10/02/02 20:33:38 7olOB+ziP
違法を承知でお伺いします。
身体に耐え難い苦痛がある場合、ヘロインを使用すれば効いている間だけでも楽になれますか?
またヘロイン以外にそういった効き目があるものはありますか?
252:卵の名無しさん
10/02/02 20:43:15 JevHjry50
質問させてください
【年齢】23
【性別】男
【身長】192
【体重】65くらい
【既往歴】なし
【アレルギー】なし
【服用薬】風邪薬をいくらか
昨日今日で最高38.5度の熱が出ました
今は微熱程度なんですが昨日からずっと腹が痛いです
腹は減るけど食欲が出ません
関係あるか分かりませんが、一昨日にちょっと古い鯵を焼いて食べたんですが、ほんのちょっと生でした
ただの風邪でしょうか?それとも寄生虫かただの食あたりでしょうか?
253:卵の名無しさん
10/02/02 20:43:46 VOy+x2qe0
自分ではそれほど大げさにしたくないのですが、周りがうるさいので質問させてください。
1年ほど前から腋と背中の間(体の側面と背中の角くらい)に1つしこりがあります。
大きさは1年前に比べると1,5倍くらいになっています。
症状は特にありません。
押しても痛みはなく、色も特に変わった様子は無いのですが、これを診てもらうには診察料等はどれくらいかかりますでしょうか?
現在一人暮らしで経済的な余裕も無く、放置しても構わない様なら懐が落ち着いたらと考えています。
254:253
10/02/02 20:45:39 VOy+x2qe0
書き忘れましたが自分は23歳の男です。
よろしくお願いします。
255:ちんこまん
10/02/02 21:15:07 RpKzEyEK0
>>251
ヘロイン=モルヒネなのかな? 大麻は弱いけどそこそこ効くらしいです。
つか、緩和ケア科とかが、癌の専門病院ならありますよ。 そこに相談されたらどうでしょう。
モルヒネが合法的に使えます。
256:卵の名無しさん
10/02/02 21:17:44 Xlt6IEIc0
ここも悪乗りしてるね。
257:ちんこまん
10/02/02 21:30:26 RpKzEyEK0
>>252
たぶん、ただの風邪だと思う。
>>253
育ってるとか、痛くないとかは癌の症状だからw
行くなら皮膚科。 費用はわかんないw
258:253
10/02/02 21:40:36 VOy+x2qe0
>>257
ありがとうございます。
つーか癌の症状っすか
こえええええええええええw
259:卵の名無しさん
10/02/02 22:38:22 JevHjry50
>>257
ありがとうございます。少し安心しました
260:卵の名無しさん
10/02/02 23:30:47 ptgLb8DX0
最近、Pの人とググレカス来なくなったね
規制か?それともついに飽きたか?
261:卵の名無しさん
10/02/03 02:14:36 TsVkwS+A0
質問させてください。
同僚に声の出ない方がいるのですが、なんでも10代の頃に手術で
声帯を摘出してしまったそうです。
喉頭がん以外で声帯摘出するような病気って何があるんでしょうか?
ネットで調べたのですが、どうしてもわかりません。
ちなみに喉頭の全摘ではないようで、無声音は出ます。
どうでもいいことなんですが本人にも聞けないし気になって・・・。
262:卵の名無しさん
10/02/03 11:05:02 pGCfhTg00
>>260
チンコがくだらん回答をつけている間は俺は必要ないからなwww
263:248
10/02/03 13:12:21 0UhPpZXH0
>>250
ウイルス性胃腸炎ということで下痢止め、整腸剤、熱冷ましです
ちっとも治る気配はありません
264:197
10/02/03 13:32:15 oao720EC0
いまだにその注射器が落っこちてるんですが
中身が薬物かインシュリンなのかたしかめるスベはあるんですか?
リトマス試験紙買ってきて色調べるとか・・。
265:卵の名無しさん
10/02/03 13:33:15 pGCfhTg00
咽頭の痛みは無し 咳も無し
ぷげら
266:卵の名無しさん
10/02/03 17:50:39 rPkadVdP0
ものすごく辛いスナック菓子を食べた翌日に
翌日からウンコをするときにお尻の穴に熱いような痛みがあり
ついでにウンコがまったく出ないにもかかわらず便意が止まらず
お腹もなんか痛いです
何か治す方法はありませんでしょうか?
267:卵の名無しさん
10/02/03 18:08:13 OH3gSq8m0
>>264
不審物なら警察に連絡すれば?
268:卵の名無しさん
10/02/03 19:36:08 6+ENDNSK0
私は23歳のOLです。
今から看護師になりたいと思っています。
ただ清心女子を出てると虐められるとかで怖いです。
269:卵の名無しさん
10/02/03 19:53:32 R8jJjW9X0
数年前、上野の池の側でうつぶせで寝ているホームレスのお年寄りがいたんですが
頭上に蠅が飛んでいました。
その時は冬。もしかして仏さんだったのでしょうか? 何だか怖くて
何もしなかったのですが、生きている人間の頭上に蠅がくるくる回りながら
飛ぶってありえますか?
270:ちんこまん
10/02/03 19:55:02 aIvOBt+u0
>>263
早く治られると、2回、3回と来てもらえないので、わざとタミフルを処方しないのかも知れません。
>>266
風邪なんじゃないの?
>>268
では、看護師は諦めソープ嬢になりましょう。
271:卵の名無しさん
10/02/03 22:41:11 zH8637ZH0
なおね君らしいいい怪答ですね。
272:卵の名無しさん
10/02/04 10:56:57 1pM/Femu0
>>269
行路の行き倒れなんか普通にあるよ。
273:卵の名無しさん
10/02/07 18:40:56 KhHTtAmg0
胃カメラ検査を受けたことがある人はピロリ菌が移っている可能性おおきいですか?
内視鏡はかんたんに洗浄するだけだと聞いたので・・。
274:卵の名無しさん
10/02/07 23:09:27 /1G6zB+80
14歳の中2の女子です。わたしはまだ生理がきていません。
学校の同級生では私以外の子はみんなきています。(女子は24名です)身長は148cm.体重は40kgくらいです。
大丈夫でしょうか?
275:卵の名無しさん
10/02/07 23:40:39 czSwLCVn0
私は12歳と9ヶ月で(小学校6年の3月1日)始まりました。
やっぱりクラスでも遅い方でした。(後ろから3番目ぐらい)
「まだ来ない。どうして私だけ?」とかなり悩んでいました。
運動ばっかりして、クラスの中で一番痩せており、食が細かった
と思うのですが、思春期特有のよく食べるようになり、太ったら始まりました。
女の子は、小学校高学年時に、運動を激しく運動をすると初潮が遅いとも聞いた事があります。
あと、女の子は身長が一年間に12~15センチ伸びる時期が
あると思いますが(全員ではないでしょうが)、
その一年後位に始まると聞いた事があります。
私もそうでした。(小学校5年生のときは一年間に13センチぐらい伸びました)
参考にならないかもしれませんが、栄養状態に問題がなければ
必ず始まると思います。食事量・食事内容に気をつけてくださいね。
ごはん・みそしる・ひじき・納豆・シャケ魚・・といった、和食を摂るのです。朝食を抜いてはだめです。
ただし、基礎体温が低い(35度台)なら、病院に行ったほうがいいかもしれません。
それも16歳ぐらいまでは待っても遅くないと思います。
276:ちんこまん
10/02/07 23:43:04 OuiDeqhl0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
一般的には、11歳から14歳頃に発生することが多いが、早い場合で8歳頃、遅い場合で16歳以上で発生する例もある。
とのことだから、大丈夫でしょう。
なんなら、生理が早く来るよう、おじさんがあなたのおまんこをなめてあげますよ。
277:卵の名無しさん
10/02/07 23:55:03 czSwLCVn0
日本女性の基礎体温は、海外の女性に比べると低いらしいですね。
278:卵の名無しさん
10/02/08 00:56:06 r3dVweXq0
>>276
あっくん、
セクハラはいかんでよ。
279:卵の名無しさん
10/02/08 01:15:38 qpRldyeq0
無死満塁のケースで内野ゴロを打たれた場合、
守備側は基本的にバックホームより、
一点やっても併殺を選択するのはなぜですか?
280:卵の名無しさん
10/02/08 01:24:26 r3dVweXq0
>>279
1点なら取り返せる可能性があるから。
バックホームを失敗したら3点はとられる可能性のほうが強いから。
また、負け試合でも大敗は次に響く。士気に関わる。
281:卵の名無しさん
10/02/08 08:53:42 1xepF2wQ0
健康保険について質問です。
初めて行った婦人科クリニックで、診察と潤滑ゼリーの処方を受けました。
3000円を支払いましたが、もらったのはレシートのみ。
他の診療機関ではもらえるような、診療点数や診療機関名、
受領印のある領収書が発行されませんでした。
そのレシートというのも、診療機関名の印字もなく、摘要も「部門1」。
私は受付に保険証は提示しました。
潤滑ゼリーは保険がきかないとしても、
診察の部分には保険は適用されるのではないのですか?
医師の態度にイラついていたので、会計時は冷静でなく、
今になって、私があのクリニックにお金を払った明確な証拠がないのは
おかしいんじゃないかと思ったので、詳しい方教えてください。
ちなみにこれは先月の話です。
282:卵の名無しさん
10/02/08 19:23:53 UIjFeDJ50
>>281
それはセックスに使うゼリーかな?
283:卵の名無しさん
10/02/08 22:27:17 Df5bVrTw0
使い捨てソフトコンタクトレンズ⇒ハードに変更したのですが、
保存・洗浄液についてお尋ねします。
前者だと、浸けた後、そのままコンタクトレンズを装着しても問題ないのですね?
後者だと、確りレンズを水洗いする必要があると、洗浄液の説明書にありました。
けれども、レンズを確り水洗いしても、目にレンズを入れたとき沁みる感じがある為、
最近では、液を水道水で薄めて使用しています。(液1:水道水2)
ハードコンタクトレンズの洗浄液は、そもそも刺激が強いのでしょうか?
また、使用していて「角膜が傷つく」等、目が悪化する事はありえますか?
(水道水で薄める前は、目が赤く充血していました)
284:卵の名無しさん
10/02/09 18:23:54 1CjhR/AD0
ちょっと質問させてください。
俺の通っている大学病院の担当医は
毎回俺へ確認もせず予約をいれるんだけど、これって普通のことなんですか?
285:ちんこまん
10/02/09 18:45:04 tv8mhg8u0
普通は患者の都合を聞く。 傲慢な医者なんでしょう。
286:卵の名無しさん
10/02/09 19:46:28 pX28iD4v0
ちんこまんさん、ありがとうございます。
287:ちんこまん
10/02/09 22:46:05 tv8mhg8u0
つか、その医者が週に1回しか外来に出てなければ、仕方がない、があるかも。
あと、予約日を変えたければ、病院に電話する、耳鼻科だったら耳鼻科外来に回してもらう、
そこのナースに用事が出来たから他の日に受診したい、と言って空いてる日時を教えてもらう、
で、ナースレベルで簡単に変えられるよ。向こうはコンピュータ管理だろーから簡単。
288:卵の名無しさん
10/02/09 22:49:45 TwA6bgrN0
>>281
3000円は高いですか?
289:卵の名無しさん
10/02/10 19:08:51 CyZTmnS30
男性は何歳くらいまでオナニーするのですか?
290:卵の名無しさん
10/02/10 20:35:16 qNBVKs6T0
私は見習いナースです。
院長は40代の素敵な人ですが
乳がん検診してもらった時
念入りすぎるほどの触診だったんです。
大きい人ほど分かりにくいからが理由なんですけど
それに年齢的にも必要じゃないから
断ってもいいですよね?
291:卵の名無しさん
10/02/10 20:38:36 BvusL8E70
クラビット錠はヘルペスに効きますか?
292:卵の名無しさん
10/02/10 20:47:07 8vowF4PD0
他人から言われた、命令、指示、お願いなどを断ったり拒否することができず、
自分の本心では嫌だったり拒否したかったりしても、
いつも必ず、はい、Yesと承諾したり受けてしまう、知的障害だったか精神障害があったはずですが、
その症状のある病気の病名を教えていただけますか?
293:卵の名無しさん
10/02/10 21:03:48 CpiI4eU40
>>292
ドレ医
294:卵の名無しさん
10/02/10 21:10:45 U8Un/NQuP
>>290
胸が大きいから馬鹿っぽく見られたのかな?
