【情報求ム】東瑠利子の妊娠出産【東府中病院】at HOSP
【情報求ム】東瑠利子の妊娠出産【東府中病院】 - 暇つぶし2ch2:卵の名無しさん
09/11/25 12:41:48 exqlIw4H0
【東府中病院における疑問点】
・あまりにも早すぎる時間から行われている両親学級。
 (三時間の講義の後に病院見学、さらに買い物までしても12時58分には帰途につけるほどにの
 「早朝から」行われているとのこと)
 ※両親学級の内容→URLリンク(p.pita.st)
 ※両親学級の帰り道での更新、時間に注目→URLリンク(p.pita.st)
 ※早朝から母親学級、の記述→URLリンク(p.pita.st)

・25週から9ヶ月検診に入るまで数週間に渡り子宮底長の測定を間違える。
 ※医師に子宮底長が変わらないことを指摘するも問題ないといわれるが
  その後担当医師が代わった際に測定間違いだったことが判明。
 URLリンク(p.pita.st) URLリンク(p.pita.st)

・バースプラン設定が妊娠10ヶ月に入ってから。遅すぎではないか?
 URLリンク(p.pita.st)

・正期産に入ってからの鉄剤処方。
 出産間近で数値が標準よりもマイナス2ならフェロミア50mgでは改善が間に合わないのではないか?
 URLリンク(p.pita.st)

・助産婦及び医師の極端すぎる指導内容。
 入院準備「うちは手ぶらでも入院できるくらいなので余計なものは絶対に持ってこないこと」と念を押される
 URLリンク(p.pita.st)
 「毎日2時間歩いて」と指導され、泣きながら歩いている
 URLリンク(p.pita.st)
 ※以下、転院前か東府中での指導か不明
 頭痛のため「少量のカフェインを摂るように言われ」 『毎朝』コーヒーを飲んでいる。
 URLリンク(p.pita.st)

出産レポート魚拓 URLリンク(s03.megalodon.jp)
スレリンク(lifesaloon板:210-217番)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch