ちょっとした質問スレッド Part134at HOSP
ちょっとした質問スレッド Part134 - 暇つぶし2ch450:卵の名無しさん
10/07/12 19:28:39 bz9v6Rr90
>>446
行く予定の病院にどちらの科もあったので神経内科に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

451:卵の名無しさん
10/07/12 20:21:15 vp+efaox0
今日の午前10時頃、農作業をしていて、アリにかまれ、気がつくと噛まれた部分を中心に、半径3cmほど腫れています。

両腕にあわせて3カ所噛まれてました。。。

病院は行った方がいいですか? 明日でもいいでしょうか? よろしくお願いします。


452:卵の名無しさん
10/07/13 13:49:45 qBNBYjvi0
福岡で旅館の女性を殺害し逃亡、逮捕された医師は、
医師免許剥奪になるのでしょうか?

453:卵の名無しさん
10/07/13 15:08:12 5SoiU6dv0
あびりっとを飲むと
腹が減りすぎます 
あびりっとと同種類の薬で腹が減らない薬を教えてください

454:卵の名無しさん
10/07/13 20:33:07 svE20bJB0
今日56歳の父が脳梗塞で入院12日目です
画像診断で右半分が血管が写らない状態ですが言葉と記憶と書きが悪い程度です
画像的に見たらこの先が危ないという診断でバイパス手術をすすめられました
しかし普通の市立病院で症例も実績も皆無らしいのですがそんな実績で任せたら危ないですよね?
脳梗塞バイパス手術が多い病院でも年間数例とか言われたので不安です
一応手術可能かどうかの検査段階だから、まだ踏みとどまれます
患者の容態が良いから余計に疑問でした
インスリンは今は止めてますが、数日前まで打ってました。薬の名前等はまだ説明受けてません


455:卵の名無しさん
10/07/13 20:35:49 t0V+D6Kd0
>>454
心配なら症例の豊富な病院へ。

456:卵の名無しさん
10/07/13 21:17:53 svE20bJB0
>>455
その症例の豊富な病院の探し方がわかりません

457:卵の名無しさん
10/07/13 21:28:13 t0V+D6Kd0
>>456
主治医に専門医を紹介してもらう。

458:卵の名無しさん
10/07/13 21:41:33 svE20bJB0
>>456
有難うございます。
金もうけで自分では難しい手術を無理にしたりはしないですよね
一応手に負えないなら紹介してくれるとは言いましたが

459:卵の名無しさん
10/07/13 21:45:03 t0V+D6Kd0
>>458
とりあえず、近場の大学病院(脳外科・神経内科)のHPを見て、
脳梗塞の治療実績を確認してみたら。

そもそも、バイパス術が最適かどうかわからん。

460:卵の名無しさん
10/07/13 23:52:34 8U0DrEVtO
すみません、御意見伺いたく投稿させて頂きました。下記①②の件で、外科切除手術を受けようと考えております。
①左膝の皿の上付近にちょっとした怪我をした跡の皮膚が、タコの様に固くなり、そうなって5年程になります。
触ると小豆が埋まっているような状態で、膝立ちした時や、荷物や鞄等がソコに当たると涙が出るほど痛みます。

②また、10年程前に左上腕の外側で肘と肩の中間位の位置、皮膚と筋肉の間の皮下脂肪の一部が塊になりました。(最初は小豆大で現在は直径3cm位の球状)
壁等に左側でもたれかかったり、左を下に寝た際などに圧迫され「しこり」の当たり方が悪いと周囲が少し痛む事もあります。

お伺いしたいのは、
・国保適用で手術した場合の①②それぞれの平均的費用
・診察したその日に手術可能かどうか
・診療すべき科目(外科?整形外科?皮膚科?)
の三点になります。

対応可能な方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

461:卵の名無しさん
10/07/14 08:57:50 KK+nQj2J0
>>459
不安なんで近場で検討してみます
数日で手術決めそうな医者だから先に自分から転院先決めたほうが良さそうですね

462:卵の名無しさん
10/07/14 17:19:43 3C6sIl/JO
歯医者でカリカリ歯石を取る先の尖った器具はなんて言いますか?

463:卵の名無しさん
10/07/14 17:46:36 AATcqquK0
スケーラー

464:卵の名無しさん
10/07/14 17:59:05 3C6sIl/JO
手でカリカリやりのがスケーラーで機械でバキバキやるのが超音波スケーラーですか?

465:卵の名無しさん
10/07/14 18:38:39 AATcqquK0
超音波スケーラーかエアスケーラー

466:卵の名無しさん
10/07/15 00:16:20 E3faQ6HZO
歯の矯正後の保定はだいたい二年間なんですが半年くらいで骨は結構固まりますか?


467:卵の名無しさん
10/07/15 00:58:46 2pgeCZBP0
下の前歯とかは一生つけとかないとまずい場合もあります。

468:卵の名無しさん
10/07/15 02:42:33 E3faQ6HZO
上の前歯はどうでしょうか?
ど真ん中少し空いてたのを閉じたのですが

469:卵の名無しさん
10/07/15 03:45:33 E3faQ6HZO
矯正するのに一般歯科が矯正歯科を紹介した時矯正歯科が一般歯科に紹介料を払う事はありますか?

470:卵の名無しさん
10/07/15 08:22:04 IkbJYDaD0
どんだけ下衆なんだよ(ATOKで変換できねーやw)

他院に紹介状を書いた場合に、
請求できる費用はある

471:卵の名無しさん
10/07/15 10:00:43 T4GY2j6f0
>>468
上の場合も同様に保定装置は入れておかないといけないことがあります。
詳しくは主治医に相談でいいと思います。

>>469
一般歯科と矯正歯科の先生同士の契約(?)によるのではと。
私は無料でしてますが、10万キックバックとか5万だとかそういう話は聞きます。

472:卵の名無しさん
10/07/15 23:57:08 4BgxZQn40
どうすれば楽に死ねますか?

473:卵の名無しさん
10/07/15 23:57:57 y8YJBKZ50
は?


474:卵の名無しさん
10/07/16 00:52:35 +AFuppEw0
素人が楽に苦痛なく死ぬ方法を教えて下さい。
それから身元不明で死ぬ方法も合わせてお願いします。

475:卵の名無しさん
10/07/16 01:20:53 +AFuppEw0
ネカフェでは発見される可能性が高いですよね。
ホテルで自殺すると損害賠償訴訟が起きるのでしょうか?
偽名でチェックインすることは可能でしょうか?

476:卵の名無しさん
10/07/16 01:48:51 Ih82toRO0
>>474
心配しなくてもいつか勝手にお迎え来るから、
寿命来た時に死ぬのが一番楽だよ。

477:卵の名無しさん
10/07/16 04:24:23 +AFuppEw0
>>476
この世が地獄たと思いませんか?馬鹿な親のエゴによる偶然の産物なのです。
地獄で生きたくないのです。この世はすべて無意味です。
齢を重ねるごとに本質を理解したものは自殺困難になります。
だから早く死ななければならないのです。

478:卵の名無しさん
10/07/16 05:50:44 fZM/oe9o0
>>477
URLリンク(wailing.org)

479:卵の名無しさん
10/07/16 05:55:40 +AFuppEw0
>>478
怖くて押せません

480:卵の名無しさん
10/07/16 06:10:05 fZM/oe9o0
>>479
>>478に紹介したのは、「嘆きの壁」というサイトで、自殺願望の方が悩みや
気持ちを書きこんで相談できるというサイトです。できれば(というか絶対)
自殺はやめてほしい、というサイトです。怖くは無いはずです、のぞいてみて
ください。私も、それしか言えませんので。
「桜桃の味」という映画があります。ググってください。自殺願望の主人公が
老人の説得で自殺を思いとどまるというテーマです。
この世が地獄という気持ちはわかります。でも死んでしまっては、これから
あなたがしたいこともできるだろうこともできなくなってしまいますよ。
>>478のサイトをあけて、よく考えてみてください。

