産科医絶滅史75巻~愚直でルーピィなギネ~at HOSP
産科医絶滅史75巻~愚直でルーピィなギネ~ - 暇つぶし2ch71:卵の名無しさん
10/05/01 16:58:29 8K++4quO0
>67

儲からないのも、産婦人科の開業が減ってる原因だよ。
どこの自治体も住民も「産婦人科医と小児科がいないと困る」とフィーバーしてるけど。
報道2001を見てたら奈良のおばさんが「産婦人科医がいないと困るのよ~」とデカい声で文句を言ってた。
10年後から少子化の悪影響が出ることを考えたら、女医しか恐くて出来ない。

72:卵の名無しさん
10/05/01 18:56:09 c/Sf71Ti0
>>8
>どうか未来を信じて産婦人科医を選んでください。
>どうか未来を信じて産婦人科医を選んでください。
>どうか未来を信じて産婦人科医を選んでください。
>どうか未来を信じて産婦人科医を選んでください。

73:卵の名無しさん
10/05/01 20:47:18 gxjCNiQP0
>>67
どうして産婦人科にこだわるのか意味不明だな
バイトをするなら調べてみればわかるが一番は内科
需要は飛びぬけて多い次はおそらく整形
産婦人科は抜ける人間が結構多くあるうえに
それらのものが横のつながりで「まとも」なところは押さえているから
あぶれて出てくるところには正直ろくなところがない

婦人科での開業は「産科ができない」から仕方がなしのものにすぎない
その証拠に内科くっつけないと経営維持もおぼつかない
産婦人科は一時の気の迷いだろうと
その仕事に没頭するつもりがなきゃ選んじゃいけないところだよ
考え甘すぎ

74:卵の名無しさん
10/05/01 21:55:17 cSQdohbZ0
>>62
そういえば奈良の裁判では、弁護士費用400マソ超は自分で払えって
原告は言われてたけど、払えたんかな?

75:卵の名無しさん
10/05/01 22:27:31 zkdh44GL0
>>74
ヒント:武楽開放同盟


76:卵の名無しさん
10/05/01 22:50:59 DA1Qqp3p0
>>74
とても参考になりました
内科が無難なんですかね
整形もいいかんじなんですね

77:卵の名無しさん
10/05/02 00:09:44 KMmQ4O+e0
>>76
産科医と内科医では、定年が違う。
年とっても、ちゃんと働け、収入もしっかりある方が
人生設計上も良いに決まっている。

78:卵の名無しさん
10/05/02 00:41:52 HdH7CRgH0
ありがとうございます。
収入は大事にしたいと思います

79:卵の名無しさん
10/05/02 01:57:25 6aPyzV2H0
産科のネガティブキャンペーンはすごいなw
まあ婦人科腫瘍専門医でもお産とらざる得ない状況だし、婦人内科では女医でも男医でも儲からないし・・
一部の産科クリでは超常勤でかなり稼ぐ先生もいるけど・・・うーむ

ウロギネはどう?

80:卵の名無しさん
10/05/02 11:48:32 +/9Lbtne0
賠償提訴:「慶大病院、がん誤診」と死亡女性の両親
URLリンク(megalodon.jp)

 慶応大病院(東京都新宿区)で治療を受け、がんの一種「子宮肉腫」で死亡した女性(当時26歳)の千葉県に住む両親が
「担当医らの誤診が原因」として、大学側に賠償を求め千葉地裁松戸支部に提訴したことが1日分かった。同大医学部助手だった担当医や
向井万起男准教授は「非常にまれな良性の偽肉腫」と診断し、約1年の経過観察中に学会報告もしていた。両親側は
「早期の子宮摘出で助かる見込みがあった」と訴え、病院側は「過失はない」と反論している。
 向井氏は腫瘍(しゅよう)病理学の権威で同病院病理診断部長を務め、向井千秋・宇宙飛行士の夫としても知られる。
 訴状によると、女性は03年8月、子宮のポリープで病院を受診。切除した組織片を診た担当医と向井氏は翌9月、肉腫に見えても
良性の場合があるとの海外論文などから「良性の偽肉腫が第1候補」と診断、組織片検査など経過観察にとどめた。女性は04年10月に
大量出血し開腹手術を受けたが、肉腫が腹にも転移し手遅れの状態で同12月死亡。担当医は診断書に死因を「子宮肉腫」と記した。
 両親側は▽担当医に女性を引き継いだ別の医師は肉腫と診断した▽肉腫の疑いがあれば通常ただちに子宮を摘出する--などとして
「担当医と向井氏は初診時に子宮摘出を決める義務を怠った」と主張。損害額は約6700万円に上るとしたうえで、その一部160万円の賠償を求めている。
 今年2月の第1回口頭弁論で病院側は、請求棄却を求める答弁書を提出。訴訟外で遺族に渡した文書では「当時の女性の体調で今回のような肉腫は
普通発生しない」と指摘し、まれな良性の症例として学会で2度報告したと認め「良性の可能性があるのに子宮を摘出するのは暴論」と過失を否定した。
取材に対し「係争中でコメントできない」としている。【西浦久雄】

81:卵の名無しさん
10/05/02 11:50:10 +/9Lbtne0
>>80続き

◇遺族「治療の経緯明らかに」
 研究と治療を担う大学病院で女性が亡くなったのはなぜか。訴状で両親側は「もし偽肉腫なら世界でもまれな臨床診断例で研究的価値が高いため、
あえて肉腫の診断・治療をしなかった」と指摘している。女性の母(65)は「娘の死を無駄にしたくない。治療の経緯を明らかにしてほしい」と訴訟に込めた思いを語る。
 「大病院だからと信じたら殺されちゃうよ」。死の間際に女性が漏らした一言が忘れられない、と母は言う。第1回口頭弁論では遺影を胸に法廷に入った。
担当医や向井氏からは「肉腫の可能性はゼロではないが良性の線で治療を進める」と説明を受けたという。姉(36)は「黒に近いグレーと言われたら
家族全員で子宮摘出を説得していた。医師の仕事は学会発表ではなく、患者の命を守ることではないのか」と憤る。両親側の谷直樹弁護士も
治療の経緯に関し「医師の基本的倫理に反する」と批判する。
 これに対し病院側は遺族に渡した文書で「良性だから大丈夫などといった説明は一切していない。子どもを産みたいという女性の気持ちも考え
最善の努力をした」と反論しており今後、訴訟でも同様に争うとみられる。

82:卵の名無しさん
10/05/02 13:20:33 6RLVZqnj0
>>80

まあ良悪性ビミョーな所の診断で訴えられたのは気の毒だけど、訴えられた御仁も相当変人だからな
確か某大学の教授選に出て敗れたんだっけ?


83:卵の名無しさん
10/05/02 19:07:09 ptuCyHHH0
関西の某グループがウロギネセンター作ったが、点数低くて採算取れないんだって。

84:卵の名無しさん
10/05/02 19:39:26 jsThl4fU0
>>79
自由診療でSTD中心に診ていくなら可能性はあると思うよ


85:卵の名無しさん
10/05/02 20:01:34 r0Nr4Tgj0
産婦人科はこれからは女医でないと危ないかな

86:卵の名無しさん
10/05/02 20:06:08 mlnTHoUm0
>>74
だから、マスごみ、裁判官、便後紙関係者は合法的にスルーだっつってるのに。

87:卵の名無しさん
10/05/02 20:53:57 jsThl4fU0
>>85
本気でやるなら(分娩手術ほか)男でもかまわないけれど
外来やらでお茶を濁して甘い汁を吸いたいなら女じゃないとね

88:卵の名無しさん
10/05/03 03:45:47 QNkvPkjr0
>85

産科に疲れて、「田舎でバイトでもいい」なら....

老人病院(看板は総合病院でも'中身は老人病院'って所は地方に行くと多数)でも、婦人科への診察依頼は多い。
腟カンジダ症や子宮脱とか。
内科だと、「クラミジア肝炎や更年期障害の診断に、婦人科医がいたらいいのに」と思うことは多い。
こんな事やってて楽しい人生になるかは知らないが。


89:卵の名無しさん
10/05/03 11:01:31 vlD2fhEp0
上五島病院が里帰り出産再開 医療センターと連携、常勤医2人確保 /長崎
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)

90:卵の名無し
10/05/04 10:03:25 KyJ9LC+U0
>>89
また「確保」か。マスゴミはどれだけ医者を
おとしめれば気が済むのか。

91:卵の名無しさん
10/05/04 22:23:36 ujj+59I+0
>>腟カンジダ症や子宮脱とか。

まぁ診断する必要もなく、治療も必要ないけどな。DPCだし。看護師がよく聞いてるみたい。ちなみに俺は細隙灯
(50万)用意してくれって言ったらそれ以来なにも言われなくなったけどな。

92:卵の名無しさん
10/05/06 17:50:08 ZpIrC8hk0
分娩時の出血に対応指針
URLリンク(www.47news.jp)

 妊産婦の300人に約1人の割合で起こる分娩時の大量出血に対応する医療機関向けの指針を、日本産科婦人科学会 など
5学会が共同でつくった。妊婦の死亡をめぐり産科医が逮捕、起訴された2006年の福島県立大野病院事件をきっかけに作業を進めていた。
 危険性が高い前置胎盤などの場合は事前に輸血に備えておくなど、分娩の前段階からの対応を明示。心拍数と血圧から
出血量を簡単に推定できる式を使い、輸血や別施設への搬送を検討する目安も示した。
 順天堂大 の稲田英一教授(麻酔科学)は「各施設が実情に合わせた対応方針をつくる参考にしてほしい」と話している。

93:卵の名無しさん
10/05/08 00:09:39 fazBaorb0
慶大病院訴訟:被告、反論書提出へ きょう第2回弁論--地裁松戸支部 /千葉
URLリンク(megalodon.jp)

94:卵の名無しさん
10/05/09 09:16:27 E/1MYr8D0
>>92
診なければ準備もいらん

95:卵の名無しさん
10/05/09 09:52:16 koGfvZ8Z0
>>62
流出カルテ 虚の連鎖―扇動社会3
URLリンク(www.asahi.com)

96:卵の名無しさん
10/05/09 13:58:00 GQHtIoLk0
>>92 > 心拍数と血圧から出血量を簡単に推定できる式を使い・・・

この式を使った結果、出血量の推定を誤り、このために原告は死亡したと
認められる。よって、主治医および式を考案した××は・・・


97:卵の名無しさん
10/05/09 14:09:47 1JMZiZG40
>>95
マスゴミによる扇動は良い扇動で
個人による扇動は悪い扇動ですね。わかります。

98:卵の名無しさん
10/05/09 23:04:21 zT9bmAHa0
>>95
朝日新聞による扇動報道のことですか?

99:卵の名無しさん
10/05/11 13:22:40 iaveeoT10
「大塚モデル」都が運用開始 妊婦検診は地元、出産は大病院で
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

 東京都は10日、都立大塚病院(豊島区)と地域の小規模な医療機関が連携して妊産婦への医療を行う仕組みを「大塚モデル」と名付け、
運用を始めたと発表した。
 慢性的な産科医不足の一方で、万が一のリスクに備えて妊婦側は大規模病院に集中しがち。「(入院前の)妊婦検診は地元の診療所、
出産は大塚病院」と役割分担を図ることで、大塚病院側は、合併症などの「ハイリスク出産」への対応により力を注ぐことができる。
 大塚モデルでは、まず、大塚病院周辺の豊島、文京両区の産婦人科診療所など24か所を「協力医」として登録。妊婦は、最寄りの
協力医の元で検診を受けてもらい、分娩(ぶんべん)を扱っていない場合は、妊娠間近の34週以降、大塚病院での診療、出産を受けられるほか、
ハイリスク出産の恐れが出てきた場合には、速やかに大塚病院で受け入れる。
 大塚病院は、母体や新生児の集中医療体制を備えた地域の大病院。近年、妊婦が大規模な病院を選ぶ傾向が強まっており、
こうした住み分けで大塚病院側は外来診療などの負担を減らし、よりリスクの高い診療にマンパワーを振り向けることが可能になる。
妊婦にとっても、家から近くて、待ち時間も短い医療機関で定期的な検診が受けられるなどのメリットがあるという。
 こうしたシステムは、「セミオープンシステム」と呼ばれ、愛育病院(港区)などが取り入れている。都の担当者は「大塚モデルでは、
妊産婦が安心して地元で受診してもらうことができる」と話している。(2010年5月11日 読売新聞)

100:卵の名無しさん
10/05/11 14:12:00 o2ZLHjqy0
単純な連携システムの問題じゃないと
何度いわれても理解できない役人脳

101:卵の名無しさん
10/05/11 15:19:24 yGQO8zD/0
skyteam先生よ、イザ!だけでなくdoctorsblogの方に付いたコメントもちゃんとレスポンスしてやれよ。


102:卵の名無しさん
10/05/12 12:07:51 KCG0w7h30
普段は開業医にかかって、何かある時だけ大病院ってことを言い出してもう十数年か。

愚民はそんなこと関係ないって分かってるのに、いつまで同じことを繰り返すのか。
もう秋田。

103:卵の名無しさん
10/05/12 13:10:58 pOsQ2SKo0
日本は、ガラパゴス化を避け、国際規格に合わせて進化していかないといけない。
産科医療も国際規格の、妊婦健診は診療所、分娩は病院。
という体制に迅速に移行するのが、当然といえば当然。

104:卵の名無しさん
10/05/13 14:58:40 kNvo1svu0
飛び込み出産:昨年152件 500人に1人、未受診妊婦 /大阪
◇府と大阪産婦人科医会が初調査
URLリンク(megalodon.jp)

 妊婦健診を十分に受けず、分べんに至る「飛び込み出産」(未受診妊婦)が09年1月からの1年間で府内で152件あったことが、
府と大阪産婦人科医会の調査で分かった。医師の処置の必要な出産が69%を占めたほか、育児放棄(ネグレクト)などが懸念される例もあり、
未受診妊婦が医学的だけでなく、社会的にもハイリスクである実態が浮かび上がった。「飛び込み出産」について都道府県レベルの調査は全国初めてという。【佐藤慶】
 府内の全産婦人科医療機関166施設に依頼し、95施設から調査協力の回答を得た。回答していない施設は過去に受け入れ実績がなく、
府内の事例をほぼカバーした。調査では、「受診回数3回以下」「最後の受診から3カ月以上未受診」のいずれかに該当する妊婦を「未受診妊婦」と定義した。
 調査結果によると、29施設で152件の未受診妊婦の報告があった。府内で出産する500人に1人の割合で、未受診妊婦の69%が未婚、40%が初産婦だった。
 31・7%の新生児が新生児集中治療室(NICU)を利用したほか、死産も3例あり、周産期死亡率19・7は08年の全国値4・3を大幅に上回った。
受診しなかった理由は「経済的な理由」が33%で最も多く、妊娠に気づかなかったり、どこに行ってよいか分からないなどの「知識の欠如」が21%で続いた。
府は「制度を知らない人や社会的に孤立している人に対して妊婦健診を周知し、受診率向上につなげたい」としている。

105:卵の名無しさん
10/05/13 16:06:15 kNvo1svu0
【ゆうゆうLife】診療報酬 22年度改定 ドキシルが入院で使えない!?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

106:卵の名無しさん
10/05/13 18:28:44 btmfUbEU0
>>104 の惨刑ソーススレ

【地域/大阪】産科未受診出産152例 大阪府が昨年初調査 「お金がない」「妊娠に気づかなかった」
スレリンク(newsplus板)

1 :なべ式φ ★:2010/05/13(木) 08:58:42 ID:???0
妊婦検診をほとんど受けないまま分娩(ぶんべん)したり、全く検診を受けないで飛び込み出産
したケースが平成21年の1年間で、大阪府内で152例あったことが12日、分かった。
府内でお産する人の500人に1人の割合で、未受診の理由について33%が「お金がない」
などの経済的理由をあげたという。飛び込み出産は近年、増加する傾向にあるといわれているが、
実態は分かっておらず、都道府県が全数調査を行ったのは全国で初めてという。

妊婦検診は母体と胎児の健康を確保することを目的に、出産までに14回程度の検診を受ける
ことが望ましいとされている。しかし、医療機関などによると、検診を受けないまま出産するケースが
増加しているといい、府が初めて実態調査に乗り出した。

調査は府内で分娩を取り扱うすべての施設にあたる約160施設が対象。妊婦検診の受診回数が
3回以下か、最終受診から3カ月以上受診していないケースを調べた。

未受診妊婦の152例のうち、妊婦の年齢は13歳から43歳までの平均28・3歳で、未成年は24人。
中学生も2人いたという。40%が初産で、69%が未婚だった。母体の41例に妊娠高血圧症候群
などの合併症があったほか、早産や子宮内感染など、新生児の健康に問題がある事例も73例。
死産も3例あった。

妊婦検診を受けなかった理由については「お金がない」「失業し経済的に苦しかった」といった経済的
理由を挙げる人が最も多く33%で、「妊娠に気づかなかった」「どこにいってよいか分からなかった」
という知識の欠如をあげた人が21%。また、育児の多忙や不倫、離婚といった複雑な家庭事情を
理由にあげた人もいた。

URLリンク(www.sankei-kansai.com)


107:卵の名無しさん
10/05/15 22:58:46 Xb3Ls56I0
中津市民病院:来月から産科を再開 3年ぶり、分娩は7月12日から /大分
URLリンク(megalodon.jp)

 中津市立中津市民病院は6月1日から産科を再開する。分娩(ぶんべん)は7月12日からとなる。3年ぶりの産科復活は、
近隣の宇佐市や福岡県豊前市などの妊婦にも朗報となる。
 4月1日付で産婦人科の常勤医2人、非常勤医2人がそろった。約2800万円かけて超音波診断装置システムや分娩監視装置などを
新型に切り替えるほか、今月中に分娩室や授乳室などを改修する。6月1日~7月11日は、早産の可能性が少ない16週未満の妊婦を受け入れ、
7月12日以降はすべての妊婦を受け入れる。だが、一定期間は分娩受け入れ数を制限する予定。
 同病院の産科は07年3月、3人いた産婦人科医が次々と辞め、後任を確保できなかったため同年4月から休診中。
婦人科は応援の医師で週2回の外来診療を続け、常勤医を迎えた08年10月からは、毎日の診療となった。
 同病院の産婦人科は06年度、外来で延べ5260人、入院で延べ419人が利用。出産では123人がかかった。
 新貝正勝市長は「市民の悲願だった産科がようやく再開できた。周産期医療体制の確立、強化に向け、今後とも努力するつもりです」と喜んだ。【大漉実知朗】

108:卵の名無しさん
10/05/15 23:30:48 TwXz2FDS0
>>107
どこの医局が人を出したんだ?

109:卵の名無しさん
10/05/16 05:39:14 k3blSWDV0
>>107
16週?
検診時の週数だとは思うが、早産の可能性といわれても。
よくわからん記事だが、記者に医学情報を理解しろというのが無理なのか

110:卵の名無しさん
10/05/16 11:21:00 6Q8FT80f0
なんか同業者としては同情できない箇所がある

URLリンク(www.asahi.com)

深夜、緊急手術の呼び出しで病院に向かう途中に事故を起こし新車が全損。
一時、意識を失いながら、なんとか病院にたどり着くも、患者の容体が安定して手術の必要はなし。
おまけに台風と記憶喪失で事故現場が分からなくなり、保険金の支払いを拒否―。
そんな「不運」な40代の産婦人科医の男性(岐阜市)が、東京の大手保険会社を相手取り、
保険金など約880万円を求めて岐阜地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は岐阜市内の産婦人科医院の院長。
2009年9月28日午前1時40分ごろ、「緊急帝王切開が必要な患者が出た」との呼び出しがあり、
約20キロ離れた愛知県犬山市の関連医院へ自分の車で向かった。
しかし、途中でハンドル操作を誤った男性は草むらにつっこみ意識を失う。意識が戻ったのは約30分後。
何とか病院に到着したが、すでに患者の容体は落ち着き、手術の必要はなかった。

この事故で、男性の車は全損。英国の「ロータス」社製の車は、2カ月前に約800万円で購入したばかり。
保険の支払いを求めたが、男性の記憶があいまいで、さらに事故の10日後に通過した台風のせいで証拠が散逸。
「現場が特定できない」と車両保険の支払いを拒まれた。

111:卵の名無しさん
10/05/17 08:16:16 yJ74Mw87Q
愛知!

112:卵の名無しさん
10/05/17 08:37:38 7Bpoo1zU0
【大阪】 「飛び込み出産」、2009年に大阪で152件 理由は33%が「金銭的な問題」、21%が「妊娠に気づかなかった」 府が実態調査 
スレリンク(newsplus板)

113:卵の名無しさん
10/05/17 10:24:47 SBBWtr0P0
>>110
いまだに産科をやってるアホらしい記事だが、民事訴訟を起こす暇はあるのかw

114:卵の名無しさん
10/05/17 11:01:03 SBBWtr0P0
よく考えれば、自損事故で車両保険だよな。基本証拠なんてなくたって支払われるはず。
レッカーのおっちゃんの証言とかもあるだろう。

これは保険会社が支払いを渋っているんだろう。損保ジャパンとかかな?車には金をかけて
保険代をケチったんだろう。自業自得か。

115:卵の名無しさん
10/05/17 12:21:08 bOOqyS510
飲酒運転だったんじゃ?
警察に届けられない何かあったたとか

116:卵の名無しさん
10/05/17 12:48:24 M2xO0HqT0
>>110
ロータスって、エキシージみたいに乗り込むだけでも大変な車だろう。
そんな車を普段使いにしているだけでもおかしいよ。

117:卵の名無しさん
10/05/18 12:20:21 mW7eJ4Dl0
交際女性に点滴し堕胎 容疑の医師を逮捕 警視庁
5月18日11時20分配信 産経新聞
 妊娠した交際相手の女性に「栄養剤」と偽り子宮収縮剤を点滴し流産させたとして、
警視庁捜査1課と本所署は18日、不同意堕胎の疑いで、金沢市内の大学病院に勤務する医師、
小林達之助容疑者(36)=金沢市=を逮捕した。

 捜査関係者によると、女性は男性医師が昨年まで勤務していた都内の大学病院で看護師
として働いていたが、男性医師と交際関係となり妊娠。男性医師は女性から妊娠を知らされると、
「栄養剤」と称して自宅などで女性に点滴を打ったという。その後、女性は体調が悪化し、
流産していた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

118:卵の名無しさん
10/05/18 12:22:18 mW7eJ4Dl0
妊娠した交際相手に「栄養剤」と偽り子宮収縮剤を点滴して流産させた疑いが強まったとして、
警視庁捜査1課と本所署は17日、不同意堕胎の疑いで、石川県内の大学病院に勤務する30代の
男性医師について、18日にも逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。
刑法で定められた「堕胎」の関係条文が適用されるのは極めて異例。捜査1課は、医師の知識と
立場を利用した悪質な犯行として、強制捜査の必要があると判断した。

不同意堕胎で医師逮捕へ 交際相手に投薬疑い 警視庁
3K新聞2010/05/18 07:08

119:卵の名無しさん
10/05/18 12:32:07 mW7eJ4Dl0
URLリンク(megalodon.jp)

120:卵の名無しさん
10/05/18 15:53:00 fiGngm5n0
URLリンク(3nai.jp)

121:卵の名無しさん
10/05/18 16:56:30 mW7eJ4Dl0
妊娠初期にビタミン剤といえど、内服したり、点滴したりする茄子も茄子だ。

おいらも同じ病棟の茄子が具合悪いから点滴して、、、といわれて
最終月経が微妙だったから単身のラクテックいれて、薬は何もださなかった。
もちろん、お腹の写真とって~というのも却下だった。

2週間くらいして、実は妊娠して、あれは、つわりだったといわれて、
ラクテック単身でよかった、、、、とおもったよ。

ビタミンAとか過剰摂取は、ダメって、もうはっきりしているかと思ったが。

122:卵の名無しさん
10/05/18 16:59:44 mW7eJ4Dl0
それとも妊娠はっきりしてて、つわりで具合悪い、、、っていうの茄子に
これは大丈夫といって内服&点滴したっていうの?




123:卵の名無しさん
10/05/18 17:16:26 Mt2PW3gt0
悪阻でラクテックだけ入れててウェルニッケになったらアボンだぜ

124:卵の名無しさん
10/05/18 17:17:55 fiGngm5n0
>>123
なるか馬鹿

125:卵の名無しさん
10/05/18 17:21:47 Mt2PW3gt0
>>124
なるだろw

126:卵の名無しさん
10/05/18 18:02:40 sCNUvUEf0
決内の医者がどうやって薬をてにいれたんだろうなぁ
ゆるゆるの病院でもさすがに普段使わない注射剤は簡単には手に入らんだろうに
看護婦なら(実際に扱う立場にあるから科・病棟関係なく)手に入るかもしれんが

127:卵の名無しさん
10/05/18 20:29:28 M/VcxP9E0
大野事件で警察や検察の知的レベルを嫌というほど見せつけられた産婦人科医としては、
冤罪ではないかという疑問をぬぐいきれない、というより積極的に冤罪だと思う。

128:卵の名無しさん
10/05/18 20:38:34 jvvAuUOE0
メテルギンで流産になるなら、とっくに中絶で臨床応用してそうだが。
6週だろ・・・
あの馬鹿医者は宮崎の牛と一緒に処分して構わないが

>>121
次からはビタミンAとラクテック単身はやめてね。
今はビーフリードって便利なものあるし。
他科医は怖くて何も薬剤使いたがらないけど、産科医は結構使いまくってるんだよね

129:卵の名無しさん
10/05/18 21:16:51 A5ejKUa10
ラクテック程度の糖でウェルニッケになるってのは流石にないと思う。俺が時代遅れになったのか?

130:卵の名無しさん
10/05/18 22:00:38 ZsNzdpr40
マジレスすると、以前こういうことがあった。

悪阻の点滴に入れるVitB製剤が保険通らなくなった
 ↓
しょうがないので、単身を点滴。
 ↓
悪阻患者にウェルニッケ脳症の報告バンバン
 ↓
慌てて保険復活

131:卵の名無しさん
10/05/18 22:04:59 ZsNzdpr40
>>127
なりすまし乙。
ニュー速+にコピペなんかするなよ?w

132:卵の名無しさん
10/05/18 23:06:51 MJEFCWZt0
>>129
外部からVBまったく入ってこなければなるだろう

133:卵の名無しさん
10/05/18 23:10:40 dCEMh3TD0

慈形犯罪医大は解体すべし

134:卵の名無しさん
10/05/19 00:29:22 r7njij0f0
妊産婦死亡の調査開始へ 安全向上で国循センター
URLリンク(www.47news.jp)

 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は18日、出産前後の妊婦の安全性を向上するため、妊産婦が死亡した際の原因を調査、
分析する事業を始めると発表した。
 同センター周産期・婦人科の池田智明部長によると、妊産婦死亡件数は2、3年前から増加傾向で「日本の妊産婦死亡率は
先進国の中でも高く、改善の余地がある。10~20%が訴訟になっており、社会問題化している」とした。
 事業では、全国の産婦人科医らが所属する日本産婦人科医会から、出産の前後約1年間の妊産婦死亡について
経緯などの情報を匿名で集め、産婦人科や循環器科の専門医らによる症例評価委員会で検討する。
 原因や予防策をまとめ、データベース化して年に1度提言を出す予定で、「妊産婦死亡の80%以上は循環器系の疾患が原因で、
われわれの役割は大きい。医療への信頼回復につなげたい」(池田部長)としている。


妊産婦死亡事例を全国全例調査 国立循環器病研究センター、来月から
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は18日、全国で発生した妊産婦死亡の全事例を集め、原因の調査・分析を始めると発表した。
第三者評価と医療現場への成果報告を行うことで、周産期医療の安全性を高めることが目的。日本産婦人科医会の協力を得て、6月から実施する。
 厚生労働省のまとめによると、妊産婦の死亡者数は平成19年に全国で35人だったが、20年は39人、21年は11月までに55人と増加傾向。
奈良県の妊婦が18年、分娩中に脳出血を起こして搬送後に死亡した事例など、妊産婦の死亡原因の約8割が循環器系疾患のため、国循が調査することになった。
 これまでも同様の調査は行われてきたが、18年度からの3年間で分析した事例は5例のみだった。
 このため日本産婦人科医会は今年から、全国の産婦人科医に妊産婦の死亡例をすべて報告するよう要請。すでに今年1~4月で17例が報告されており、6月から国循で分析を始める。
 分析結果は毎年度末に冊子「母体安全への提言」としてまとめ、全国の医療機関などに配布する予定という。

135:卵の名無しさん
10/05/19 05:24:38 tR9ezHpy0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国中間層へも観光ビザ=発給要件を大幅緩和―政府
5月18日16時13分配信 時事通信


これで、日本にこども産みにこられたらどうするんだろう。
そのへんの道路に住んでる人達と結婚したら、こどもは日本国籍取得しちゃうよね。

136:卵の名無しさん
10/05/19 10:25:50 JJK6m6ih0
ラクッテック(初期輸液)にビタミンB入れるのか。産科ってやっぱり怖い。

137:卵の名無しさん
10/05/19 10:30:01 X7t2Ky3Z0
なんでダメだか書けないの?
脱水気味だし。
ちなみに使ってもGの方ね。

138:卵の名無しさん
10/05/19 10:52:44 6PDNPDPS0
>>129
ソボクな疑問だがラクテックって糖入ってるの?

139:卵の名無しさん
10/05/19 10:59:29 Ie+KxcNV0
まさかラクッテクGにはブドウ糖が入ってると思ってないよな?

140:卵の名無しさん
10/05/19 11:24:54 X7t2Ky3Z0
不耐症じゃなきゃ糖分何でもいいじゃん

141:卵の名無しさん
10/05/19 12:23:24 HGDoBSrd0
うちはラクテックDしか置いていない。

142:卵の名無しさん
10/05/19 12:34:00 JJK6m6ih0
ラクテックって糖が入ってないのか。今まで知らなかったよー。
代りに乳酸が入ってるけど、いいことあるんかな。

しかし、やはり妊婦は投薬しない、近寄らないのが一番だな。

143:卵の名無しさん
10/05/19 19:15:04 zl6w7D8l0
『奈良県立奈良病院が産科医の時間外賃金未払い等の労基法違反で書類送検されました。
知事の刑事犯罪が問われることになるのかどうか、まだ予断が許せませんが、公立病院 が
労基法違反を承知しながら、過労死水準まで勤務医を酷使していることが罪に問われることになります。
 自治体の労基法違反が犯罪として裁判所で裁かれることになるというこ とが、
勤務医の労働環境改善の一歩につながって欲しいと思います。 民事裁判では、
原告(産科医2人) vs 奈良県 でしたが、刑事裁判では、被告人(奈良県・知事) vs 国です。
奈良県はどう争うつもりなのでしょう?』 

144:卵の名無しさん
10/05/20 08:08:15 O01v0NeqP
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
>「切る」か「焼く」か「難治がん」究極の選択
>からだに優しい「がん手術」(2) 肝臓・肺・膵臓・脳腫瘍篇 鳥集 徹

とりごろうの取材受けちゃう医師って情弱なの?

145:卵の名無しさん
10/05/20 12:22:04 n+9ThtLh0
>>139
つソルビトール

>>142
何にも入ってなかったら、浸透圧で溶血しちゃうじゃんw

146:卵の名無しさん
10/05/20 17:09:48 5xUrQfa40
ラクテックに糖なんて入ってないだろう

ブドウ糖が入っているのはラクテックDだろう。

147:卵の名無しさん
10/05/21 08:49:48 FtoEaBbR0
妊娠知った翌日 別の患者名で錠剤不正入手
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

148:卵の名無しさん
10/05/21 08:58:11 FRWbk9R80
そういや飯が食えない年寄りにラクテックだけ延々点滴してる医者がいたな


149:卵の名無しさん
10/05/21 11:41:04 mmIYdAZV0
産科医療補償まだ34件…剰余金数十億円発生も
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

 出産事故で脳性まひになった子どもに医師の過失がなくても3000万円の補償金を支給する産科医療補償制度で、
昨年1月の導入以降の支給件数が34件にとどまっていることがわかった。
 年500~800件という当初の見通しに比べると著しく鈍い出足で、今後、支給件数が大幅に増えない限り、数十億円規模の
剰余金が発生する可能性がある。制度の周知徹底が求められるほか、要件緩和や補償金額など見直しの議論も浮上しそうだ。
 同制度は患者の早期救済と、医療訴訟を減らして産科医離れを食い止めることを目的に導入された。申請ができるのは、
脳性まひの診断が可能になる生後6か月から5歳の誕生日まで。運営する日本医療機能評価機構によると、
昨年初めに生まれた赤ちゃんが生後6か月を迎えた昨年7月以降、今年4月までの10か月間に申請があったのは35件。
書類の不備で継続審査になった1件を除き、支給が決まったのは34件だった。
 補償金は医療機関が同機構を通じて損害保険会社に支払う保険料(出産1件3万円)で賄う。
 国内の出産は年100万件余あり、保険料は年約300億円集まる。保険会社との契約で、件数が予想より少ない場合の剰余金は、
支給が年300人を超えれば全額が同機構に返還されるが、300人未満なら、300人分の額と実支給額の差額は保険会社の取り分になる。
同機構は、現時点で件数が少ない要因として、〈1〉成長して症状が変化することもあるため医師が診断に慎重になっている
〈2〉制度の認知度が十分でない―などを挙げる。

150:卵の名無しさん
10/05/21 16:48:12 ymr7fbDs0
>>148
その方向でいいんじゃね

151:卵の名無しさん
10/05/21 20:31:22 PV/sq86P0
>>149

絵に描いたような予想通りの展開だな

さてこの余剰金はどこへいっちゃうのかなー
胴元(損保邪犯)が「合法的に」相当持っていくのは判ってるが、あーだこーだ言って例のいかがわしい機構がプールするだろうな
ミンスはこいつらを仕分けしろよ

152:卵の名無しさん
10/05/22 09:06:49 z0Qslq/20
すごいね。
だれも責任取らないのだろうね。

153:卵の名無しさん
10/05/22 16:13:12 eq0aVcSH0
助産所と病院の連携強化に向け会合開催、アンケートも実施へ/川崎市
URLリンク(news.kanaloco.jp)

 川崎市内の助産所で出産した母親たちが、助産所と医療機関の連携強化などを求めた請願について、21日に開かれた
市議会常任委員会で審議された。委員からは「市が十分に助産所を支援する体制を整えるべき」などの指摘があり、
市は連携をスムーズにする上でどうすべきか、出産を取り扱う医療機関を対象に近くアンケートを実施することを明らかにした。
 「地元で安心安全なお産を求める」と題した請願では、(1)市主導で医療機関とお産場所(助産所)間の嘱託医療機関の確保、円滑な連携
(2)市独自の周産期医療計画を作成し地元のお産場所を最大限に活用すること―を求めている。
 医療法の改正に伴い、助産所には産科医の嘱託医と提携医療機関の確保が義務付けられた。しかし、さまざまな理由で
嘱託医を断られるケースがあり、母親らは「行政に支援してほしい」と訴えている。
 委員会では、委員からは「産科医が不足し、病床が増やせない状況であるならば助産所をもっと活用すべき」
「嘱託医を探す上でどう支援していくのか。新しい仕組みをつくるべき」などの意見が出された。
 市側は、高度医療機関を中心とした周産期医療ネットワークの構築に腐心してきたことを説明。産科医が慢性的に不足している点に触れながら、
「まずは産科医が安心して働ける環境整備を進めることが重要」と述べた上で、助産所と病院の連携強化に向けて「行政としてできることをしていきたい」と述べた。
市は、助産師会の要望があれば助産所と医療機関とをマッチングする会合を適宜開催していくことを説明。アンケートの結果から、
施策に反映できるものがあれば随時実施していく方針も明らかにした。
 市健康福祉局によると、2009年度の市内の出産件数は1万540件で、このうち病院が6780件(64・3%)、診療所3223件(30・6%)。
助産所は537件(5・1%)で、全国平均の約1%を大きく上回っている。

154:卵の名無しさん
10/05/22 17:15:32 kpqsuPCy0
>しかし、さまざまな理由で嘱託医を断られるケースがあり、


「さまざまな理由(w)」なんてお茶を濁さずにハッキリ
「自然科学を無視したルーピーカルト助産院の嘱託はお断りします」
と書けよ

155:卵の名無しさん
10/05/22 22:23:26 GeSnQrOx0
産科医が認めない助産院は廃止でよし
自宅出産となんらかわらんところに金を与える必要なし

156:卵の名無しさん
10/05/22 23:16:34 opcKrTfV0
嘱託医のいらない お産特区 て考えは沸かんのかな?
無いよりましだと思うが 三方一両得

157:卵の名無しさん
10/05/22 23:30:59 eq0aVcSH0
金沢大病院IC訴訟:文書偽造問題 不起訴処分不当、医師が検審に申し立て /石川
URLリンク(megalodon.jp)

 金沢大病院のインフォームド・コンセント(IC、十分な説明に基づく同意)を巡る損害賠償請求訴訟で、うその証言をしたなどとして、
産婦人科長の教授を偽証などの疑いで告発した同科の打出喜義医師(57)が21日、金沢地検の不起訴処分は不当として、
金沢検察審査会に申し立てた。打出医師は「市民感覚の判断に期待したい。うそのない医療現場に」と語った。
 訴訟は、同病院で治療を受け98年に死亡した県内の女性(当時51歳)の遺族が、ICなしに抗がん剤治療の臨床試験をしたとして、
国を相手に損害賠償を求める訴訟を金沢地裁に起こし、1・2審とも遺族側が勝訴。06年4月に最高裁で確定した。
 打出医師は06年、教授が「臨床試験の対象でない」とする偽造の証拠書類を提出したなどとして告発。
07年2月、容疑不十分で不起訴となっていた。【宮本翔平】

158:卵の名無しさん
10/05/22 23:39:20 DVd/3byI0
だいたい だたい なら 血液内科のいけめん医者でもできる

159:卵の名無しさん
10/05/23 10:18:22 mVMLnwRJ0
>助産所は537件(5・1%)で、全国平均の約1%を大きく上回っている。


助産院ってたくさんあるのか?