295:卵の名無しさん
10/02/10 21:24:31 qNBVKs6T0
>>294
これでも名大出てます。
296:卵の名無しさん
10/02/10 21:46:19 K+O80DMl0
そこで大学名を出すばか。
297:卵の名無しさん
10/02/10 21:51:37 8vowF4PD0
>>293
たぶんそれじゃないです
違います
昔からある病気なので
298:卵の名無しさん
10/02/10 22:05:37 qNBVKs6T0
>>296
別に大学名出しても良いじゃないですか。
私としては誇れる大学だし
なんで私が馬鹿なんでしょうか?
あなたは京大?東大?
299:卵の名無しさん
10/02/10 22:08:58 3vEcgd940
アザニン(免疫調整剤)飲んでいて、気分がめちゃめちゃダウナーになります。
何故、アザニンのであるかと断定できるかというとコンプライアンス(処方遵守)
無視して、アザニンを飲むことをすっぽかしているときのテンションが普通だからです。
何故、先生に隠してまですっぽかしているかと言うと、先生からしたら診ている
分野の症状が治まりさえすればいいわけで、深刻に副作用について訴えている
にも関わらず、精神的な問題であるというように問題を置き換えてくるからです。
プレドニンの減量であるようなデリケートなものであるならばコンプライアンスを
遂行してまいりましたが、アザニンの場合
どういう薬理作用を巡りめぐって、DMSでどうチェックつけても鬱病だろうと感じる
ほど何をする気分にもなれなくなったり、死にたくなったりするのでしょうか?
どうにかしてください。
300:卵の名無しさん
10/02/10 22:11:38 U8Un/NQuP
>>298
旧帝だからって名大看護は私立医学科より偏差値低いよw
医者から見たら馬鹿っぽく見られても仕方ない。
301:卵の名無しさん
10/02/10 22:13:17 sswN1Aj6O
>>298
そういうんじゃなくてry…
302:卵の名無しさん
10/02/10 22:14:52 sswN1Aj6O
>>300
おまえもry…
303:卵の名無しさん
10/02/10 22:18:05 K+O80DMl0
>>298
大学名で判断しようというのがどうも、なんです。
何々大だけど乳がん診断でセクハラされそうです・・って、よく読みなおせ。
304:卵の名無しさん
10/02/10 22:21:31 K+O80DMl0
>>299
しろうとだから分からんけれど。
でもその免疫調整剤をじつはのまなくても原疾患がコントロールできているなら
それでいいかも。
鬱はつらいもんね。
わたしもこれから免疫抑制する薬がさらに加わります。
だるさや鬱はこわいです。
305:卵の名無しさん
10/02/10 22:27:17 qNBVKs6T0
>>300
馬鹿医者もいっぱい居ると思います。
>>301
だったらどういう意味ですか?
306:卵の名無しさん
10/02/10 22:31:33 VbB9+tCZ0
どうでもいいけど
バカはいついかなるときもバカって見本のようだなw
307:卵の名無しさん
10/02/10 22:34:08 U8Un/NQuP
>>305
因みに俺は旧帝出の技師だよ
と言っても歯科医師免もある
そんなに頭が良かったらナースじゃなく医者が技師を目指すと思うがw
308:卵の名無しさん
10/02/10 22:42:54 qNBVKs6T0
馬鹿の定義を教えて下さい。
309:卵の名無しさん
10/02/10 22:48:48 U8Un/NQuP
>>308
旧帝最下位名大卒の乳デカ茄子がそう
310:卵の名無しさん
10/02/10 23:02:08 zq70LlXu0
>>290
触診は医者によって随分違いますよ
何回か受けてますが
くすぐったい位細かく触る方もいれば
遠慮がちに触る方もいるし
大雑把にヒョヒョイと触る方も
本当に様々ですわ
若いから余計にいやらしく感じるのだろうね
きっと 爆乳 巨乳 貧ぬう 位はぱっと見思うんだろうなぁ・・・医者は
311:卵の名無しさん
10/02/10 23:39:48 sswN1Aj6O
>>305
>>303が答えているでしょう。
312:卵の名無しさん
10/02/10 23:47:15 qNBVKs6T0
皆さんが言う馬鹿茄子です。
真面目に御回答下さった方、ありがとうございます。
最後に言わせてもらいますが私は馬鹿じゃありませんから!
大学も首席に近かったし。
313:卵の名無しさん
10/02/10 23:53:46 BvusL8E70
すいません。
クラビットはヘルペスに効くんでしょうか?
お願いします。
314:卵の名無しさん
10/02/10 23:54:07 sswN1Aj6O
>>312
だからぁ~
もう、やめときます。
お仕事、がんばって下さいm(_ _)m
315:卵の名無しさん
10/02/10 23:57:09 CpiI4eU40
>>313
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
316:卵の名無しさん
10/02/11 00:28:12 iCEMLsTT0
>>312
学歴とか出身校問題ではなくて、乳がん触診の際、いやらしくやる男医師はいるかどうかが
訊きたかったのでしょ?
まんまと別の話にすりかえられたね。
ちと、落ち着こうね。
317:卵の名無しさん
10/02/11 00:54:08 sO2gzecb0
>>316
すみません。
そのとおりです。
いきなり馬鹿って言われてキレ気味になっちゃって・・
普段は明るい女の子なんですよ。テヘッ
318:卵の名無しさん
10/02/11 00:56:00 g+1gjl5k0
>念入りすぎるほどの触診だったんです。
どの程度かだよね
明らかにおかしかったの?
>いやらしくやる
表現からして生々しいw
319:卵の名無しさん
10/02/11 00:57:06 b3v3OszqP
>>317
そんなこと言ってるからオッパイだけしか取り得のない低脳馬鹿茄子と言われるんだよw
320:卵の名無しさん
10/02/11 01:00:42 sO2gzecb0
>>318
私は初めてだったので、これが標準かな?って思ったの
乳首を指で挟む感じでした。
321:卵の名無しさん
10/02/11 01:05:43 sO2gzecb0
>>318
あなた何様?
胸が大きいと馬鹿なの?
あなたはナースに嫌われてる研修医でしょ。
322:卵の名無しさん
10/02/11 01:07:25 g+1gjl5k0
>>320
両手の指2、3本で押すような感じかな
乳首まではどうだろ?
乳輪ぐらいまではあるけど
323:卵の名無しさん
10/02/11 01:08:39 sO2gzecb0
すみませーん!321は>>319にでした
ごめんなさいね>>318さん。
324:卵の名無しさん
10/02/11 01:13:54 g+1gjl5k0
>>323
この馬鹿茄子ーーー!
未熟者めがーーー!
と叫びそうになったけど、許したるー!
325:卵の名無しさん
10/02/11 01:14:49 sO2gzecb0
>>322
押すと言うより先のほうをつまむって感じでした。
指先が少し、いやらしく見えました。
326:卵の名無しさん
10/02/11 01:17:41 b3v3OszqP
>>321
残念だな。巨乳馬鹿茄子w
俺は医大生だよ。
327:卵の名無しさん
10/02/11 01:24:49 sO2gzecb0
>>326
お姉さんは忙しいから学生さんと遊んでる暇がないの!
変なこと考えないで勉強しなさいね。分かった!
328:卵の名無しさん
10/02/11 01:27:44 b6nnDvXo0
バカしか来ないのか、このスレはwwwwwwww
329:卵の名無しさん
10/02/11 01:31:22 b3v3OszqP
>>327
ば~かw
ずっと前から2ちゃんしてるだろ
そのデカイオッパイ俺に吸わせろ
330:卵の名無しさん
10/02/11 01:33:18 sO2gzecb0
>>328
ってことは、あなたも来てるから馬鹿なんでしょ(笑)
331:卵の名無しさん
10/02/11 01:41:17 sO2gzecb0
>>329
ごめんネ!
学生さんには全く興味ないから!
明日も仕事だからバイバーイ。
332:卵の名無しさん
10/02/11 01:48:06 b3v3OszqP
>>331
チンコの毛剃りは新米馬鹿茄子の仕事だよなw
わざと大きくして喜んでいるんだろ?
巨乳を押し付けてるんだろ?オッパイ星人
333:卵の名無しさん
10/02/11 09:36:27 5xBB3tWI0
まずは乳をうp。話はそれからだ。
334:卵の名無しさん
10/02/11 10:00:50 b3v3OszqP
お~い! オッパイ茄子。いるか?
332の質問に答えろよ
それともパイズリの練習してるのか?w
335:卵の名無しさん
10/02/11 11:48:55 sO2gzecb0
あなた達ってそんな事しか頭にないの?
出勤前だから一回だけ答えるけど
世間話などして出来るだけ刺激を与えないようにしてるんだよ。
そのほうが作業しやすいしね
患者さんだって変化したら恥ずかしいでしょ。
336:卵の名無しさん
10/02/11 11:58:49 b3v3OszqP
>>335
でたな! 巨乳茄子w なら勃起したら剃りやすくする為に発射させるのか?
その場合は、手コキか? フェラか? パイズリか? 教えてくれよ。
337:卵の名無しさん
10/02/11 14:02:39 SSn2bAHV0
気違いどもなんか相手にしなくていいよ!
338:卵の名無しさん
10/02/11 14:18:13 VlSvk1yu0
名古屋在住の人間は名古屋の話題は避ける。
おっぱい茄子のふりしてるのは茄子どころかどこにもでかけない枯れたおばん。
339:卵の名無しさん
10/02/11 19:20:40 o+asVW3qO
へぇー(・ω・)
340:卵の名無しさん
10/02/11 20:00:27 o+asVW3qO
400ゲッツー(`ω´)
341:卵の名無しさん
10/02/12 02:11:25 e/B0TTveO
☆静かな夜ですねぃ(-ω-)☆
342:卵の名無しさん
10/02/13 10:56:30 OuxGV5/00
>>340
え?
343:卵の名無しさん
10/02/14 23:39:52 nyILDwOA0
ちんこまんさん Valentine chocolate ◆゜◆゛
344:ちんこまん
10/02/15 00:31:37 xhufDr9P0
おー、さんきゅ~
345:卵の名無しさん
10/02/15 20:49:51 FabGUfmk0
防衛医出たら開業医になれるの?
346:卵の名無しさん
10/02/16 09:02:59 uVD3EvlH0
耳垢が臭いって何かの病気?
最近急に臭くなったんだが・・。
347:299
10/02/16 20:04:43 zQ5qMyQ40
マジでまたアザニン増量されそうだ。
薬剤師は日和見だし、もう井や。
348:卵の名無しさん
10/02/17 00:41:51 MFrfvsGx0
>>345
慣れる
>>346
チンコ万病
349:346
10/02/17 00:45:42 WnxNuLAJ0
>>348
検索してもよく分かりませんでした。
具体的にお願いします。
350:346
10/02/17 00:58:21 WnxNuLAJ0
こんな質問で病院に行っていいの?
ここでしかこんなこと聞けないもん。
351:卵の名無しさん
10/02/17 08:44:20 IRJ+sUiH0
入院中オナニーしてる人をどう思いますか?
そして、そんな人ってどのくらいいるんですか?
352:卵の名無しさん
10/02/17 13:25:04 B9wShtbH0
20歳女です。
仕事のストレス?で激しい嘔吐と下痢とヘルペスになりまして
昨日3回くらい嘔吐したら、今日になって腹部の内蔵?に激しく筋肉痛みたいな痛みがガンガン来てるんです
吐気はまだちょっとあるんですがそれより腹痛がもうすんごくて立っていられません
明日も仕事で接客業なので立たないわけにはいかないんですが
こういうのって内科行ったら吐気止めと腹痛を和らげる薬くれるんでしょうか?
それとも半日寝てれば治るでしょうか?
353:ちんこまん
10/02/17 15:34:42 PWZoiEYN0
>>351
そんなことをするのは君だけだよ
>>352
ヘルペスは悪化させると元に戻らなくなるから早めに医者に行った方がいいみたい。
354:卵の名無しさん
10/02/17 23:19:05 ZiubCwUO0
愛媛にジッツを一番持ってる大学ってどこですか?
355:卵の名無しさん
10/02/17 23:27:51 hB/YUuEV0
愛媛の何大よ?
356:卵の名無しさん
10/02/17 23:43:58 hB/YUuEV0
すまん、質問をよく理解してなかった。
357:卵の名無しさん
10/02/18 09:50:48 ssLzZiM00
29歳男です
半年ほど前にクラミジアに掛かり彼女と抗生剤を飲んで検査の結果治ったと言われました。
お恥ずかしい話ですが、ここ1~2ヶ月前から彼女との性交渉(ゴム付き)の後に
玉袋の裏が痒いのですが一晩で治まります。
以前の様な性病の痛みは無いのですが、これも性病ですか?
よろしくお願いします。
358:卵の名無しさん
10/02/18 13:46:10 gmqjHmfJO
解除記念揚げ!
400ゲッツーは単純に間違いました…。
359:卵の名無しさん
10/02/18 20:23:36 lAFTaTYA0
お前たちは介護業界と医療業界しかつける職業がなくて、選ぶとしたらどちらを選ぶ?
なお、介護業界のほうは給料が安いうえに夜勤までついてます。(ひどいところだと24時間勤務)その代り、訴訟リスクはないに等しいし、不注意でミスをしでかしても、捕まることはまずありません。
360:卵の名無しさん
10/02/18 20:49:44 lFripA4p0
その二つしかつける仕事が無いって
まるで犯罪者かなにかのようだな
おれコンビニバイト&家庭教師稼業でいいやwww
361:卵の名無しさん
10/02/18 20:51:49 nhnNaZ9B0
情けない質問に情けない答え、貴様ら医者やめろ!
362:346
10/02/18 20:59:25 e8lyfCxR0
情けない質問でわるいんだけど
ほんとうに分かる人いない?
363:卵の名無しさん
10/02/18 21:06:03 lFripA4p0
>>362
わかってても答えないのがここのデフォ
つまらんしwww
そもそも耳垢ってのは臭いもんだけどね
アポクリン腺の分布している部位でもあるからね
でもそれがある日から「きつく」なるってのはそれなりに理由がある(こともある)
でもしらん
医者に行かずにこんなところで聞くって事はどうでもいいことなんだろうし
説明する義理も無いからね
364:346
10/02/18 21:17:48 e8lyfCxR0
どうでもよくないけど
こんなことで病院に行っていいのかと思うから
ここでしか聞けないという状況です。
ここの人は書き込みみても問題がないと思う場合にも
答えないことがあります。
どうしようかぁ 病院いこうかなぁ
「耳垢が臭いんです。ほら嗅いでみて」
っていうんですか?
365:346
10/02/18 21:26:46 e8lyfCxR0
あーなるほど アポクリン線か
ということは脇が臭くなった時期と同時期に耳がくさくなったなら
体臭上の問題ってことですね。
病気じゃないかもしれん。食べ物の問題かも。
様子見てみる。ありがとう。
366:卵の名無しさん
10/02/18 21:32:30 vhwUTP4G0
二年前に多発性硬化症で入院しました。
それ以来、再発してません。
このまま発病しない人もいるのですか?
主治医には再発の可能性は十分ありえると言われました。
367:ちんこまん
10/02/18 21:44:57 TC8bnuoy0
>主治医には再発の可能性は十分ありえると言われました。
ってことは、再発しない人もいるんでしょう。
ちなみに、ms でどんな症状がでましたか?
368:卵の名無しさん
10/02/18 21:54:36 nhnNaZ9B0
あっくん、おばあさんはどうなったの?
369:卵の名無しさん
10/02/18 21:57:58 vhwUTP4G0
>>367
最初は風邪に似た症状でした。
それから一週間位したら手足のシビレが出て箸を握れなくなって
平行感覚が無くなり、普通に歩けなくヨロヨロした感じでした。
横になると目が回って乗り物酔いした感じでしたね。
370:ちんこまん
10/02/18 22:59:49 TC8bnuoy0
>>368
まだ生きてる。
>>369
どうもです。
371:卵の名無しさん
10/02/19 02:05:42 DUvDp5t30
>>363
おまえスゲー暇なんだなwwwww
いろんなスレに書き込んでwwwwww
372:卵の名無しさん
10/02/19 09:06:18 samDAka40
>>357
インキンじゃないかな?
裏側なら大丈夫でしょう。
373:卵の名無しさん
10/02/19 11:14:52 ksaxl88U0
今日バイクにIXLというエンジンオイル添加剤を注入したら、
アイドリングの回転数が通常1,200のところ、1,400になってしまいました。
1,200になるように、調整するべきなのでしょうか?
またアイドリングの回転数が上がったという事は、今後添加剤を入れたことによって
どの様な影響が出てくるのでしょうか?
バイクは25,000キロ走行のXJR400です。宜しくお願いします。
374:卵の名無しさん
10/02/19 12:27:13 ZjNFHFOW0
>>373
ここでは精査できないので、まずは受診させて下さい。
適切な科が分からないので、総合案内で問い合わせて
もしかしてただの誤爆か?
375:卵の名無しさん
10/02/19 12:47:16 XT5y7iNs0
最後の行はない方が良かったなw
376:卵の名無しさん
10/02/19 19:59:37 Zn29jRDI0
IXLってスゲーオイルだな。俺も使ってみよう。
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
377:卵の名無しさん
10/02/19 20:03:23 p80Uay9aP
>>373
調整する必要はないと思います。
車と違ってバイクはアイドリング状態が少ないからです。
回転が高くなったのはエンジン内部の摩擦抵抗が少なくなったんです
良いことですよ。
因みにわたしは医師免許のほかに、二級整備士免許もってます。
378:卵の名無しさん
10/02/19 21:26:51 bs4J4TZI0
【年齢】25
【性別】男
【身長】176
【体重】62
【既往歴】特になし
【アレルギー】なし
【服用薬】 今デパス処方されてます。
国試前から交感神経が過敏で寝れなくなり市販のH1ブロッカー飲んで寝て
たんですが、その時から入眠時首がガクガク上下に動くようになり、
次に横に動き、ある程度動くとガタと落ちるようになるが、NREM時みたいな
筋肉自体は弛緩しているが脳は活動している状態のままの状態で、睡眠が
あまり取れない状態が続いていました。国試終わってH1ブロッカーも飲まない
ようにしているのですが、その状態は依然続いており、昼間以降は頭痛まで
出てきました。病院に行きまだ過敏状態が続いているのではないかということ
でデパスを処方されました。もし状態が持続するなら紹介状を書いていただき
たいと思いますが、紹介先は神経内科or精神科のどっちがいいでしょうか?
379:卵の名無しさん
10/02/19 21:32:40 w2WUQXzw0
>>378
プレドニン飲めば治るよ
380:卵の名無しさん
10/02/19 22:14:46 4OhMM9kAO
薬の営業マンとの付き合いは大変ですか?
381:卵の名無しさん
10/02/20 05:57:39 KSANwkQP0
知り合いの24の子が脳外科医院の介護職で、夜間勤務の時、昼間の人からの申し送りで、
「性的欲求有り」とあったら、手か口?で「抜いてあげる」んだって。
えーって驚いたら、排泄の感覚だから、別に慣れただって。
これガセですよね…。
382:卵の名無しさん
10/02/20 13:46:28 DYAQydUN0
オマエ、ちょっと来い!!
383:卵の名無しさん
10/02/20 19:04:13 OD7R+GKW0
白い巨塔の浪速大学って京大がモデル?
384:卵の名無しさん
10/02/20 19:34:50 TqY9dQnc0
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
385:卵の名無しさん
10/02/20 20:00:37 SSkb6LDp0
>>383
阪大
386:卵の名無しさん
10/02/21 01:37:31 +DB4XuSZ0
新メニュー考えたんです。
胃もたれしないカツ丼。
カツ丼のタレに”ガスター20”を入れるのはどうでしょう。
387:卵の名無しさん
10/02/21 12:52:00 57iDl9KQ0
末期癌患者への告知は、その判断は担当医や看護師の完全な個人裁量なんですかね?
以前に親が癌で死んだ時、医師側が不告知派、看護師サイドが告知派で完全に割れてて、
なんで言ったんだ、なんで言わないんだと家族が責められてほんと困った。
そちらさんには医師と看護師の間に溝を作りたくないという政治的な理由があるんだろうが、
だったら病院として統一された見解でも持ってりゃいいじゃないかと思うんですが。
388:卵の名無しさん
10/02/21 17:46:47 1czpg8GZ0
花粉症なんですが、今まではいつもドラッグストアの薬で抑えてました。
病院にいって薬を貰ったほうがいいんですか?
市販のものより副作用が少ないとか?
今まで一度もアレルギーの検査?みたいなものはしたことがありません。
できれば痛いのとか採血とかは嫌です。
389:ちんこまん
10/02/21 18:41:46 uIt0AEo/0
>>387
> 末期癌患者への告知は、その判断は担当医や看護師の完全な個人裁量なんですかね?
今は、ほとんど、本人に告知してると思う。
なぜなら、
医師が本人に告知しないで本人に不利益が生じた場合、本人に損害賠償の裁判を起こされたら負けるから。
>>388
> 市販のものより副作用が少ないとか?
効きも強いし、副作用も強い、って感じ。
> 今まで一度もアレルギーの検査?
自分は~~のアレルギーがある、ってわかっても、たいしてメリットないと思う。
検査方法は採血だけ。
390:卵の名無しさん
10/02/21 18:47:06 Wjzo7nVU0
あっくん、おばあさん神経内科で見てもらってどうだったの?
391:卵の名無しさん
10/02/21 19:55:29 bVLn+LeP0
>>389
>効きも強いし、副作用も強い、って感じ。
では、市販の薬で十分抑えられてる現状では病院いくメリットはなしですか?
392:卵の名無しさん
10/02/21 20:45:03 brHJDg7d0
病気に関してではないのですが、ちょっと驚いたことがあったので
質問させてください
特定疾患にかかって3回目の入院(前回は2年前)
主治医が外来しか担当しないようになって
今回は入院中の担当医は別の人になりました
保険会社の医療診断書を退院の一週間前にお渡ししたのですが
「こういう診断書ってあんまり書いたことないのよねぇ・・・」と言われ
専用の封筒に封をしない状態で渡されました
中を見たら(ほんとは医師と保険会社の審査部しか見れないんだけど)
傷病確定日と、難病認定日が、2年前になってました
実際は4年前なのですが・・・(しかも年だけで月日は空欄のまま)
医師がカルテの傷病確定日と前回入院した日を間違えることってあるんでしょうか??
勝手にいじられないのでそのまま保険会社に提出したのですが
前回の診断書と記載が違ってたら、医師のほうに問い合わせが来るんですか?
393:ちんこまん
10/02/21 21:28:36 uIt0AEo/0
>>390
整形に行け、だって
>>391
> では、市販の薬で十分抑えられてる現状では病院いくメリットはなしですか?
はい。
394:卵の名無しさん
10/02/21 21:38:45 hhAqNipg0
はいそうです
>>392
カルテから推測して書くしかないのでだいぶ適当です
手術はまだしもICD-10のコード書かせるのやめろよな
なめてんのか
395:卵の名無しさん
10/02/21 21:45:34 agVI246p0
>>394
コードなんか知らなねえから空欄。事務のおねえちゃんが書いてくれる。
396:卵の名無しさん
10/02/21 21:53:17 BKCnavGi0
>>389
それはニュースで見た。
それ以外のデリケートな部分でも医師側と看護師側の見解が割れてそれを家族に押し付けてくることは2度や3度じゃなかったよ。
個人裁量を認めるのは結構だけど、それを使いこなせないから困る。
まぁその辺の矛盾は家族がだらしないということにしとけば病院サイドの面子は保てるんだろうが、精神的にきついんで規則みたいなもんで縛って欲しいね。
法曹関係者と医療関係者はもう二度と付き合いたくないんだが、前者はともかく後者はどうしても1度は嫌でも付き合わないといけんからな。
397:ちんこまん
10/02/21 22:06:01 uIt0AEo/0
>>387
> 以前に親が癌で死んだ時、医師側が不告知派、看護師サイドが告知派で完全に割れてて、
そもそも、こんなことはありえないと思うけどw
告知、病状説明は医師のみの仕事だと思うけどw
398:卵の名無しさん
10/02/21 22:23:50 BKCnavGi0
>>397
建前上はそうだと思う。もちろん正式な病状説明は医師がやるさ。
それに看護師交えて説明や打ち合わせだってあるだろ。それが最悪さ。
看護師が変なんだろうな。
重病だと言う事を認めたくないんだ、あなたは弱い、逃げだとか、罵られるんだぜ
これ医療の範疇じゃねーだろw
文句は非告知論の医師に言えばいいのにようーそれは絶対しないからなぁ
399:ちんこまん
10/02/21 23:15:07 uIt0AEo/0
>>398
> それに看護師交えて説明や打ち合わせだってあるだろ。それが最悪さ。
医師、看護師、を交えての説明の時に看護師がしゃしゃり出てきて説明するわけ?
それはその医師がダメダメで看護師に舐められてるんだと思う。
それはダメ病院じゃないかな?
そんな病院は東京には1軒もないよ。
無医村地帯でクズ医者しか回ってこないのかな?
400:卵の名無しさん
10/02/21 23:17:15 UrkPISO50
>>396
前者も、こっちが望まなくても向こうからアプローチしてくることがあるけどなw
後者こそ、固い意志があれば付き合わずに済むことは可能
401:卵の名無しさん
10/02/21 23:22:34 EyNj3sSC0
はっきり診断名言わんのはどういうことなんだろう?
はじめに症状や検査値から数疾患名あげといて
検査していって消去方で。
治療もはじめたけど
看護師から書類手続きの話があってで
遠回しにわかるようにもっていって
その医師から結局はっきり病名告知されなかったことがあって。
言わんでもわかるやろ!ってことだったんだろうか?
もちろん、あぁそうなのかとは思ってたけど・・・。
402:卵の名無しさん
10/02/22 17:51:30 MA8HTnaC0
統合失調症でも、インターフェロン治療はしてもいいのでしょうか?
403:卵の名無しさん
10/02/22 20:54:30 IF8WxWtJ0
家族が手術の同意書にサインをしなかった場合、手術をしないと死んでしまう患者でも、放置するの?
それとも、訴訟上等。訴えるなら好きにしろと息巻きながら手術するの?
404:卵の名無しさん
10/02/22 21:01:27 UAGXy9Bt0
>>399
なんか高速道路の制限速度は時速100キロ以下だから、それを越えて走ってる車は絶対に存在しないとか言ってるようなもんだな。
こちらも説明不足な部分はあったろうが、首都圏の特定医療法人なんだけどね。
要は末期癌であんたの余命は1年も無いよと隅から隅まで正確に完全に告知すべきか否かってことさ。
医師側は引導渡すようなことは言えないというスタンス。
本意ではないし反対だが、家族の要望ならば職務だからやりますよという感じ。
看護師側はきちんと隅から隅まで全て伝えて、患者にも現実に向き合わせろというスタンス。
今すぐやれ、やらないのはあんたらの現実逃避なんだよというような感じで、こちらがいくら説明しても、自分らが全て正しくお前らが間違ってるとの押し付け一方で受け付けてくれない。
家族側は現実は重々承知だが、患者の性格や精神状態を考えれば最終告知は様子を見ながら慎重にすべきというスタンス。
何にしても、病院として統一された見解ってのは無いんだなというのが事実だが、そういう話し合いの中で看護師が横から口出ししてくる事は何度もあったよ。
職員同士の裏事情は知る由も無いが、家族がナメられてたのは事実だ。
ちゃんと現実に向き合えないヘタレみたいな解釈を勝手にされてたのはよくわかってたから。
まぁいいや、そこがおかしな病院だということか。
看護師が変なのはもちろんだが、それを掣肘しようともしないのは病院全体の問題だからな。
一般的には、医師が「それは君の権限ではない!」と一喝すればそれで済む話だったんだな。
405:ちんこまん
10/02/22 21:51:23 rh6MKo+10
>>403
放置したら死ぬ場合、家族の同意がなくてもやると思う。
やらなければ、なんらかの犯罪者になると思うw
>>404
患者はあなたから見て誰で、何才ぐらいなの?
> 看護師側はきちんと隅から隅まで全て伝えて、患者にも現実に向き合わせろというスタンス。
で、結局、ナースさまに癌の告知をしていただいたわけ?
> 一般的には、医師が「それは君の権限ではない!」と一喝すればそれで済む話だったんだな。
そう。
406:卵の名無しさん
10/02/22 22:07:05 UAGXy9Bt0
>>405
患者は母親、癌の告知、これも話すと長くなるが医師は家族には説明したが本人には伝えるなといってきた。
しかし死んだ親は現職医療関係者でカルテ読めるんだよ。cancerって書いてあんの見えりゃ癌だとわかるだろ。
それで誤魔化し切れなくて、バラしちまったが、それで担当医に小言言われたよ。
しばらく文句言ってたらしい。
なんのために職業欄を記入してんだよ、お前のミスだろうがボケ!
偏に癌と言ってもいろいろだろう。
手術の余地があるか、無いかでも雲泥の差ではないのか?
最終告知をするしないでもめてるうちに意識不明になって死んだ。
407:ちんこまん
10/02/22 22:13:08 rh6MKo+10
>>406
それは人情味のあるいい医者だと思う。
この板を見てると、問答無用に本人に告知するのがデフォみたいだよ。
何でかというと、裁判になった時に本人に告知してないと負けるから。
だから、面倒臭いから、機械的に本人に告知しちゃう。
しかし、その医者は本人が気落ちするのを考え、本人には告知しなかった。
それはとても偉いと思う。
ただ、ナースをコントロール出来てないのは何でなんだろ?
408:ちんこまん
10/02/22 22:19:26 rh6MKo+10
>しかし死んだ親は現職医療関係者でカルテ読めるんだよ。
つまり、お母さんはナースだったと。
なら尚更、医者は隠すのが「難しい」=「面倒臭い」 から告知すると思うよ。
でも、その医者は患者が気落ちするのに同情して告知しなかった。
それは、とても人間として立派な医者だと思う。
409:卵の名無しさん
10/02/22 22:21:07 UAGXy9Bt0
>>407
医師は人を見て告知するしないを判断してるのか?
そうかも知れない、時々細部の詰めが抜けてるとこはあるが家族側と医師側の考え方は近かった。
本当にやばかったからな。
看護師をコントロール出来ないのは、互いの摩擦を避ける政治的理由としか思えない。
ちなみにナースではないが、カルテを読んで理解できる立場。
410:ちんこまん
10/02/22 22:26:03 rh6MKo+10
>首都圏の特定医療法人
ってことは小さな病院なのかな?
で、その主治医は若くそこで、バイト風に働いてるってこと?
だから、その病院の婦長の方が威張ってる、ってとこなのかな?
411:卵の名無しさん
10/02/22 22:33:14 UAGXy9Bt0
小さくは無いと思うな。市内でも大きい方だろう。
主治医も婦長も年配の人
職員同士の裏事情まではわからないが、特に力関係を感じたことは無いかな。
412:ちんこまん
10/02/22 22:34:33 rh6MKo+10
>>409
>医師は人を見て告知するしないを判断してるのか?
・告知を本人するのは医者の義務。
・それを怠ったら、裁判になった場合、慰謝料を取られる。
なわけ。
そういうリスクを犯してまでその医者は君のお母さんを誤魔化す努力をしてくれたんだよ。
その努力にたいして君は感謝すべき。
413:卵の名無しさん
10/02/22 22:40:09 UAGXy9Bt0
感謝することに吝かではないけれど、裁判になったとして
家族に対しては完全に告知をしていた。
現場の判断で患者が告知に耐えられないと思われたため不慮の事故を防ぐために告知を見送った。
裁判でそう弁明すれば充分ではないのかな?
それでも有罪になるとしたら、それはもうクレーマーという特殊例ではないか?
414:ちんこまん
10/02/22 22:43:52 rh6MKo+10
>>413
その辺はよくわかんない。 この板で見る限り、訴訟が恐いから、癌患者に告知をするのはデフォだね。
あと、その病院のナースがなんでそんなにしゃしゃり出て来るか? はまったくわかんない。
415:卵の名無しさん
10/02/22 22:47:07 +nL5BklU0
死を意識し残された時間と何も知らず死に至る人生はどうなのかな?
416:卵の名無しさん
10/02/22 22:47:16 UAGXy9Bt0
少しその辺りの判例でも調べてみるか。
417:卵の名無しさん
10/02/24 16:03:47 bFInUj5e0
検尿のある日の朝は、コーヒーをたくさん飲んだ方がいいでしょうか?
それとも飲まない方が正確な結果が出るでしょうか?
418:卵の名無しさん
10/02/24 16:49:26 /Znj3jWh0
>>417
いったい何を企んでるの?
419:卵の名無しさん
10/02/24 18:04:07 bFInUj5e0
病院に行って、尿が出ないと困るため。
あらかじめコーヒーを飲んでおけば出るだろうけど、
それで正しい結果が出るのか心配です。
420:卵の名無しさん
10/02/24 18:12:11 41kk2ciZO
保健書を見たら患者が他院を受けたとかわかるのでしょうか?
421:卵の名無しさん
10/02/24 18:16:48 IAUS7ffM0
>>420
保健書というものを知りません。
422:ちんこまん
10/02/24 20:21:56 SK+TWJXx0
>>419
事前にコーヒーを飲むな、と言われてなければ、問題ないと思う。
検査のねーちゃんにコーヒーの臭いのするおしっこだって喜ばれるんじゃね?
>>420
古い保険証だと病院名を書く欄があったけど、今の保険証はドコでもないんじゃね? そうなら絶対わからない。
423:智恵遅れ
10/02/24 20:43:39 41kk2ciZO
保険証でした!
名前生年月日保険証番号入力で
診療実績誰でもバレバレかなと思いまして
424:卵の名無しさん
10/02/24 22:34:33 HqfPQZB60
>>423
そんなシステムになってたら個人情報ダダ漏れだわ
425:卵の名無しさん
10/02/24 23:15:36 7zq3Mass0
コテ名見てやれ
426:卵の名無しさん
10/02/24 23:24:39 DyK4IAGh0
誰かお願い・・・死ぬほど詰め物が取れた虫歯が痛い(泣)
明日は木曜日地元の医者は休み
東京都内でいいから予約無しで駆け込みで年中無休の歯医者を教えて欲しい
本当にお願い
427:卵の名無しさん
10/02/24 23:47:42 uHkAxPZT0
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
こちらのサイトを見ると、じじばばに植皮すると、かなりの高率で寝たきりになってしまうと書いてあった。
これって本当なの?
428:ちんこまん
10/02/25 01:04:45 Erih2wzI0
>>426みたいのは、119に電話したらまずいのかね?w
429:卵の名無しさん
10/02/25 01:33:58 gBO5Nhev0
ちんこまんさんは何科の何歳のお医者さんなんですか?
総合病院勤務の方なんですか?
430:卵の名無しさん
10/02/25 02:15:15 jfb5QGcn0
専門はバ科
勤務先は自宅
職種は警備の30代毒男
主な収入源は祖母の年金
このスレの常識だからどっかにメモしておいてね
431:429
10/02/25 02:21:18 gBO5Nhev0
うわぁ!面白い!
医者崩れかなと思ったんですが、
どうでもいい質問で失礼しました。
432:卵の名無しさん
10/02/25 02:28:33 9gPcUJyP0
>>426
この時代に木曜だから歯医者全部が休みなんてありえないよ。
ググれば近くでもやってるところは見つかるはず。
各都道府県には医療機能情報公表システムがあり、そこで検索すれば
すぐ、見つかるよ。
433:卵の名無しさん
10/02/25 02:34:38 9gPcUJyP0
ちなみに
医療機能情報公表システムの一覧
URLリンク(www.ultmarc.co.jp)
434:卵の名無しさん
10/02/25 02:58:48 oYIPSJBR0
>>430
お前、15時間ぐらいパソコンやりっぱなしだぞ。
怒られたりしないの?
435:卵の名無しさん
10/02/25 09:02:18 f7J4H0Jk0
>>429-431
深夜に的確なやりとりでワロタ
436:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 08:38:40 J8xncyh40
恥ずかしながらオナニーのし過ぎで、PSA高値、F/T比低値となりますか?
心当たりは十分あります^^;
下ネタ製薬の電話相談では、前立腺炎だとF/T比は低下しないとのことですが・・・
【年齢】 49才4ヶ月
【性別】 男性、未婚、パートナーなし
【身長】 174
【体重】 70 (早期退職後2年半で66キロから太った)
【既往歴】 高LDL-C血症
【アレルギー】 特記すべきものなし
【服用薬】 昨年11月よりリピトール10mg開始、現在LDL-C 105mg/dL程度
昨年2009/12/08のB施設人間ドックにて、PSA 7.67 エコーで直径40mm BPHの疑い
437:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 08:39:37 J8xncyh40
それ以前の人間ドックのデータ
2005/08/22 3.10 A施設
2006/04/05 2.53 A施設
2007/05/02 2.85 A施設
2007/09/30付け 早期退職以来無職
2008/12/01 5.7 B施設 (再検指示)
運動不足を強く認識し、ジョギングをするも、急に下肢の痺れを年末に感じ、
「PCに向かうだけで外にも出ない生活のため、椎間板ヘルニアか?^^;」
と年末年始は安静にすごす。
2009/01/05 4.7 B施設 (低下傾向にあるため1年後再検)
これらのデータを持って父が前立腺肥大で受診していてたC施設・主治医を本年1月末受診
自覚所見スコアー、血液検査、触診、エコー、尿流量、MRIを順次測定し、昨日診断結果提示
438:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 08:40:35 J8xncyh40
(検査結果)
自覚所見スコアー 前立腺肥大および過敏性膀胱の自覚症状なし。習慣性の水分多量摂取を記載。
血液検査 PSA 7台 F/T比 9台後半 (この意味は調べました)
触診 堅いところはあるが、ガンを疑わせるようなものではない(表現忘れました)
エコー 腎・膀胱・前立腺いずれも特に問題なし(表現忘れました)
尿流量 問題なし
MRI 撮影断面にガンを疑う所見なし
(診断と推奨)
受診当初は前立腺炎を起こさなかったか?との質問(起こした記憶なし)と父が前立腺肥大
だったため、遺伝子を受け継いでいる可能性が高い、との指摘だった。
触診、エコーおよびMRIの結果からはガンを疑う所見はないが、PSA値およびF/T比を
考えると、MRI撮影断面以外の部分またはび慢性のガンまでは否定できないので、
生検を薦めざるを得ない、とのこと。
「年齢も若いし、結婚もまだだし、子供もまだだし、男性としての気持ちも考えると
性機能の問題もあるし」けれども「すっきりするには生検を」と言われました。
単なる前立腺肥大の診断で終わると思っていたので、「男として終わり!?^^;;」なわけで・・・
439:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 08:41:35 J8xncyh40
前立腺ガンの進行が遅いことと、早期発見であればほぼ完治することは理解しています。
そこで、「生検を望まなかった場合には経過観察か?」との質問には「3ヵ月毎のPSA検査」
「生検で性機能に異常が出る確率は?」との質問には「当院では1%もない」
続けてだったと思います。「ただ、このPSA値で、F/T比だと20以下で疑い始め15以下で
疑いが強まり、10以下ではガンの疑いが濃厚となる。世界のどこで聞いても同じです。」
(ここからが問題・・・主治医は以下を話しながら途中でニヤニヤして話す)
再度繰り返し「年齢も若いし、結婚もまだだし、子供もいないし、男性の機能も考えるとね」
(え^^;、早期なら前立腺ガンは摘出すれば、生命予後に影響はない、と言う点は、
仕事柄私も理解していると、主治医はわかっているので、他の患者と違って明るく話せるわけ!?
あぁぁ・・・これが駄目押しかよ・・・早期退職を決めてからこれまでの3年弱の時間が
・・・畜生!バカ野郎!!)
「お父さんの時も、大分考えてたから、すぐじゃなくてもね。お父さんは生検の時に、
尿道カテの異物感が酷くて大変だったから、同じ遺伝子受け継いでると大変かもしれないし」
「(笑いながら)あ・・・父は酷かったんですか?イヌが麻酔から覚めてくるのを見てるので、
騒いでても麻酔から覚めるだろう、と思って見てたんですけどね」
「(笑いながら)お父さんは凄かったね。(ジェスチャー付で)大分右に寄ってた。
(正規分布のことでしょう)」
「あの、少し勉強してきます」
「じゃ、1ヵ月後に予約にしましょうね。気持ちも整理もあるだろうから。」
440:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 08:42:34 J8xncyh40
生検は性機能にほとんど影響がないから、やればガンはほとんど否定できるのか?
と思って帰宅後調べるとF/T比がぎりぎり10を割っていたら、56%がガンと・・・^^;
前立腺炎の望みを捨てられず、ネットを調べてもF/T比について不明なので、下ネタ製薬の
電話相談に聞くと、冒頭の通り。ただ電話相談では、「前立腺摘出でも勃起機能は残るが、
射精による精液が膀胱に逆流する」とのこと。はぁ・・・orz
と、ショックに打ちひしがれ、夜まで寝てしまい、目覚めてから、フト思った。
主治医は私が無職になった時期も、一戸建て住まいだとも知ってるし・・・そういうこと?
こちらの先生方の、御高診をよろしくお願いいたします。
441:卵の名無しさん
10/02/26 13:55:38 QHj68TIh0
3行にまとめてくれ
442:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 16:42:05 BJ5CDw+30
>>441
レス開始>>436で、最初の3行にまとめてありますが?
443:卵の名無しさん
10/02/26 19:43:42 QHj68TIh0
じゃあ、437以降はちょっとした質問の範疇から外れるから
削除依頼してこい
444:Life style related high PSA syndrome ?
10/02/26 20:29:13 BJ5CDw+30
>>443
あ・・・皆さんが、本スレの範疇からはずれる、とお考えのようでしたら、削除依頼をします。
申し訳ありません。
で、教えていただきたいのですが、この手の質問は、どこにすればよろしいでしょうか?
↑これなら3行にまとめてあるし、ちょっとした質問として、お答えいただけますか?
445:卵の名無しさん
10/02/26 22:18:32 hbpAu5OZ0
チラシの裏か自分のブログ
446:卵の名無しさん
10/02/26 23:31:03 07lDpo1V0
がんばって書いたのにのぅw
悲しいのぅw
涙、ちょちょぎれるのぅw
447:卵の名無しさん
10/02/26 23:50:19 f3olntZc0
住宅ローンがあるから、今上天皇みたいになれという話?
自己破産でもいいんでは?裁判所も病気だから認めてくれるでしょう。
448:卵の名無しさん
10/02/27 02:20:41 QthF0xF90
乳がん検査で悪性ガンと判断 手術して摘出した細胞を送って検査
悪性じゃなかったと連絡
なんてこったい
おまけに乳房にケロイド状の傷がある 直るかなこれ
\(^o^)/
449:卵の名無しさん
10/02/27 15:23:35 +KW5jvSO0
最近背中が痛いというかつるというか違和感があります。年齢的なものでしょうか?
@39歳♀立ち仕事
450:卵の名無しさん
10/02/28 00:13:03 8DwbKLlB0
6-7年前に、胃カメラ飲んだ。
担当した人はすごく若い人+40歳ぐらいの男性医師?が寄り添うように。
もうね、胃カメラ苦しい!って聞いていたがここまで苦しいのか?!と泣きたくなるぐらい苦しかった。
そして、こないだまた胃カメラ受けた。
担当したのは男性で、検査はすごくスムース、
多少オエオエ感はあったが、まぁ朝の歯磨きでおえっとなるレベル。
そこで、ふと思い出した
6-7年前に受けた胃カメラ検査のときは、寄り添っていた医師らしき人物が
「そこで、こうする、、そう、ここでね、あ、このへんは○○してね」みたいな技術指導。
そのときは特に何も思わなかったが、
もしかして、6-7年前の検査は、研修医の実験台か何かに使われたの?俺?
451:卵の名無しさん
10/02/28 00:59:13 xdTuIPU+0
そんなの胃カメラだけじゃないでしょ
手術だってそうなんだし・・・
何を今更・・・とマジレス
みなはじめは新人さんです
452:卵の名無しさん
10/02/28 04:09:50 YWxTeJa/0
病院で、筋肉を見てくれる科はありませんか?
凝りや張りが酷過ぎて、整骨院や整体に行きまくっても辛さが取れません。
ご存知の方、教えて下さい。
453:卵の名無しさん
10/02/28 04:47:23 iaGVHiuq0
酷過ぎる凝りや張りが、いつから、どこら辺が、どんな風に痛むか、などに問診票を添えて教えてあげてください。本物の医師に。
適切な科を紹介してもらえるかもしれません。原因が筋肉とも限らないですよ
454:ちんこまん
10/02/28 15:43:18 Lun+f4GNP
>>449
行くなら整形外科。
>>452
あなたも整形外科。
455:卵の名無しさん
10/02/28 15:43:42 I2+86Q340
お前は職安
456:卵の名無しさん
10/02/28 18:25:36 hLjlyEub0
あっくん、おばあさんの手術どうすることにしたの?
457:卵の名無しさん
10/02/28 21:25:17 ygITtg9U0
>【年齢】36
>【性別】女
>【既往歴】なし
>【アレルギー】なし
>【服用薬】なし
秋頃から春前ぐらいまで足首の前側、脛の下の方の肌がブツブツになって痒いのです。
乾燥だと思い、毎年保湿クリーム等で過ごしていましたが、先日美容師さんも同じ症状があると伺いました。
その方は男性ですが、血が出るまで掻いてしまうそうです。
私はそこまで痒くないし、何とか掻かないように我慢しているのですが、こんな症状で困っている方は多いのでしょうか?
何か有効な対策をお持ちの方がいらっしやれば御教授ください。
458:卵の名無しさん
10/02/28 22:31:49 xC3+6GtT0
高校生です。
彼女とHしたくてたまりません。
高一ではまだ生理始まってないですよね?
中出ししても大丈夫でしょうか?
459:卵の名無しさん
10/02/28 22:37:37 gppZQlaO0
俺が好きだったコは小5で初潮を迎えてたけど
いま何してんのかなあ
きれいなコだったなあ
460:ちんこまん
10/03/01 00:32:56 VFMQM7lw0
>>457
薬局の薬剤師に相談してみれば? 医者に行くなら皮膚科。
>>458
だいたいあるんじゃね? 本人に見れば?
461:ちんこまん
10/03/01 02:08:57 VFMQM7lw0
本人に聞けば?
だw
462:卵の名無しさん
10/03/01 07:53:38 HqpQodIC0
>>459
釣りエサにくいついてみる
同年代なんだろうが、
お前が射精するということは、向こうもあるということだ
気をつけろ
463:卵の名無しさん
10/03/01 10:27:06 /p5cU4zj0
最近、食後に倒れこむように眠くなるのですが、
どんな病気が考えられるでしょうか?
血糖は正常です。中性脂肪が150程度あります。
どうすれば眠くなくなりますか?
464:卵の名無しさん
10/03/01 12:19:57 giQRsTFJ0
>>463
下垂体腫瘍由来によるホルモンバランスの崩壊、または欠損
465:卵の名無しさん
10/03/01 12:51:07 /p5cU4zj0
そうなると、眠気以外の他には症状は出ますか?
466:卵の名無しさん
10/03/01 13:07:06 JqlU1GRW0
>463
そう変った症状とも思えないし「食後過血糖」じゃないかな?
一気大食いとかやってない?
調べるのは簡単で 自分がいつも食ってるモノを食べて30分~1時間後を狙って採血。
血糖値180とか結構上がってる。
他に症状は無いけど本格的糖尿病の前段階だから 近所のかかりつけ医に相談が吉。
でかい病院だと待ち時間の関係で食後すぐ採血ってとこで物理的に無理。
467:卵の名無しさん
10/03/01 13:09:44 /p5cU4zj0
ありがとうございます。
以前に、空腹時血糖と食後の血糖値を調べてもらったのですが、
空腹時は正常で、食後2時間ごのは180くらいでした。
それが原因と考えて間違いないでしょうか?
468:卵の名無しさん
10/03/02 20:57:22 9k4+sgJt0
尿酸値が7.8と高いのですが、普通にするには
どのようなことに心がければいいのでしょうか?
469:卵の名無しさん
10/03/02 21:43:37 OPdW7uGm0
ガンダムのジオン整備兵は、ジオングに脚が無いことを不安視されたシーンで、
「80%?冗談じゃありません!現状でジオングの性能は100%出せます!」
「宇宙空間では脚なんて飾りです。偉い人はそんな事もわからんのですよ!」
と、豪語していますが、
未完成でも全力で戦えると断言できる理由を教えて下さい。
470:卵の名無しさん
10/03/02 22:12:58 eKVR8VyD0
tes
471:卵の名無しさん
10/03/02 22:33:08 fi9BZFwX0
>>468
ビールをやめる
なに、俺もやめられない仲間だw
>>469
丸1日止まっていたからといって、
板違いの質問をしていい理由にはならんぞ
472:オンコロもち
10/03/03 03:06:51 rb+Il7Pr0
>468
プリンを食わない
いや、
プリン体を食わない
473:卵の名無しさん
10/03/03 08:17:23 jhdMMt950
寝る時間、夜中になると
背筋に寒気のような又は不快感を感じるのだがなんなんだろう?
474:卵の名無しさん
10/03/03 11:22:07 mgZ7IFHx0
>>473
Exorcistの出番だな
475:473
10/03/03 11:32:52 jhdMMt950
>>474
そんなインチキの話じゃなくてさ、ここ数年そうなんだよ
虫歯と関係あるのかな
ほんと、マジメな話。
最近体おかしいんだけど医者に行くほどじゃないっていうか・・。
困ってるんだよ。どなたかめいいに方はいらっしゃいませんか?
ヤブじゃなくて自分の問題を解決できる方いらっしゃいませんか?
476:卵の名無しさん
10/03/03 11:40:01 YM0YsIzP0
医者行くほどじゃないって自分で判断できるなら、ここで質問する意味はない。
本当に原因を調べたけりゃ受診しろ。
精神科ね。
477:473
10/03/03 11:42:44 jhdMMt950
精神関係なの?マジで心あたりがあるなら教えてほしいl。
今のところの症状は
医者に行くほどじゃないと思うからここでしか聞けないんだよ
本当は医者にいった方が症状なのかとかここで聞きたいんだけど・・。
478:473
10/03/03 11:50:46 jhdMMt950
貧乏人は安易に医者にかかりたくないんだよ
別に死んだっていいんだ
出来ればぽっくり誰にも迷惑かけずに死にたいの。
問題は苦しんで治療費かかるような場合。
そういうのが怖くて
何かの症状があっても受診できない貧乏人は一杯いると思うよ。
479:473
10/03/03 11:59:05 jhdMMt950
いいや、もうどうでも
さようなら
480:卵の名無しさん
10/03/03 12:47:21 R2+6RNze0
もう来ないみたいなのが残念だが、
連投を見てると間違いなく何か病んでるな
481:卵の名無しさん
10/03/03 12:49:04 AVpPEi1k0
2chの法則
もう来ないと言う奴は大抵すぐ戻ってくる
482:卵の名無しさん
10/03/03 14:58:47 4Gcx0FiU0
胸がFカップあり ダンスが踊れません
ダンスが大好きなのですが 小6の時Dで今(高1)でFあります
痩せたら減ると思って努力している最中です
しかし運動するにしてもジョギングじゃ胸が邪魔だしコアリズムは少し激しい動きが入ると胸が邪魔になるので初心者向けメニューしかできません
今 踊る時はストールを胸に巻き付けて【さらし】みたいにしてますが胸の形が悪くなりそうで…
動かないようスポブラを親に買って とお願いしても買ってくれません
なにか 固定できるいい方法ありませんか?
483:卵の名無しさん
10/03/03 16:36:49 5Mb1KVnF0
医療経営コンサルタントと自称する方が、
今は薬剤1錠(つまり、いろいろ薬をだすなってこと)
に、なってきているのに、とクレームが出るのですが。
医学会では、そうゆう流れなんですか?
484:卵の名無しさん
10/03/03 17:59:30 AEPigymh0
>>483
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
485:卵の名無しさん
10/03/03 18:10:59 YMcOPWzb0
モナーさん、ありがとうございます!
やっぱり、自称、コンサルタントだったんですねー
486:卵の名無しさん
10/03/03 18:17:38 IJEnT2na0
>>482
このスレで巨乳を匂わすと
変なのがわいてくるw
487:卵の名無しさん
10/03/03 18:47:38 dlx/Bw2r0
すんません外科系のかけだし医者なんですが、質問させて下さい。
厚生労働省の、血液製剤の使用指針で、アルブミン製剤の投与量について
必要投与量(g) = 期待上昇濃度(g/dL)× 循環血漿量(dL)×2.5
ただし,期待上昇濃度は期待値と実測値の差,循環血漿量は0.4dL/kg,投与アルブミンの血管内回収率は4/10(40%)とする。
と書いてありました。アルブミン値2.0g/dLの体重50kgの患者がいるとして、2.5g/dlまで上げたいとすれば
必要投与量(g)= 0.5 x 50 x 0.4 x 2.5 = 25g
となりますね。25g だったら、25%アルブミン製剤を100ml投与ってことで計算あってますか?
488:卵の名無しさん
10/03/03 19:38:26 R2+6RNze0
保険で月に何本通るのか医事課に確認して、
その範囲でアルブミン測定しながら投与するのが実際的だろ
計算通り投与しても過剰と削られるのがオチ
489:卵の名無しさん
10/03/03 20:32:40 dlx/Bw2r0
いや、計算方法がこれがあってるかどうかが知りたいんですが。
490:卵の名無しさん
10/03/03 21:14:14 DKZ8fICAO
1日歩いたりして疲れると頭痛がします。
風呂に入るとなぜか和らぐのですが、これはなんなんでしょう?
491:卵の名無しさん
10/03/03 21:30:27 CNsHqSbt0
いわゆる疲れの一種ですね
風呂に入ることをおすすめします
492:卵の名無しさん
10/03/03 22:15:43 2kSG111V0
逆流性食道炎で胃酸を抑える薬を飲んでるのですが、効きが悪く、
別の薬に変えたいと思ってます。
しかし1日に飲める最大量を1ヶ月分もらっており、
これ以上もらうと保険適用外になったりしないでしょうか?
493:卵の名無しさん
10/03/03 23:03:42 KIfB3jrR0
>>489
すごいねー
計算してから投与するんだ
494:卵の名無しさん
10/03/03 23:24:12 bX68bI3J0
>>490
緊張性頭痛かな。風呂でリラックス。
逆に、帰宅してリラックスると血管が拡張して血管痛(頭痛を含む)が出ることがある。
いわゆる日曜頭痛。
495:卵の名無しさん
10/03/04 14:46:01 8CjL6L6b0
今朝の朝礼で院長が今度から処方する医薬品は先発薬でなく何%かジェネリックに強制的に変えないと点数が取れない。病棟に関しても全体の何%かはジェネリック医薬品を使わないとペナルティが課される?から
俺は頭にきている!ジェネリックは先発薬に比較し効き目が弱いし気に入らない!と怒髪天状態でしたが本当に全体の何%かはジェネリックでないと反則になりますか?
496:ちんこまん
10/03/04 15:01:05 +ifEQnHe0
その病院が出来高から、包括払い、に変えたってことでは?
497:卵の名無しさん
10/03/04 17:30:03 0RB2Xr840
先発使いたければ開業して院内処方にでもするしかない。
498:卵の名無しさん
10/03/04 18:21:20 LJp6ogDW0
縦,幅,厚さ、10mm,3mm,1mm位の木片が足の親指の爪の間、人差し指側の端に刺さりました
結構奥深くまで刺さっていたのですが、爪を深く切り、ピンセットを差し込んで、
自力で何とか抜き出すことができました
刺さっていたときは、周りを押すと痛かったのですが、今は押してもモワーンとする感じです
全然痛くありません
消毒済みなんですが、一つ疑問があります
取れた木片の長さと、木片があった場所の欠けた部分と長さが違うので
もしかするとまだ指の中に残ってたりするのかなーなんて思ったりしてるのですが
こういった場合、お医者様はどのようにして判断なさるのでしょうか?
499:卵の名無しさん
10/03/04 19:11:19 +wTl4XusO
横レスすんませんが
ジェネリックはコーティングが怪しいから使わないというのを
どこかで読んだか聞いたかしたことがありますが
そうなんですか?
500:卵の名無しさん
10/03/05 00:50:58 LTcEjtiI0
【年齢】27
【性別】女
【既往歴】なし
【アレルギー】なし
【服用薬】なし
ここ数週間、PC作業中に突然に頭が左に傾きます。必ず左です。
眩暈というより、あれ?っと思ったら上半身ごと傾いてます。
先日、歩行中に症状がでて気が付いたら車道はみ出てました。
そのときは左半身が重く感じました。
ちなみに秋の初めに左目の視力が突然に落ちた日があります。
一晩で回復しましたが、3日後に眼下に行ったところ眼底出血は無いとのことでした。
何科を訪れれば良いでしょう。
さらに蛇足ですが、火曜から発熱(37.5位)、吐き気、内臓痛、軽くお腹を壊してます。
金曜日に食べた生レバーが悪かったんですかね。
501:ちんこまん
10/03/05 00:55:23 GCIgDY2T0
>>498
しばらく様子を見て治ればok、うんだら整形外科に行くですな。
>>499
効き目がいまいち不安、だと思う。
>>500
神経内科。
502:卵の名無しさん
10/03/05 01:07:57 eewHO+SBO
>>501
うひっ!ありがとうございます!
私的には、積極的に後発を使って欲しいと思いますが
その点がもひとつ心配なんですよねー。
503:卵の名無しさん
10/03/05 01:30:49 7OCuorBO0
胃腸の調子が悪いので、内科に言ったら
「最近最後にセックスしたのいつですか?」ときかれました。
あまりにも唐突な質問で、
初対面の人にそんなこと聞かれるのが恥ずかしかったのですが、
正直に答えました。
胃腸の調子が悪いというのと、
最後にしたセックスの日って関係があるのですか?
ちなみに、25歳女です。
504:卵の名無しさん
10/03/05 02:41:04 uuh7LEo30
かわいそうなヤツよのぅw
生理は遅れてませんと返せぬか?w
エロ医の思う壷じゃのぅw
505:卵の名無しさん
10/03/05 07:21:11 34XqCWwj0
>>497 開業してるのですが院外処方で・・・
506:卵の名無しさん
10/03/05 07:44:16 HE77gq3u0
>>503
関係ありますよ
医学的の説明は素人には分からないので省略します
その時の穿いてたパンツのことも教えてください
これも胃腸に関係ありますから。
507:卵の名無しさん
10/03/05 08:15:04 ACv7MImsO
>>501
おそらく切開されるわけですね
流石に、このサイズが深々と刺さったのは初めてだったんですけど、
安心しました
回答どうもありがとうございました
508:卵の名無しさん
10/03/05 09:44:16 EQAoFXZ40
>>503
「念の為、妊娠⇒吐き気(つわり)なのか確認したかった」んだろうね。
もし妊娠なら処方も気をつけないといけない。
25歳なのに、なんでピンと来ないのかなあ。
509:卵の名無しさん
10/03/05 09:46:51 EQAoFXZ40
じゃないや、セックスした経験があるのに、なんでピンと来ないのかなあ。
510:卵の名無しさん
10/03/05 09:48:22 WGfyRbTh0
>>499
コーティングどころか、ヒートシールも製剤賦活剤も安定剤も
まともなものは何ひとつないですよ。
511:卵の名無しさん
10/03/05 09:49:28 WGfyRbTh0
>>503
女を見たら妊娠と思え。
鉄則です。
512:卵の名無しさん
10/03/05 10:16:21 uuh7LEo30
どうして「妊娠の可能性はないですか?」
とか聞けないのだろうか?
デリカシー無さ過ぎ(産・婦人科でもないのに)
ピンと来ないのはもっと・・・。
どっちもどっちってことですか?
513:卵の名無しさん
10/03/05 10:38:21 EQAoFXZ40
>>503
いつから、つわりが始るかは個人差があって、次の月経予定日頃から始る人が多いんだけど、
3週目で始る人、「中には行為があった日の数日後から」いつもと違いを感じると言う人までいる。
問診表にも「最後の生理はいつですか?」と項目があるよね。
「いつ最後のセックスをした」
「いつ最後の生理があった」
「いつから吐き気があるか」
「When」を確認したかったんだろうね。
514:卵の名無しさん
10/03/05 11:08:46 WQjC/GRM0
>>512
コンドームつかってたから
外に出したから
あとから洗ったから
「妊娠の可能性は無い」
って平気で答える奴らのことを知らないって幸せだねw
515:卵の名無しさん
10/03/05 12:04:34 uuh7LEo30
>>514
充実した毎日で何よりでつなぁw
ご苦労さまどぇーーーすw
516:卵の名無しさん
10/03/05 12:07:16 KoCmAS+t0
>>500
膠原病の血管炎なんてのがありそう。
517:卵の名無しさん
10/03/05 12:12:02 KoCmAS+t0
>うんだら整形外科
ってものがあるのかとおもった。
518:卵の名無しさん
10/03/05 15:36:48 HL3pJ8vR0
8ヶ月で、胸腹部CTを受けた場合、一般的に受ける被爆量ってどのくらい
でしょうか?撮影は一回だと思います。
なお、それによって将来的な発ガンなどのリスクがどのくらい上がるかの
文献など御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
519:卵の名無しさん
10/03/05 16:14:30 WGfyRbTh0
ンなこと誰にも分からない
520:卵の名無しさん
10/03/05 16:26:19 eewHO+SBO
>>510
そうなんですか。
難しそうですね。
ありがとうございました。
521:卵の名無しさん
10/03/05 16:50:14 EQAoFXZ40
>>518
日本では、データそのものがないよ。
よくある「レントゲンの発がん性」も然り。
522:卵の名無しさん
10/03/05 17:21:44 cEDAkWHH0
>>518
Estimating Risk of Cancer Associated With Radiation Exposure From 64-Slice Computed Tomography Coronary Angiography
JAMA. 2007;298:317-323.
URLリンク(jama.ama-assn.org)
この文献の序文などを参考に!
”The recently published American Heart Association scientific statement on cardiac CT cites
the Food and Drug Administration Web site, which states that a 10-mSv CT study may be
associated with an increase in the possibility of fatal cancer of approximately 1 in 2000 cases.
523:卵の名無しさん
10/03/05 17:26:15 WGfyRbTh0
>>522
Lifetime cancer risk estimates for standard cardiac scans varied from 1 in 143 for
a 20-year-old woman to 1 in 3261 for an 80-year-old man.
20才女で1/143か。めちゃくちゃ高くない?
524:財前教授
10/03/05 19:35:30 HE77gq3u0
次の症例を!
525:ちんこまん
10/03/05 22:39:58 GCIgDY2T0
>>502
つーか、先発の効き具合をよーく自分なりに、把握してから、後発を使った方がいいですよ。
そうしないと、自分にとって、先発=後発かどうかがわからないから。
526:卵の名無しさん
10/03/05 23:00:34 eewHO+SBO
>>525
うん、そうですね。
いいこと言いますね。
527:卵の名無しさん
10/03/05 23:02:21 l6RYnc1x0
後発といってもいろいろあるから、十把一絡げに扱えないんだなこれが。
528:卵の名無しさん
10/03/06 00:03:55 gl3NpRmr0
>>501 >>516
ありがとうございます。
最近医者嫌いでしたが病院いってきます。
以前に37度台後半の熱が2~3週間続いたとき、
近所の総合病院の内科を訪れ血液検査を受けたのですが
内科的症状はない、血液検査表あげるから婦人科行きなさい
(ちなみにその病院には婦人科が無い)と言われ婦人科に行くと…
婦人科の先生は、「あの検査もしてない、この検査もしてない(怒)」って言われて
もう一回内科に行ってきなさい!と言われてしまいました。
しんどいから会社休んで、病院はしごしてるのに…無理です。。。
最近、よく尿も濁るし、皮膚は硬くて黒ずんできてるし気合い入れて病院行ってきます。
529:卵の名無しさん
10/03/06 09:11:02 w1sKV1hq0
>>528
婦人科で症状追加して言ったりしなかったか?
丁度その最終行みたいに
情報の小出しは
病院:判断根拠が変わるので必要な検査なども変わってくる
ここ:ボロクソに叩かれる
なので最初から全部言うべし
530:卵の名無しさん
10/03/06 09:50:33 obDLu8F70
妊娠してるかどうかなんて素人が判断できないもんな
いつ「ヤったか」
的確に質問する人じゃないかw
531:卵の名無しさん
10/03/06 10:31:55 obDLu8F70
的確に質問する医者
セクハラされたんじゃないかしらと疑問を持つ患者
セクハラされたんだよぷぎゃーと面白おかしくでたらめ書き込むネット
医者が一番仕事してて偉いじゃないかw
なのに一番悪者のようにある変われる社会の足りなさ具合w
お医者さんめげずにがんばってください
532:卵の名無しさん
10/03/06 11:52:09 GOhuOsVA0
「胃の調子が悪く、内科で検査しようかと思ってたが、
バリウム飲む前に、念の為、先に産婦人科に行って見たら妊娠が分かりびっくりした・・」
ということもあるからな。
533:卵の名無しさん
10/03/06 12:31:57 zzBq4+JWO
医者に行かなきゃ全て済む話だw
534:卵の名無しさん
10/03/06 13:58:32 B4BaqGrp0
>>528
よく尿が濁るんかいな.....
性病になったことはありますか?
最近、何人の人とやりましたか?
不特定多数の人とおつきあいして(やって)いませんか?
失礼ですが、ご職業は性風俗関係ですか?
このくらいきかれても文句はいえん。そもそも、尿が濁るのに
「胃腸」が悪いとは...
535:ちんこまん
10/03/06 14:15:35 NmS+Fj5w0
>>529
> 情報の小出しは
> 病院:判断根拠が変わるので必要な検査なども変わってくる
> ここ:ボロクソに叩かれる
> なので最初から全部言うべし
上では、書きすぎだと、ボロクソに叩かれる人がいましたよw
536:卵の名無しさん
10/03/06 14:28:10 Lu5gMU/C0
そうそう、思いの丈をぜーんぶ書き込みはったのにw
この世はままならぬw
537:卵の名無しさん
10/03/06 14:36:06 B4BaqGrp0
10行以内で必要なことをまとめるべし。
その際に「尿が濁る」等という重要な情報を隠さないことが
必須。
538:卵の名無しさん
10/03/06 14:37:02 obDLu8F70
ドクターハウスって名医なの?
日本にあのレベルの医者っているの?いないの?
ていうか解析医療部門?って日本にあるの
539:卵の名無しさん
10/03/06 14:50:40 Lu5gMU/C0
>>537
つぶクリですか?w
やばクリですか?w
540:卵の名無しさん
10/03/06 15:02:57 LbldV8Z10
娘が溶連菌と診断受けたのですが、「3日後に再診に来て下さい」と言われました。
また同じように喉を麺棒でごしごしとされますか?どういう検査をするんでしょう。
喉を擦られるのが辛そうだったので、またされたら嫌だな、と。
それとも薬出されるだけですか?
ちなみに熱は1日で下がりました。
541:卵の名無しさん
10/03/06 15:12:24 Y6MeTi3D0
娘が~菌w
なんつーか
こういう言い方する馬鹿に
ネットでいろいろ言うのって危険すぎだろ jk
542:卵の名無しさん
10/03/06 15:34:47 LbldV8Z10
ちっ うっせ~な
543:卵の名無しさん
10/03/06 17:02:05 Lu5gMU/C0
>>530>>531
「最近最後にセックスしたのいつですか?」
この前に「妊娠の可能性もあるので」のたった一言の配慮があるとか
(それこそプロなんだから)
「最近最後にセックスしたのいつですか?」
の後に「どうしてですか?」の一言が聞けていたら
(ド素人なんだから)
また違っていただろうにw
>医者が一番仕事してて偉いじゃないかw
そうか?
544:卵の名無しさん
10/03/06 17:09:26 7H5lZi+a0
妊娠の可能性にこころあたりはありませんか?でいいとおもうが。
いつセックスしたかという露骨な聞き方しかできないのは医師の人としての常識の無さを
現している気がする。
545:卵の名無しさん
10/03/06 17:19:06 GOhuOsVA0
>>544
お上品な訊き方だね。
深窓の姫様が来たら、そう訊いてみようw
546:卵の名無しさん
10/03/06 17:35:58 B0HPppsxO
先日MRIの検査結果を聞きにいったところ、「椎間板に減高+があります。」と言われました。
減高って何ですか?と質問したところ曖昧な答えでお茶を濁されてしまったのですが、減高とは一体なんなのですか?
547:卵の名無しさん
10/03/06 17:38:17 zXPo2fiLO
>>491
>494
ありがとうございます。
普通の症状なんですね。安心しました。
548:卵の名無しさん
10/03/06 18:12:21 B4BaqGrp0
>>544
その訊き方だと、避妊していると「ありません」と答えてくる
可能性が高い。
この場合、最近「やって」尿路感染したかどうか
を確認しなきゃいけないんだよ、素人君。
549:卵の名無しさん
10/03/06 19:19:09 g0rwkoy/O
まあでも患者が苦しんで死のうが知ったことではないけどね
正直お札が歩いてるとしか見れないよ
550:卵の名無しさん
10/03/06 19:53:32 zis2gZ8n0
>>529
> 婦人科で症状追加して言ったりしなかったか?
> 丁度その最終行みたいに
整形外科医だが、レントゲン撮りに行ってきて、説明が終わった頃に
「実は…」みたいなのが多い。基本的には経過観察とか称して次回に回す
551:ちんこまん
10/03/06 20:23:28 NmS+Fj5w0
>>546
減塩は塩の量が減ること。
減高は高さの量が減ること、です。
椎間板の、高さの減りがある。 つぶれてる。 ってことだと思う。
552:卵の名無しさん
10/03/06 21:32:37 B0HPppsxO
>>551 さん。
そういうことだったんですね。ありがとうございます。
説明してくれた先生が読影表(?)みたいな紙に書いてあることをそのまま言っただけだったので理解出来てませんでした。
553:卵の名無しさん
10/03/06 21:57:31 0QqJXDy+0
前の人も言ってたけど、私もお医者さんにセックスのこと聞かれたことあります。
そんなことで治療方法が変わったりするの?
ちなみに20代前半です。
554:卵の名無しさん
10/03/06 22:03:08 K6Vsa1XBP
>>553
DQNのヤリマンには聞きます
アナタもそういう風に見えたんでしょうね。
555:卵の名無しさん
10/03/06 22:04:19 B4BaqGrp0
>>553
腹痛を訴えてきた場合、検査内容は変わる。
556:卵の名無しさん
10/03/06 22:11:43 0QqJXDy+0
>>554
はぁ?私は普通ですけど!
>>555
そういうことあるんですね。
557:卵の名無しさん
10/03/06 22:13:52 K6Vsa1XBP
>>556
普通にしてても馬鹿なのか医者には分かります。
558:卵の名無しさん
10/03/06 22:13:57 Lu5gMU/C0
来る~♪きっと来る~♪(たけしの本当は怖い家庭の医学風)
リアル医療の産物がやって来る~♪
559:卵の名無しさん
10/03/06 22:16:43 B4BaqGrp0
>>556
あなたに関係があるかどうかはわからないが、クラミジア感染による
骨盤内炎症症候群が悪化すると激しい上腹部痛(胃が痛いといってく
る場合が多い)を訴える。(一割ぐらい)
つまり、腹痛と性病、婦人科疾患とは大きく関係するので確認する必要はある。
560:卵の名無しさん
10/03/06 22:19:23 0QqJXDy+0
>>557
どんな検査で馬鹿が分かるんですか?
因みに私は名大出てますけど!
561:卵の名無しさん
10/03/06 22:22:18 GOhuOsVA0
W
562:卵の名無しさん
10/03/06 22:22:59 0QqJXDy+0
>>559
ありがとうございます。
納得しました。でも、お酒の飲み過ぎが原因でした^^
563:卵の名無しさん
10/03/06 22:28:43 zis2gZ8n0
>>560
名大ってのが微妙すぐる
…多分ガチなんだろうなw
564:卵の名無しさん
10/03/06 22:30:43 K6Vsa1XBP
>>560
名取大学を略しないで下さい。やはり馬鹿でしたねw 検査の必要なし。
565:卵の名無しさん
10/03/06 22:33:09 0QqJXDy+0
>>563
勿論ですよ^^
566:卵の名無しさん
10/03/06 22:36:02 0QqJXDy+0
>>564
ムカつく!
名古屋大学!
567:卵の名無しさん
10/03/06 22:40:11 K6Vsa1XBP
>>566
面白いかたですねw ご職業は?
568:卵の名無しさん
10/03/06 22:45:43 0QqJXDy+0
>>567
別に面白くないですけど!
客室乗務員です。バスの
それと学院が抜けてました。
569:卵の名無しさん
10/03/06 22:49:44 GOhuOsVA0
バスの客室乗務員って、バスガイド?
何か歌えるの?
570:卵の名無しさん
10/03/06 22:57:07 zis2gZ8n0
>>568
名古屋大学でも名古屋学院大学でもどっちでもいいんだけど、
名古屋を持ってくるあたりがなんというか
面白いかたですね
571:ちんこまん
10/03/06 22:59:44 NmS+Fj5w0
>>552
> 説明してくれた先生が読影表(?)みたいな紙に書いてあることをそのまま言っただけだったので理解出来てませんでした。
じゃ、その医師は読影出来ないんだ。
読影した放射線科医に合わせてくれ、って言ってみれば?
あるいは、読影を外部に委託してるのかも。
そんな医者の診察受けてもムダかもね。
>>568
じゃ、今まで何人の運転手とエッチしましたか?
572:卵の名無しさん
10/03/06 23:08:09 0QqJXDy+0
>>569
そうですよ。新人ですけど^^
アカペラ下手ですけど仕事で歌ってます。
カラオケのほうが好きですけどね
>>570
出身は名古屋ですが、東京で働いてます^^
>>571
一度もしてません!
運転士はおじさんと言うかおじいさんに近い人ばかりですから。
573:卵の名無しさん
10/03/06 23:11:10 uBlG9C8d0
>>544
つ>514
>>560
名古屋っていってもさ
鶴間にこないやつは総じてバカばかりだったけどなw
574:卵の名無しさん
10/03/06 23:12:42 K6Vsa1XBP
>>572
名古屋学院かいwwww
客にケツ触られてマンコ濡らしたことあるんだろ?
575:卵の名無しさん
10/03/06 23:20:25 2xTRYjxo0
プリパレーションの良い実施例ないですか?
