\\\海自鹿屋ってどうよ Part.6/// at JSDF
\\\海自鹿屋ってどうよ Part.6/// - 暇つぶし2ch306:専守防衛さん
08/03/08 21:58:50
>>302
もし、君の言うとおり自衛隊が鹿屋から去り、米軍が来たとしよう。
土木・建築関連は大いに潤うことだろう。
 
 だが君は知っているかい?彼らのロジスティックスを。
鹿屋で調達するのは電気・ガス・水道ぐらいだよ。
基地内で消費する生鮮食料品(バーガーキングやタコベルの材料含む)でさえ
米本土からの調達だよ。
鹿屋市内で買い物する量なんて微々たるもんだろう。


だが、鹿屋市自身は潤う。鹿屋に落ちるのは国からの助成金。

市役所の連中どもはさらに腐るぞ。米軍のおかげで何もせずに金が入るのだからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch