09/07/24 22:18:23 ZAMmpsY30
>>341
【推理1】
現像担当者がウソをついているのでは?
放射線技師およびその周辺スタッフは、ウソツキの巣窟です。
少なくとも、うちはそうです。
私は、異常報告はまずその証言を疑う習慣がついてます。
現像担当者は、現像時に自現機の蓋を閉め忘れ、なおかつ
暗室の照明をつけたままでフィルムを流してしまった。
慌ててそれに気づき、照明を消して蓋を閉めたが、フィルムの
最初の方(つまり撮影の最後の方)だけがカブってしまった。
バレて叱られるのを恐れた彼は、経験の浅い(?)あなたに
責任をなすりつけたのです。
【推理2】
もしかして、フィルムがスプールからスッポ抜けてませんでした?
そういう状態の時、スプールは正常に回っても、フィルムが正常に
回らないと思います。
フィルムをスプールに挿入する時は、フィルムの端をガッチリと
2回折りしないと駄目ですよ。