10/02/19 23:19:07 wGFNIGzp0
43 名前: 可愛い奥様 投稿日: 01/11/09 16:33 ID:xmj7Nvrc
私はTiffanyの一粒ダイヤ(ラウンドブリリアントカット)
お値段は150万円ナリ。母や姉のと比べるとカナーリ小さいとも思うが
21歳の私の指にはこれくらいの値段が合ってるし、相応だと思ってるので満足。
28 名前: 可愛い奥様 投稿日: 01/11/06 18:52 ID:KBrYkke3
>>27私もTFFANYでしたが予算は200万でした。婚約指輪は自分が欲しい
ところのを選んでね、と。2人の実家が銀座から近かった為、銀座で選ぶ
事に。(2人とも実家住まいでした)4年前の話なのでその頃は
憧れのハリーウィンストンも銀座にopenしていなく(今なら候補の1つなのにナ)
(今では、小さい一粒でよければ120万~からありますよね。ハリーも)
『ティファニー、カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリーフ、和光、ミキモト』の中から選びました。
まず、ミキモトは早々に却下。
ヴァンクリーフ、ブルガリも私はあまりデザインが好まず、次に却下。
カルティエは妙に白光する特徴のカットが気に入らず却下。
(カルティエは白光するカットが特徴で、ティファニーは7色に光るカットが特徴だそうです)
和光は今まで、両親からの記念の贈り物が多かったので個人的に
(誕生日や20歳の祝いなど、指輪やネックレスをもらいました)
思い入れが強く悩みましたが最終的には却下。
そしてティファニーが残りました。今でもこの選択で私の場合はですが、
満足で後悔していません。
やはり、ティファニーの一粒ダイヤは飽きがこなくて良いですよ。
ただ、ダイヤの周りに囲むようについてる(2つ)あのデザインは
あまりよくないと思いました。値段も割とお安いタイプです。
30 名前: 可愛い奥様 投稿日: 01/11/06 19:05 ID:qYj//aKE
カルティエの120万を。
これで、一生分の指輪だから、とおもっている(今は)。