ググってもあんまりないので
576:卵の名無しさん
10/03/06 23:23:49 0QqJXDy+0
>>573
鶴間キャンパスの喫茶店なら行ったことあります^^
>>574
酔ったお客さんに触られたことはありますけど
興奮したことは一度もありませんから!
577:卵の名無しさん
10/03/06 23:31:02 K6Vsa1XBP
>>576
長時間バスに乗っていて
おしっこ我慢出来なくなったらどうするの?
野ションしちゃうの?
578:卵の名無しさん
10/03/06 23:46:13 0QqJXDy+0
>>577
する訳ないでしょ!
でも、トークしてると喉渇いて水分とると
トイレ近くなります。
その時は運転士に合図送って休憩タイムにしてもらいます。
579:卵の名無しさん
10/03/06 23:51:50 K6Vsa1XBP
>>578
すみませ~ん! おしっこ!ってかwww
580:卵の名無しさん
10/03/07 00:59:32 doJ2OqcF0
まじめな質問です。
59歳女。
両足が冷たくて痺れて痛みます。
100-200mくらいしか続けて歩けません。
肢の痺れと冷たさは足首から上の脚まで及んでいます。
苦しくてたまりません。
(外反母趾と横アーチの陥没があってそれも痛いです)
何科にいって相談したらよいでしょうか?
581:卵の名無しさん
10/03/07 01:01:07 hWBCn4kb0
タバコすう?
582:卵の名無しさん
10/03/07 01:04:49 DG9f2EzD0
見習いナース、バスガイド、次の職業は?
583:卵の名無しさん
10/03/07 01:15:53 doJ2OqcF0
>>581
煙草大嫌いです。
若い時一時すっていたことがありますけど。もう影響ないのでは?
584:卵の名無しさん
10/03/07 01:19:08 nwy+yVB40
>>580
悩むな、神経が原因なら、整形外科の脊椎外来か神経内科。
血行に問題があるのであれば血管外科。
とりあえず整形でいいかな。それで、必要なら血管外科に
回してもらえばいいわけだし。
585:卵の名無しさん
10/03/07 01:21:34 hWBCn4kb0
血管外科(±整形外科)あたりかな
586:卵の名無しさん
10/03/07 01:24:49 nwy+yVB40
糖尿病、コレステロール異常、動脈硬化を指摘されたこと
あり→血管外科
手のしびれ、肩こりなどあり→整形(脊椎外来)
こういう書き方もできるか。
587:卵の名無しさん
10/03/07 01:48:29 tvXQCmu20
基地外医者と勘違いバカ女が来ると
盛り上がるなwwwwwwwwwwww
588:ちんこまん
10/03/07 01:49:10 qMtCJVMn0
>>580
整形外科、神経内科、内分泌科が充実してるなるたけ大きな大病院を受診して、MRIですね。
あるいは、内分泌科をまず受診して糖尿の検査かな。
589:卵の名無しさん
10/03/07 01:52:38 nwy+yVB40
>>588
新しいMRIをはやくupしてちょ。
590:卵の名無しさん
10/03/07 01:56:39 hWBCn4kb0
ちんこがわいた
逃げろ~
591:ちんこまん
10/03/07 02:00:16 qMtCJVMn0
>>589
もう、アップしません。
今度の病院はコンピュータデータだけです。
で、脳、首、腰を撮りました。
神経内科医が言うには、神経内科的病気はなしです。
やっぱ、悪いのは首だそうです。 腰はたいしたことがない。
頭の症状は抗癌剤の副作用だそうです。
で、来週、整形外科受診です。
592:ちんこまん
10/03/07 02:03:04 qMtCJVMn0
質問です。
URLリンク(www.47news.jp)
こういう風に、ステントで病変部を広げます。
ステントで広げないで、この病変部のカサブタを放置すると、カサブタが自然治癒することはないのでしょうか?
白血球が食べてくれる、とかはないのでしょうか?
593:卵の名無しさん
10/03/07 02:06:21 nwy+yVB40
>>591
CDに焼いてもらってきてチョ。うちだと一枚600円。
たぶんそんなもんだろう。
あのピンぼけMRIでも頚が悪いのはわかる。だけど、ちょっと
気になるんでね。upすればまたマジで読んでやるよ。
594:ちんこまん
10/03/07 02:09:16 qMtCJVMn0
>>589
その、神経内科医が言うには、頸部のc4c5ぐらいの圧迫が酷く、脊髄の中心部が白色化してると、
これは除圧しても症状が改善しないかも、とも言われました。
595:ちんこまん
10/03/07 02:12:06 qMtCJVMn0
>>593
> CDに焼いてもらってきてチョ。うちだと一枚600円。
こういうのをその病院が謳ってればいいけど、
お医者さまに嫌われては大変と、こちらからは言えませんね。
>upすればまたマジで読んでやるよ。
どうもです。
596:ちんこまん
10/03/07 02:15:05 qMtCJVMn0
今度の病院は領収書を見ると、1.5T以上のMRIってなってるからかなり上等だと思う。
脳に行く4本の血管まで3DのCG化してたわ。
597:卵の名無しさん
10/03/07 02:16:16 nwy+yVB40
>>594
1.5テスラのMRIだと光度変化がでたか!?
見たいなあ、その写真。
光度変化がなくならないと症状が絶対なくならないと言
うわけでもないんだが.....
598:卵の名無しさん
10/03/07 02:19:59 nwy+yVB40
>>595
お前さんにしちゃずいぶんしおらしいこと言うな。
採血データーのコピーをもらうのと同じだよ。
もらっといで、そしてupして。
599:卵の名無しさん
10/03/07 02:21:28 kIp8kxBAO
中心静脈カテーテルを医師が抜こうとしたけど、
途中で切れて除去術で回収したってのはインシデント?
600:ちんこまん
10/03/07 02:21:49 qMtCJVMn0
>>597
いや、白黒のmri画像で見て白っぽく見えるから半分死んでるみたいなことを言ってた。首の輪切りのヤツで、椎間板に圧迫されてる頚髄の中心部の話。
601:卵の名無しさん
10/03/07 02:27:47 nwy+yVB40
ホントに「死んでいる」のなら良くて直腸膀胱麻痺、悪けりゃ四肢麻痺。
まあ光度変化は不可逆的変化を表している場合もあるんだが、見てみない
とわかんないな。それに、ピンぼけMRIでは椎間板による圧迫はたいし
たことなかったが。
602:ちんこまん
10/03/07 02:32:04 qMtCJVMn0
>>601
まあ、神経内科医の話だけど。
彼が言うには除圧しても今の症状が改善されない可能性もある、と言ってた。
>直腸膀胱麻痺
これもまだ出てないみたい。
前におならがコントロール出来ないみたいな事をいってたけど、今はそうでもないみたい。
603:卵の名無しさん
10/03/07 02:39:01 nwy+yVB40
>>602
1.5テスラのMRIを見せてチョ。
一般論として症状を完全に消すのは難しいと思うが、
少なくともこれ以上悪化するのはくい止められる。ま
た、術式によっては疼痛の軽減も期待できる。
ただまあ、opeができるのか、との問題に戻るけどな。
この段階だと、直腸膀胱麻痺は排尿開始時間で判断する。
604:ちんこまん
10/03/07 02:42:10 qMtCJVMn0
>>603
> ただまあ、opeができるのか、との問題に戻るけどな。
これは、どの辺がポイントになりますか?
605:卵の名無しさん
10/03/07 02:45:49 nwy+yVB40
>>604
既往症、全身状態(opeに耐えられるか)、本人の体力(リハができるか)、
骨の状態
606:卵の名無しさん
10/03/07 02:47:33 nwy+yVB40
もう寝る。MRIとCTをあっちのスレにupしてくれ。
607:ちんこまん
10/03/07 02:54:08 qMtCJVMn0
どうもでした。
608:卵の名無しさん
10/03/07 07:56:47 ajYvdOR70
スレが伸びてると思ったら名古屋の馬鹿女とチンコか…
609:卵の名無しさん
10/03/07 13:22:06 CgyxijWZO
はい、こんにちわ。
610:卵の名無しさん
10/03/07 19:17:26 JC7bn+VW0
皆さん、こんばんわ^^
名古屋出身の女性です。昨日はバスガイドに偽ってごめんなさい。
友達がガイドしてるから成り済ましました。
でもね、看護師だと言えばアナタ達は馬鹿にするでしょ(怒)!
私は真面目に働いています^^
何故、看護師をバカにするの?
お医者さんから見たら看護師はバカに見えるんでしょうか?
勿論、私はお医者さんより頭は悪いです。
それに、リアルでは先輩によく怒られています。
そのこともあり、ココで楽しく質問すればバカ扱い。
ハッキリ言いますけど
私はバカではありません!
それと名古屋大看護学科は本当に出てます^^
611:卵の名無しさん
10/03/07 19:45:17 MTeba6l/P
>>610
でたな、オッパイ茄子w 医者なら誰とでも寝るんだろ?
院長とやったのかw
そんなにやりたかったら俺様がやってあげてもいいぜw
俺も都内病院勤務だ、いつでもセックスしてやるぜwww
612:卵の名無しさん
10/03/07 20:09:32 UeJTX/tQ0
>>610
でたな、カラオケ好きお茄子w
お得意の歌は何なんだ?
お茄子が披露宴で木村カエラを合唱しとったがw
613:卵の名無しさん
10/03/07 20:12:53 MTeba6l/P
>>610
補足だが
お前は既女板に行ってなかったか?
独身で名大出てるとかで暴れていただろ?
614:卵の名無しさん
10/03/07 20:13:02 DG9f2EzD0
出た~♪
新種のあらしですか?(笑
バカっていう者には言わせておけばいいんです。
スルー力を身につけましょう。
うまく成り済ましながら楽しんでチョ!
デジャヴかと思ったらそうではなかったw
615:卵の名無しさん
10/03/07 20:28:29 JC7bn+VW0
>>611
私は軽い女じゃありません!
好きな人じゃないと無理です!
そんなに私と逢いたかったら病院名と何科のドクターか言ってください。
そうしたら考えても良いですよ。
>>612
私はザードが大好き^^
先輩の結婚式で歌いました。
2曲続けて歌ったら次の日、主任に怒られましたけど。(^-^)゛
616:卵の名無しさん
10/03/07 20:35:00 k+wpvw6UO
雑談スレのなり済まし野郎がここにもきたか。まぁ、生暖かく見物させてもらおう。
617:卵の名無しさん
10/03/07 20:47:07 JC7bn+VW0
>>613
行ったことありません。
618:卵の名無しさん
10/03/07 20:53:16 MTeba6l/P
>>615
ほれ、釣られたw
医者と聞いて反応したなw
病院名は無理だが、俺は眼科だ。
メルアド晒したら連絡するか?
619:卵の名無しさん
10/03/07 21:36:11 sXeWqeTU0
みなさんに質問です。
電子カルテにて、他の同僚医師や看護婦のカルテをみたら
なんらかの法律違反になるのでしょうか?
どなたかお教えください
620:卵の名無しさん
10/03/07 22:53:02 bRTF02JD0
>>619
うちの病院でも議論になっていた点だな
法律の条文に違反するかといわれると、
見るだけの行為を罰することは出来ないと思われる
(悪用すれば当然の報いはある)
服務規程とか情報ポリシーで個人情報の取り扱いに関しては
規定があるはずだから、それに反すれば懲戒は免れないですよ
誰が誰のカルテを見たかなどということは、
ログを見れば簡単に分かりますしね
621:卵の名無しさん
10/03/08 07:50:03 r83Iwrq/O
夜の診察をする日(当番みたいな)当直と言うのだと思っていましたが、夜勤と言うのって…
医師の方が言う当直と夜勤の違いってなんですか(・・?)
622:卵の名無しさん
10/03/08 07:51:39 cvsgRrqT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
匿名の掲示板でも、違法性があれば投稿者の情報は開示され、刑事・民事の責任を問われる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
サイバー犯罪
623:卵の名無しさん
10/03/08 12:21:26 4pzBfs540
医者が診断のために聞き出したい情報は
医学知識のある患者じゃない限り、的確には出せないだろうから
いつまでたっても医者と患者の溝は埋まらないんだろうな
医者に対してデリカシーがない、ドクハラなんて言う人がいて
中には悪意ある医者もいるんだろうけど
医者として当然の常識と、誤った一般認識を持つ患者との間では
その患者に対し、たとえ難解な内容でも、
質問の意図と必要性を説明しながら質問するか
患者に医者レベルの常識を義務教育として与えるか
のどちらかしか方法はないんだろうな
と、医者でもないおいらが言ってみる