を忠実に実行して発砲したことになる。
となると、発砲した本人は被害者になるんじゃないのか。
それがなぜ、停職10日の重処分になってしまうんだ?
917:専守防衛さん
08/08/06 19:10:40
>>914
どんな状況を想定しているのか知らんが、
自衛隊が戦争に出動するということは、日本国内が攻め込まれているという状況だ。
そうなると、自衛官とか民間人とか関係なく、敵に捕まった女は、みんな肉便器になる可能性がある。
お前の想定を教育するとしたら、国民の女全員に教育しないといけないな。
918:専守防衛さん
08/08/06 19:37:08
空自3佐、2800万円横領容疑 ネット売買につぎこむ
米国に派遣された自衛隊員らの生活資金2800万円を使い込んだとして、航空自衛隊東京地方警務隊は6日、航空幕僚監部会計課所属の3等空佐、村田明徳容疑者(34)を業務上横領の疑いで逮捕した。空幕によると、空自で発覚した隊員の横領額としては過去最高という。
村田容疑者は大半をサッカーや野球などスポーツ選手のトレーディングカードのネット売買に使っていた。有名選手のカードは1枚10万円程度で取引し、セットで百万円を超すカードもあったという。
村田容疑者は米空軍ラックランド基地(米・テキサス州)に会計責任者として派遣されていた05年12月から07年5月に、管理していた公金の銀行口座から2800万円を計59回にわたり、ネット上の操作で自分の銀行口座に移し、横領した疑い。
管理していた金は、米軍の研修を受けるため年に70人ほどが派遣される空自隊員の生活資金で、村田容疑者は1人で計2億円を扱っていたという。
使い込んだ金は別の予算で穴埋めしていたが、帰国直前には隊員の宿泊費の水増し請求もしていたという。
村田容疑者は帰国後、米国時代の会計書類を出し渋り、今年1月に突然失踪した。約2週間後に発見され、横領を自供したという。
押収されたカードは3500枚、段ボール箱2箱に上る。2000万円をカード代に充て、残りを旅行や飲食に使っていたという。
919:専守防衛さん
08/08/06 19:59:35
金の亡者w
920:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/06 20:15:23
【陸上自衛隊服務規則】
第17条(服従)
1 上官の職務上の命令は、忠実に守り、直ちに実行しなければならない。
2 命令の内容に不明の点がある場合には、直ちにこれを聞きただし、その実行に誤りがないようにしなければならない。
>>916
>上官の発言を忠実に実行して発砲したことになる。
>となると、発砲した本人は被害者になるんじゃないのか。
まずその「上官」から「命ぜられた」かどうかによるだろうね。
警衛司令や歩哨係が直に上番する際に改めてそう言ったのなら上の解釈も成り立ち可能性もあるのだけどね。
しかし雰囲気的には控えの時に先輩隊員から「しっているか? ~するんだぞ!」と雑談的に言われたような感じがするんだけどね。
(「命ぜられた」のならはっきりそう報道されると思う。)
この場合、自衛官として問題なのは歩哨の一般守則や駐屯地の特別守則を全く理解していなかったわけでね。
理解していれば、当然その上官の発言の真偽はつくだろうし少なくとも再度確認するなど処置が執れたはずかと・・・。
そう言った意味で、「無知故、素直に信じた」というのは武器を使用したという重大な規律違反に対する酌量にはならないと思われる。
921:専守防衛さん
08/08/06 20:40:50
>>920
発言したのは分象徴らしいよ。
922:専守防衛さん
08/08/06 20:41:22
>>920
私も今日、別の件で規則を探してる最中に、その一文を読んで、
「この2があるから、上司の命令でやりました。という理由が理由にならないんだよな~。」
と思いました。
923:専守防衛さん
08/08/06 20:41:51
盗みで自衛隊員を懲戒免職
弘前市の陸上自衛隊駐屯地で、24歳の男性隊員が、同僚の隊員の財布から現金1万5千円を盗んだとして、陸上自衛隊は6日づけでこの隊員を懲戒免職にしました。
懲戒免職になったのは陸上自衛隊弘前駐屯地の第39普通科連隊に所属する陸士長の24歳の男性隊員です。
陸上自衛隊弘前駐屯地によりますと、この隊員は7月23日の昼すぎ、駐屯地内にある寮の部屋で布団の間にあった同僚の財布から現金1万5千円を盗んだということです。
財布がなくっていることに気づいた同僚が上司に報告したことから事件が発覚し、調べに対して、本人が認めたことから、陸上自衛隊の警察に当たる警務隊がこの隊員を5日窃盗の疑いで書類送検しました。
このため、第39普通科連隊は6日づけでこの男性隊員を懲戒免職の処分にしました。
第39普通科連隊長本松敬史一等陸佐は「このような事件が起きて誠に遺憾だ。隊員たちに指導を徹底して再発防止に努めたい」とコメントしています
URLリンク(www.nhk.or.jp)
924:専守防衛さん
08/08/06 20:46:40
陸自隊員私的制裁で書類送検
ことし5月、
松山市にある陸上自衛隊松山駐屯地で3等陸曹の男が、
指導中に隊員5人を平手で叩き、けがをさせたとして、
6日、傷害の疑いで、書類送検されました。
陸上自衛隊では、「私的な制裁だった」として減給の懲戒処分にしました。
書類送検されたのは、
陸上自衛隊松山駐屯地の第14特科隊に所属する23歳の3等陸曹の男です。
陸上自衛隊の警務隊の調べによりますと、
この3等陸曹はことし5月19日の夕方、
駐屯地内で隊員9人の頬を平手で叩き、このうち5人に鼓膜を傷つけるなどのけがをさせたとして、
傷害の疑いがもたれています。
3等陸曹はことし4月に入った隊員の指導をしていましたが、
「再三、注意しても生活習慣や規律が守られていなかったので叩いた」と供述しているということで、警務隊では、6日、傷害の疑いで、3等陸曹の書類を検察庁に送りました。
また陸上自衛隊では、「私的な制裁だった」として、
この3等陸曹を1か月減給にする懲戒処分にするとともに、
教育隊の隊長など上司3人を、文書による注意などの処分を行いました。
陸上自衛隊松山駐屯地・第14特科隊の大原貞暁第2中隊長は
「このような事態が起き、まことに遺憾です。再びこのようなことがないよう指導の徹底に努めます」と話しています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
925:専守防衛さん
08/08/06 21:13:08
>>920
>命令の内容に不明の点がある場合には、
個人差にもよるが、「その個人にとっては命令の内容が不明ではなく、明確」
だったのではないのか。例えれば、段役子保証が始めてとかね・・・
未経験で知らないと、上官(先輩)の話は実行するのが当たり前と思ってしまうよ。
926:専守防衛さん
08/08/06 21:15:18
>>923
あれあれ~
陸曹以上なら揉み消しになるのに陸士は懲戒免職って
人生\(^o^)/オワタ
927:916
08/08/06 21:16:02
>>920
根拠を示してくれてありがとう。
>>920>>922
問題は、この第17条の2がどれだけ復仇し教育されているか
だと思うんだよね。
それに、この第17条の2が行使できる環境が実際にあるのか。
この事案とは離れるけど、第17条の2が機能しているなら
外禁なんて存在しなくなるのでは?
外禁くらった者が退職前提で開き直って
「外禁○○日の法的根拠を提示して下さい」って言い出したら
どうなるんだろうか。
停職10日って相当なものですよ。重処分なんだから。
代理人を立てて人事院に処分不服申立をすれば
処分が軽減されそうな気がするんだが・・・。
どう思う?
928:専守防衛さん
08/08/06 21:22:30
>>923
>>926
>あれあれ~
>陸曹以上なら揉み消しになるのに陸士は懲戒免職って
>人生\(^o^)/オワタ
こんな事で、脳内妄想に犯されている>>926の人生も\(^o^)/オワタ (大爆笑
929:専守防衛さん
08/08/06 21:25:00
>:ドカン・オオカミ
アルバイトも禁止されているぞ。馬鹿2曹w
930:専守防衛さん
08/08/06 21:25:19
2800万円横領、3佐を逮捕=米国勤務中、スポーツ選手カード購入-空自
8月6日16時11分配信 時事通信
米国で研修している航空自衛隊員の生活費として送金された公金約24万ドル(約2800万円)を横領したとして、
空自の警務隊は6日、業務上横領容疑で航空幕僚監部会計課所属の3等空佐村田明徳容疑者(34)を逮捕した。
同容疑者は米国で生活費の会計業務に当たっており、横領した金はスポーツ選手のトレーディングカード購入費などに充てていたという。
防衛省関係者によると、自衛隊員による横領額としては過去最大だという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
931:専守防衛さん
08/08/06 21:27:31
実弾だぞ、けせるわけねーだろーがw
932:専守防衛さん
08/08/06 21:28:31
はぁ?
933:専守防衛さん
08/08/06 21:41:38
>>924
ビンタごときで
\(^O^)/オワタ
934:オワタ\(^o^)/
08/08/06 21:49:49
処分喰らってまで自衛隊にしがみついてるような奴が
一番終わってるな。
935:専守防衛さん
08/08/06 21:52:37
ニュースだけで真相を知ることは難しいな
936:専守防衛さん
08/08/06 22:42:00
陸自新隊員4人、同僚に暴行=教育期間中、傷害で逮捕-京都
8月6日21時45分配信 時事通信
陸上自衛隊福知山駐屯地(京都府福知山市)の新隊員教育期間中に、同僚の二等陸士(18)に暴行を加えたとして、陸自警務隊は6日、傷害容疑で18~20歳の二等陸士4人を逮捕した。いずれも容疑を認めている。
同駐屯地によると、4人は4月29日、同駐屯地第7普通科連隊の臨時新隊員教育隊生活隊舎内で、二等陸士に暴行を加え、肋骨(ろっこつ)骨折など2カ月の重傷を負わせた疑い。
5人は4月から同連隊で新隊員教育を受けていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
937:専守防衛さん
08/08/06 22:50:39
>>936
同期にやられてのか。かわいそうだな。
938:専守防衛さん
08/08/06 23:01:38
>>937
弱者が悪い。
弱いことは悪なのだ。
組織としての団結より、個人の能力を重視する風潮なのだから
起きて当然の事件
939:専守防衛さん
08/08/06 23:25:14
>>938
流石にボコボコにはしなかったが、
俺の同期でも殆ど池沼な奴が居て
ボコボコにする空気の寸前だった。
カッターやらせたらオールを逆に漕ごうとするわ
オール流すわ、何もしてないのに辛そうな顔ばっかりするわ
酷かったぜ。取ってくれる部隊が無かったらしく、辞めたけどな。
940:専守防衛さん
08/08/06 23:27:17
自衛隊の紛失小銃 関与の疑いの男を捜査(18:00)
2006年9月、陸上自衛隊玖珠駐屯地で小銃が紛失した事件で新たな動きです。
宮崎県で器物損壊などの疑いで逮捕された男が小銃の紛失事件について事情を知っている疑いがあり、
警察で更に捜査を進める方針です。
この事件は2006年 9月、陸上自衛隊玖珠駐屯地で小銃などが紛失したものです。
県警や自衛隊では内部犯行の可能性が高いとみて捜査していて、
2008年6月には宮崎県高鍋町の川で小銃の一部と見られる部品が発見されています。
この事件の捜査にあたっていた大分県警と宮崎県警の合同捜査本部は6日に宮崎県高鍋町に住む44歳の無職の男を逮捕しました。
この男は2007年12月、パチンコ店に窓ガラスを割って侵入しようとしたとして器物損壊などの疑いが持たれています。
警察ではこの男が川から小銃の一部と見られる部品が発見されたことについても何らかの事情を知っていると見て捜査を進めることにしています。
URLリンク(www.tostv.jp)
941:専守防衛さん
08/08/06 23:29:13
弱者が悪い。
弱いことは悪なのだ。
ナイフで武装だな
942:専守防衛さん
08/08/06 23:43:06
防衛省北関東防衛局は31日、アイスクリーム2個(計400円相当)を万引したとして、
男性防衛技官(53)を停職20日の懲戒処分にした。
同局によると、技官は1日午後10時半ごろ、JR池袋駅のコンビニエンスストアで、
アイスクリーム2個の代金を払わずに店の外に出て、店員に呼び止められた。
通報で駆けつけた警視庁池袋署員の調べを受けたが翌日代金を払い、逮捕はされなかったという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
943:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA
08/08/07 01:43:59
>>925
>未経験で知らないと、上官(先輩)の話は実行するのが当たり前と思ってしまうよ。
お前は教育隊でいったい何を習ったのかと小一時間・・・。
少なくとも「歩哨の一般守則」や武器弾薬の取扱については一通り教え込まれていると思うが、それでもなお「初めてだったので『銃弾を発射する』のが正しいと思いました』という主張が通ると思う?
件の隊員を「真面目」と評する人もいるけど、それは単に適当でなく単に「ボンクラ」なだけ。
冗談を冗談と判断できるだけの知識と判断力を涵養することを怠けていただけ。
>>927
> 「外禁○○日の法的根拠を提示して下さい」って言い出したら
>どうなるんだろうか。
つ「中隊長等の裁量権の範疇」
「外出は許可制」ということ自体が制度化されているわけだからね。
>代理人を立てて人事院に処分不服申立をすれば
>処分が軽減されそうな気がするんだが・・・。
「知りませんでした」というのが通ると思う?
例えばトラックドライバーが事故を起こした時、「社長が『信号なんて無視していいんだよ!』と言ってました」という主張で刑罰が軽くなると思う?
944:専守防衛さん
08/08/07 01:51:52
米国で研修している航空自衛隊員の生活費として送金された
公金約24万ドル(約2800万円)を横領したとして、空自の警
務隊は6日、業務上横領容疑で航空幕僚監部会計課所属の3等
空佐村田明徳容疑者(34)を逮捕した。同容疑者は米国で生
活費の会計業務に当たっており、横領した金はスポーツ選手
のトレーディングカード購入費などに充てていたという。
防衛省関係者によると、自衛隊員による横領額としては
過去最大だという。
最近の佐官って・・・尻触っているだけじゃないんだ
945:専守防衛さん
08/08/07 06:28:10
不服申し立てをすると処分が軽くなるのは周知の事実
それを周知徹底しないのはみんなが知ってしまうと
不服申し立てを行使する隊員が出てくるから(その後が面倒臭い事になるから)