放射線技師に関する疑問をお答えします4at HOSP
放射線技師に関する疑問をお答えします4 - 暇つぶし2ch110:卵の名無しさん
09/07/03 14:12:29 KqjIZJwb0
>>108
奥様、謝るこたーないですぜ
ここで会ったも何かの縁
お役に立つかはわかりませんが、お答えしましょう
まず検査技師ですが、検査技師の資格に限ってできる業務って、思ったより少ないです
生理検査といって、心電図、肺活量、聴力などは医者、ナースとともに独占業務となって
ます
ところが、メインの血液、尿などは法的には縛りがなく、つまりだれがやってもいいのです
だからといって簡単に一般の人ができるとは限りませんが
まあ、小さい病医院では放射線技師やナースなどが血液、尿を検査するみたいですぞ
あと、専門学校なら多分3年はかかると思ったです

それより2年かかるとは思いますが、薬剤関係の専門なんかはどうでしょうか?
資格的には磐石ではありませんが、検査技師とは遜色ないような
薬剤師アシスタント科や医薬品販売専攻科などがあるのですが、前者は病院や調剤薬局、
後者はドラッグストアなんかの就職があるようですぞ
主婦でもそれなら勤務時間に幅がありそうですし
あくまで参考までに

それより今度お暇なら下阪神のコミュ二ケーションでもいかがですか?
もちろんご主人には内緒ということで
@広さん、想像しておっきしちゃダメダメw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch