10/03/24 01:27:00 v+QNU7Ro0
医学科学士編入学を目指すスレ(学力式)
スレリンク(doctor板)
287:卵の名無しさん
10/03/24 01:28:50 CpSTgZNR0
おっさん研修医が救急や外科研修してるのをみてると倒れやしないか心配停止
288:卵の名無しさん
10/03/24 06:43:13 HsN+WTnl0
>>287
周りにおっさんいないからよく分からないが、体力自体は頭以上に年齢より個人差じゃないの?
あと思うんだか、たまに長距離ドライバーとか、不規則な生活のため、事故ったりしてるな。
あと芸能人とかも売れてりゃ労基とか
関係ない働きぷりだろ、
嗚呼何が言いたいのか、よく分からない
うつかな?
289:卵の名無しさん
10/03/24 07:51:01 9NtbUmvY0
よく分からんのだが、医学部の進級とかそんな大変か?うちの大学(地方Q6)が特別ぬるかったのか?
大多数の試験は試験前にちょっと勉強すりゃほとんど皆通ってた印象なんだが
いい歳した社会人組でも適性のないゴ○はともかくまともな人間で留年してた奴なんていなかったぞ
290:卵の名無しさん
10/03/24 09:07:24 QSoaX7/N0
Q6なんて、大概そんなもんだろ。
基礎で特別きついのが1、2科目あって、それさえクリアすりゃあザル。
あとは卒試の途中、再試の嵐で火達磨になりドツボるやつが2人ぐらい。
291:卵の名無しさん
10/03/24 09:22:53 qUrs4lOM0
自分ところがそうだったからって、ヨソも全てそうだと思うなよ>>289
ごく最近のQ6でも、10人以上の大量留年だすところもあるんだからよ
9人に1人が留年って…
292:卵の名無しさん
10/03/24 18:44:03 QlgsghnH0
961 :名無しさん@おだいじに:2007/11/03(土) 15:30:30 ID:???
徳×大医学部に10浪くらいで1986年3月合格。エール出版に体験記書く。(1987年版)
地方新聞に掲載される。(いじめを受けていた。登校拒否。大検)
↓
勉強がハードで退学 。塾経営に失敗。
↓
司法書士目指して、資格雑誌に投稿して、勉強仲間を募集する
↓
どうなった?
293:卵の名無しさん
10/03/24 20:48:28 NKhuC6yV0
入った後のことをいろいろ無駄な空想をするよりも先に認識すべきこと、
それは再受験は成功者よりも失敗者の方が遥かに多いということだ。
294:卵の名無しさん
10/03/24 21:05:01 YxrQTaEP0
医学部再受験を考えています。
医学部定員増加で年々はいりやすくはなるのでしょうか
295:卵の名無しさん
10/03/24 22:41:01 aLOZ/5y70
>>294
せめてこのスレの1から読んでから書き込めよ、話はまずそれからだ。
そもそもそれすらせず書き込むようなせっかちには医学部には受かる
わけも無いだろうがな
296:卵の名無しさん
10/03/31 00:21:18 EWFXjpdo0
明日から
新年度・新学期 ・・・
ここに書き込してたヤシらも
妄想から醒めて
花冷えの 現実空間に
戻って逝ったのかよ ・・・
297:卵の名無しさん
10/03/31 10:51:37 gjA5ZzgB0
そんなに早く学習する能力があれば
現状にならないわけで
298:卵の名無しさん
10/03/31 22:49:01 1joMQ15l0
【再/多浪】年増医学生の苦難を語り乗り越えるスレ
スレリンク(doctor板)l100
299:卵の名無しさん
10/03/31 23:57:52 EWFXjpdo0
将棋界の再受験生たち^^
【棋戦優勝を】瀬川応援スレ35段目【果たせ!】・・・社会人からの勝ち組^^
スレリンク(bgame板)
【熊坂】竜王5組昇級を夢見るド素人達36【学】・・・クマー^^
スレリンク(bgame板)
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 竜王戦6組は
/ __ ヽノ /´> ) ヌルいクマー
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
300:だれか受かったのか
10/04/01 20:19:55 tYlGRt/w0
あんなに医者になると騒いでいたが誰か受かったのか?
再受験でも成功するようなやつは一発で受かる。
口だけかな?
再受験後30年、すこしの名誉と腐るほどの金はもってるが、貧乏でも好きな人生送った方が良かったかなー
好きなら、やってみな医学部再入学を、思ったほどおもしろくないぜ、医者になって人生ロンダできたのは俺たちくらいまでかな、みんなそれなりになってる。
これからはちょっと苦しいかもな。
息子は好きなこと(学者)やってる。
娘は国立医学部受かった。
301:卵の名無しさん
10/04/01 23:12:50 Ajusg+h+0
すこしの名誉と腐るほどの金はもってるが
すこしの名誉と腐るほどの金はもってるが
すこしの名誉と腐るほどの金はもってるが
ちょっとそこら辺のところ詳しく
302:卵の名無しさん
10/04/02 16:04:00 ghRLvNmE0
田舎の医大生ってどんな学生生活するの 7 (^_^;)
スレリンク(doctor板)
303:卵の名無しさん
10/04/02 20:09:05 ghRLvNmE0
>>300 先生 の 闇の顔 とは ・・・^^
刑務所で働く医者・看護師 スレの ・・・
スレリンク(hosp板:36番)n
>#36 守秘義務 投稿日:2010/04/01(木) 20:07:43 tYlGRt/w0
>ときどき捕り物がある。
>鎮静剤打っていいかと聞かれる。
>猛獣あいてだな麻酔銃か?
>詐病というか作病がある。
>イソジン1本(500ml)飲んだとか、、、こっちはドhy-だぜ
>これ以上は怖くて言えない
>間違っても入るなよ、はんぱじゃないぜ。
304:闇の顔?
10/04/02 23:48:07 aoGKPZz50
300先生です。
刑務所行くにも使命感持って行ってな。
しかし、今振り返ってみれば金ほしさのバイトだった。
いい経験をした。
卒後すぐ、まだ、30後半、体力勝負で稼ぎまくった。
その金を投資した。何度もたたきのめされたが、一度の勝負で起死回生、勝った。
ほとんどが税金に持って行かれたが生涯賃金X5?
それ以来、ばくちは止めた、しぶちんでくらしている。
いらい、好きなことをしている。
もちろn、石は続けている。
感謝されて石やって良かったと思う日がある。
でも、石にならなくても人生を充実できたのではないkな、と思うひも多い。
こどもたちにはこんな苦労はしない方がいいとアドバイスした。
石は好きでやる職業だな。
好きだったら早くやり直してみな。
とにかく知力と体力勝負で年取ったらできない。
305:卵の名無しさん
10/04/03 16:19:45 o+gYztgRO
今年の国試合格の最高齢が63歳ってふざけすぎだろ。
医者になって何するつもりだ。
306:卵の名無しさん
10/04/03 16:28:46 tZZ+iiw80
>>305
患者さんが医者だと医者もちょっと気を使うようね?
これから医療を受ける機会が増えるから役に立つよ。少し。