日医標準セレプトソフト【ORCA】at HOSP
日医標準セレプトソフト【ORCA】 - 暇つぶし2ch360:卵の名無しさん
09/12/03 18:02:00 ZUDGbzCQ0
ubuntu版は、しょっちゅうバージョンアップしてるな。
やはり、まだ安定しないって事だろうね。
昨日もプリンター周りのバージョンアップが出てた。

361:卵の名無しさん
09/12/03 19:58:18 MKiSWWYe0
>>360

まあまだ実験版だよね。
しかしすでに8.04は古くなりつつあるという。

362:卵の名無しさん
09/12/03 23:38:13 b4ScGxeq0
>>361
最新を追うのが目的ではないから。むしろ長く使えた方が好都合だし。
でも入手可能なハードに合わせて次期LTSにもきっちり対応して欲しいぞ。

363:卵の名無しさん
09/12/07 17:06:06 lri+Yssa0
>>362

気持ちはわからんでもないが。わりと無茶な要求だな。
古いモノを残しつつ新しいモノに対応するってのは
リソースの分散に他ならないからいろんな品質がさらに悪化しないか心配。


364:卵の名無しさん
09/12/08 01:17:58 KR54Dqzz0
>>363
それが出来なけりゃ使わなければいいだけ
たった5年も保守できないなんてゴミ品質

365:卵の名無しさん
09/12/08 17:49:10 KhIiBPMK0
日レセの自己導入派は新しくパソコンを購入しても、支払基金の補助は受けられないよな。
誰かが言ってたけど、レセコンじゃない単に箱物のパソコンだけじゃだめだと。

366:卵の名無しさん
09/12/08 18:18:00 FcGwByVI0
>>365
オンライン送信用のパソコン1台だけならOKなんじゃない?

367:卵の名無しさん
09/12/08 20:57:13 ujUeMHEgP
orca 動かすぐらいのパソコンなら、中古で安いのあるでしょ。
数万だよ。

368:卵の名無しさん
09/12/10 20:50:49 /otB3XgT0
むしろ、古いやつのほうが動くね。
ただDellはやめとけ

369:卵の名無しさん
09/12/11 08:03:51 2vODe8NV0
>>368
確かにデルはサージまではインストールが難しかった。
またデルのサーバは壊れやすかった。

370:卵の名無しさん
09/12/21 07:52:59 bK5zk6mt0
debian etchは来年の5月までかね。
特定健診もubuntuに対応したら入れ替えだね。

371:卵の名無しさん
09/12/23 19:54:12 wjPwaLPT0
定点調査参加依頼が来たけど、どうしようかな。
お世話になってるから参加しないといけないと思うけど、
参加するほどのレセ枚数じゃないし。

372:卵の名無しさん
09/12/26 09:33:08 gKiiLsYg0
>>370
URLリンク(www.orca.med.or.jp)
だと
> Etchセキュリティーアップグレード対応(12月~5月:6ヶ月)
で来年の5月。

URLリンク(www.orca.med.or.jp)
だと
> Etch版日レセのサポート終了は、平成24年10月を予定しています。

それまで続けるんか?

373:卵の名無しさん
09/12/26 14:55:06 pZbwMjSp0
>>372

お知らせがあったね。
etchは平成24年10月までね。

374:卵の名無しさん
09/12/31 10:24:53 v6K/HI140
>>371
当院にもお知らせが来ました。経済的メリットは期待していませんが
なんかいいことがあるんでしょうか?
もう少し考えて年明けにこたえようと思っています。

375:卵の名無しさん
09/12/31 18:38:09 rjdQ/Uee0
>>374
そうだよね
定点調査に参加すれば自己管理を許すとか
問い合わせするたんびにサポート業者を通せと言われるしね

376:卵の名無しさん
09/12/31 23:59:27 uhyH2IOt0
ubuntu画面は見やすいのですが、レセプトの枠線がいやに太すぎでないでしょうか、
これを細くする方法をご存知ありませんか。
 解像度低くすると画面が切れるのはご本家のマニュアルにありますが、私のマシンでは
動きませんでした、皆様のではどうでしょうか。
 

377:卵の名無しさん
10/01/01 07:55:47 eT3+eyoS0
ここのスレ主はプーケットが好きらしい。
Receiptをセレプトと間違える似非医者、業者だろな。

523 :院外内科:2009/12/29(火) 14:08:30 ID:zDwufvxS0
12月セレ1167枚、108万点横ばい。
1年間通算 セレ12979枚、1259万点横ばい。
おつかれ。
今晩からプーケット行ってくるわ

378:卵の名無しさん
10/01/01 19:36:37 Wr3NNFNZ0
> 参加するほどのレセ枚数じゃないし。
ぜひ参加して、開業医が、実際は言うほど儲かってないことを示してください。
逆にうはクリは遠慮願いたいですね。

379:卵の名無しさん
10/01/02 07:59:37 4AefqPn10
>>378
レセ枚数が少なくてもやっていけるとは
逆に開業医はよほど儲かってるんだなと思われるんじゃない

380:卵の名無しさん
10/01/03 01:04:19 Jf7FZIkf0
点数はいかないの?
点数低ければ、儲かってないのは一目瞭然でしょ。

381:卵の名無しさん
10/01/03 22:16:42 SLcTE5kd0
レセが終わった
やはり無料でこれだけのことをしてくれるオルカはすごい

382:卵の名無しさん
10/01/04 13:27:04 ALWhH2q80
無料というか、会費で既に徴収済みってことで。
飲み屋に入って最初に出てきた突出しを「タダでこんな抓みが喰えるとはっ」と
感動するような感じ?


383:卵の名無しさん
10/01/04 13:27:54 bpreMSI00
新患のカルテ発行で保険関係の情報だけが印刷されなくなりました。
つい先日まではできていたのですが。

「患者登録」で新患の情報を入力し、「カルテ発行あり」にしてF12で登録。
カルテ1号紙が印刷されるが、なぜか保険関係の欄(保険者番号、記号・番号、
有効期限、被保険者氏名・・・、保険者)が空欄になります。
受診者の氏名住所などは印刷されています。

原因として何が考えられるでしょうか。


384:卵の名無しさん
10/01/04 21:02:43 oztTVStg0
>>382
やはりオルカは良くできてるよ
レセ電はすぐできるし、CD-Rにもすぐ焼ける
データチェックもできて、レセ電ビューアで点検もしやすい
さらに特定健診ソフト、意見書ソフト、薬剤在庫管理ソフトも連携して使える
こんなレセコンは他にはないでしょ

385:卵の名無しさん
10/01/05 00:18:03 P0toWpf30
>>384
> こんなレセコンは他にはないでしょ

最低レベルのことが出来ても当たり前だろ
もっとも出来ないやつも多いがな

386:卵の名無しさん
10/01/05 07:17:03 oqPDBYzB0
>>385
へーぇそうなんだ
最近のレセコンにはそんなものもあるんだ
マスタ更新もオルカのように簡単にできるの?

387:卵の名無しさん
10/01/05 07:41:26 oqPDBYzB0
それに新しい薬剤情報もすぐ入手できて発行できるし
二重化してれば1台のパソコンが壊れてもすぐ対処できる
オルカは至れり尽くせりのレセコンと思うけど

388:卵の名無しさん
10/01/05 08:01:03 zU7hSoGU0
おれもORCAはいいレセコンだと思うよ。今二台のコンピューターを
診察室と、受付で使っている。とても便利だ。何の問題もない。
壊れたこともない。インターネットのマスタ更新で充分だ。


389:卵の名無しさん
10/01/05 22:14:44 tLTttbk5P
レセプト勉強の為に(プログラマなので)自前で電レセつくってんですけど、ORCAは参考になりますよ。
イロイロと機能ついてますからね
(COBOLは読めないんすけどw)

390:卵の名無しさん
10/01/08 22:21:08 419GgQBr0
「事務員が使えているから良いレセコン」と叫ぶアホルカー先生と、
インスコ厨が規制中にマンセーしまくりで、新年早々めでたいね。
ubuntuでは問題が多くて困っている人も多いというのはスルー。
ただであれば使う気がするけど、そうじゃなければ・・・ってレベルだよ


391:卵の名無しさん
10/01/09 07:25:03 x5Sj/9bW0
>>390
まだetchで十分でしょ

392:卵の名無しさん
10/01/09 08:01:35 3C3zHqxv0
>>390
>規制中に
「事務員以下のアフォ業者さん」
アフォな書き込みして、規制されちゃったんですか。

めげずに、アフォな書き込み期待してます。
アフォさを発揮して、今年もこのスレ盛り上げて下さい。

>ubuntuでは問題が多くて困っている人も多いというのはスルー。
いつものことですが、「一部の人」=「困っている人も多い」に
変換されるんですね。


393:卵の名無しさん
10/01/11 08:39:26 2qnAMNlW0
使いにくくはないが、決して使いやすくも無いなぁ。
Ubuntuは、確かに安定していないみたい。
印刷に4倍時間がかかったとかMLで流れていたような記憶が・・・
無料ならいいけど、お金を払うなら、もっと良いものあるのでは無いかな?

394:卵の名無しさん
10/01/11 09:07:41 /AiHMbUr0
>>393
無料だよ
ただ使いこなすまで苦労したけど

395:卵の名無しさん
10/01/11 10:04:50 qHWTkZTMP
日本語入力がきつい

396:卵の名無しさん
10/01/11 18:46:31 TA3dpNkY0
無料で使いこなせるのは、ごく一部だろ。
実際は有料で使ってる人間のほうが多いだろ。
そもそも医師会費から金が出ているわけで(ぉ

397:卵の名無しさん
10/01/12 00:40:18 5hDv5r0j0
マシな会社に入札で発注し、必要な会員分だけライセンス契約にすべきだったね。

398:卵の名無しさん
10/01/13 09:15:48 BSPykbO50
ORCAでも補助金が下りるよ、と医師会から回状。でもなぁ...。

399:卵の名無しさん
10/01/13 15:01:49 hPrpUDMJ0
有害なものは補助金つきでもいらんよ。

400:卵の名無しさん
10/01/15 18:07:23 Gs9NeQwQ0
>>399
導入したが、使いにくいので止めました、元のレセコンの方が良いです、でも、良いのかな。

401:卵の名無しさん
10/01/15 20:40:27 YerNb2qY0
>>400
導入したのに使わないとは惜しいね。
導入さえできれば自分で管理できるので最高に良いのに。

402:卵の名無しさん
10/01/15 22:51:24 ISlXTIvf0
業者に頼めばORCAでももらえるかもしれんが、自己導入では無理。
直接電話して確かめたから間違いない。

403:卵の名無しさん
10/01/16 10:52:23 71pnb3Rj0
>>401
おいおい「最高に良い」は無いよ。まあ、使えるレベルであり
以前使っていた某社のレセコンの方が良かったって思ってるよ。
それち自己導入は補助金は下りません!!

404:卵の名無しさん
10/01/19 20:25:11 cUsdpZGi0
Windows版の特定健診ソフトも、Linux版と同じようにして、
簡単に日レセと連携できた。
Linux版とも互換性があり、データの移行も簡単。
これで日レセもDebianからUbuntuに移行してもよさそう。
5月以降だな。

405:卵の名無しさん
10/01/20 08:04:59 VlkQ7vQM0
他に話題が無いんやろ
まっ、ある意味平和

406:卵の名無しさん
10/01/20 13:48:10 co0RPevq0
ubuntuのデスクトップ版は、GUIでインストールできるけれど、サーバー版は
Debianの昔のインストール画面と同じ...、これで普及するのか?

407:卵の名無しさん
10/01/22 14:28:38 O5c18GXL0
標準インストールのスクリプトくらい用意して欲しいよね。
難しい事じゃないんだからさ

408:卵の名無しさん
10/01/22 14:45:40 SG967/AP0
intel HD graphicsのマシン組んだら、ubuntu8.04って、すんなり入る?
Xの設定で苦労するかな?

409:卵の名無しさん
10/01/24 08:55:15 Vxr/OBej0
うぶんつ

410:卵の名無しさん
10/01/30 21:11:06 ZmHz+CtE0
やっとレセ終了。
今月もORCAさんありがとう。

411:卵の名無しさん
10/01/31 23:11:20 yEPwHaGz0
 Express5800/GT110aで運用されている独力導入の先生いらっしゃいますか。

412:卵の名無しさん
10/02/01 13:58:37 RsI/POba0
>>411
在庫復活したね
¥15000はお買い得

413:卵の名無しさん
10/02/01 15:26:09 oHbN97rF0
8番街のアウトレットではもっと高いお

414:卵の名無しさん
10/02/01 16:15:53 RsI/POba0
つNTT特選街
でもS70のほうがおぬぬめ
Ubuntu 8.04 LTS Server Edition で動作確認とれてるみたい
藻前ら売り切れないうちに速攻ポチッとけ


415:卵の名無しさん
10/02/02 09:13:11 myMUIj5a0
みかかxかよぉ、確かにあそこは安いな。
Hpのノートの際には祭りになって、俺も参加した。

416:卵の名無しさん
10/02/02 20:39:44 VZ+yYWX30
>>414

早速S70を買いました。
オルカはいかに安くあげるかが肝心。

417:卵の名無しさん
10/02/02 21:34:12 qITj46Sy0
> Ubuntu 8.04 LTS Server Edition で動作確認とれてるみたい
そんな安全パイにORCA入れて、おまいらうれしいのか!?
漢ならCore i7だろ。


418:卵の名無しさん
10/02/02 21:52:51 r9oafnb50
  FDDが簡単に内蔵できる110aの方がorca向きでは。
セレロン430結構早いですよ。
 

419:卵の名無しさん
10/02/03 07:35:11 kZJCZ8wp0
>>418
FDDは使わないし、使うときは外付けできるでしょ。
メモリーが1G欲しいかなと思って。

420:卵の名無しさん
10/02/05 21:10:34 d6QxP3pv0
明細書発行義務化とか言ってるが、ORCAは対応してくれるんかな?

421:卵の名無しさん
10/02/05 21:23:33 d3ooBzZI0
>>420
今も明細書発行できるよ。

422:卵の名無しさん
10/02/05 22:11:03 d6QxP3pv0
診療費明細発行フラグってのをチェックすると出るのか。
これ出すと、今の領収書の代わりになるの?
領収書の他に、もう一枚出るの?
紙代かさむのはいやだな。

423:卵の名無しさん
10/02/06 07:46:03 W4qGfGxN0
>>422
そうそう。
領収書さえも出したくないのに。
ほとんどの患者は必要を感じてない。
エコ主義に反する行為だ。

424:卵の名無しさん
10/02/06 10:58:12 yLA8GG4r0
領収書+明細書+薬情+処方薬(処方箋)をお持ち帰り。

「患者様には、エコバックをお持ちいただきますように」

とでも書かないと手ぶらでは、何か紛失するよ。

425:卵の名無しさん
10/02/06 11:06:29 yLA8GG4r0
今の領収書と明細書では、重複する点が多すぎる。
明細書を出すのなら、領収書は、内訳なしで良いと思うが。

426:卵の名無しさん
10/02/08 07:03:49 yZpnz/Pl0
techのMLにつわもの出現。

427:卵の名無しさん
10/02/08 10:28:36 OmG7/CB20
>>426
何番が?

428:卵の名無しさん
10/02/08 10:31:14 OmG7/CB20
ここ数年、バルクのHDDとかメモリとか、質が悪くて、半年ももたないことが多かったね。
最近やっと、元の品質に戻ってきたように思う。

429:卵の名無しさん
10/02/08 11:12:05 yZpnz/Pl0
>>427
ここね。
URLリンク(ml.orca.med.or.jp)

430:卵の名無しさん
10/02/08 12:32:13 29Plw93h0
>>429
で、何番の発言?

431:卵の名無しさん
10/02/08 13:40:12 yZpnz/Pl0
>>430
medicalmed。

432:卵の名無しさん
10/02/08 14:22:05 jbwMNxff0
>>431
ある意味、すごい。

433:卵の名無しさん
10/02/08 18:03:32 cJ1YSF3t0
医学生の時、ORCAの存在を知っていたら、いじって遊べたと思うなぁ。
最近は教養で、情報処理が必須なんだろ。こういうのは学生か、プロ
か、時間を割ける奴しかできないからねぇ。

434:卵の名無しさん
10/02/08 19:58:25 yZpnz/Pl0
>>433
そう、ヤバクリのオレにはもってこいだった。
開業して一番勉強したことだった。

435:卵の名無しさん
10/02/08 20:32:22 lO314NcE0
この人、医者なのかな?。
Debianさえ自分でインストールできないレベルなら不勉強過ぎるよ。
自力で運用するつもりなら、それなりに勉強しなければORCAインストール
できてもその後の保守ができないよ。

436:卵の名無しさん
10/02/08 20:36:00 jC+q/tu00
UBUNTU 8.04.4 server で、Install 中。

# aptitude install -y jma-receipt

jma-receipt がないと出てくるけど。何故?

437:卵の名無しさん
10/02/08 22:28:55 JRTmobfYP
もっとお手軽に実行できるようにしてほしいけどねぇ。
WinやMacみたいに買ってきて、フォルダ置いて、ダブルクリックで
1から10までぜんぶ設定してくれるようなもんでないと
広まらないよ。
医者全員がパソコン詳しいってわけじゃないだろうに…。
時間と金があれば俺が全部つくってやりたいし、実際につくりたいわ。

438:卵の名無しさん
10/02/08 23:28:02 fdrixjj20
でぶあんが嫌いなので、せんと君で動かしたいんだが。

439:卵の名無しさん
10/02/08 23:29:55 fdrixjj20
yum -y insall orca

これでインスコできる様にするお

440:卵の名無しさん
10/02/09 00:35:01 OzERmz7W0
>>438
Debianからは撤退予定なんだから良いじゃない。

441:卵の名無しさん
10/02/09 01:06:55 OzERmz7W0
>>437
どうせ、印刷の部分はもう不要なのだし、昔のレセでプレビューしたければ、pdfで出せばいい。
レセコンの面倒なのは、マスターの更新があるのと、CSV出力形式が決められていることぐらいか。
算定のルールは、人間の方が良く知っている。

自院のためのレセコンなら結構、印刷のルーチンがなくなるから、作るのは楽かもね。

442:卵の名無しさん
10/02/09 09:11:47 Wn4+kfjz0
>>436
apt-line に
deb URLリンク(ftp.orca.med.or.jp) hardy jma
deb URLリンク(ftp.orca.med.or.jp) hardy-common jma
↑入れて update した?

443:卵の名無しさん
10/02/09 09:48:11 35AuFE5L0
>>437
とりあえずORCA自力導入Perfect Guide本自費出版してくれ

444:卵の名無しさん
10/02/09 12:19:37 88DbfXDS0
インストールの手順があいも変わらずクソなのは
もうちっとどうにかならんのかね?
マニュアルも印刷してみれば、どうでもよいところは大きな
画面取り込みの図がのっていて、便利な機能は逆に引きづらい
という仕様だしなぁ。

445:卵の名無しさん
10/02/09 12:34:59 UB5MCv/q0
>>444
CUIでインストールしなければならない部分があるからね。最初にデスクトップをインストールさせておいてから、
ブラウザでマニュアルを見ながら、インストールできるようにすれば、さほど、面倒じゃない。

そんなに、ORCAと相性の悪いデフォルトのソフトがあるのかねぇ?

446:卵の名無しさん
10/02/09 12:55:47 QLJy0K5k0
インストール簡単にできるようにしたら,業者が儲からないからだろう。
ogoは自分の配下において,おいしい思いをしたいのだろう。
試しに診療費明細発行フラグをたてて,明細書打ち出す設定にしてみた。
渡すのは良いが説明を求められたらいちいち解説しなくてはならない。
内容は社会保険庁にといあわせてもらうべし。
10円でそこまでやる気無い。

447:卵の名無しさん
10/02/09 13:08:58 UB5MCv/q0
>>446
日医だって、日医認定IT何とかを作って金取って講習会をやっているんだろ? 同じ穴の
ムジナだよ。
明細書を渡せとは決まっているが、説明をしろという義務は誰にあるか、根拠法令・通達が
あったかな? 厚労省にコールセンターでも作ってもらいましょ(笑)、なにせ、現物
支給の保険システムですから。

448:卵の名無しさん
10/02/09 17:09:38 p2iICjDm0
DM出しているユーザーいますか?

今までメピオだったけど昨年からオルカにしているけど、販売店からは今
のところ無理と言われて困ってます。

お休みの案内のDMを出していて非常に好評だったもので。

449:卵の名無しさん
10/02/09 18:14:30 88DbfXDS0
普段来ている人には、領収書の下の部分に印字すると良いよ。
SKYの帳票にも、コメントとロゴが印刷できるのが有るから。


450:卵の名無しさん
10/02/09 18:18:26 p2iICjDm0
>>449
なるほど、その手がありましたか。
ありがとうございます。

451:卵の名無しさん
10/02/11 08:45:05 hdlAw/3X0
いまUbuntu ORCAインストール中。
ワクワク…

452:卵の名無しさん
10/02/11 12:34:22 fXEtDdRX0
独力使用の始めに当地の業者が来た、すこし突っ込んで聞いてみても
全然独力の自分の方が詳しいので、一ヵ月3万という格安だったが断った。
連中ニチイからなにかマニュアル(トラブル対策)もらっている様だね、
そんな口ぶりだった。
ところで、451先生、私もubnntu 使っていますが、テンキーの
Rtnが大メニューで効かないで、小メニューでは効くのですが、どうなりました。


453:卵の名無しさん
10/02/11 13:35:31 hdlAw/3X0
>>436
>>442
インストール手順書の「3.5 apt-line の追加」の
# wget -q -O /etc/apt/sources.list.d/orca.list
URLリンク(ftp.orca.med.or.jp)
が効いてないね。
「8.1 日レセバージョンの指定」に習ってapt-lineの追加が必要だね。


454:卵の名無しさん
10/02/11 21:16:07 hdlAw/3X0
devilspeiがうまくいかないので、パネルを消してしまって元に戻らず、再度インストール中。
こりゃ大変だ。
>>452
業者に教わったのですが、etchでxmodmapに下記を書いたら便利でしたよ。
keycode 112=slash keycode 63=asterisk keycode 82=minus keycode 79=7
keycode 80=8 keycode 81=9 keycode 86=plus keycode 83=4 keycode 84=5
keycode 85=6 keycode 87=1 keycode 88=2 keycode 89=3 keycode 108=Return
keycode 90=0 keycode 91=period keycode 49=Kanji

455:卵の名無しさん
10/02/12 10:36:39 ITpynFZH0
devilspeiに関しては、OSCが「ubuntuでは不要になった」とかヌカしていたけど
結局は不要になっておらず、しばらく混乱したまま放置プレイしてた。
(その後にコメントを出したのかもしれんが)
xmodmapに関しては
URLリンク(skysh.kyo2.jp)
ここの11月の日記にある

456:卵の名無しさん
10/02/12 13:49:40 gpSCAU7x0
devilspieは必要。
しかし~/.devilspie/glclient.dsは不要になった。というかあるとまずい。

が正解。

glclient.dsやgnome-panel.dsの中身見ればなにやってるか分かる人には分かる。
素人には難しいとは思うけどな。


457:卵の名無しさん
10/02/12 23:09:39 iUuLvcTm0
devilspeiではなくdevilspieだったね。前回は間違って打ち込んだのかも。
再度しなおしたら日レセ全画面表示に成功。
次はdebianのデータを如何にしてubuntuに移すか。
主従構成運用設定のpsqlを試みたけどうまくいかない。
USBメモリーでpg_dumpを移せるの?
あるいはsshで移せるのかな。

458:卵の名無しさん
10/02/13 20:10:38 HHP0xnCI0
「6 主従構成での運用の設定」でdebianのデータをubuntuに移せた。
ただ2ヶ所変更点あり。
1つは「6.4 従サーバのPostgreSQL の設定」の最後の行、
oruser@slave:~$ sudo /etc/init.d/postgresql-8.3 restartの前に
oruser@slave:~$ sudo /etc/init.d/postgresql-8.3 stopをすること。
2つ目はMLにもあったように「6.5 主従データベースの同期の取り方」を
oruser@master:~$ sudo -u orca pg_dump -c -O orca | \
sudo -u psql -h 192.168.1.12 -W orcaとすること。

459:卵の名無しさん
10/02/14 07:04:44 234SyHno0
「7 印刷の設定」でまた失敗し、日レセが正常に作動しなくなり、3回目のインストール試行。
やっと成功。
リコーのプリンタには「7.3 OCR フォントの設定」と「7.4 cups の再起動」をしたらいけないね。
また
# wget -q -O /etc/apt/sources.list.d/orca.list URLリンク(ftp.orca.med.or.jp)
は今回は効いてたよ。
oruser@slave:~$ sudo /etc/init.d/postgresql-8.3 restartの前の
oruser@slave:~$ sudo /etc/init.d/postgresql-8.3 stopも必要なかった。

460:卵の名無しさん
10/02/15 10:41:06 urq5Fceo0
COBOLでシステムを組むなんて、化石人間のやる事だな。

461:卵の名無しさん
10/02/15 13:54:01 Ik27+ccZ0
須藤須藤

462:卵の名無しさん
10/02/15 21:48:19 OIzHY8ds0
Hardy版での本院分院機能はマトモ?
jma-receipt-sysbase-setup.shでSyntax errorが出るんだが。


463:卵の名無しさん
10/02/16 12:27:44 O8gX8HWc0
>>459
しばらくは、人柱が必要なようじゃな。お礼申し上げます。

464:卵の名無しさん
10/02/16 13:07:06 aJ5zeBd10
>>462
マルチ必死だな

465:卵の名無しさん
10/02/16 14:10:46 Jkh6QNlU0
オンライン・電子媒体必須が、近づいて、ORCAも必死だね。

自主管理できないようにマニュアルの手抜きをしてあれば、結局、経費は商用レセコンと
同じだね。

466:卵の名無しさん
10/02/16 16:34:43 cDjOxMnK0
ORCAはユーザの為を思って作られていないよ。 業者有りきで作ってるからね。
作りなおした方が良いと思う。 今時COBOLなんて。

467:卵の名無しさん
10/02/16 17:25:09 aJ5zeBd10
>>460
>>466
URLリンク(www.nurs.or.jp)
URLリンク(www.nurs.or.jp)

意見ドゾー
URLリンク(twitter.com)

468:卵の名無しさん
10/02/17 21:07:11 zVpPIzFr0
>>467
意見と言うより、日医総研とogoちゃんの、取り引き。公益法人における特別背任をみんな立証したいんじゃ
ないの?

469:卵の名無しさん
10/02/18 22:17:29 9jOMxc5j0
あしたのバージョンアップが怖いね。何をやらかすやら・・・

470:卵の名無しさん
10/02/20 14:36:45 zzu0JGtS0
ver4.5 アップしました。別に無問題、
マニュアル早くアップして下さい。

471:卵の名無しさん
10/02/20 15:15:48 JpmxKm0z0
ORCAを入れた時点で負けだと思うよ。デモ見て「これは駄目だ…」と判断せざるえなかった。
科にもよるが、最適な情況を見極めないと駄目。

人数減らして手書きが最強だなぁ…または廃院か。

472:卵の名無しさん
10/02/20 16:19:10 zzu0JGtS0
 24会計照会で患者番号欄が日付になっていて戸惑ったが
13照会を動かしてから同じ24を見たら患者番号が普通に入って使えるが
気持ち悪い。
 レセプトの画面表示は非常によい、オンラインチェックに対処したらしい。

473:卵の名無しさん
10/02/20 20:34:59 B6Pt+2z80
>>472
今4.5にアップしたけど会計照会も問題なかったよ。
ただ画面が少しずれてるみたい。

474:卵の名無しさん
10/02/21 10:45:30 tPuy/G1dP
>>471
具体的に何が駄目で、
最適な情況とはどういうことで…
そこらへんを理路整然と書いてほしい。

475:卵の名無しさん
10/02/21 18:30:58 2HZ4lhaj0
日レセが使えるかどうか本体と地方公費対応プログラムのインストールを済ませて
ちょっと見てみているんですが・・・

後期高齢者の所得区分による自己負担限度額の入力方法がわからなくて困ってます。

また、たとえば、「マル都 限度額」 の場合は
公費欄一項目に「マル都」二項目に「特定負有」、所得者情報の公費負担額を設定する、
「マル障 負担なし」の場合は
公費欄一項目に「マル都」二項目に「特定負無」
ということでよろしいのでしょうか。

他はおおむね使い方がわかって、業者さんを探して導入を進める方向ではあるんですが・・・


476:卵の名無しさん
10/02/22 10:18:28 n3UA2LhV0
>474
理路整然と書いたら100項目超えるよ。

第一そこまで書いてやる程暇じゃない。レセコンは高いがORCAよりは
最も重要な部分の融通が聞く(無論レセコンも欠点だらけだがね)

…それ以前に、ちゃんと起動出来るレベルになっているかさえ、疑問が残るね。
3度デモテストでどれもまともに起動しないレベルじゃ話にならんわw

477:卵の名無しさん
10/02/22 10:57:25 bY1Mys6j0
>>476
デモした業者のスキルが低かっただけでは?

478:卵の名無しさん
10/02/22 13:20:42 3I0G6v460
いや、インストールは難しくはないんだよ。
問題は使いやすくは無いと言うこと。アホルカー先生のように
「事務員が使えているから、使いやすい」
という幸せな人もいるけど。業者を探して導入するくらいなら
最初から別の物にした方が良いと思うよ。

479:卵の名無しさん
10/02/22 13:49:56 uZp9uCdt0
何ヶ月も何年も同じ文体で粘着しているヤツがいる。
MLでコケにされただれかだろうな。

480:卵の名無しさん
10/02/22 14:57:50 R49fuOTM0
>>476
不実系のレセコンで懲りた

入力データも不実のものだと主張
ちょっとした改訂でもフロッピーを送りつけ、各自操作で、手数料数万要求される
それでも、毎年メンテ料を設定
・・・

そんなのより、ORCAの方が100万倍まし

481:卵の名無しさん
10/02/22 15:47:36 0FhpUAb00
レセコンのデータは誰の所有物か、これって、訴訟にしたらおもしろいだろうに。

入力データがメーカーのものなら、それを開示するには、いちいち、承諾を必要と
するのか?

482:卵の名無しさん
10/02/22 15:59:37 8WJz7vib0
それと、レセコンメーカーの所有物だとすれば、個人情報を数万人分所有していることになり、
個人情報保護法上の、個人情報取扱事業者としての届出、漏洩したときの保証をして
もらわなければ。

483:卵の名無しさん
10/02/22 16:22:49 n3UA2LhV0
…ORCA業者の集いスレだとよく分かったよ。二度と見る事はないだろう。

本物の現場医療者のスレを別にたてられるべきだね。

484:卵の名無しさん
10/02/22 17:20:31 Inxd89uY0
>>483
どこが? レセコン屋がデータを囲い込んで、業者を変わることを間接的に防いで
いるから、経営者として困るわけだよ。ORCAは一つの選択枝にしか過ぎない。
不正競争防止法違反にでも問えれば、レセコン業者を時々入れ換えることも
可能なのに。

485:卵の名無しさん
10/02/22 18:30:35 M+uEO/k30
>>469
早速ktkr
URLリンク(ml.orca.med.or.jp)
URLリンク(www.orca.med.or.jp)


486:卵の名無しさん
10/02/22 20:27:27 nW+O1bJ7P
>>476
そんだけの文章書くのであれば、100項目のうち
2~3項目でも書いてみてくださいw

487:卵の名無しさん
10/02/22 21:56:19 V0f6NErT0
>>479
>MLでコケにされただれかだろうな。
そうなのか。
本当に、毎回同じ事の繰り返しの書き込みしてるよね。
よっぽど悔しかったんだね。
まあ、事務員以下の能力では相手にされなよな。

488:卵の名無しさん
10/02/23 08:08:19 Dcxd48Kh0
>>485
アップデートマネージャが催促するので、またアップデートしました。

489:卵の名無しさん
10/02/24 20:30:34 RpIkaCBj0
ubuntuはdebianよりシンプルなんだね。
コマンドも同じだからいいね。
アプリケーションの追加と削除も便利。
MLにもあったけど、それを使ってアップデートマネージャをパネルに追加しとけば、
アップデートもdebianと同じく簡単。

490:卵の名無しさん
10/02/24 21:37:11 73mgUsZ+0
>>489
ubuntuはdebianだろ。

491:卵の名無しさん
10/02/25 10:47:40 qDLqlwOj0
>>490
そう、自国の言語でできるだけ、PCを使えるようにしたのがubuntu.
すごい、言語サポート。

492:卵の名無しさん
10/02/26 13:50:39 B0lsa1od0
ubuntu版の方がインストールではトラブル多いみたいだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch