僻地医療の自爆燃料を語る149 at HOSP
僻地医療の自爆燃料を語る149 - 暇つぶし2ch854:卵の名無しさん
10/02/22 23:12:12 gdJmPxll0
NEWS23
すばるクリニックは世界一だそうです。
URLリンク(ww36.tiki.ne.jp)

855:卵の名無しさん
10/02/22 23:35:31 OReePoUd0
>>849
昔、とある公的病院に勤務していたときの話。
事務長から採用試験の問題をつくってくれと頼まれた。
その時の依頼が「誰も解けない問題にしてくれ」と。
何故かと聞いたら、コネで採用する人物はもう決まっているからだと。

不合格になった椰子は試験ができなかったからとあきらめることになるわけだ。



856:卵の名無しさん
10/02/23 00:56:13 yEx5+TLu0
診療に従事する大学院生、雇用契約なしが38.1%
>URLリンク(www.cabrain.net)

 文部科学省が実施した調査によると、昨年10月1日時点で国公私立79大学の付属病院で診療に従事していた大学院生8039人のうち、
大学側と雇用契約を結んでいないのは38.1%に当たる3064人だった。
2008年10月に実施した前回調査(44.9%)から6.8ポイント減少したが、雇用契約を結んでいない学生が傷害保険に加入していないケースもあるといい、
同省では、大学院生が明らかに業務として診療に当たっている場合には、雇用契約を結ぶよう呼び掛けている。

857:卵の名無しさん
10/02/23 00:58:25 yEx5+TLu0
柔整師会の政治献金が不正請求を黙認させた?-国リハあはきの会、療養費適正化求め要望
>URLリンク(lohasmedical.jp)

 「厳格な審査体制を作ろうとしても、必ず政治家が介入して実らなくなっている。政治献金がすごいんです」―。
あん摩マッサージ指圧師らでつくる「国リハあはきの会」(林幸男代表幹事)は22日、長妻昭厚生労働相と西村正紀会計検査院長に対し、
柔道整復師による療養費の不正請求を適正化するよう求める要望書を提出した。
同会からは、柔道整復師の政治団体が1995年から7年間で、政党支部を通して厚労省の"族議員"に約7000万円の政治献金を行ってきたとする資料が示された。

858:卵の名無しさん
10/02/23 01:13:30 PtSFYyo00
【全国医学部長病院長会議の要望書】
 新たな医学部の増設と急激な医学部定員増に対する慎重な対応を求める請願について
 全国国公私立の医学部・医科大学80大学は、「医師養成増への政策転換」を大英断であると真摯に受け止め、この3年間で1221名
の医学部定員増に協力して参りました。定員増以前の医学部定員は1大学当たり平均95名であり、今般の1221名もの医学部定員増は
12~13大学の医学部を新設したこと同義です。従って、16%もの医学部・医科大学増を達成したことになります。
 私どもは、当面、経済協力開発機構(OECD)平均(300人/10万)に医師数を目指す政策に大いに賛同します。定員増に関してもマニ
フェストに明記されている「十分な財政的支援」のもと、今後とも定員増に協力してゆく所存です。
 しかし、一方では、新たな医学部の新設と急激な医学部定員増は、以下に述べる理由から「医療崩壊」をかえって増悪し、国民福祉
の後退をもたらす可能性がある事を強く危惧致します。この点、慎重な対応を切にお願い申し上げる次第です。
1.医学部新設の地域医療への影響
 医学教育の質を担保し一つの医学部を運営するのに必要な臨床教員(臨床医)数は、既存の1大学当たり647.5人です(基礎医学・付
属施設他除く2007年データ、全国医学部長病院長会議医学教育委員会調査)。厚生労働省三師調査(平成20年12月31日現在)では大学病院
を除く病院勤務医は全国で10万人当たり95.8人です。従って、人口100万人規模の都道府県の病院勤務医はその10倍にあたる960名程度です。
一つの医学部を新設することは100万人規模の都道府県の勤務医を3分の2以上現場から連れ去る事になり、都道府県一県の地域医療を崩壊させ
ることになります。
2.急激な定員増により危惧される地域医療への影響
 マニフェストには医師養成の「質の拡充」が挙げられております。国民が求める良質な医師の養成には、医師養成増に応じた教員の確保が
必須です。臨床系教員の候補となる者は、現時点においては地域医療の中核として働いている30~40才代の病院勤務医以外にはおりません。
教員確保のため地域病院のこれらの有能な医師を医療の現場から教員として招くことは、地域病院の医師不足を加速し、むしろ医療崩壊をさ
らに悪化させることになる事が危惧されます。


859:「百害あって一利なし。」
10/02/23 01:15:16 PtSFYyo00
3.医師数増加の現状 
現時点でも、毎年約4400人ずつ医師は増加しています(年10万人あたり3.5人の増)。医師養成数を1.5倍とすると、
入学後学生が卒業する年のわずか6年後にはマニフェストの目標値である経済協力開発機構(OECD)
平均の10万人当たり300名に到達します。また、その後、約10年を待たずに世界一の10万人当たり400名に達し、
その後も急激に増え続ける事になります。
4.医科大学数
 必ずしも米国にならう必要はありませんが、現在の米国医師養成大学は130校です。これを日本の人口当たりに
換算すれば49校であり、80校の医師養成大学を擁する日本で、多大なる経済的また人的負担をかけて医師養成大学を
新たに増設する意味はありません。むしろ、既存の医学部を活用し、ハード、ソフト、スタッフ面の拡充強化で対処す
る方が、社会的影響も少なく、財政的にも有利です
5.マニフェスト通り医師を目標数に到達させた後の医師養成
 マニフェストの目標の医師増を達成した後は、医師の安定供給を目指す必要があります。現在、毎年医籍から抜けてゆく
医師数は約3500名です。従って、目標とする医師数の増員を達成した後は、一校当たり約50名弱の定員で充足する事にな
ります。設備投資に多大な資金を投入し、教育者を雇用した後の定員削減は容易ではありません。
 この時期、新たに医学部を増設することは、歯学部、薬学部、法科大学院の先例で経験したように、
「百害あって一利なし。」であり、後世に大きな禍根と、負債を残すことになります。この意味でも新たな医学部
の設置については慎重な対応を切にお願い申し上げる次第です。

860:卵の名無しさん
10/02/23 01:16:11 PtSFYyo00
医学部新設「百害あって一利なし。」


和ロースw

861:卵の名無しさん
10/02/23 01:40:41 RNLAUVZQO
本田宏せんせーは医学部長会議からしっかりした反論づけでダメ出しwww

862:卵の名無しさん
10/02/23 08:03:21 WlY0seEg0
本田がどう反論するか?
高速道路の電話の値段で反論するのかな?

863:卵の名無しさん
10/02/23 08:17:22 SncXGykKO
>808
偽医師届けがあったり、アロマテラピー医師ができたり、とかとか、かな?

864:卵の名無しさん
10/02/23 08:31:53 +uICPcIH0
一利か二利はある。
1)医療崩壊への目くらまし
2)民主党の人気取り

865:卵の名無しさん
10/02/23 09:45:04 BmY8/YRx0
学部増やしても国試に受かる人数が変わらなければ…

866:卵の名無しさん
10/02/23 10:10:39 QhUI56Ep0
全国医学部長病院長会議:医学部新設「反対」 「教員増で勤務医減る恐れ」
URLリンク(megalodon.jp)

 大学医学部で作る全国医学部長病院長会議(会長・小川彰岩手医大学長)は22日、医学部の新設に反対する請願を
民主党や関係省庁に提出したと発表した。同会議は一貫して国に医師数を増やすよう求めているが「医学部定員が急激に増えると、
教育確保のため病院勤務医が減り、医療崩壊を助長する」と主張している。
 政府は80年代から続けてきた医師養成数の抑制方針を08年度から改め、全国80大学の医学部定員は3年間で1221人増えた。
同会議は政策転換を評価する一方、大学医学部の新設には▽現場の臨床医を教員として招かねばならない
▽数十年後に医師数が充足した時に定員を減らせなくなる--などの問題があると主張。「これ以上の定員増は医師不足対策として逆効果だ」と指摘している。
 大学医学部の新設は、現時点では文部科学省告示により認められていないが、将来の規制緩和を視野に、複数の私立大学が検討している。【清水健二】

867:卵の名無しさん
10/02/23 10:32:35 QhUI56Ep0
八幡浜に4月から4医師派遣 愛媛大
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

 愛媛大学が市立八幡浜総合病院を救急医療教育の実習現場とし、医師を派遣する計画について、
愛媛大学大学院医学系研究科の桧垣実男副研究科長は22日、外科医、循環器内科医、小児科医、内科医の4人が内定し
4月からの活動を目指すと明らかにした。八幡浜・大洲医療圏域の医療対策協議会で説明した。会終了後の取材で、
2008年から続いている週2日の八幡浜病院の内科救急受け入れ制限については「確信はない」としながらも
「(4月からの)解除の可能性はある」と前向きな姿勢を示した。
 桧垣副研究科長は取材に「医師はあくまで大学の教員としての派遣で100%の労働力ではない。
(八幡浜病院の医師と)どういう形で仕事を組み合わせるか、これからすり合わせる」と語った。同協議会に出席していた
八幡浜市の橋本顕治副市長は制限解除について「まだ合意していない」と話した。
 計画は、八幡浜・大洲圏域を対象にした県の地域医療再生計画(09~13年度)の一環。愛媛大学に寄付講座として
「地域医療学講座」を開設し、実習現場となる八幡浜病院に教官として医師を派遣。派遣医が研修医や学生の指導にあたる。

868:卵の名無しさん
10/02/23 10:53:17 RHj9U+ss0
                    *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚
     /( ●)  (●)\   |      ゚*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚   もうどうにでもなーれ♪
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''


869:卵の名無しさん
10/02/23 11:09:11 tRChQ8jX0
>>867
教育機関である大学の医師を教官として臨床施設である一般病院に派遣。
大人の事情ってやつを邪推させる内容だな。

要するにすげーうさんくさいってことさ

870:卵の名無しさん
10/02/23 11:39:22 yWmbNVmv0
>>869
大学の教官が騙されて売り飛ばされたのですね。
こんな大学、在籍してる医者は池沼ですね。

871:卵の名無しさん
10/02/23 12:06:19 a+NLWw8K0
URLリンク(twitter.com)

団塊の死亡や少子化をまったく考慮に入れず。
この人、本当に国立大医を出たの?


@temsit 全国医学部長病院長会議要望書 URLリンク(ow.ly) 新たに医学部を増設することは百害あって一利なし←現在毎年3-4000人
医師が増加、20万人不足に追いつくのに50年かかる、1.5倍にして毎年8000人増えても25年かかる、10年ではとても余らない
約15時間前 via web @temsit 全国医学部長病院長会議の要望書 URLリンク(ow.ly) この時期、新たに医学部を増設することは
百害あって一利なし←実は私の医療問題の講演も市民団体の方にもお呼びいただけるのに大学からまず呼ばれません。30年に渡る
医師抑制、医学部もぜひ協力してほしい。
約15時間前 via web @temsit 【全国医学部長病院長会議の要望書】 URLリンク(ow.ly) この時期、新たに医学部を増設することは、
「百害あって一利なし。」←それなら今の医師不足による医療崩壊の処方箋を納得いくように説明してほしい。医学部は日本の医療
体制を守る社会的責任がある
約15時間前 via web temsit宛 @kimunari 新設反対理由として医師養成数1.5倍にすれば10年以内に医師数世界一に←現在日本の医師数
は単純計算で十数万人不足、高齢化を考えれば20万人近く不足、将来世界一は全く事実誤認です。誰がそんなことを言っているのですか?。
厳重に抗議します、日本人の命が風前の灯です。
約15時間前 via web kimunari宛

872:卵の名無しさん
10/02/23 13:13:04 QhUI56Ep0
医師派遣に2500万、患者「たらい回し」解消へ…三重
津市新年度当初予算案
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

 津市は22日、救急搬送の患者の受け入れが断られる「たらい回し」問題を解消しようと、市独自で、2次救急を輪番で担当する病院に
医師を派遣する事業を新年度に始めるため、当初予算案に2500万円を計上したと発表した。津地区医師会や三重大病院と連携し、
特に救急搬送が多い夜間の輪番病院に応援で派遣される医師に報酬を支払う。日本医師会地域医療第1課によると、全国的にも珍しい取り組みという。(青山丈彦)

医師会、三重大と連携
 市内の2次救急の医療態勢は、11民間病院が輪番制を組み、入院や手術が必要な重症患者を夜間と日曜・祝日に受け入れている。
1日あたり3病院が基本だが、医師の余裕がなく、手術中やベッドの満床などを理由に受け入れを拒むケースがあり、「たらい回し」が問題視されていた。
 津市消防本部によると、昨年の救急搬送件数は1万693件。病院の照会が4回以上だったのは1200件を超え、32回照会した末に市外に搬送したケースもあった。
 このため、市は、輪番病院以外で協力してくれる病院と、三重大病院からの医師派遣を始める。時間は午後7時半から午前0時頃がめどで、
具体的な実施時期や派遣時間などは検討中という。
 また、2次救急病院の医療態勢を強化するため、輪番病院と、新年度の救命救急センター指定を目指している三重大病院をインターネットで結ぶ、
遠隔医療システム整備事業(5500万円)も新年度予算案に盛り込んだ。コンピューター断層撮影法(CT)や磁気共鳴画像装置(MRI)などで撮影した画像を送ることで、
三重大病院でも同時に診断し、適切な指導やアドバイスができるようにする。
 22日の記者会見で、松田直久市長は意義を「医師を派遣する医療態勢のネットワークづくりは、市民の住みやすさに磨きをかけていくことにつながる」とした。

873:卵の名無しさん
10/02/23 13:16:51 +SVTFo+s0
>>871
東京湾に浮かべば(ry

874:卵の名無しさん
10/02/23 13:23:08 PtSFYyo00
医学部新設に反対=「教員確保で地域医療崩壊」-学部長会議 時事通信 2010/02/22 医学部長たちは世論から乖離しているなあ。このままじゃ、この組織なくなってしまうだろうな。
29分前 HootSuiteで
URLリンク(twitter.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch