09/07/08 13:22:08 IuvYdyDk0
>>888
過去の診療内容が役に立つことは多いのだが、
これに頼りすぎると痛い思いをするのでな
画像や検査結果そのものは何回見ても同じもののはずだが
その判断は見る医者やその後の経過によって変わってくる
身体所見も結構主観が入るものだから、微妙にばらつく
前任者とか同僚が以前に診察して記録していても、
同じ所見が今もあるのか、判断に矛盾はないのかを
自分で確かめて納得してから治療を開始するものですよ
研修医や実習中の学生であれば>>890か