10/05/31 22:10:42 BOCNtapQ0
初心者さんについては、初心者さんでなくなってもらうしか、
そういう状況に対処してもらう為に現実的な手法というのは、実質無いかもですねぇ。
2ちゃんねるの最大のお約束の一つに、転んでも泣かないという物があります。
嘘を嘘と見抜けない人には(2ちゃんねるを使うのは)難しい、という前管理人の言葉もありますし、
2ちゃんねるはそういう所だ、という割り切りは、してもらった方が望ましいかもしれません。
何にしろ、そういう状況を見かけた場合に、初心者の方向けにしっかり情報を知らせていく、
というような行動を取るのも、また自治活動の一つですし、
>>389のような例を問題視なさっているのでしたら、貴方個人が動けばいいのでは
無いかと思いますよ。
そういった現状がある、という事でしたら、そういった現状が、実はさして恐れるような
物ではない、という事をしっかり知らしめて行く活動を行う事については、有意義な活動となるでしょう。
ただ、元々のスレ趣旨を差し置いて、そういった荒らしさん周知の為のレスばかり
付けていたのでは、間接的に荒らしを構っている事になったり、スレ趣旨と違うレスばかり
つけているという事で、そういった事を知らせている人自体が荒らし扱いされる事になったりしますので、
その点はお気をつけくださいな。
他の方もアドバイスしてくれていると思いますが、参考になさってくださいな。
>>393
整理削除依頼 代行依頼スレッド13
スレリンク(entrance2板)
こういう所もあります。
ただ、この代行依頼スレにも荒らしさんがいるので、しっかりスレ全体を見てみて、
そういった点を把握してから使うのを推奨です。
ただ、そういった、言ってしまえばガセ情報(リモートホストが明らかになっても、そこから調べられる事はたかが知れてる)
に不安を感じるのでしたら、もう少し色々と、運営板などをROMったりなどして、情報を知っていった方が
良いかもしれないですね。