自衛隊の変なノリについていけないat JSDF
自衛隊の変なノリについていけない - 暇つぶし2ch417:専守防衛さん
08/11/09 15:21:31
>>381
そういう輩が普通にいるから自衛隊はオカシイってスレなんじゃね?w
民間でそんなことするヤツそうそういねぇだろw

418:専守防衛さん
08/11/09 15:31:48
>>416

>別に利益を生んで得たお金じゃないから

この論法で行くと保険会社もそうなるが?
保険会社の社員の給料はいったいどこから出てるの?

>いつまでたっても給料はおこづかい気分のまま

家庭養ってりゃ給料を小遣いに全部使えるわけないでしょ。
民間だって独身貴族なら給料=小遣いになるわけだが。

>自衛隊しか知らないヤツはどれだけ自分たちが社会人として欠陥品だってわかれっての

会社員として ってことならわからなくもない。
逆に民間から来たばかりの人間は自衛隊じゃ使い物にならんけど?

民間企業と自衛官じゃやってる仕事自体が違いすぎるんだから、どっちが欠陥品とか決めるのがそもそも無理な話。

>>417

親が危篤だから休暇くれって言っただけで激昂するようなヤツは自衛隊にも普通いない。

例の営内班長が人間的におかしいだけ。
民間の大企業も自衛隊も何万って数の人間がいるんだから、イカれた人間の100人や200人はいるよ。

419:専守防衛さん
08/11/09 16:30:11
>>418
>この論法で行くと

え?マジで言ってんの?www

>家庭養ってりゃ
考え方の問題。おこづかいに使ってるとかじゃなく貰って当然と思ってる部分。
細かく言えば国に対するサービス業でクライアントは国民なんだがそれに気がついてない・漠然としかわかってないヤツ多すぎだろ

>自衛隊しか知らないヤツ
使えないんじゃなくて自分達のが異常なんだと気づけwww
もしくはそいつらは民間でも使えなかったヤツじゃないのか?

>民間企業と自衛官じゃ
それは同意。だから辞めるつもりのヤツは早めに辞めとけって話。
民間なら会社が変わっても業種が一緒なら変えが効くが自衛隊にはそれはない。
同じ体力系公務員ならわかるけどな。

420:専守防衛さん
08/11/09 16:50:02
>>419

保険会社は顧客に対して「何かあった時は保険金がおりますよ~」という安心を売って金を儲けてるわけだよね。
自衛隊も根っこは同じだと思うが。
それとも安全保障という国家の根本的な役割のひとつを担わせておいてタダ働きしろとでも?

長くいればシャバで浮くという部分は分からなくもないが、自衛官がタダ飯食らってるような書き方はして欲しくないな。
自衛官への忠告じゃなくて叩きにしか見えん。

421:専守防衛さん
08/11/09 17:16:37
>>420

>自衛隊も根っこは同じ
そうなんだがソレに気づいてない・漠然としかわかってない隊員が多すぎる所が問題。
そういうヤツは給料は「稼ぐ」じゃなくて「貰う物」って意識になっちまうのでソコが学生気分のままと言うこと。

>自衛官がタダ飯食らってるような
それは悪かった。オレも元自衛官なんで悪ノリした書き方だったかw
自衛隊は必要だし頑張ってる、できてるヤツもいる。
でもホントにタダ飯食ってるってのがいるだろう?
シャバにもいるけどその割合が自衛隊は多いって話。
原因は上に書いた学生気分って所だと思うよ。

純粋さでは自衛隊のが人間的だと思う。
でも人間性と社会人としての適正は別物。
民間人より自衛隊の人数のが少ない。民主主義でいけば少数は異端。
つまり民間のが社会人の基準なんだからソレに外れている自衛隊のノリは異常、欠陥があるとなる。




422:専守防衛さん
08/11/10 00:17:14
たしかに、働いてるとこと働いて無いとこの差が激しすぎるよね、しかもそれで給料いっしょだし、

423:専守防衛さん
08/11/10 00:25:35
自衛隊<保険会社


中卒では、入れません。

424:専守防衛さん
08/11/10 16:01:19
宴会が異常に多い。

425:専守防衛さん
08/11/10 16:04:18
馬鹿だらけだから宴会が多い。
時代の流れに取り残される自衛隊~。

426:専守防衛さん
08/11/10 16:12:30
空薬莢も一発残らず回収、一発でも無かったら
見つかるまで捜させられる。空薬莢はお宝。

427:専守防衛さん
08/11/24 16:22:17
公的資格を取得しても、自衛隊の特技試験を受けて合格して、特技認定されてからでないと、業務に従事出来ません。フォークリフト、危険物、玉掛け、クレーン等。

428:専守防衛さん
08/11/24 22:20:09
なにかにつけて「飲み会」と称して宴会するよな
あまり拒否し続けると浮いてしまいそうで怖い

429:専守防衛さん
08/11/24 22:33:02
自衛隊で海苔は栽培してませんが何か?

430:専守防衛さん
08/11/25 23:25:17
未だに
「~ですが何か?」とかいう奴いるんだなwww

431:専守防衛さん
08/11/26 18:52:54
>>430
浅草海苔

432:防衛太郎
08/12/02 11:41:51
>428

拒否しつづけると浮きますねー。

基本的に本人の用事、約束事は2の次で、自衛隊の外より自衛隊の中の交流の方が優先。
曹になると士にこの考えを押し付ける傾向が大。

だから年末年始実家で過ごしたいのに休暇のど真ん中に、岩手⇔北海道の強制2往復・・・
そのせいで楽しみにしていた同窓会に参加できず・・・そしてこの文句を言うと「じゃあ帰れよ」と逆ギレ。

休暇前に散々同窓会があるから・・・と理由を告げたのに「忘年会出なかったら半年外出禁止」
これはもう監禁に近い。

433:専守防衛さん
08/12/02 22:41:15
常に悪口ばかり言ってる陸曽と同室で萎える、おまえらそれ以外することないのか?

434:専守防衛さん
08/12/03 07:34:12
「忘年会出なかったら半年外出禁止」
これパワハラ

435:専守防衛さん
08/12/05 23:49:39
着隊初日の歓迎会で痙攣起こして忘年会参加禁止になった俺が来ましたよ

436:専守防衛さん
09/01/17 17:42:02
「人手不足で一人三役は当たり前。民間はリストラの嵐。職が保障されているだけ有り難いと思え」という幹部。作業中に腰痛を起こしたが、「公務災害にすると部隊長の評価が下がるので別の理由で通院しろ」と言われて満足な治療を受けさせてもらえない。

437:専守防衛さん
09/01/19 12:19:49
ラブラブアラブ人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch