10/05/12 13:36:30 M9zarqJQ0
>>1>>29
会社が存続できる自体、異常と思うが。
刑事事件である訳で。
まぁ「アメリカらしい」といえばそうなのか。
現行法上限超える賠償も=原油流出責任でBP会長-米議会公聴会
5月12日8時58分配信 時事通信【ワシントン時事】
米南部ルイジアナ州沖の原油流出事故で、
英メジャー(国際石油資本)BPアメリカのラマー・マッケイ会長や
爆発した石油掘削施設の所有者「トランスオーシャン」(拠点スイス)の重役ら
が11日、上院エネルギー天然資源委員会の公聴会に出席し、事故について証言した。
マッケイ会長は損害賠償について「すべての正当な要求には支払う」と述べ、原油流出事故を起こした企業が負担する現行法上の上限である7500万ドルを上回るとの考えを示した。
賠償責任をめぐっては民主党議員が上限を100億ドルへと大幅に引き上げる改正法案を提出している。