放射線技師に関する疑問をお答えします4at HOSP
放射線技師に関する疑問をお答えします4 - 暇つぶし2ch362:卵の名無しさん
09/07/26 00:55:02 dAQudEX00
>>359
>導管上皮 食道・尿管・血管・リンパ管・・・
血管やリンパ管の腫瘍を癌とは呼ばないからこの説明も駄目だろ。

乳腺は皮膚に、肝臓、膵臓は十二指腸に腺の開口部持つからそれぞれ
皮膚や消化管の一連の付属器と考えられるから上皮性でいいけども
甲状腺、副腎,下垂体は実質臓器だが腺を特定場所に開口しているわけ
では無いけれども上皮性に分類されている。

結局、上皮性とは発生学の外胚葉と内胚葉由来のものをいい、中胚葉由来の
ものを非上皮性と呼ぶ。ただし例外として神経があげられる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch