09/07/28 14:23:12 zkh53/QNO
歌手マイケル・ジャクソンさん(50)は先月25日の急死前夜、専属の心臓内科医だったコンラッド・ムレイ医師(51)から心不全などの副作用がある強力な麻酔薬を投与されていたことが分かった。
AP通信などが27日、匿名の捜査当局者の話として報じた。
それによると、不眠に悩んでいたマイケルさんは、麻酔薬プロポフォール(商品名ディプリバン)を恒常的に使用。
複数の医師の協力を得て、指定時刻に点滴を止め起きたい時間に目覚めるなど、目覚まし時計のように頼っていたという。
先月25日昼、寝室でムレイ医師に無呼吸状態で発見された日の午前0時過ぎにも投与された。
プロポフォールは全身麻酔のため病院の手術室などで用いられ、麻酔に熟練した医師が患者の全身状態を観察しながら静脈投与する。
マイケルさんの自宅からはプロポフォールや点滴器具、酸素吸入に備えた酸素ボンベが見つかっていた。
ムレイ医師の弁護士はこれまで「マイケルさんの死につながる薬の処方や投与はしなかった」としており、報道について「匿名の情報源の話にはコメントしない」と述べた。
URLリンク(mainichi.jp)
画像
URLリンク(mainichi.jp)
1%ディプリバン注-キット
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)