481:卵の名無しさん
10/07/16 08:05:57 vSNk9VJw0
>>479
ワロス

というか、全く死ぬ気はなさそうなので
通報するのはやめにした

482:卵の名無しさん
10/07/16 08:10:32 qKrjXbO7O
ナイナイの岡村さんは?なんの病気?

483:卵の名無しさん
10/07/16 08:48:32 +AFuppEw0
>>480
ありがとう。でも自殺願望は悩みではないのです。如何に楽に死ぬかが一番の幸福です。
自殺は辞めて欲しい派は、自殺希望者のことを全く考えていません。
この類の香具師は、身辺者が死んだら自分が悲しいという身勝手な願望なんです。

「桜桃の味」という映画の紹介ありがとうございます。しかしこの世に興味を持つを事こそが
生への執着になるので全ての興味を無くそうと思っています。
私がしたいことは、一切の認識の消失です。社会的意味では人類が生まれる事によって悲劇の連鎖を
繰り返すことへの終止符の一つの役割、ゆく果ては生命の絶滅です。

484:卵の名無しさん
10/07/16 08:53:13 +AFuppEw0
>>478のサイトをみました。いのちの電話等は偽善団体と捉えられてますが、集金目的の悪そのものです。
こちらを参考してみて下さい。

いのちの電話を解体する市民の会
スレリンク(mental板:390番)

390 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2010/07/01(木) 01:11:36 ID:NBYrTBbd
いのちの電話には、企業、個人の賛助金(寄付を募りに行く)
行政からの助成金がたんまり来ています。
会計がいい加減、使途もいい加減。
極少数の所謂「上」の者たちの独断で公私の別なく浪費されている。
行政の監査は入らず、異常な組織形態。
こんなところに、税金をつかわせるな。
最も矛盾している事は
「死にたい人は、電話を掛けてきません。」と断言し
「たとえ自殺されても、個人の特定は出来ないから相談員が心配しなくてもよい」と
教える学識経験者達。これがまた、お年寄りなんだな。
結局、肩書きに必要な理事達が高齢相談員をタダで使っているってことか。
この組織はいらんね。
全て無駄というより、浪費。

485:卵の名無しさん
10/07/16 08:58:54 dVA6sAd6O
仙台の研修医の事件って

ババアの手術拒否

ババアが部屋に来た

でぶっ殺して
「あれ?何で居なくなった?」
ババアがジジイに変わった何で?
「おばあちゃんが居ない、おばあちゃんが居ない・・・・」
ってやつだよね?


どうみても統合失調症ですありがとうござるますた

486:卵の名無しさん
10/07/16 12:30:29 +AFuppEw0
素人が楽に死ねる方法を教えて下さい。

487:卵の名無しさん
10/07/16 13:49:02 Rrj7yfhr0
>>474,475>>477
偽名でチェックインできるホテルもあることはある。

>齢を重ねるごとに本質を理解したものは自殺困難になります
???

>ID:+AFuppEw0
ちょっとした質問じゃないね。
まあ、考えに至る経緯はいろいろだが、とにかく素人が楽に死ねる方法を知りたいってのはわかるけど。

>>484
サイト見たけどいのちの電話は推奨してあるよ。

488:卵の名無しさん
10/07/16 13:57:18 joutH82N0
>>486
そんなこと教えられません(自殺、殺人教唆になる)。

489:卵の名無しさん
10/07/16 14:25:14 9TnRIZBm0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ホメオパシーによる医療ネグレクト
これってどうなんですか?
医療関係者の意見を聴きたい

490:卵の名無しさん
10/07/16 19:18:57 ojAo7f880
【年齢】 32
【性別】 女性
【身長】 160
【体重】 50
【既往歴】 なし(貧血で3回くらい気分が悪くなったことあり)
【アレルギー】 金属 花粉
【服用薬】 なし

2ヶ月くらい前から眠いときにカラダが浮くような、
ひっくり返りそうな感覚がありました。
(実際には横になっていても)

先日、眠いのに用事があって起きたら、
激しいめまいで天地の感覚がわからなくなり、
2,3時間寝たら収まりました。
それ以来激しいめまいはありません。

病院に行った方がいいでしょうか?
行くなら何科でしょうか?
特に生活するのに困ってなかったら行かなくてもいいでしょうか?

よろしくお願いします。






491:卵の名無しさん
10/07/16 21:56:40 fZM/oe9o0
>>490
ズバリ、生活に困らなければ様子を見てもいいかと思います。心配なら(というか
かかるとしたら)内科か耳鼻科ですが。


492:ちんこまん
10/07/16 22:50:40 MP1vkRE/P
>>490
耳鼻科→神経内科
の順番じゃないの?

493:卵の名無しさん
10/07/16 22:57:08 uyJ9ys/l0
子宮頸がんの予防接種が話題になっていますが、
男性でも発症リスクはありますか?

494:卵の名無しさん
10/07/16 23:04:11 SD34dsLJ0
男性がうつします

495:卵の名無しさん
10/07/16 23:39:33 DiM6LADP0
A病院で紹介状を書いてもらいB病院に行くことになりました。
B病院での手術(するか未定)・経過観察等が終了したら再びA病院へ通うことは可能ですか?
手術結果や診療内容が必要になるのでしょうか?
また、こういった行為はそれぞれの医師に対してどのように思われるのでしょうか?
紹介状を書いてくれた医師はB病院にも週1ぐらいで行くようで、どちらも紹介状が必要な総合病院です。
A病院は家から30分、B病院は1時間かかるので、出来れば近い方に通いたいと思っています。

496:卵の名無しさん
10/07/17 00:07:53 rXGlmIoj0


【年齢】 20
【性別】 男
【身長】 170cmぐらい
【体重】 54kg
【既往歴】 膀胱炎、胃炎、腰痛、
【アレルギー】 無し
【服用薬】 現在は無し


幼いころからペニスの亀頭?部分から突然に痒いわけでもなく、痛いわけでもない、形容しにくいモヤモヤした不快感に襲われるようになりまして
幼少期に医者の人は『皮かむりのなかに垢がたまってるせい』と言われました
数年前にはもう皮はムケたのですが、それでも忘れたころにそのモヤモヤした不快感が突然襲います
いったいこれはなんなんでしょうか
ちなみにペニスは毎日洗っています。
SEXもまだです・・・

497:卵の名無しさん
10/07/17 00:25:51 B0GbaDSm0
ちょっとお尋ねします
下の2つは同一人物ではないってことでよろしいか?
上が下に成り済ましたってことでOK?

医者成り済まし ◇BAKA/tryNE:
医者成り済まし ◆BAKA/tryNE :

498:卵の名無しさん
10/07/17 00:55:26 1zoDRfpB0
>>497
どうなんでしょうね?
常識から言えばそうなりますが。

両方ともおなじ人間がしているとしたら、どういうことになりますか・・・。

499:卵の名無しさん
10/07/17 01:31:06 GYQFiqx20
中3

潰瘍性大腸炎
ステロイド、ペンタサ、免疫抑制剤服用

医者になりたいけどどうすればいい??

500:卵の名無しさん
10/07/17 01:55:39 B0GbaDSm0
>>498
自演ですか?w
演じるに飽きて自爆ですか?w

501:卵の名無しさん
10/07/17 10:17:49 TMv9UXt60
499 医学部出て国家試験受かればいい。

502:卵の名無しさん
10/07/17 11:00:02 +5zWioXg0
どうすれば楽に死ねますか?自殺の指導をして頂けるお医者様お願いします。

503:卵の名無しさん
10/07/17 11:02:36 n3J1KzCH0
>>502
>>488

504:卵の名無しさん
10/07/17 11:10:05 +5zWioXg0
>>503
身元不明で死にますから安心して下さい。
変死体を日本ではほとんど解剖しません。
お願いします。本当に困っています。

505:卵の名無しさん
10/07/17 11:23:26 n3J1KzCH0
>>504
>>478

506:卵の名無しさん
10/07/17 11:41:17 KHCj+EjaP
>>505
403 Forbidden

You don't have permission to access / on this server.
Apache/1.3.42 Server at wailing.org Port 80

507:卵の名無しさん
10/07/17 15:41:55 1zoDRfpB0
>>504
しつこいなあ。

どんな死だって苦しむかも。ほんとの即死ってのはないから。


まあ、冬まで待て。夜中に行き倒れてろ。

508:卵の名無しさん
10/07/17 20:16:59 +5zWioXg0
>>507
お医者様は慈善事業です。薬剤を使って殺して下さい。

509:卵の名無しさん
10/07/17 20:20:57 rcXN1MbW0
>>508
自殺の方法なんて医者が知っているわけはないです、あなたの質問は場違いです。
どうしても知りたければ、実際に自殺して死んだ経験者に聞くのが一番と思い
ますが?

510:卵の名無しさん
10/07/17 20:30:14 L2mQn+FS0
>>509に座布団二枚

511:卵の名無しさん
10/07/17 20:46:41 +5zWioXg0
>>509
実際に人を殺してる医者が一番経験豊富です。
薬を使って殺して下さい。本当に困っています。

512:卵の名無しさん
10/07/17 20:51:02 rcXN1MbW0
>>511
誰かが言っていたように、人は寿命が来れば自然に死ぬもので、私たちが他人の
生死を左右できるわけではありません。

513:卵の名無しさん
10/07/17 20:53:27 L2mQn+FS0
まぁあれだ、あとうん十年たてばほっといてもみんな死んじゃう。


514:490
10/07/18 01:46:53 ykhE41LC0
お忙しい中ありがとうございました。
様子をみることにします。

515:卵の名無しさん
10/07/18 05:18:29 +RVBnn9S0
視床下部が長年にわたり非常に疲れています。
何科で観てもらえるものなのでしょうか?

その際の治療方法は?

516:卵の名無しさん
10/07/18 06:35:25 5hHfdpS80
>>515
なぜ視床下部だとわかるのですか?あなたの症状を教えてください。
(看護学生で勉強しすぎて視床下部の文字を見るだけで疲れてしまうとか、、)

517:卵の名無しさん
10/07/18 09:01:29 5R9G9NAo0
>>516
肩こり、全身倦怠感、寝たきりです。
整体に行くと視神経からきていると言われます。
これは視床下部が疲弊しています。

どの様な治療方法がありますか?

518:卵の名無しさん
10/07/18 09:28:00 nZ2hWA/w0
>>517
URLリンク(ja.wikipedia.org)視床下部
視床下部の病気があるとしたら一番多いのは、脳下垂体の腫瘍でホルモンの異常が出ている
場合とか,またはごく稀に脳腫瘍とか言うもので,これらはいずれも大変「稀」な病気ですので、
普通の臨床でこういう病気をまず考えません(ましてや肩こりとか,全身倦怠などであれば)

視床下部の病気ではなく,単に疲れとか,あるいは精神的なもの(神経症、鬱病など)のように
思うのですが,内科で見てもらってください。

519:卵の名無しさん
10/07/18 10:16:53 5R9G9NAo0
>>518
ありがとうございます。
ということは脳腫瘍の可能性もあって、その類の病気は見過ごされるわけですね。
よくわかりました。

520:卵の名無しさん
10/07/18 10:23:07 5R9G9NAo0
>>518
すみません。言い方が悪かったです。
内科に行ってもたらい回しにされると思ったので。。

521:卵の名無しさん
10/07/18 10:23:27 nZ2hWA/w0
>>519
脳腫瘍を心配されるのなら,脳外科に行ってはいかがですか?通常脳腫瘍を考えるなら、頭痛
嘔吐とか,手足の麻痺とか,てんかん発作とか,そう言うものを考えますが。

522:卵の名無しさん
10/07/18 12:11:49 9dwmlN2f0
身長を伸ばしたいのですが成長ホルモン投与のメリットデメリットってなんですか?

523:卵の名無しさん
10/07/18 13:01:56 DCqs5mRz0
>>522
URLリンク(www.hghlabo.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)成長ホルモン
考えられることとして,高血糖(糖尿病)とか、また本来体の中にある物質のため,このサプリメントの
服用をやめたら,成長ホルモンが欠乏する(体が薬によって成長ホルモンを出さなくなるため、,,
年齢にもよりますが)
いずれにしろ,余りこういうサプリメントは私はお勧めできません。「自然な,ありのままのあなたが
一番!」

524:卵の名無しさん
10/07/18 13:54:53 R8kRJ+Wq0
ID:5R9G9NAo0

肩こり 身倦怠感 寝たきり
整体 視神経  視床下部
脳腫瘍 見過ごされる たらい回し

すてきなキーワードのオンパレードw

ID:nZ2hWA/w0 しか相手にしないのも当然

525:卵の名無しさん
10/07/18 17:28:34 9ZqrXnPU0
よく相手にしてやっていると呆れているよ。

526:卵の名無しさん
10/07/18 21:42:59 R8kRJ+Wq0
勝手なキーワード連想する奴
vs
キーワードをwikiで調べて回答する奴

生暖かく見守るにはちょうどいいが、
まともな質問者が相手の時でも同じことしてるんだよな

527:卵の名無しさん
10/07/18 21:47:05 lPDPp67R0
視床下部や下垂体の疾患を疑うなら、まずはMRIが必要ですが、
ただのMRIではなく、「ダイナミックMRI」をとってもらってください。

あとは、画像で問題なくとも、ホルモンの異常があることもよくありますので、
下垂体のホルモンの負荷試験を受けてください。
下垂体ホルモンは複数ありますので、負荷試験も複数やる必要があります。

ぜひ近くの「内分泌内科」を訪ねてください。

528:卵の名無しさん
10/07/18 22:09:43 H35cfbfi0
おい


529:卵の名無しさん
10/07/18 22:35:48 9ZqrXnPU0
をい

530:卵の名無しさん
10/07/18 23:02:23 l/tVcmGf0
おゐ

531:卵の名無しさん
10/07/19 04:42:45 7Uu14UuS0
>>527
ほほう、内分泌内科ですか。大きな病院に行かなきゃならないですね。
有難うございます。
肩こりで苦しんでいる人は内分泌内科に行けばいいかと。

532:卵の名無しさん
10/07/19 06:45:45 DV7XMA7+0

虫歯で銀歯被せで治療。
違和感有り(型が合ってない様な感じも)
根元・歯茎中心に痛み(以前から不安定だったが根元の炎症か化膿かなと思います)。
場所は下奥から2番目で、つまんで動かすと痛いです。
見てもらうのは歯科医、大学病院、どっちがいいでしょうか。

533:卵の名無しさん
10/07/19 08:02:23 G33EAcuz0
>>531
肩こりで内分泌内科に行く必要はないと思います。
「視床下部疾患が(思い込みで)どうしても気になるなら」と言う意味だと思います。

534:卵の名無しさん
10/07/19 08:05:17 G33EAcuz0
>>532
歯科医で診てもらってください

535:卵の名無しさん
10/07/19 11:31:12 AT6+vplM0
>>532
最近治療したのなら、治療を受けた歯科
ずいぶん前の治療とか、引っ越したから行けないとかなら、
身近にある歯科

何にせよ歯科にいけ

536:卵の名無しさん
10/07/19 18:20:28 3zz5h6K/0
迷ったら、大事をとって大学病院かな。


537:卵の名無しさん
10/07/19 19:11:35 AT6+vplM0
そういうの勘弁してよね

538:卵の名無しさん
10/07/19 20:43:59 DV7XMA7+0
どうもありがとう。

539:卵の名無しさん
10/07/19 23:16:56 RnhreCQrP
肺がんかもしれないから大事を取るのは大事だよね。
俺もこれからはまず大学病院にかかるようにします。

540:モカ
10/07/20 02:46:27 lgCEAjZ30
あれ、あっくんがいないね。。。元気かな?私はお蔭様で元気だよ。ありがとう、あっくん。

541:卵の名無しさん
10/07/20 07:27:58 noZr1lD40
院外処方で薬の成分量が違うのしか薬局にない場合、10mg1Tを5mg2Tとかにするのは薬局で勝手には出来ない?
同効薬変更可って書いといてもゾロに変えるんじゃないから駄目だって言われるんだけど

542:ちんこまん
10/07/20 12:40:03 Su8ROYthP
>>540
おお、どうもです、それはよかった。
>>541
10mg1Tを持ってないお前の落ち度なんだから、病院に電話して確認を取ってくれ、って言ってみれば?

543:卵の名無しさん
10/07/20 12:42:58 c9iemNsv0
一方では科学の仮面を被った精神医学が、果たしてどの程度の信頼性があるのか、早速、著者は面白い実験をしてみた。
実験に参加してもらうのは当大学の学生達である。全員、心身ともに健康な選りすぐりの学生である。
普段は勉強・スポーツにと打ち込む彼らは今までに精神疾患などにはかかったことがない。
実験に参加してもらうために著者は彼らを20つのグループに分け、メンタルクリニック、大学病院精神科、心療内科、精神神経科などに
それぞれ行ってもらい、 どのような診断がでるのか実験をしてみた。そして精神科での受診時、彼らには演技などはしないように助言した。 参加したのは総勢105人の学生。(法学部生24人/農学部生33人/医学部生21人/工学部生27人)

診断結果は著者の予想を大きく上回り、105人全員に病名が出されたのである。
その内容とは「適応障害58名」「うつ病47名」であり、105人全員にもれなく診断がついてしまったのである。
もちろん彼らはそのような病気ではない。毎日、勉強・スポーツ・恋愛へと打ち込んでいるのである。 処方してもらった薬も「ソラナック」「デパス」「カームダン」など、
中には「SSRI」を処方する精神科医も存在した。
読者はこの結果をどのようにとらえるだろうか?


544:卵の名無しさん
10/07/20 12:49:32 QsrQu6kV0
>全員、心身ともに健康な選りすぐりの学生である。

精神科医でもないのに、メンタル面で健康であると断定している時点でその実験は間違い。
(そんな馬鹿な実験があったらなww)

545:ちんこまん
10/07/20 16:12:53 Su8ROYthP
つまり、どんな人でも、
精神科医にかかれば、半分は適応障害、半分はうつ病にされる、
ってはなしでは?w

546:卵の名無しさん
10/07/20 18:43:59 jUhi0a/h0
テスト

547:卵の名無しさん
10/07/20 19:09:14 e+vNwozU0
場違いだと思うんですけど単発でスレ立ては申し訳ないのでここで質問させてください

医者になるにはやっぱり理系じゃないと駄目ですか?

548:卵の名無しさん
10/07/20 19:12:43 tMc7LEeQO
>>547
いくつ?根性ある?田舎いける?

549:卵の名無しさん
10/07/20 20:38:32 qf7mEicX0
>>547
だめです。入試科目が理系の科目になっていますから。

550:卵の名無しさん
10/07/20 21:20:31 KEGUoO8Y0
よろしくお願いします。
50代女性。
1か月前の検診でアミラーゼ220。
GOT,GPT,γGTPなどは異常なし。
しかし最近黄疸のように顔や眼球が黄色になっているようです。
この場合どんなことが考えられます?

551:卵の名無しさん
10/07/20 21:28:28 qf7mEicX0
>>550
貧血、,年齢的に胃潰瘍などは(失礼ながら閉経期と考えられるので)
急性肝炎
柑皮症、,みかんの食べ過ぎ

以上が考えられます,早めに内科にかかってください。それで異常なければ安心ですが、、

552:卵の名無しさん
10/07/20 21:33:00 KEGUoO8Y0
>>551
早速ありがとうございます。
急性肝炎ですか、、、

553:卵の名無しさん
10/07/20 22:49:08 W3xVwdTL0
>>552
え、それで納得しちゃっていいの?いくら何でも急性肝炎はちょっと...
内科で調べてもらえばはっきりするからまあいいか。

554:卵の名無しさん
10/07/21 00:15:36 hUhnr87g0
>>549
ありがとうございます
理系選択することにします

555:卵の名無しさん
10/07/21 00:39:51 HVAaPEbKP
>>554
東大めざせよ。東大医学部以外はカスだからな。

556:卵の名無しさん
10/07/21 08:23:20 SBAbONA80
バコパは鬱でもない人が飲用しても大丈夫でしょうか?
副作用、中毒性とかあるのでしょうか?

飲み続けても平気でしょうか?
立て続けで済みません。宜しくお願いします。


557:卵の名無しさん
10/07/21 08:33:02 XOh+d0pT0
スレリンク(newsplus板)
「病院に行って余計な検査は受けない方が良い、病気を増やすだけだ」

本当にそうなんですかね?

558:卵の名無しさん
10/07/21 08:35:50 XOh+d0pT0
>>557の個人的な見解
「なーに、かえって免疫力が付くだけだ」
で終了だと思うのですが・・・

559:卵の名無しさん
10/07/21 11:45:18 3qDfRFWW0
ワクチンの打ち過ぎがアレルギー増加を促進してるんですか?

560:ちんこまん
10/07/21 12:35:40 XgDgz5v5P
>>556
薬の副作用が出る確率は、鬱の人も鬱でない人も同じ。

561:卵の名無しさん
10/07/21 14:32:07 L0B6vciH0
処女膜をlacerated、 partly lacerated、intactに分類するのに
どんな基準があるんすか?

562:卵の名無しさん
10/07/21 14:34:29 SF5HHTjE0
WC-Rって何の意味ですか?検査の項目らしいんですが。
ぐぐっても引っかからないし困ってます。
診断書の翻訳を依頼されているのですが、医療専門の翻訳業ではないので途方に暮れています。

563:卵の名無しさん
10/07/21 15:28:17 qvmHjSWZ0
>>562
どうか教えてくださいと書くのがふつうじゃないか?


翻訳して報酬もらうんだろ?
オレは聞く先が無いからいつも苦労してなんとかしている。
こういうところで聞いてしまうのも手だといま気が付いたが。

564:卵の名無しさん
10/07/21 15:35:30 qvmHjSWZ0
このなかにないか?
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

565:卵の名無しさん
10/07/21 21:49:27 pTtjbVCt0
WC-Rateは、病棟のベッド数に対するトイレの比率です。
絶対数はWC-Count(WC-C)で表します。


566:卵の名無しさん
10/07/21 22:56:20 qvmHjSWZ0
こんなところで訊くから・・w。

567:卵の名無しさん
10/07/22 19:57:56 OkQxiptK0
胃の専門の医者の方に診察してもらったら胃カメラ飲んで終わりでした。
こっちからも何か聞かなきゃいけないんでしょうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch