10/03/29 19:57:00 qAqoeLC40
>>136で、
「>39「匿名のひとが誰が一番にくいの?と書き込んでいた」をよむまえに>40(ここでは>51)をかきこみました。 」
と、書き込みましたが、
[>>135]の数字のかきこみ間違いです。
161 :陽子:2009/11/08(日) 20:26:36 ID:Z4qjLvLP0
ナインティーナインは「放送事故 ジェニー事件」以前はオールナイト日本で「東京に行って友達できない」
や「おしゃれになるにはどうしたらいいか」とか放送番組でたまに言われていましたが、
今は「放送事故 ジェニー事件」がおこってから主要関係者とたくさん世界中に仲間がいると
推測しています。1,2年前も主要ラジオ番組同士で「北野誠さんにはあったことがないけど・・」、月曜1時からの
朝日放送のサイキック青年団の北野誠さんは「岡村さんは会ったことがないけど、・・・」とラジオかなかまどうしかでの
話題でうわさになったとかで2週間くらいにわたって直接面識はないけど・・・」と話していました。
訴状を出す前のことだったと思っています。裁判書類のCD-Rに文章が入っていると思いますが、前の書き込みで、
電子記録は偽造される容疑が(世間では聞いたことがないです、偽造されていずに探している文章が見つかってないだけかもしれないです)
浮上してきていてたくさん書き込んできたのにけされていたら
怖いと思いました。架未(かみと変換ボタンを押したら最初に出てきます、45くらいの変換に入ってないので用紙と書いて用を削除するしかないです。)
紙記録を8つの題名くらいの2ちゃんねるの題名を8000スレッドあったとしてひとつの題名で1000スレッドまで300くらい紙がいるので、
2400枚が12人分を提出していたほうがよかったのかなと今思いました。CD-Rの記録より紙記録のほうがいいんでしょうか?
[587 :陽子:2008/03/13(木) 17:52:35 ID:0skZE6fO(半分)/音楽一般板[放送事故 ジェニー事件]について 3]に、書き込み済み。