160:卵の名無しさん
10/05/23 10:19:26 mVMLnwRJ0
ヨコハマの助産院は、ほら、渋谷の日赤まで東名を走って行く予定なんだろう。

161:卵の名無しさん
10/05/23 12:07:18 3x8+M7lM0
ヨハネスブルグの助産院

に見えた

162:卵の名無しさん
10/05/23 12:20:36 u8lGpJWt0


おおたわ史恵「奈良大淀病院妊婦死亡は産科医のミス」
URLリンク(www.youtube.com)


163:卵の名無しさん
10/05/23 14:59:33 1/Cwj+wJ0
卵巣がん関連の診断群5分類を出来高に―DPC分科会
URLリンク(www.cabrain.net)

 中央社会保険医療協議会(中医協)のDPC評価分科会(分科会長=西岡清・横浜市立みなと赤十字病院名誉院長)は5月19日、
「卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍」に関連する5つの診断群分類を2012年度の診療報酬改定まで出来高算定とすることを決めた。
 08年4月-今年3月に新たに薬価収載されたり、効能追加されたりした高額薬剤23製品(19薬効)を厚生労働省が比較したところ、
抗がん剤の「ドキソルビシン」(製品名=ドキシル注20mg)を使うと、平均在院日数が短くなる上に、1入院当たりのコストが高くなることが判明したという。
 このため同省では、ドキソルビシンを使用する5つの診断群分類について、「今年度の改定で別の診断群分類を設定した包括評価の導入を検討する
必要があった」と判断した。ただ、2年後に予定している次の報酬改定を待たずに診断群分類を見直すと、対象病院の実務に与える影響が著しい
と考えられるため、これらを当面は出来高算定にし、12年度の報酬改定で分類を見直すことにした。
 見直しの対象になるのは、いずれも卵巣がん関連の「120010xx97x40x」など5つの分類で、ドキソルビシンを使用しているかどうかにかかわらず出来高算定にする。
 近く開かれる中医協総会で正式決定する。
 ドキソルビシンの取り扱いをめぐっては、患者からも見直しを求める声があり、足立信也厚労政務官は同日の政策会議後の記者会見で、
「中医協の総会で認められれば、6月から出来高払いになる。医療機関、患者さん共に利用しやすくなると思う」と述べた。

164:卵の名無しさん
10/05/23 15:19:56 RoO7gMIT0
ドキュソルビシンなんてコテハンがいたっけ

165:卵の名無しさん
10/05/23 21:03:23 TXCUPloP0
ETV特集
「病院は建てたけれど~地域医療・混乱と模索の現場から~」
2010/05/23 22:00 ~ 2010/05/23 23:30 (NHK教育)

166:卵の名無しさん
10/05/24 08:27:44 bwnvrrET0
東京日和先生、So-netブログの方だけでなくDoctorsBlogの方のコメントにも返信してあげてください。


167:卵の名無しさん
10/05/24 12:05:50 wAkDoeuT0
>>165
ETV 特集 「病院は建てたけれど?地域医療をめぐる混乱と模索?」
5月23日(日) 午後10時00分~11時30分
NHK 教育テレビ

 立派な病院を新築したものの、肝心の医師が集まらず、 オープン当初から巨
額の赤字を計上する自治体が相次いでいる。医療崩壊に端を発する自治体の財政
破綻が現実のものになろ うとしているが、それでも大規模病院を新築しようと
いう自治体は全国に後を絶たない。
今年4月にオープンしたばかりの北秋田市民病院。90億円以上をかけて21診
療科320床の市立病院を新築したが、予定の半数の医師しか確保することがで
きず、真新しい病棟の半分は空いたまままだ。病院運営は秋田厚生連に委託され
ているが赤字は全額市で補てんするという約束で、建設費の償還に加 えて年間
3~4億円と予想される赤字が市の財政にのしかかる。
十和田市では2年前に164億円かけて新築した市立中央病院の経営が悪化。毎
年10億円もの赤字を出し続け、銀行からの借入でようやく経営を維持する自転
車操業に追い込まれている。このままでは市の財政を圧迫し、市自体が財政再建
団体に転落しかねないと、この2月から経営検討改革委員会を立ち上げ、根本的
な経営再建に乗り出し た。
こうした赤字病院の建設が続く背景には、ダムや道路などの公共事業に逆風が吹
くなかで、「医療の充実」という謳い文句には異論が出にくいため、「公共事業
最後の聖域」として期待されているという現実がある。そのため、過大に見積も
られた需用(患者数)に基づいて、医師の確保のめどもないまま、各地で「身の
丈を超えた病院」が建設されるのである。
番組では、外部の専門家を招き経営改革に乗り出した十和田市のケースを中心に、
病院建築ラッシュが加速する「医療崩壊」の現実にスポットを当てる。


168:卵の名無しさん
10/05/24 12:11:33 bwnvrrET0
So-netブログじゃなくイザ!か。

169:卵の名無しさん
10/05/24 12:47:03 j2mkEH9Y0
>>167の実況スレ(まだ生きてる)

ETV特集 「病院は建てたけれど~」
スレリンク(liveetv板)

170:卵の名無しさん
10/05/24 15:55:23 OQtHwaLT0
今頃多いのよね。
メル友と長らく会話してきた。「会おうか」ということになって、会ってその日のうちにSEXした。
妊娠してしまい、彼に知らせたら、以後連絡取れなくなった。
聞いていた住所も、仕事先も全部でたらめだった。

アホな女。 どうしょうもない。

しかし、女の妊娠した時期が17歳以下だった場合。たとえ女が同意したSEXであっても。
私は「すぐ警察に相談しなさい。これは犯罪だから、相手を捕まえてくれるかも。」と助言している。

私の考えは間違いですか。

スレ違いご容赦。

171:卵の名無しさん
10/05/24 20:00:33 W2QhWKrp0
間違いというか
こういうバカだから産科選ぶんだろうなって納得した

172:卵の名無しさん
10/05/24 21:07:16 MWxY1akg0
クリトリス 皮を剥く
URLリンク(2chart.fc2web.com)


173:卵の名無しさん
10/05/24 21:53:02 4mIIn7oA0
>>産科医が認めない助産院は廃止でよし

時代は産科医廃止の流れですがね。

174:卵の名無しさん
10/05/24 23:14:09 2ls2XPPJ0
>>170
救外(内科系)で怒鳴るDQN親父よかマシ。
彼女らはいわゆるビッチなだけw風俗嬢の亜種。


>>171
あんまし産科の先生をバカ呼ばわりするのは良くない

175:卵の名無しさん
10/05/25 08:53:14 9QPNIGWj0
>>174
>あんまし産科の先生をバカ呼ばわりするのは良くない

スレタイは?


176:卵の名無しさん
10/05/25 09:03:10 +Hx900760
>>172
ちゃんと皮むくんだ!?


177:卵の名無しさん
10/05/25 10:42:09 oumDVAPv0
ちっちゃなお手手で剥き剥きするお

178:卵の名無しさん
10/05/25 20:20:29 MobKHTEl0
>>172
撮影者は絶対狙って剥かせたとは思うけど、かわいいね。

179:卵の名無しさん
10/05/25 22:07:35 F6Vql4Xt0
備北のお産施設 秋から一つ /広島
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 三次市三次町の谷岡産科・婦人科が、9月からお産の取り扱いを休止する。助産師不足が理由。同市と庄原市の備北エリアで
出産可能な病院は市立三次中央病院(東酒屋町)のみとなる。
 9月以降は、出産の可能な病院と健診医療機関とで役割分担する、産科セミオープンシステムを採用。両市の地域周産期母子医療センターである
三次中央病院が出産を担当する。妊婦健診と産後1カ月健診は「谷岡」を含む両市の産科・婦人科が主に受け持ち、
カルテを共有する。広島県によると、こうした役割分担は県内4例目。
 谷岡産科・婦人科は1941年に開業。昨年は327件のお産があった。現在の助産師2人態勢では勤務が厳しいという。
 同院は、婦人科と妊婦検診は継続。谷岡慶英院長(53)は「苦渋の決断だった。分娩(ぶんべん)の態勢に万全を期すため、
このシステムの方が患者さんのためになると考えた。チーム医療で、引き続き責任を持って診療したい」と話している。
 システムに参加するのは、谷岡産科・婦人科▽堀川レディースクリニック(同市十日市西)▽庄原赤十字病院(庄原市西本町)。
 市市民病院部によると、現態勢は産婦人科医4人、助産師12人。「毎月の出産対応は50件までが限度。役割分担を図ることで
出産前後の対応に集中したい」としている。


180:卵の名無しさん
10/05/26 16:38:58 XO1lUX4s0


181:卵の名無しさん
10/05/26 18:19:02 35+xgA8C0

>>172

イカトカイ
蝉の店
こたつ蛸

182:卵の名無しさん
10/05/27 08:34:38 j1dKWWJI0
らりらりら

183:卵の名無しさん
10/05/27 10:19:23 2A+FZJ8L0
82歳の産婦人科医奮闘 卵管破裂19歳救う /茨城
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

184:卵の名無しさん
10/05/27 11:06:50 Naie9uSN0
>>183
めずらしくもないことだが。
19歳は既婚者だろうか?

185:卵の名無しさん
10/05/27 12:43:58 oCoQbvmY0
82歳www無茶しやがって(AAry

186:卵の名無しさん
10/05/27 13:00:25 j1dKWWJI0
種まいたのが自分だったとか

187:卵の名無しさん
10/05/27 16:15:46 znXD8JUH0
これで間に合わずにステッてたらどうなったろ?
クーパー剥離にケチつけるくらいだから高齢はそれだけでアウトだろww

どうでもいいが「腹腔(ふくこう)」ってわざわざ間違った読み仮名つけるなよな、プロだろ一応

188:卵の名無しさん
10/05/27 16:18:36 A1ctZpm/0
ふくこうとかこうこうとか間違いではないと思うが・・

189:jargonって知ってる?
10/05/27 16:23:20 narbQ0Qb0
>>188
ダウト。業界基準では間違い。アンタは素人かwww

190:卵の名無しさん
10/05/27 16:29:16 A1ctZpm/0
業界ではほとんど使わないのは知ってるけど
日本語的には間違いでは内という意味です。

191:卵の名無しさん
10/05/27 19:54:04 vovQgpe20
そうやね。
自分はotoなんで、以前は鼻腔を「びこう」と読んだり、臭覚(しゅうかく)とか書いてあるのを見るとイライラしてたけど
最近は業界的にはともかく、これも日本語のうちではあると思い、容認するようにしている。
めまいだって眩暈でも目眩でもOKだ。
さすがに「目まい」と書いているのを見ると「どうなん?」と思ってしまうが。

>>189は30前後の結構若い先生かな?

192:卵の名無しさん
10/05/27 23:55:10 /2rJFX1V0
麻酔科だが、CVを挿管すると表現されると脱力する。
特に、CVを誤挿管とか、、。

193:卵の名無しさん
10/05/27 23:56:24 /2rJFX1V0
腔腸動物のように
腔をこうと読むのは、日本語として、正しい。

ふくこうは日本語的には、OKかもしれないが、医学用語としては間違い。

194:卵の名無しさん
10/05/28 00:18:39 gm0xkPhz0
医者どもが勝手にふっくう、きょうくうといってるが正式にはふくこう、きょうこうだ、
と国語学者どもは考えてるようですなww
某辞苑を紐解くとそう読めますww

195:卵の名無しさん
10/05/28 08:36:34 RJsWbMcg0
術語なんだから国語一般の読み方は関係ないっちゃ関係ないわな

196:卵の名無しさん
10/05/28 18:36:24 qoslYxxv0
律速段階って、、日本語なのか?

医学論文につかったら、教授に辞書にのっていない熟語は使うなといわれたんだが。

197:卵の名無しさん
10/05/28 19:45:17 4ns4bGK+0
>>196
そういうこという爺医教授いるんだよね。
「箇条書きは日本語じゃない」とかほざいてみたり。
意思伝達ツールとしての日本語としては、箇条書きは極めて有効なんだが。

律速段階(Rate determining step)って、もとは化学のテクニカルタームだよ。
文系の広辞苑とやらには載ってないだろうが。

ところで、広辞苑って、いまさら存在価値あるの?

198:卵の名無しさん
10/05/28 20:56:28 M84w9cM70
用例:マージャンで長考する人に、「オマエが律速段階だ」

199:卵の名無しさん
10/05/28 20:57:29 gm0xkPhz0
スレチなのでそろそろ

200:卵の名無しさん
10/05/31 13:11:01 rjpz2JMT0
このスレも過疎ってるなぁ。今の流れだと、タイーホもしばらくなさそうだし、次は検察審査会
つるし上げ待ちかな。

201:卵の名無しさん
10/06/01 11:11:43 Uwx1koVs0
そして誰もいなくなった

202:卵の名無しさん
10/06/01 11:15:00 ne+3Iq+/0
>>196
そりゃおまい、高校の化学の教科書に載ってるし。

203:卵の名無しさん
10/06/01 12:56:50 x5YYicce0
産科医療補償制度って今のところ損保丸儲けでおk?
天下りいるのかなあ?

204:卵の名無しさん
10/06/01 15:18:24 FY2XQAKp0
ステッドマン辞典では、”律速段階”は、glycerol kinaseのところの例文に書かれている


205:卵の名無しさん
10/06/02 00:55:09 aunX81wP0
>>203
儲けは損保だろうけど丸損してるのは誰だ??w

206:卵の名無しさん
10/06/02 01:20:59 sV9iEVx30
>>205
健康保険まじめに払ってる国民でしょw

207:卵の名無しさん
10/06/02 07:17:11 mZOWVB2t0
スレを消費する前にるーぴーが総理でなくなりそうだな。

208:卵の名無しさん
10/06/02 09:48:52 GpWHxdh10
医療ミス:1億3674万円支払いへ 愛知・碧南
URLリンク(megalodon.jp)

 愛知県碧南市の市民病院で04年、出産時の処置の遅れで新生児に障害が残った医療ミスで、同市は慰謝料など
総額1億3674万円の損害賠償金を患者側に払うことで合意したと1日発表した。10日開会の定例市議会で
関連議案を可決後に患者側と和解協定を結ぶ。
 市によると、県内の当時20代の女性が男児を産む際、産婦人科の医師2人が3度、吸引分娩(ぶんべん)を試みたが成功しなかった。
胎児が危険な状態で帝王切開の必要があったのに医師の対応が遅れ、普通の帝王切開手術の倍以上の64分もかかった。
このため男児は低酸素状態による脳障害となり、現在も脳性まひなどの後遺症で介護が不可欠な1級の身体障害者になった。
 病院側は当初からミスを認めて患者側と話し合い、09年7月からの名古屋簡裁の調停を経て5月に合意した。
 梶田正文院長は「責任の重大性を痛感している。今後とも病院として引き続きケアをさせていただき、支援していく」と述べた。【安間教雄】

209:卵の名無しさん
10/06/02 10:05:17 DIgPKU780
鳩山首相が辞任の意向 党幹部に伝える
URLリンク(www.asahi.com)

210:卵の名無しさん
10/06/02 10:23:10 FOIJxK7d0
おい、このスレ800近く残してどーしてくれんだよ、ルーピー

211:卵の名無しさん
10/06/02 11:20:59 Vw0Wplk30
産科医のみんな!、ルーピーと土地収集魔を見習おうぜ¥

212:鳩山
10/06/02 11:50:14 mc6QFkHz0
ボクはやめてルーピーの肩書きを返上しますので、
いつまでも産科を続けている皆様に差し上げます。
遠慮無くお使い下さい。

213:卵の名無しさん
10/06/02 13:54:51 GpWHxdh10
女児ヘルペス訴訟:恵愛会側、請求棄却を求める 金沢地裁で初弁論 /石川
URLリンク(megalodon.jp)

 女児(7)に脳性まひなどの障害が残ったのは出生時にヘルペス感染を見逃したためだとして、両親ら=小松市=が、
女児の生まれた病院を経営する「恵愛会」=同市=に約1億7300万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が31日、
金沢地裁(中垣内健治裁判長)であった。恵愛会側は請求棄却を求めた。
 訴状によると、女児は03年2月にこの病院で誕生。出生時の血液検査で炎症反応があったが、医師から「治療した」と説明された。
退院後、口元に発疹(はっしん)ができたため再度診察を受けたところ、医師から「心配ない」と軟こうを渡された。
数日後、高熱とけいれんを起こし、小松市民病院や県立中央病院に入院したが、ヘルペス脳炎に罹患(りかん)しており、
脳性まひなどの障害が残った、とされる。
 原告らは、新生児の発疹は珍しく、ヘルペス感染が疑われたのに適切な処置を怠った、と主張している。【宮本翔平】

214:卵の名無しさん
10/06/02 15:19:14 DIgPKU780
>>213
発疹ってはっしんって読むんだな。勉強になった。

215:卵の名無しさん
10/06/02 16:34:24 nQ0NDr5x0
発疹(はっしん)がある新生児を見たら、ウイルス検査待たずに速攻アシクロビル点滴でいいのですね。
いわゆる中毒疹であっても。

216:卵の名無しさん
10/06/02 17:29:54 DIgPKU780
>>215
大丈夫ですよ。
ゾビラックスでアナフィラキシーショック、急性腎不全、Stevens-Johnson症候群なんかおこっても免責ですし。

217:卵の名無しさん
10/06/02 18:23:05 aunX81wP0
長妻は厚労を続けるのか?
あの無能こそ次に消えて欲しい

218:卵の名無しさん
10/06/02 21:55:38 rKnIvgCx0
>210
産科医のほうが先に消えていましたwww

219:卵の名無しさん
10/06/02 22:18:08 QsTs/nbCP
ちょっと愚痴聞いてくれる?

3年前に出産した妊婦&ベビーなんだが、保育所に入れる際、聴力低下が指摘された
んだと。

その原因を探りに弁護士同伴でクリニックにやってきた。
あちらの言い分としては検診時のエコーや分娩監視装置の超音波が胎児の聴力へ
影響を与えたと主張してるのよね。(素人サン向けに胎児心拍モニターのことだよ)

確かに最新式検査機器を揃えて、万全の体制を整えてきたつもり。心奇形等を見逃しが
ないよう、かなり時間をかけて誠実に診療してきたのにこの仕打ち。

何やら元妊婦の主張に合った意見を書いてくれる協力医も見つけたようで、自信満々に
「和解交渉が決裂したら、即、訴訟」を前提に話し合いをしたいんだと...

ちなみに昨年、ドロッポ済みなので、ドロッポしないオマエが悪いは当てはまりませんので
あしからず。



220:卵の名無しさん
10/06/02 22:45:35 iK9iusii0
>>219
産婦人科やってるおまえが悪い

221:卵の名無しさん
10/06/02 22:50:06 HZEKuB070
訴訟されて、華麗に敗訴してくれ。
そうすればそれが判例となって
産科医の無駄な仕事がへるw

222:卵の名無しさん
10/06/02 23:04:36 rKnIvgCx0
>219
さっさと訴訟してもらえ
>220 www

223:卵の名無しさん
10/06/02 23:33:32 9ehMLVNc0
>>219
おめでとう!

224:卵の名無しさん
10/06/03 02:07:17 6at9Rgfa0
>>219についてなんだが、その協力した医者にリベートが支払われるんじゃないか・・・
ネタと思いたいw

思い切って全面的に争え。


225:卵の名無しさん
10/06/03 02:43:43 LtksxFrD0
そうそう、鑑定医の名前と官邸内用をネットに公開して、 
チエを拡散希望。


そういえば、ヨコハマのタイヤ脱落事故は、原告が勝訴したのに、
お金は、弁護士費用として、全部弁護士にいったみたいだね。

226:卵の名無しさん
10/06/03 03:46:36 y85HgSE40
こんなトンデモ電波訴訟でも、裁判に行かなければ全面敗訴するから、
いっそ、敗訴して産科からエコーとCTGを無くさせる偉業を成し遂げては?

産科の歴史が変わるぜよ。w

227:卵の名無しさん
10/06/03 07:37:29 J7y4pOs30
>>219
3年前まで産科やってる、オマイが情弱。
10年前なら同情するけど。

228:卵の名無しさん
10/06/03 09:44:57 WlULEk2H0
スレ消費する前にルーピーが消えたな。

229:卵の名無しさん
10/06/03 10:03:55 Oq0lWqLe0
産科補償制度、4月までに34件が補償対象に
URLリンク(www.cabrain.net)

 昨年1月からスタートした産科医療補償制度で、今年4月までに35件を審査し、このうち34件が補償対象、1件が継続審議になったことが、
日本医療機能評価機構が6月2日に開いた産科医療補償制度運営委員会(委員長=上田茂・同機構理事)で明らかになった。
 事務局側は、昨年生まれた児の補償対象者数は「おおむね制度設計時の推計値の範囲内で推移している」と指摘。その上で、
今後も補償申請が増加するとの見通しを示した。
 事務局はまた、4月までの補償対象件数から、昨年生まれた児の補償申請期間が終了した時の対象者数は約590人と推計している。
 一方、原因分析委員会の6つの部会で作成された「原因分析報告書」の審議件数は5件で、いずれも修正があり委員長預かりとなる「条件付き承認」だった。
5事例の原因分析報告書はいずれも分娩機関と保護者に送付された。
 また、これまでに3事例の原因分析報告書の要約版をホームページ上に掲載。個人情報をマスキングした全文版の開示請求は8件で、
内訳は医療機関、医療関係団体各3件、報道機関2件だった。 
 弁護士の宮澤潤委員は、審査件数と報告書の審議件数を比較し、「原因分析の方が遅れているのが数字の比較から見ても明らか。
今後の対応策を考えておく必要がある」と指摘。また弁護士の近藤純五郎委員も、原因分析の体制や合理化を検討する必要性を強調した。
 これに対し事務局は、事例のパターン化で効率化が図れるとしたほか、報告書を執筆する「レポーター」の増員を検討する考えを示した。

230:卵の名無しさん
10/06/03 10:05:27 Oq0lWqLe0
>>229続き

■重度脳性まひ児の医学的調査実施へ
 この日の会合では、補償金の支払い方式を検討するためのデータ収集を目的に、補償対象の重度脳性まひ児の予後に関する
医学的調査を実施することを事務局が報告した。
 「『重度脳性まひ児の予後に関する医学的調査』プロジェクトチーム」(リーダー=小林廉毅・東大大学院医学系研究科教授)が、
沖縄県の重度脳性まひ児を対象に、今年10月から来年3月にかけて調査や分析を行う。来年5月をめどに調査結果を取りまとめる。
 事務局によると、同制度設計時に脳性まひ児の年齢別の生存率に関するデータが十分でなかったため、補償金の支払いについて
年金方式を採用するか否かの議論が行えず、補償分割金を20年間支払う現行の方式になった経緯がある。

231:卵の名無しさん
10/06/03 16:10:54 1Crnwl2jP
アメリカの潜水艦のソナーでクジラの平衡感覚に悪影響が出ていると叫んでいる
キチガイ動物保護団体もあるから、医療行為としての超音波当ても今後、規制の対象になる
かもしれませんな。


232:卵の名無しさん
10/06/03 17:02:00 Oq0lWqLe0
「お産場所の確保を」  環境改善求めた請願、趣旨採択へ
「実効性あるのか」不安の声も
URLリンク(www.townnews.co.jp)

233:卵の名無しさん
10/06/03 17:25:48 Y37zLZRV0
>232
嘱託医確保の義務を撤廃すればいいんじゃね?
いざというとき受け入れできる余裕があるかどうかは分からないんだし

234:卵の名無しさん
10/06/04 08:55:31 anbDDHBV0
実態2時間、高額報酬 山口大医学部教授
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

235:卵の名無しさん
10/06/04 15:42:17 Hh3ld4Ui0
産婦人科では珍しい、学者肌のまじめな先生だけどなあ。

236:卵の名無しさん
10/06/04 16:08:31 n6bTcXY5P
>>217
長妻は無能だが、足立は自信過剰で鼻につきすぎる

今、看護師団体の主張に沿ったことばかりやってるね

病院の部長程度で医療の経営がわかったようなつもりの男は、代議士になったら行政が全部わかったつもりでいるようだ

237:卵の名無しさん
10/06/04 17:00:11 YQwLPfVN0
>>233
誤:いざというとき受け入れできる余裕があるかどうかは分からないんだし
正:いざというとき受け入れできる余裕は無いんだし

238:卵の名無しさん
10/06/04 17:19:47 9BI5izFj0
午前の外来診療だけで7.5万って、やけに安いな、長崎は。
奈良なら20万だけどな。

239:卵の名無しさん
10/06/04 19:23:22 q9NWZFa90
>>234
2004年度からって事は、バイトしても特に問題ない?

240:卵の名無しさん
10/06/04 22:25:45 9BI5izFj0
兼業届けを出して許可されれば
何の問題も無い。大学病院が
まともな給料を払えばなおよし。

241:卵の名無しさん
10/06/05 16:14:32 R1b0cO/10
じゃあ何が問題で、実名記事にしたんだろう

242:卵の名無しさん
10/06/05 18:05:07 hfJZ5tcc0
(自分以外の人間の)給料高すぎムカつく!

だろ

243:卵の名無しさん
10/06/06 10:22:17 ZnUMB49i0
周産期医療部会初会合
上伊那地域医療再生事業 作業部会検討
URLリンク(inamai.com)

上伊那地域医療再生事業の作業部会の一つ、周産期医療部会の初会合が4日夜、伊那市のいなっせで開かれた。
 会議は冒頭のみ公開で行われ、上伊那8市町村、公立3病院、上伊那医師会から17人が出席した。
 周産期医療部会で検討するのは、開業助産所への設備整備費補助の拡充と、小児後方支援機能の拡充の2事業。
 助産所については、事業に該当する新規の開設や既存助産所での施設整備の予定が当面ない。
 このため、助産師会と駒ヶ根市にある長野県看護大学が現在検討している、胎児の画像などを助産所から病院に転送する
ネットワーク構築について、部会でも協議してほしいとの要望があり、これを含めて検討していくことが確認された。
 もう一つの事業、小児後方支援は、昭和伊南総合病院に、出生後に保育器が必要な低体重児などに対応する新たな施設を整備する。
 これについては、昭和伊南総合病院に常勤の小児科医が1人しかいないため、対応は難しいとして、
まず病院に医師確保の努力をしてもらったうえで内容を検討していくことになった。
 周産期医療部会は、7月中旬までに2回目の会合を開く予定。

244:卵の名無しさん
10/06/07 09:06:25 7WT5eKrS0
8医療施設からも高額報酬
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 山口大大学院医学系研究科(宇部市)の杉野法広教授(49)=産婦人科学=が下関市立豊浦病院から「非常勤医師」名目で
高額の報酬を得ていた問題で、杉野教授が豊浦病院とは別の山口県内の8総合病院・診療所からも毎月、
総額約60万円の報酬を得ていることが4日、分かった。診療応援、研究指導などの名目で、各病院・診療所への訪問は
月1回1時間程度。医学部内からも「実態はない」と批判する声が出ている。
 杉野教授が2009年度に豊浦病院以外に「非常勤医師」として訪問したのは山口、下関、柳井、山陽小野田、長門5市にある
7総合病院と1診療所。大学に提出した兼業承認申請書によるといずれも月1回で、勤務内容は「3時間、10万円」
「2時間、10万円」「2時間、5万円」が各2病院▽「2時間、8万円」が1診療所▽「4時間、5万1千円」が1病院―となっている。
 しかし、中国新聞の取材で(1)教授は1年間にわたり毎月2回、木曜にこれらの病院・診療所を回る(2)滞在は兼業承認申請書の記載とは異なり、
いずれも1時間程度(3)昨年9月17日には計6病院、ほかの日も3~5病院を短時間で回っていた―ことが分かった。
10年度も県内5市の8総合病院を月1回訪問し、実態はいずれも1時間程度。毎週1回の豊浦病院を合わせた毎月の報酬は90万円。
1年間では約1千万円に上る。
 同大医学部の関係者からは「いずれも医局から常勤や非常勤医師を派遣している関連病院。教授の診療指導や診療応援の実態はない」
との指摘もある。杉野教授は中国新聞の取材に「診療指導が多い。時間はケースバイケース」と話している。


245:卵の名無しさん
10/06/07 10:06:33 XohLibh10
アカヒ系列だからな・・・・

246:卵の名無しさん
10/06/07 11:48:35 dLRVB30S0
アカヒの給料だって仕事に較べたらトンでもない高給だろーにw

247:卵の名無しさん
10/06/07 14:17:04 6UWXBAde0
なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

 この時には朝日新聞(北海道の支局)の記者の「とにかく謝るべきだ」という強い要望に従って、
受け入れなかったことを謝罪しましたが、本当は若い方ならばなおさらヘリを呼んでもいいから、
道内に9カ所ある救命救急センターに搬送すべきというのが私の意見でした。

 結局、朝日新聞の記者は「自作自演」のような記事を書き、医療機関を非難して
センセーショナルに記事を書くことを自慢して歩いています。

URLリンク(twitter.com)
北海道新聞の記者さんは私に一切の取材も無く記事を書きます。
朝日新聞の記者さんはシナリオを書いて「これを言って謝れ」と脅してきますし、
一体ここのマスコミはどうなっているのでしょうか?こんな無責任な人達は無視して、
リスクを負って真剣に取り組む事が大切だと思っています。

248:卵の名無しさん
10/06/07 14:39:00 XohLibh10
あなたは間違っています。
今すぐ夕張を去ることが正解です。

249:卵の名無しさん
10/06/07 18:51:11 dLRVB30S0
記者が汚いのは分かってることだけどさ
身内のハズの市長にまで裏切られてるのに
まだ洗脳が解けないのかね?
リスク負って取り組むだなんてw
後に続く医者には迷惑このうえないのに

こりゃ逮捕送検されてもダメかもね

250:卵の名無しさん
10/06/08 14:20:12 EVS2eHWS0
高額報酬の調査せず 山口大
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 山口大大学院医学系研究科(宇部市)の杉野法広教授(49)=産婦人科学=が医局から医師を派遣している
山口県内の9関連病院から「診療指導」「診療応援」などの名目で高額の報酬を得ている問題で、同大医学部は7日、
「教授の兼業は大学の規定に基づいた手続きで行われており適切。実態調査はしない」と発表した。
 医学部の寺本栄二事務部長は7日、中国新聞の取材に「杉野教授に事実確認し、報道された9総合病院・診療所に問い合わせたとこ
ろ『先生は実際に来た』と確認できた。診察実態や勤務時間など、それ以上立ち入った確認はしていない。今後もしない」と答えた。
医学部全体の医師の兼業実態についても「事務が先生を疑うことになるのでしない」と話した。
 診療指導については「特定の患者を診るということではなく、兼業先の医師に患者の症例への対応をアドバイスするものと理解している」とも説明した。
 同学部は「病院からの依頼内容と兼業先病院での教授の勤務実態との差異は承認の範囲内」「報酬は時間当たりでなく、
勤務1回当たりの報酬で承認の範囲内」としている。
 学部の関係者からは「医師を派遣している病院から毎月10万~5万円を集め、病院の弱い立場と医局の教授という強い立場を利用している。
正当な指導をしている医師もそう見られかねない」との声も出始めている。


251:卵の名無しさん
10/06/09 00:03:09 fRLHiBV40
教授クラスなのにつつましい給料だな

252:卵の名無しさん
10/06/09 07:17:28 Ar8rNbzR0
たとえ、無診療で月10マソ貰っていても、
医師派遣とか医師紹介で、紹介医師の給料の10%以上をぼっているコンサルにくらべたらずっと良心的だ。

コンサルからきた医者がクソでも、交換や引き取りには高額なお金が追加でかかるが
教授や医局の場合は、無料交換、
病気や妊娠でもちゃんと補修されるし、最低限の質も保証されているんだ。

まったくもって良心的だと思うがね。

253:卵の名無しさん
10/06/09 07:19:01 Ar8rNbzR0
タダで、いい医者を紹介したり派遣したりして貰おうなんておかしいよ。

タダほど高いものはない、、>新聞で見たから来たニセ医者

254:卵の名無しさん
10/06/09 08:53:57 X1yx7SRx0
横浜市が出産施設の支援拡充 ベッド増や医師確保
URLリンク(www.nikkei.com)

横浜市は産科医院や助産所など出産に関連した施設に対する支援体制を強化する。病院などがベッドを増やす場合に必要な
費用の一部を助成する。産科医を新に雇う場合も人件費を補助する。8日発表した2009年4月時点のしないの出産関連施設は60カ所で、
3年ぶりに前年を下回った。今後も市内では出産件数の増加が見込まれており、出産を巡る環境の改善を急ぐ。
 ベッドを増やす病院や診療所に対し、改装経費などを補助する。1床あたりの補助額は最大で125万円。また産科医を新に雇う場合は、
1人当たり最大750万円の人件費を補助する。
 すでに市は助産師が分娩を介助する助産所の新設に対して補助する制度はあるが、「一定規模以上の病院向けも強化する必要がある」(横浜市)と判断した。
 09年度に市内の医療機関で出産を扱った件数は2万8096件と、調査を始めた05年度よりも約9%増えている。市内のある医療機関は
「横浜市と隣接する横須賀市で出産を扱う医療機関が減ったため、横浜市に流れているのでは」と指摘する。11月には
横須賀市の市民病院が産科医確保ができずに産科を休止するため、横浜市内へのさらなる流入が懸念されている。
 一方、横浜市内の医療機関は09年度で60件と、前年度よりも3件減った。また市の調査では10年4月時点で産科医が88人不足しているという。
 市は特に女性の医師確保に向け、医療機関に対して、病院内に設置した保育所の運営費を助成したり、ベビーシッター代の補助などで
労働環境の改善をはかったりすることで人材確保につなげる。

255:卵の名無しさん
10/06/09 08:55:53 Eft2hmi40
政令指定都市となると対策がしっかりしているね。

256:卵の名無しさん
10/06/09 09:50:57 UwJKiLds0
いくらこういう対策をしても、いちどリタイアした女医が現場復帰するとは思えないな・・

257:卵の名無しさん
10/06/09 10:55:03 y5AIqxmz0
>>250
実際に行ってサインしてるなら、働こうが働いていまいが問題ないな。

しかし、人望がないと内部から告発されるだろうが。

258:卵の名無しさん
10/06/09 10:59:05 zyPUFS5a0
>2009年4月時点のしないの出産関連施設は

しないくらい漢字でかけよと思ったら元はなおっているな。

259:卵の名無しさん
10/06/10 03:21:02 9HY5YWnJ0
>番組きっかけの乳がん検診 TBSに医師らが中止要望
>>スレリンク(news板)l50
>>URLリンク(www.asahi.com)

マスゴミは番組の宣伝の為なら情報を捻じ曲げて開き直る

260:卵の名無しさん
10/06/10 15:36:00 YGY75Uzb0
患者より怒りを込めて!15.8.10 - 夢亥書店 「全労済不払い」・「医療過誤」・「死ぬ準備」他 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.) co.jp/mugai1234/25509985.html

医師よ 看護婦よ
もっと生々しく生きよ

ブルーならブルーなりに
ハイならハイなりに

日報の帳尻ばかりに気をとられず
一旦緩急あらば敢然と困難に立ち向かい
失敗を恐れず
さりとて最大限の注意を払い
命の尊厳に目覚め
生き物としての共感をもち
注射一本打つにしても痛みが走り血が噴き出すことを忘れず

もっとなまなましく生きろ

結果がどうであれ
ありがとうございましたと遺族が頭をさげるように
そんな感謝される仕事をしろ

261:卵の名無しさん
10/06/10 19:59:49 wBrdN5bi0
個人ブログは専用スレへどうぞ。

262:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
10/06/11 02:15:11 AYm7EHJY0
>>259
そもそも、あのキチガイ番組って宣伝なのか?w
ネットで晒されてたのにw


263:卵の名無しさん
10/06/11 22:28:35 IsZQxavY0
新生児治療ピンチ 県内NICU 「パンク寸前」 「早産予防 周囲も支えて」 県外離島から搬送中止 /沖縄
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

264:卵の名無しさん
10/06/12 03:37:37 nSAsUCnF0
出生率の高い沖縄は少子化問題の光明なんだろけど


265:卵の名無しさん
10/06/12 11:00:08 IUoz2KKx0
分娩取扱施設数は減少だが分娩件数は増加
URLリンク(www.ikuji-support.com)

 横浜市は8日、平成21年度の産科医療実態調査の結果を発表した。平成21年度の市内の分娩取扱件数は28,096件で
前年より175件増えた。前年に比べ分娩取扱施設数は減少しているが、1施設あたりの分娩件数は病院を中心に増加している。
 また、助産院での分娩も増えてきているのも特長で、分娩取扱施設数は14と前年と変わらなかったものの、分娩件数は32件増えていた。

産科医療の現場の人材不足が浮き彫りに
 同時に、各施設が回答した必要と考える従事者の人数(法令上の必要人員ではない)を累計して発表。
市内の医師数は87名ほど足りないとの結果となり、産科医療の現場の人材不足が浮き彫りになっている。
 
同市は今回の調査結果から産科医療の充実が喫緊の課題となっているとして、安心して産み育てる環境づくりを推進。
林市長直轄の課題対応プロジェクトで具体化した事業を含め、産科医師の確保や産科病床の整備に取り組むとしている。


横浜市 産科医療実態調査の結果を報告します
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

266:卵の名無しさん
10/06/12 18:39:03 IUoz2KKx0
「子宮がん」の用語使わないで 学会が国に要望書
URLリンク(www.47news.jp)

 日本産科婦人科学会は12日、「子宮頸がん」と「子宮体がん」は全く異なるがんで明確に区別する必要があるとして、
両者を合わせた「子宮がん」という用語を使わないよう求める長妻昭厚生労働相あての要望書をまとめた。
 学会によると、「子宮がん」は厚労省のがん統計や死亡診断書などで長年使用。かつては体がんが少なく、
ほとんどが頸がんだったため問題はなかった。近年は食生活の欧米化などで体がんが増え、
頸がんとの割合が半々程度になっているが、正確に把握できない状態だという。
 この二つのがんは、発生場所、診断や治療法、生存率なども異なる。
 主にヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因で発症する頸がんは、予防のためのワクチンが昨年、承認されており、
学会は、正確な患者数や死者数が把握できれば、ワクチンの効果を詳しく調べることもできるとしている。


267:卵の名無しさん
10/06/12 20:44:22 OcvwFoxM0
厚労省のがん統計や死亡診断書などで長年使用

厚労省のがん統計って子宮がんについては、無意味なんだ。

268:卵の名無しさん
10/06/12 23:56:47 nSAsUCnF0
子宮頸がんと子宮体がん

用語が似てるんだから
アフォなマスゴミとか
間違い続けるだろ、無意味

名前を変えろ

269:卵の名無しさん
10/06/13 08:02:58 XER2V/VX0
>体がんが増え、頸がんとの割合が半々程度になっている

これは知らなかった。

270:卵の名無しさん
10/06/13 11:07:45 qxUS+bc90
新生児医療 深刻な事態の打開急げ
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

271:卵の名無しさん
10/06/13 18:50:34 SR2ORZNF0
基本的な質問だが子宮摘出は外科医がするの?産科医?
産科医が行える手術はどこまで?

272:卵の名無しさん
10/06/13 18:55:26 HxOO3PA40
婦人科医だな。

273:卵の名無しさん
10/06/13 18:58:15 SR2ORZNF0
全摘の場合は外科医ではないの?

274:卵の名無しさん
10/06/13 20:03:59 mJkWw6nd0
ID:SR2ORZNF0
おまいのレベルでカキコすんな

275:卵の名無しさん
10/06/13 20:04:03 zr+F0HkD0
広汎子宮全摘は出来る産婦人科医はそう多くないんじゃないの?
単純子宮全摘は産科医(周産期人)でも出来るでしょう・・・時間はかかるか・・・

弛緩出血のときの母体救命の子宮摘出なんて外科がやってられんでしょう
逆に外科が外妊の緊急OPすることもあるよな・・・婦人科のない施設とかで

276:卵の名無しさん
10/06/13 21:58:31 7RaFwYOf0
>>273
外科のアンハッピートライアッド
1.腹部の手術ならギネでもウロでもやろうと思えばできると思ってる
2.内科的管理なんて外科はやろうと思えばいつでもできると思ってる
3.麻酔なんて自分たちでかければ面倒ないじゃんって思ってる

277:卵の名無しさん
10/06/14 11:58:34 8EQgzrbp0
当方、若手とはいわれなくなってきたくらいの外科ですが禿同

何でも診れるとか勘違いしてるクソオーベンは
PIDですら外科に押し付けてくるギネを見習えといいたい

278:卵の名無しさん
10/06/14 17:18:06 qT1Tx34t0
直接支払制度の見直しを―出産育児一時金でフォーラム
URLリンク(www.cabrain.net)

279:卵の名無しさん
10/06/14 23:41:08 zgY9uUpQ0
>>271
>産科医が行える手術はどこまで?
脳動脈瘤クリッピング
白内障手術
咽喉食摘腹直筋皮弁遊離空腸再建
大動脈弓部置換
(中略)
巻き爪手術

全部できるよな

280:卵の名無しさん
10/06/15 08:42:05 S15ev4jp0
患者が男じゃなければ

281:卵の名無しさん
10/06/15 09:07:51 XXPqsVvP0
彦根市立病院 初産婦も受け入れ 基準緩和すでに2人出産 /滋賀
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 医師不足による分娩(ぶんべん)中止の代替策として、院内助産所を設置している彦根市立病院(彦根市八坂町)は、
2010年度から経産婦限定だった利用基準を緩和し、初産婦も受け入れていることを明らかにした。これまでに初産婦2人が無事出産しているという。
 14日の市議会で、辻真理子議員の質問に同病院事務局長が答えた。
 同病院産婦人科は、医師不足によって07年4月から分娩や手術の取り扱いを中止したが、08年2月に院内助産所を設け、
医師の待機の下で助産師が分娩している。これまでに40人(10日現在)が出産した。
 当初、受け付け条件を40歳未満の経産婦などとしていたが、スタッフが経験を重ねたことなどから、4月から状況に応じて
初産も受け入れることを決定。患者の状態を確かめながら、5、6月に35歳未満の2人の出産を扱った。これまで制限していた
市外からの里帰り出産も受け入れ、9月以降に2人が出産予定という。
 赤松信院長は「(初産婦の受け付けについて)現在慎重に症例を集めており、7月中にも基準の拡大を広報できれば」と話している。

282:卵の名無しさん
10/06/15 10:50:28 zEaxMisB0
>>276

外科医が胃ガンの卵巣転移を取ろうとしたことがある。
最初はちまちま血管を剥離、あっというまに出血のコントロールができず、産婦人科部長登場。

ばしばしばし、、と1個とる。
もうメロン大1個もばしばしばし、、と小玉スイカ2個目を取る。
視界がカクホできたところで、止血。

もう、あっというまにもぎとって、あとの止血はまかせた、、と外来に戻っていった。

産婦人科の手術は、乱暴とか、荒っぽいといわれることもあるけれど
出血との時間の勝負だとおもった。

283:卵の名無しさん
10/06/15 10:51:58 zEaxMisB0
>>281


初産と計算とじゃ、全然別もの。

それから、35才以上と20台のお産も別もの

安全なものをやって問題なかったからと危険な場所に踏み込めば事故だよ。

さっさと事故が起きれば、院内助産所なんてものは、絵に描いた餅だってわかるだろう。

284:卵の名無しさん
10/06/16 11:41:16 ysn7GB0i0
研修で若い経産婦についたことがあるけど、気づいたら産まれてた。「産まれるー」とか
言った数秒後。俺必要ないんじゃね?と思った。

285:卵の名無しさん
10/06/16 18:22:39 aY2su+8x0
大部分の正常産なんて、そんなもんだ。
産婆で十分。
じゃなきゃ、人類滅亡してる。

286:卵の名無しさん
10/06/16 20:17:28 dy2++btTO
ただすんなりいかなかった時に、昔は運命としてとらえていたものが、今は誰か(産科医)に責任を負わせる、誠意(金)を求める時代になった

287:卵の名無しさん
10/06/16 23:13:51 p52TGMXlO
医師会が病院の傀儡になって開業医だけが、自分たちの利益代表を持たなくなるのは、今の民主党政治そのもの。

開業医を日本人に替えて、病院を在日、中国人に替えてみろ!
在日支配、中国人支配にそうなるように煽っているマスコミは在日支配だしな。


288:卵の名無しさん
10/06/17 10:25:21 65eXBrOJ0
十和田中央病院11月から産科休診 /青森
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

 十和田市立中央病院(蘆野吉和院長)の産婦人科で、1人体制が続いている常勤医師の健康問題などから、
11月から産科を休診することが16日、同病院への取材で分かった。婦人科の診療は11月以降も継続する。
同病院は「引き続き医師確保に努めたい」としている。

289:卵の名無しさん
10/06/19 11:44:49 fULXuxPb0
分娩再開を延期/市立根室病院
URLリンク(www.news-kushiro.jp)

 市立根室病院(東浦勝浩院長)は18日、7月中の分娩(ぶんべん)再開を目指して埼玉県から招へいしていた
産婦人科医師の赴任が延期になったと発表した。根室側の助産師、看護師不足と、招へいしていた医師側も
後任が見つからないというのがその理由。同病院は引き続き、週2回(水、金)の妊婦健診を継続、
分娩は釧路赤十字病院の協力を受けることにしている。

290:卵の名無しさん
10/06/19 13:28:02 2//oktjs0
>>289
招聘!

291:卵の名無しさん
10/06/22 18:02:18 EYRFfVLM0
来春以降再招へいへ/根室病院産婦人科医
URLリンク(www.news-kushiro.jp)

 根室市の保健医療充実に向けて関係機関などが連携協調を図る「根室市保健医療対策協議会」(会長・長谷川俊輔市長)が21日、
市役所で開かれた。来月に予定されていた産婦人科医師の赴任延期について長谷川市長は「来春以降にも再招へいできるように
準備を進めたい」と理解を求めた。3年半ぶりの分(ぶん)娩(べん)再開か、として期待されていた産婦人科医の赴任延期は、
市立根室病院側の助産師、看護師といったスタッフ体制が整わなかったこと、さらに医師側にも現勤務地で患者らから強く慰留されたため、
とされている。同医師は埼玉県内の民間病院に勤務、年間400例の分娩を手掛けるベテラン男性医師(64)。現在、根室管内に住宅を新築中という。


292:卵の名無しさん
10/06/22 18:22:33 SWsmXpf90
>>291
>年間400例の分娩を手掛けるベテラン男性医師

ってすごいですね。
現勤務病院が強く引き止めるのも当然。
でも住宅建設中であれば、もう時間の問題ですね。

293:卵の名無しさん
10/06/22 19:16:16 MBBgpnVf0
64才にもなって、どうしてあんな寒いとこに行きたくなるんだろう。



294:卵の名無しさん
10/06/22 19:33:22 fA0xWgwp0
オイラ(57才)は、もうメキシコ湾の原油ペリカン洗いに転職したいと思う。
Pensachola ... 昔住んだことがあるが、良い町だった・・・

295:卵の名無しさん
10/06/23 11:30:28 ViHJsPLs0
>>293
情弱だからだろ。他に無い。

296:卵の名無しさん
10/06/23 19:46:07 OZmg3xye0
心の僻地より前に、豪雪で後悔すると思うなぁ。64才で雪かきできるん
かいな。

297:卵の名無しさん
10/06/24 03:03:14 oQmAomT0O
根室は豪雪地帯ではないと思うが

298:卵の名無しさん
10/06/24 09:57:41 sg0JxGAu0
豪欲地帯?

299:卵の名無しさん
10/06/24 10:05:24 FNoDYWo40
2010参院選 どうする子育て支援(2) 周産期医療 困難な出産支える体制必要
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

300:卵の名無しさん
10/06/24 10:20:00 Ld8Pfk4Y0
聖マリって産婦人科自体が、周産期状態なんだな、

301:卵の名無しさん
10/06/24 12:41:32 FNoDYWo40
11月から産科再休診 医師の健康問題 十和田市中央病院
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

 青森県十和田市中央病院は23日、11月から産科を休止する方針を明らかにした。1人体制が続く常勤医の健康問題が理由で、
常勤医が兼任する婦人科の診療は11月以降も継続する。中央病院は「医師確保に全力を尽くし、早期に再開できるよう努力したい」と話している。
 中央病院はかつて年400件以上の分娩(ぶんべん)を扱っていたが、東北大が産科医を引き揚げたため2005年3月末に産科を休止。
08年11月に50代の男性医師が常勤医として赴任し、3年7カ月ぶりに産科を再開させた。
 これまで月10件程度の分娩を受け付けていたが、常勤医が負担増で健康問題を抱えたため、分娩予約を10月までとした。
 蘆野吉和院長は「医師の健康問題が理由なのでやむを得ない。1人体制では無理があり、最低でも3、4人の医師が必要だ。
万全の体制が敷けるよう医師確保に努めたい」と述べた。

十和田市立中央病院:事業管理者に蘆野院長就任 /青森
URLリンク(megalodon.jp)
>また、11月から休診となる産科について「公募や大学医学部への依頼をするとともに
>全国から医師が集まる魅力や特色ある病院作りを目指したい」と語った。

302:卵の名無しさん
10/06/24 13:26:50 KCMAu8J10
るーぴーは消えたのに、次の総理大臣も消える前にこのスレは1000をむかえっれかね。

303:卵の名無しさん
10/06/24 15:38:33 oQmAomT0O
>>301
「医師招聘」でなく「医師確保」なんて言ってる病院には医師は集まらないと思うが…

304:卵の名無しさん
10/06/24 16:40:31 FYuWrBYcP
招聘なんて、何様だと思ってんのかw
捕獲でいいだろ捕獲w


305:卵の名無しさん
10/06/24 21:19:29 jOJXKgUJ0
「招聘」と「確保」の違いなんて、「患者様」と「患者」の違いと同じで、
こだわるほうが馬鹿。内容は同じなんだから。

306:卵の名無しさん
10/06/24 22:50:48 +rrFHKrp0
「患者様」と「患者」は大違いだよ。

医者は患者様を診させていただく。
患者はお医者様に診ていただく。

307:卵の名無しさん
10/06/25 12:55:06 utxDuloY0
奄美の周産期急患「受け入れ困難」沖縄のNICU満床で
URLリンク(www.373news.com)

 沖縄県内の新生児集中治療室(NICU)が満床となり、これまで同県に頼っていた奄美群島の周産期(妊婦・新生児)の
急患ヘリ搬送が困難となっている。当面、解消の見込みはなく、急患は奄美市の県立大島病院か、鹿児島市に搬送するが、
沖縄より搬送時間が長くなるケースもあり、患者への負担が心配されている。
 周産期以外の急患は、従来通り受け入れる。沖縄県から10日、鹿児島県に連絡があった。同日以降24日まで、奄美群島での周産期の急患はない。
 鹿児島県は、県消防・防災ヘリの急患搬送が奄美群島は圏外のため、海上自衛隊鹿屋航空基地と沖縄の陸上自衛隊に、
ヘリ搬送の協力を要請。奄美群島の妊婦には自治体を通じて、健診受診や健康管理を呼びかけた。
 県消防保安課によると、奄美から沖縄への周産期の搬送は、これまで陸自ヘリと沖縄県のドクターヘリを使っており、2008年は13件、
09年は20件。徳之島-沖縄は約55分だが、鹿児島市へは2時間10分程度、与論-沖縄は約40分、与論-鹿児島市は2時間30分程度かかる見込み。
 沖縄県によると、NICUは5病院に95床。6月に入り低体重児などの入院が相次ぎ満床となり、沖縄県内の新生児受け入れにも支障が出ているという。
同県医務課は「満床解消のめどは立っていない。病床に空きができれば、受け入れないわけではないが、当面、現状では難しい」と説明している。

308:卵の名無しさん
10/06/25 22:40:34 utxDuloY0
【エンタがビタミン♪】高嶋ちさ子、分娩中に医者に怒り爆発。「○○だって、言ってんだろうが。コノヤロー! 」
URLリンク(japan.techinsight.jp)

309:卵の名無しさん
10/06/26 12:54:40 8Vw6yKoP0
4月から入局したルーピーな私ですが、既に産婦人科辞めたい。
入局した自分の愚かさに後悔の毎日です。
辞めていですが?仕事がきついとは思わないのですが、面白くないです。


310:卵の名無しさん
10/06/26 13:31:23 hm+lN5pU0
>>308
>【エンタがビタミン♪】高嶋ちさ子、分娩中に医者に怒り爆発。「○○だって、言ってんだろうが。コノヤロー! 」

こいつって、頸管無力症で安静って言われたのにツアー強行して、挙げ句のはてはシロッカーになって、それでも翌日から強行しようとしたけど麻酔の頭痛で断念したんじゃなかったっけ?その時も吠えたよね?

311:卵の名無しさん
10/06/26 17:10:35 JekwrySx0
芸人だから目立つだけで、普通のDQNレベルでしょう。
産科まだやってる方がよっぽどw

312:卵の名無しさん
10/06/26 19:51:06 RuvZQU4C0
芸人、スポーツ選手なんて頭の程度、あれだしね

313:卵の名無しさん
10/06/27 11:31:19 sF5XhuPo0
妊婦健診 公費負担増も減らぬ未受診 /沖縄
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

 14回が望ましいとされる妊婦健康診査(妊婦健診)受診が3回未満の「未受診」のまま、県立中部病院で出産したケースが
2009年は23件に上っていることが26日までに同院のまとめで分かった。そのうち、9件は一度も健診を受けていない「飛び込み出産」だった。
同院では08年も3回未満の健診受診での出産が25件あり、そのうち「飛び込み出産」は10件あった。09年4月から妊婦健診の公費負担が
14回に拡充されたが、未受診のまま出産に至るケースは減っていないことが明らかになった。
 未受診の背景には、妊婦の経済的困窮が指摘されている。県内5病院の新生児集中治療室(NICU)がすべて満床となる中、関係者は
「地域や医療機関が連携し、妊婦の健康管理を支援する仕組み作りが必要」としている。中部病院では妊婦への保健指導を強化するため、
7月から助産師外来を開設する予定だ。
 未受診妊婦の平均年齢は29・3歳。経産婦が18人で、初産は5人だった。中には4人以上出産している多産婦もいた。
 健診未受診の理由は78%が経済的理由。そのほとんどが夫の収入が少ない、仕事が不定期、未入籍など妊婦は厳しい経済環境にあった。
10代での未受診出産は妊娠を言えなかったという理由だった。
 23件中、一度病院を受診したものの、その後受診していないケースは12例。中には高血圧などハイリスクのため紹介状が出ているにもかかわらず、
受診しなかった例もあった。
 同院総合周産期母子医療センターの川平由美師長は「未受診妊婦は経済的に苦しく、世間から隔絶されており、公費負担で健診を受けられることを知らない」
と話し、検診の呼び掛けだけにとどまらず、経済的に厳しい環境にある妊婦に対しても、実効性のある周知徹底や態勢づくりを求める。
 川平師長はさらに、初回受診時の面接で、助産師による経済的、社会的、精神的なリスクの有無や、前回の妊娠、出産状況を把握することの重要性を指摘。
外来継続のための方法の検討や、ハイリスク妊婦を支援するための地域との連携、病院間連携の必要性を挙げた。(玉城江梨子)


314:卵の名無しさん
10/06/29 10:59:27 YTvWYQMc0
子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)で不妊になるというデマを流している
人々がいるようですが、目的はゆすり・たかり?それとも選挙?


315:卵の名無しさん
10/06/29 11:29:41 n0Im8Cho0
>>309
たとえてみれば、君は日本一の馬鹿を決める試験でトップをとるような人材なんだよ。
何をやっても上手くいかないに決まってる。

316:卵の名無しさん
10/06/29 13:54:07 j4XVsPol0
2010参院選@高知
分娩 車で1時間半
URLリンク(mytown.asahi.com)

317:卵の名無しさん
10/06/29 16:21:44 p7C3wBWm0
>>316
合併症のない妊娠で大学病院に行くな。

318:卵の名無しさん
10/06/29 20:10:55 j4XVsPol0
与那国町、医師不足で妊婦健診10ヵ月中断
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

【与那国】県立八重山病院(松本廣嗣院長)の産婦人科医不足の影響などで、同病院が与那国町立与那国診療所に医師を派遣して
月1度実施してきた妊婦健診が2009年9月から約10カ月中断していることが28日、分かった。与那国での妊婦健診は09年1月から5月にも中断していた。
 妊婦健診は、09年4月から14回分が公費負担となり、妊婦は基本的な項目の検査は無料で受けられるようになっている。
しかし、与那国町内の妊婦は飛行機で移動し石垣島や沖縄本島で健診を受けなければならず、日帰りもできないため、
14回の健診をすべて受けると、交通費と宿泊費で最低でも30万円を超すなど経済的負担が大きい。現在、同町が把握している町内の妊婦は13人。
町は出産時に石垣―与那国の往復航空運賃約1万6千円を全額助成しているが、健診の際の交通費補助も検討しているという。
 石垣島で出産ができるのは八重山病院だけで、産婦人科医は現在4人。同院によると派遣する余裕がないことに加え、与那国では
送迎や機材の用意がないため、医師が「働きづらい」と話しているという。松本院長は「町や町民の皆さんも、医療の環境を整える努力が必要だ」とした。
 県内の離島は伊江村や南大東村など10町村で健診受診のための渡航費や宿泊費を助成しているが、09年度の健診受診回数は
県内平均が11・5回に対し、離島は10・3回と低くなっている。
 県国保・健康増進課は「子育て中など家庭の事情で、1泊して健診を受けられない妊婦もいる。健診14回のうち、9回は尿検査など
一般的な健診なので、助産師で対応できる。県立病院の助産師による巡回健診ができれば、離島の妊婦の負担も軽減されるのではないか」と話している。

319:卵の名無しさん
10/06/29 23:18:15 0WViiJMx0
与那国か。

320:卵の名無しさん
10/06/29 23:39:43 j4XVsPol0
訃報:佐藤章さん66歳=福島県立医科大名誉教授
URLリンク(megalodon.jp)

 佐藤章さん66歳(さとう・あきら=福島県立医科大名誉教授、産婦人科学専攻)28日、死去。葬儀は7月4日午後1時、
福島市黒岩堂ノ後35のたまのや黒岩斎苑中央ホール。喪主は妻明子(あきこ)さん。
 県立大野病院で04年、帝王切開手術中に女性が死亡した「大野病院医療事故」で業務上過失致死罪などに問われ、
無罪が確定した医師を支援。その後、「周産期医療の崩壊をくい止める会」代表として、出産時に母親を亡くした遺児の支援のための募金活動もした。

321:卵の名無しさん
10/06/30 08:40:44 c+h/47DD0
死すべき教授は死なないで、まだ現役だってのに

322:卵の名無しさん
10/06/30 09:07:55 gaGZVx+60
【埼玉】<私が選ぶ’10参院選>(1)地域医療 産科医療の環境整備を
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

323:卵の名無しさん
10/06/30 09:17:20 R+PEqMB0O
>>321
その死すべき教授に日産婦会長選の決戦投票で負けたんですね

324:卵の名無しさん
10/06/30 09:55:12 9m/7D5kAO
葬儀に参加して弔辞よんだりしてね

325:卵の名無しさん
10/06/30 10:03:47 sSbguC0P0
TVとか出てたときもかなり痩せてたからな。ご冥福をお祈りします。

それに比べるとその死すべき教授は丸々だ

326:卵の名無しさん
10/06/30 11:27:26 COrhguMs0
産科医の寿命は60代なのか。恐ろしいな。

327:卵の名無しさん
10/06/30 13:15:25 naOxv2wV0
加藤先生、これで分娩をやめられるよ。
もう、十分義理は返したんだから、分娩をやめなさい。

328:卵の名無しさん
10/06/30 17:44:17 gaGZVx+60
“お産難民”防止に道筋 地域診療所にシフト /長野
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

329:卵の名無しさん
10/06/30 22:24:59 RRUjHDyB0
>>320
ご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申しあげます。

330:卵の名無しさん
10/07/01 12:16:06 WuYApdOK0
>>321
誰の事?

331:卵の名無しさん
10/07/01 12:17:25 BjqLAdS90
>>330
とんでもない情弱だな。
そんな調子じゃ、医学情報の収集能力も皆無だろうな。
つまり、医者じゃない。増すゴミは消えろ。

332:卵の名無しさん
10/07/01 12:33:59 PM1bkv6Y0
「市内で出産」再開を 塩尻市、医師らと協議会発足
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

333:卵の名無しさん
10/07/01 13:55:56 Midnvv8AO
>>331
もう許してあげようじゃないか。
悪気があって鑑定したわけではないのだろうし。
最近の学会にでても話題にもならないところをみると
大多数の会員は悪い感情を持ってないと思うな。

334:卵の名無しさん
10/07/01 13:57:32 BjqLAdS90
許せるかよw

335:卵の名無しさん
10/07/01 14:32:35 v2LjebKj0
謝罪とかあったっけ?

336:卵の名無しさん
10/07/01 17:35:27 QyxWeQN/0
>>333
風化しかけてるから話題にならないだけでしょ。
逃げ得は許されないでしょう。
特に最後の行については、全会員にアンケートでもとられたのでしょうか?

337:卵の名無しさん
10/07/01 19:02:09 lCxcSlJH0
おっと、新潟大学産婦人科の田中教授の悪口はそこまでだ。

338:卵の名無しさん
10/07/01 21:46:52 XNKw7kTF0
「許そう、しかし忘れまい」

339:卵の名無しさん
10/07/02 06:02:51 rYYOUGn60
>>337
そうだよ。
新潟大学産婦人科の田中憲一教授の悪口はやめよう。田中憲一教授の悪口はね。

340:卵の名無しさん
10/07/02 09:27:57 P7H+IwRr0
>>331
日産婦会長選の決戦投票で敗けたって部分がわからなかったのです。
一代前の日産婦会長ってこと?

他界なんでわからないんです。
死すべきなんたらってのはわかっているつもりだけど。

341:卵の名無しさん
10/07/02 12:13:23 Nbz3zM+Y0
>>320
いかなる巨星偉人といえども人である限り天命はいかんともし難い。
俗にいう善人は早死にするがこの世に現れた。

佐藤教授の痛恨事は加藤医師の事故報告書を県の意向を受けた県立病院の部下に任せないで自分の教室でCPCを行なえば良かったという一点だけであろう。
ご冥福をこころよりお祈り申し上げる。合掌

342:卵の名無しさん
10/07/02 12:18:33 Xc6D6SV20
おれ内科医だけろ、その新潟大学産婦人科の田中憲一教授ってのは死んだらいいほど悪いやつなのか?

343:卵の名無しさん
10/07/02 12:25:15 kbgHUW7eO
たとえどのような人物だったとしても死んでいいなんてことはありません
どのようなおこないや言葉を発しても

344:卵の名無しさん
10/07/02 12:53:22 Nbz3zM+Y0
>>343
そのとおり。この世に永遠に許されざるべき人などひとりもいない。
人のおこないには悔い改めない限り永遠に許されないおこないがあるけどね。

345:卵の名無しさん
10/07/02 17:14:20 Xc6D6SV20
おれは新潟大学産婦人科の田中憲一教授を尊敬しているよ。
あんな素晴らしい先生はいない。

346:卵の名無しさん
10/07/03 00:39:32 IXPvpW0P0
>>345
大野病院事件でのおこないはこれより下はないくらい人間的に最低だったけどなw

347:卵の名無しさん
10/07/03 08:03:47 gHiDnwNu0
自分より専門で優れた証人は相手の証人ですって極めて異例の良心的な発言だが
裁判長引いて加藤先生に迷惑かかるよりあの発言で無罪判決が早く出て確定したのは大きいぞ

348:卵の名無しさん
10/07/03 08:28:46 FD3gAE9t0
>>347
日産婦会長選が終わる前に
その「良心的な発言」をしてくれれば良かったのにね。

日産婦会長選挙でS教授と争う
そのさなかにS教授の部下の医師が刑事罰に相当するとの意見を検察に述べる。

会長選に勝利

会長として日産婦総会を開く

自分が検察の証人とカミングアウト

裁判で自分が産科専門ではないと逃げる


大変素晴らしい人格者ですねw

349:卵の名無しさん
10/07/03 09:55:49 IXPvpW0P0
>>347
故佐藤章名誉教授と加藤克夫医学博士に対する公式な謝罪声明がまだないのなら新潟大学不名誉教授認定だなw

350:卵の名無しさん
10/07/03 11:37:33 on8rIl0v0
胎児不整脈:入院・検査費に保険適用 高度医療と認定
URLリンク(megalodon.jp)

 国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)は1日、胎児の心拍が異常に速くなる「胎児頻脈性不整脈」の治療のため
妊婦に投薬する治療法が、高度医療として厚生労働省に承認された、と発表した。治療には80万~100万円かかるが、
今後、自己負担となる投薬費(7万~9万円)以外の入院費・検査費に保険が適用されることになり、患者の負担が軽減される。
 妊娠の0・1%に起き、悪化すると胎児が心不全を起こしたり死亡することもある。今回承認された療法は、母親に投与した薬が
胎盤を通じて胎児に届くもの。国循などが、04~06年に全国で起きた160症例を調べたところ、母親に投薬した41件中9割で効果があった。
胎児のままでの治療法は他になく、厚労省に高度医療適用を求めていた。
 国循と久留米大(福岡県)、大阪府立母子保健総合医療センター(大阪府和泉市)で始め、今後約10病院に増える予定。
国循の池田智明・周産期・婦人科部長は「胎児の治療が医療制度の枠内で認められるのは画期的。胎児医療が発展する道が開けた」と話している。
【林田七恵】

351:卵の名無しさん
10/07/03 14:52:39 on8rIl0v0
済生会山口が分娩休止へ
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 山口市の済生会山口総合病院が8月1日から分娩(ぶんべん)を休止する。2人いる産婦人科医師のうちの1人が
他病院に移るため継続は困難と判断した。同市内で分娩できる医療機関は6から5に減る。
 同病院によると、山口大医学部から派遣を受けている産婦人科医師が大学の人事で、他の病院に移るため今月末に退職。
残る1人では分娩について「安全面が確保できない」と判断した。8月以降に出産予定の妊婦は他病院を紹介する。妊婦健診は継続する。
 同病院は山口大に補充を要請したが大学側も人員不足という。山口県健康増進課によると、同病院の2008年度の分娩数は124件で
同市内5番目の規模。同課は「残念だが、地域内の医療機関数は足りている」としている。

済生会山口総合病院:分娩扱い、8月から休止 医師が退職へ /山口
URLリンク(megalodon.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch