ちょっとした質問スレッド Part126at HOSP
ちょっとした質問スレッド Part126 - 暇つぶし2ch866:卵の名無しさん
09/07/06 23:24:10 FjkPZJ6DO
<問診票>
【年齢】 25
【性別】男
【身長】 172
【体重】 70
【既往歴】なし
【アレルギー】なし
【服用薬】なし
親知らずを抜いてから奥歯が痛いです。
米などがはさまったのを舌で 吸って取ろうとすると
取れそうな感じになります。
歯医者さんに言っても原因が分からないといわれます。
これは処置がまずかったんではないでしょうか?


867:卵の名無しさん
09/07/06 23:52:02 402fo4+O0
虫垂炎の手術をしましたが、癒着していたので癒着部分も剥がした
とか説明を受けました。しかし、最近になって便秘と下痢を繰り返す
ようになり、しかも便が細く、いきんでも出ない時もあり。
盲腸部分の痛みもあります。再度癒着とか何か原因が考えられますか?


868:卵の名無しさん
09/07/07 04:38:08 qsAWLRRSO
25歳男性です。昨日から下痢で今夜は腹痛で寝られない位トイレも近くノロウイルスでしょうか?回答宜しくお願い致します。夜分すみません。



869:卵の名無しさん
09/07/07 08:14:49 pnNHMHZMP
>>868
おはようございます。残念ながら病原体は検査しないと分かりません。
薄めたスポーツドリンクなどで水分と塩分の補給を行ってください。
腹痛が激しい場合は病院・診療所を受診してください。お大事に。

870:卵の名無しさん
09/07/07 08:18:17 pnNHMHZMP
>>867
回盲部に癒着があったとしても、それが原因で便が細くなることはありません。
便秘と下痢を繰り返すという症状からは過敏性大腸炎などを疑います。

>>866
他の歯医者に相談してみてはいかがでしょうか。

>>863
主治医にご相談ください。


871:卵の名無しさん
09/07/07 16:43:07 Mf6WrYpQ0
脳波検査結果の説明で
「α波が中心の方からも比較的多く出ていて(前方移動?)○歳にしては少し幼い。」
というような主旨の説明を受け、自分も内容がわかったので次の説明に移っていったのですが
今考え直してみると・・・?
先生も大きな問題ではない風で
私も「そうか、ちょっと幼い感じなのか」などと変に納得していたのですが
具体的にどう問題なのでしょうか?

872:卵の名無しさん
09/07/07 17:10:46 SCZIThx40
これから大きい病院に行こうと思うのですが、
流れ的に
受付→診察→会計
こんなんでしょうか?
なにしろ16年ぶりに行くので忘れてしまって…

873:卵の名無しさん
09/07/07 17:21:43 SPRSBniX0
これから?時間外じゃねーの?

玄関→閉まってる→時間外入り口に回る→
受付っぽい人に声をかける→時間外ですよと一喝→終了

874:卵の名無しさん
09/07/07 17:23:52 SPRSBniX0
何とか受付して貰った→当直医が診察→
専門外ですので明日また受診してね→
会計で預かり金を置いていくように言われる→
872ぶち切れ→警察ktkr→タイーホ

875:卵の名無しさん
09/07/07 20:18:17 WNO7PuPsO
質問!
総合病院とか大学病院的な規模の病院で起きる、科と科の仲の悪さが垣間見れる話ありませんか?
私が世話になってる病院の疑問は、内科外科仲悪い。トップさん達は仲良しなんです。
回診時に、内科部長+外科部長+外科部長~下、が来てくれて、術前内科管理や外科術後管理、
を中心に話てましたが、患者は重病じゃない限り、回診以外は、部長以下に普段お世話になりますよね?
そしたら担当医達は、患者からの訴えを、
そこからは外科に言え、それは内科に言え、麻酔科は僕逹もう関係なくなる
だの言われた。
電子カルテだから、チャチャッと情報飛ばしてくれたらいい話なんじゃないの?


876:卵の名無しさん
09/07/07 22:08:24 u0Umk2xH0
>>875
つDPC
退院してから外来受診してね。って話では?

877:卵の名無しさん
09/07/07 22:26:23 32rcXUK+0
>>875
マスゴミの取材や創作活動のネタ集めはお断りです

878:卵の名無しさん
09/07/07 23:22:43 MM93ye6hO
マイケルの追悼式やってます。

879:卵の名無しさん
09/07/08 05:09:59 R08ljN4AO
医学部に現役入学してダブりなく国試クリア、その後ダブりなく専門医と最短で乙号博士を取るとして最低何年必要ですか?

880:卵の名無しさん
09/07/08 07:49:57 IuvYdyDk0
>>879
それがググれない奴に博士号などムリポ

881:卵の名無しさん
09/07/08 11:03:07 PpUu2s+NO
すみません質問させて下さい
現在レキソタンを服用中でそのことは会社には隠しています
今度会社の健康診断で尿検査があり検査項目は蛋白反応、糖反応検査のようです
この場合前日や当日にレキソタンを飲むと尿検査では何かしら反応してしまいますか?
検査項目は蛋白反応、糖反応


882:卵の名無しさん
09/07/08 11:11:54 Oucg0bI30
ケトン体ダイエットの方法を教えてください

883:卵の名無しさん
09/07/08 11:14:16 P/hSBgHjP
>>881
反応しませんのでご安心を

884:卵の名無しさん
09/07/08 11:14:57 P/hSBgHjP
>>882
怪しげな健康法とか痩身法とかのことを医者に聞かないでください

885:卵の名無しさん
09/07/08 11:23:06 Oucg0bI30
でも、ケトン体を燃やすと脂肪がなくなるんでしょ?
怪しいのでしょうか?

ちなみに医師がすすめるダイエットってどういう方法?

886:卵の名無しさん
09/07/08 11:31:19 5ocuNvXX0
>>885
脂肪が萌えるとケトン体になり
ケトン体が増えると脂肪しますよ。

887:卵の名無しさん
09/07/08 11:35:45 zi8EAxHb0
規則正しい(食)生活と適度な運動w

888:卵の名無しさん
09/07/08 11:42:27 oT0UQ+tM0
>>875
以前、かかりつけ→紹介状持って大学病院外来→入院という流れで受診した時、
科ごとどころか同じ科なのに、来る医師来る医師に1から10まで同じ説明させられて
なんで情報共有しないんだろう・・・問診の練習?と思ったことがある。

889:卵の名無しさん
09/07/08 11:50:10 P/hSBgHjP
>>885
飢餓状態になりブドウ糖もグリコーゲンも消費し尽くして緊急事態になると
体脂肪の燃焼が開始されてケトン体が血中に増えてきますね。それが何か?
そのまま放置すると餓死しますが、何か?
糖尿病でインスリンが足りないとブドウ糖がたっぷり有り余ってても
ブドウ糖を燃焼できないので体脂肪の燃焼が開始されてケトン体が血中に増えて
最終的には糖尿病ケトアシドーシスによる昏睡となって死亡しますが、何か?

890:卵の名無しさん
09/07/08 13:01:53 zFpPesRl0
>>888
大学病院という所がどんなものか考えれば
>問診の練習?と思ったことがある
それでいいんじゃね

891:卵の名無しさん
09/07/08 13:22:08 IuvYdyDk0
>>888
過去の診療内容が役に立つことは多いのだが、
これに頼りすぎると痛い思いをするのでな

画像や検査結果そのものは何回見ても同じもののはずだが
その判断は見る医者やその後の経過によって変わってくる
身体所見も結構主観が入るものだから、微妙にばらつく

前任者とか同僚が以前に診察して記録していても、
同じ所見が今もあるのか、判断に矛盾はないのかを
自分で確かめて納得してから治療を開始するものですよ

研修医や実習中の学生であれば>>890

892:卵の名無しさん
09/07/08 13:46:30 YlkWjtZjO
お聞きしたいのですが今のレントゲンの機械って服着たままでいいんですよね?
昨日、検査でレントゲンを撮る時に映るかもしれないので服を脱いでくださいと言われたんですが
言われるままに服を脱いだんですが変ですか?

893:卵の名無しさん
09/07/08 14:30:18 oT0UQ+tM0
>>891
入院1日目、2日目に家族構成や既往歴のような変化のない情報も含めて
何度も何度も説明させられたので、先生若いしこれってやっぱ問診の練習かなー?
それとも頭おかしくないか調べられてる?と考えてました。(神経系の症状だったので)
もしかしたら後者かもしれないから、慎重に答えないと・・・と妙に緊張したりw

ちなみに暇だったし、検査入院(10日)でそれほど体調悪いわけではなかったので、
疑問は感じたものの、特に不満には思いませんでした。

894:卵の名無しさん
09/07/08 15:25:45 P/hSBgHjP
>>892
着ないほうがいいに決まってますがな
だけど脱がすとセクハラだとかギャアギャア騒がれるんで
面倒を嫌った医療機関は診断精度が落ちてもしょうがないとあきらめて
「脱がなくていいよ(おまえらが騒ぐから)」と言ってるだけです

895:卵の名無しさん
09/07/08 15:31:59 5ocuNvXX0
>>893
大学の重要な役目は

1研究
2教育







3診療

です。お分かりですか?

896:卵の名無しさん
09/07/08 15:37:33 5z2FkdNSO
昨日蚊に刺されました
痒みはおさまったんですが、刺されたところがピンク色でコリコリしたしこりみたいになって
周りが青紫色になってしまったんですが皮膚科行ったほうが良さげですか?
直径4センチくらい青いです

897:卵の名無しさん
09/07/08 15:39:43 P/hSBgHjP
>>896
んなもんステロイド軟膏でも塗っとけばおk
まぁ薬局ではあんまり強い軟膏は置いてないから
そおゆう意味でなら皮膚科に相談するのもアリ

898:卵の名無しさん
09/07/08 15:50:40 IqaEZzof0
おい、ワーキングメモリーを増やす薬ってあるか?

899:卵の名無しさん
09/07/08 15:53:49 5z2FkdNSO
>>897
そうでしたか
いつもはプクっと膨らむだけなのに青くなってたもんで
蚊が血吸うとき変な菌でも入れたかと思いました
ムヒアルファでも塗っときます

900:卵の名無しさん
09/07/08 16:15:09 YlkWjtZjO
>>894
そうですか
ただ担当の人が若い男の人だったし
他の人は服着たままだったらしいので
セクハラだと思いましたので

901:卵の名無しさん
09/07/08 16:27:47 P/hSBgHjP
>>900
誤診してもどうでもいいと思ってても金属のラメとか金属製ボタンとかが付いてる服は
さすがに脱いでくださいと言いますよ。脱がせずに撮って誤診して患者が死んで裁判になっても
脱がせずに撮ったという物的証拠がなきゃ平気ですけど、属のラメとか金属製ボタンとかは
バッチリ映るから脱がせずに撮ったとバレバレなんで裁判になったら負けますから。

902:卵の名無しさん
09/07/08 16:28:43 FpEuM4B80
運動前にたんぱく質を取るのと
運動後にとるのではどちらが筋肉がつきやすいでしょうか?
どのタイミングで肉を食べるのがいいの?

903:卵の名無しさん
09/07/08 16:30:49 5ocuNvXX0
>>902
肉食べるとブタるよ。

904:卵の名無しさん
09/07/08 16:32:19 P/hSBgHjP
>>902
ここは「病院・医者」板ですんで
そおゆうご相談は「身体・健康」板へどうぞ

905:卵の名無しさん
09/07/08 16:48:39 ET+DQIXa0
>>895
質問の意図がよくわかりませんが、
大学に協力するためだけにわざわざ10日も仕事休みませんよ。

906:卵の名無しさん
09/07/08 16:57:10 ZusLC7hK0
質問の意図?

なら大学病院に行くなってことだろw

907:卵の名無しさん
09/07/08 16:58:11 p5BcVBs50
このスレは殺伐としていますね

908:卵の名無しさん
09/07/08 17:07:22 P/hSBgHjP
マスコミに医者は守銭奴で極悪人と十何年も罵られ続けて
本来は特殊な疾患の研究機関であり医学者を養成する教育機関である
大学病院に高血圧とか上気道炎とかの些細な疾患で押し寄せられて
健康診断で衣服を脱がせてレントゲン撮影するとセクハラだと
クレームさせられたら、誰だって殺伐としてきますって。

909:卵の名無しさん
09/07/08 17:29:46 5ocuNvXX0
私が要約してあげましょう

しょうもない病気で大学に来るなカス

910:卵の名無しさん
09/07/08 17:39:17 ET+DQIXa0
>>906
検査と協力を兼ねて受診したのですが、何が「なら」なんでしょう・・・?
くりかえされる問診の謎についてあれこれ思案したのはそんなにマズかったでしょうか?
入院生活ではスタッフみなさんによくしていただき、今でも感謝していますよ。

911:卵の名無しさん
09/07/08 17:46:17 ET+DQIXa0
>>909
難病指定されてる病気の疑いだったんで、
かかりつけで大学病院池って言われまして。しょうもなくてすみません。

入院嫌過ぎて大分抵抗しましたが、入ってみたらいいところでした。
病院スタッフ皆様の尽力のおかげです。

912:卵の名無しさん
09/07/08 17:49:33 oUvp+U9Y0
手淫補助って本当にありますか?

913:卵の名無しさん
09/07/08 18:00:25 IuvYdyDk0
>>905
>>895を見て質問とな?

914:卵の名無しさん
09/07/08 18:01:07 ZusLC7hK0
はいはい後出し後出しw

915:卵の名無しさん
09/07/08 18:01:29 IuvYdyDk0
>>907
やさしくして欲しければ身体健康板とか入院生活板へ
逝けってことだ

この板で下手に質問しても
自称医者に罵られるだけ

916:881
09/07/08 19:52:45 PpUu2s+NO
>>883
ホッとしました
ほんとにありがとうございました!


917:卵の名無しさん
09/07/08 22:40:23 Bc+KNefS0
わたしはマイケル・ジャクソンが怖いのですが、そんな方はいないのでしょうか?
外見をみただけで怖いです。

ゾンビで有名になったそうですが、その後の彼はゾンビのメイクをしなくても
ゾンビのようでとてもとても怖いです。

なぜ他の人は怖くないのでしょうか・・・??

918:卵の名無しさん
09/07/08 23:23:21 Bc+KNefS0
どうして誰も本当のことを言わないのでしょうか?
マイケルは怖いです。まんま怖いです。

919:卵の名無しさん
09/07/08 23:35:11 swpeNnP6O
質問させて下さい。
病院には肛門科とか性病科とかがありますが、こうした科はどんな方が先生になられるのでしょうか。
もちろんこのような科は大切なものであることはわかります。
しかし素人からみると、そのような専門医になりたくて医者を志すような人はいないと思うのですがどうなんでしょう。
無礼な質問で恐縮ですが、お教え下さい。

920:51 ◆.l3Q3ORut2
09/07/08 23:39:16 nqC61Hnt0
肛門科はともかく性病科ですって言っている先生とであったことないなあ。
性病専門医とかあるんだろうか?

921:卵の名無しさん
09/07/08 23:43:57 u3wNm7hi0
バレーボールをしていて膝から下を強打しました。
そしたら、足の一部がしびれたような感じがあるのと、
膝下に触るとピンポイントでそこだけビリっと電気が走るような激痛があります。
放っておけば(安静にしていれば)いいのでしょうか。
それとも病院に行くべきなんでしょうか。
見た目は腫れてもないし、触らなければなんともないので迷ってます。

922:卵の名無しさん
09/07/09 01:37:11 6Fs3GT0WO
>>918
慣れれば怖くありませんでした。


すごいエンターテナーだと思います。

ご冥福をお祈りします。

923:卵の名無しさん
09/07/09 02:01:12 U7ZU1o/DO
インフルエンザ以外でも発熱二峰になりますか?
二日高熱
三日目に一時解熱、夕方から高熱

アデノ検査陰性
インフルエンザ検査してません

三日目間ジスマロック飲みました
発熱5日前にMR混合。

新型インフルエンザ発症市内で少しあり。
インフルエンザ?とも思うんですが。
ふりまくとマズイですよね。

924:卵の名無しさん
09/07/09 02:01:38 omMUaKIi0
医薬系英/和・英英辞典について素人の質問ですみません。

よそでこんなご意見を見ましたが
>南山堂医学大事典とステッドマンの和訳ということで結構違う

PC、Palmではなく電子辞書で検討しているので、英和・和英・英英全部入りは無く
南山堂とステッドマン、どちらの中身がお医者さんとしては納得でしょうか。
自分は非医療関係者のため、ご意見おねがいします。


925:卵の名無しさん
09/07/09 06:55:47 wSpktNFJ0
>>917
わたしは弘田三枝子がもっと怖いのですが、そんな方はいないのでしょうか?


926:卵の名無しさん
09/07/09 08:25:52 Z3jq2oGPO
質問です。お願いします。
父はすでに定年退職しており、国民健康保険に加入しています。
私は20代後半なのですが、仕事しながら勉強していることのもあり、非常勤講師のため年収は130万以下です。
保険証には、世帯主に父の名前がかかれています。
病院で受付に保険証を出したときや、医師がカルテを見たときに、
この人はいい年して親の扶養に入っている、とわかるんでしょうか?

927:卵の名無しさん
09/07/09 08:31:05 PWs6iAljP
>>920
新宿歌舞伎町の裏の方に性病科って看板を出してる医院があった。
まぁそおゆうことだ。それなりに繁盛すると思うぞ。

>>921
ヒザのお皿にヒビ入ってるんじゃない?

>>923
ウイルス感染症なら二峰性発熱は珍しくない

>>926
医者はそんなもんいちいち見ない
見るのは医療事務なんでそっち系のスレで聞いて

928:卵の名無しさん
09/07/09 09:04:45 BveYZnO+0
>>926
>>927と違って保険と住所の欄をついつい見ちゃう俺だけど

まぁ扶養の件は事実なんだろ?
君にとっては負い目なのかもしれないけど、
その程度でどうとも思わない。
気にしすぎだよ

病院にはもっと妙な奴いっぱい来るからさ。
40過ぎのおっさんが母親と一緒に診察に来たりすると流石に引くw
(もちろん、母親を連れてきたんじゃないよ)

929:インリン ◆EXdQNsueJw
09/07/09 11:18:07 mLUEhuIzO
あっくんてなんで居なくなったんちゃ(・・?)
御祖母様は健在か心配ちゃ(TωT)
それとも名無し化したんかね(・・?)
あっくんらしくないちゃよ(`Д´)凸ゴルァ

930:卵の名無しさん
09/07/09 11:58:57 djrk0tC20
>>895
少し足りない

1研究
2教育
3研究のための診療
4教育のための診療

以上。

931:卵の名無しさん
09/07/09 18:32:35 1W3+sHV/0
>>925
弘田みえこさんもそうだけど、マイケルは突出している。
ふつうは美形になるようにお直しするわけだけど、マイケルは鼻と言い、顎・頬といい、
目といい、顔の白さといい、不気味で怖い。もちろん不自然だからだけど。

いわゆる不老不死の女優さんたちのお直しは彼女たちの商売からして、化け物と言われても
ある程度は許容度の範囲内。

マイケルがいつから整形はじめたのか知らないけれど、若いころの黒人のマイケルだったら
ファンになっていたよ。りっぱにハンサムだったじゃないか・・。

いまどきの人の美的感覚がつかめない・・・。

932:卵の名無しさん
09/07/09 20:32:04 aVPhM4Ix0
>>931
あの顔のグロさとは比べ物にならないくらいの才能があるからですよ。
だからみんなあの人を愛してた。愛してたからこそ怖くない。

933:卵の名無しさん
09/07/09 20:33:06 1W3+sHV/0
>愛してたからこそ怖くない

なるほど・・。

934:卵の名無しさん
09/07/09 20:35:56 jk1VPGtm0
あっくんは俺が追い出した。仕事をしないでここで油を売っているのは犯罪だからだ!

935:卵の名無しさん
09/07/09 21:26:41 hvpBwfp20
質問です。
私は29歳の女性です。
先日、健康診断を受けてきました。
健康診断(血液検査含む)ということで、朝からまともに水も飲まずに
臨みました。
尿検査では、水分をいつもより控えめにしていたがために、
あまり尿も出ず、色も濃い(黄色に少しオレンジがかったような色)
が出ました。
少し心配になって、担当医師に尿の色について尋ねたら、
脱水状態のときは尿の色は濃くなると言われました。
医師がその場でちょっと見てくれることになったのですが、見た感じ
異常はないだろう、とのことでしたが・・・
普段は色も濃くなく透明の尿なのに、水分をとらなかったがために
濃い色になってしまい、もしこの1回だけで異常という結果になったら、
すごく悔しいです。
なんせ、憧れの会社にようやく就職できることになり、そのための健康診断
だからです。
黄色にオレンジがかったような色になるときは、一時的にはあるもの
なのでしょうか?




936:卵の名無しさん
09/07/09 21:57:03 dpJQ5nsc0
>>935
うざいやつだな おまえ
その場で医者に見せてそれでも不満なのか
濃縮尿でぐぐれカス

>もしこの1回だけで異常という結果になったら

んなもん
おまえの体がおかしいに決まってるだろ
正常な奴は、日常生活の範囲内なら正常になるもんだ

937:926
09/07/09 23:10:32 Z3jq2oGPO
>>927>>928
ありがとうございました。
私の気にしすぎですね。


お医者さんって、コップに採られた尿を見ただけでも、
正常か否か、なんとなくわかるものなんですか?

938:卵の名無しさん
09/07/09 23:11:44 dpJQ5nsc0
エスパーかw

939:卵の名無しさん
09/07/09 23:19:25 iNjGNmtAO
>>938
毒舌絶好調ですね!
 
笑いすぎて涙が出た
 
>>937さん 経験上の知識であらかたの判断くらいつくんじゃないの?!
 


940:卵の名無しさん
09/07/09 23:40:48 1W3+sHV/0
>>932
わかったよ。
オレはマイケルを愛していなかったんだ・・。

941:卵の名無しさん
09/07/09 23:42:57 1W3+sHV/0
>>926さんはなんで水も飲まずに血液・尿検査したのだろうか?
胃腸の検査かなんかで絶食・絶水だったのか?

942:卵の名無しさん
09/07/09 23:51:52 iNjGNmtAO
>>941 センセー
>>926でなく >>935の話じゃ…ないんですか?


943:卵の名無しさん
09/07/10 00:01:14 Z3jq2oGPO
>>941
麻疹、風疹、C型肝炎の抗体などを、多岐にわたり調べてもらう血液検査だったからです。
健康診断の前日に、病院の受付に聞いたところ、絶食絶飲できてください、といわれたんです。

944:卵の名無しさん
09/07/10 00:39:45 HzGjTHmb0
>>943
あんた>>935だろ
なに携帯使って他人のふりしてんの?馬鹿?

945:卵の名無しさん
09/07/10 00:40:30 lzWlQdY+0
>>926
社保の場合一定所得以上になれば、その人個人が被保険者本人として保険に加入する義務がありますが、
国保は一般的に一世帯が加入単位になります。ですから、扶養者・被扶養者の関係の場合もありますが、
一家で商売や農業をやってる家族の場合など、親と子がそれぞれ1000万円の年収があっても
保険上は世帯主と家族になります。開業医の場合でも、医師会に入っているオオ先生(例えば年収500万円)が
医師国保の世帯主で、医師会には入っていないが開設者になっている若先生(例えば年収2000万円)が
家族なんてのもありです。だから、家族になってるからと言って必ずしも経済的に自立していない人とは思いません。
ただ、「あそこの息子か」って思う程度です。

946:初診
09/07/10 00:42:35 +pvt4xjHO
肝硬変が原因で吐血して入院 

肝硬変て治るものですか?

947:卵の名無しさん
09/07/10 00:43:50 0O9ZV87b0
>>946
寝ろ

948:初診
09/07/10 00:47:02 +pvt4xjHO
そんな事言わないで

私じゃないけど切実なんです

949:卵の名無しさん
09/07/10 06:56:13 yo3WsN2HO
ちょっとスレ違いかもしれませんが質問です。

1つの部屋で殺人が2件起きたとします。
同時に死んだとして、死亡推定時刻に数時間の誤差は生じますか?

生じるとしたならば、どんな環境だと生じやすいですか?(季節など)


950:卵の名無しさん
09/07/10 08:07:32 04HuaQdqP
>>949
>>844


951:卵の名無しさん
09/07/10 08:29:11 t8irDxHm0
>>948
いつか死ぬ

誰でモナ

952:卵の名無しさん
09/07/10 08:38:56 j4tDrUuV0
肝硬変は治りません、しかも吐血するようなものは、いずれ肝不全を起こして死に至ります。

953:卵の名無しさん
09/07/10 10:51:57 WhZExqWV0
>>946
昔から肝硬変と言われたら寿命5年以内

954:卵の名無しさん
09/07/10 12:33:21 kca86xlL0
個人病院で尿検査をした場合、尿検査の結果は
即日わかるものなんでしょうか?

955:卵の名無しさん
09/07/10 12:38:26 04HuaQdqP
>>954
尿糖、尿蛋白、尿潜血、尿ウロビリノーゲンなんかは(簡易検査なら)その場で分かるけど
尿沈渣とか尿塗抹とか尿培養同定とか尿中微量アルブミンなんかは検査センター送りなんで後日

956:卵の名無しさん
09/07/10 16:33:57 EYYbLQW40
久しぶりに来たのですが
なりすまし先生ってどうしたの?

957:卵の名無しさん
09/07/10 16:49:26 zZ8a23gN0
>>955
培養は無理だろうけど
沈渣あたりは腎内や泌尿器開業医ならその場で診るでしょ jk

958:卵の名無しさん
09/07/10 17:18:50 89YW5dZ+0
最近、全板的に2ちゃんねらーの人数が減っているような気がするのですが
どう思いますか?
あっくんもいなくなったし

959:卵の名無しさん
09/07/10 17:43:51 IhZe9vw40
帝王切開後に妊娠しにくくなることってありますか?

960:卵の名無しさん
09/07/10 18:00:32 ysLuerzdO
よろしくお願いします。
会社で胸のレントゲン受けるとき半年以内に受けた人は止めておくように言われたんですよ。
来月胸のレントゲン受けて、三ヶ月後にドッグで胃のレントゲンですが大丈夫ですか?

961:卵の名無しさん
09/07/10 18:00:47 6H9N85SIO
神の手を持つと言われる脳外科のお医者の手術をテレビで観ました。
そこで思ったのですが、このお医者様は医師として優れているのでしょうか、
それとも外科職人として優れているのでしょうか。
外科手術に限って言えば、お医者様でなくても手術専門の職人がいてもいいのではないのでしょうか。

962:卵の名無しさん
09/07/10 18:03:56 HdHyQJxd0
イチローも隠れて募金してるはずです。
偉大なスポーツ選手はきっと募金しています

メジャーリーガも募金してるはずです。
スポーツがやりたくてもやれない人の為に
力を貸してください

無料で出来るクリック募金で世界を救おう


URLリンク(blog.kuruten.jp)


963:卵の名無しさん
09/07/10 18:06:45 zZ8a23gN0
>>961
ふーん
医学的な知識とその裏づけのない奴にメスを握らせたいと
そういうわけですか
いいんじゃないですか?

おまえとおまえの家族限定だったら大賛成

964:卵の名無しさん
09/07/10 18:10:28 HRFV1CQ10
>>961
>外科職人として優れているのでしょうか
手術が不可欠な人にはそれでいいじゃないですか>すぐれた職人

おれだって、手術はうまい医師にしてもらいたい。
いくらなんでも、神の手といわれるような医師が単に切るだけがうまいってことはないだろう。
手術中にはさまざまな状況が生まれるわけだし、多様な対応ができるから尊敬されるんだろう。

965:卵の名無しさん
09/07/10 18:23:42 7QDxgKuxO
>>957パッと見だけでは、異常そうな尿かはわからないんですか?


966:卵の名無しさん
09/07/10 18:28:12 WhZExqWV0
>>961
TVに出る医者って、性格的に破綻してる奴が多いことは事実。

967:卵の名無しさん
09/07/10 18:34:08 zZ8a23gN0
>>965
またおまえか ほんとウザイな
わかるんだったら検査なんかいらんだろ jk

968:卵の名無しさん
09/07/10 18:48:30 HRFV1CQ10
>>965
ほんとしつこい。

969:卵の名無しさん
09/07/10 19:33:03 6H9N85SIO
961です。
職人といっても医者であることは前提です。
しかし外科医は優れた頭脳を有していても、不器用な人間にはつとまらないかと思うのですよ。
そうすると優れた外科医とは、職人的要素が大切なのでは?
その意味で内科医とかの方がより医者なのではないでしょうか。
どうなんでしょう?

970:卵の名無しさん
09/07/10 19:45:50 BwYVAFTNO
↑何が言いたいの?
要は 「内科より外科の医者が偉いんです!」
 
はいはい。
あなたが求めてる答えだよ!
どーぞ (ノ-o-)ノ┫

971:卵の名無しさん
09/07/10 19:56:04 HRFV1CQ10
>>969
ばかみたい。
ってか、バカ。

972:卵の名無しさん
09/07/10 19:59:34 XlKRBOYX0
>>969
はしが持てりゃあ、外科医として最低限の資質はある。
優れた外科医は器用だから優れているのではなく、医師として優れているのだ。

973:卵の名無しさん
09/07/10 19:59:37 8VySyFBo0
>>969
バカは死ぬべき
スレ是ですw

974:卵の名無しさん
09/07/10 20:00:20 8VySyFBo0
>>972
茶碗ももてないと無理だよ
片手じゃぁなぁwww

975:卵の名無しさん
09/07/10 20:04:02 XlKRBOYX0
片手でも優秀なら助手を使ってなんとかなるような気がするなあ。
型マヒのピアニストもいるし、助手つきで内視鏡をやる医師もいるよ。

976:卵の名無しさん
09/07/10 20:09:47 8VySyFBo0
>>975
よし おまえの手術の時は優秀な助手に片手の術者を用意してやろう
ここで宣言しろよ(笑

977:卵の名無しさん
09/07/10 20:20:55 XlKRBOYX0
いいなあ、下らねえ話でも一人盛り上がれて。

978:初診
09/07/10 22:00:22 +pvt4xjHO
≫952≫953ありがとうございます
どちらか忘れましたが動脈瘤か静脈瘤破裂による吐血らしいです
ちなみに糖尿です

979:卵の名無しさん
09/07/10 22:43:28 Oy2dt/A90
食道静脈瘤の破裂だと思います、(と言うより)、です。お酒はやめているんでしょうね!
本当、危ないですよ!

980:卵の名無しさん
09/07/10 23:10:06 AIfno1j8O
医学部を解散ありの複学部制にする話はどこでやっていますか?

981:卵の名無しさん
09/07/11 00:07:29 2hT0yKUK0
慢性疾患で通院10年です。
20歳のときから通って今年30歳になりました。
女性で、この疾患を苦にしてずっと独身ですが
医師ってこういうのはわかってるんでしょうか?


982:卵の名無しさん
09/07/11 00:11:21 1lGaK6kJ0
わかってるって何を?

20歳から通院していて今30歳なのはカルテ見れば分かる
病気を苦にしない奴などめったにいないのはよく分かってる
独身か否かなどは正直キニシナイ

983:卵の名無しさん
09/07/11 00:13:58 dRsgtgnS0
>>981
で? 何をわかる必要があるんだ?

984:卵の名無しさん
09/07/11 00:22:31 ZbCtNwjN0
>>981
朝昼晩関係なく、他人の命を預かる高プレッシャーの中長時間働き、
家族との予定があっても急なオンコールでドタキャン。
嫁子供に逃げられ、患者には罵られ、いつ訴えられて
医師免許剥奪、逮捕、裁判、マスコミのバッシングで人生パーになるかわからない。
患者ってこういうのはわかってるんでしょうか?

985:卵の名無しさん
09/07/11 00:32:40 u2eeuGEE0
>>984
ふつう患者はそういうのわかっていない。

医者も弱みはみせないから、患者は想像できない。
それに、医者族は医者族同士でつきあったり結婚したりしており、普通人に
プライバシーというか医者の暮らしや病院の中の事情はわからない。想像ができにくい。

>>981
どういうことがあったのかな?

986:卵の名無しさん
09/07/11 00:40:29 KvTOb1DqO
医者なんて大金持ちで
いい家住んでいい車乗ってる印象しかないですぅ

987:981
09/07/11 00:56:30 2hT0yKUK0
>985
医師の私生活は身近です。
医療従事者ではありませんが。
大学を留年したり、失業したり、出産が難しいので婚約を破棄したり。
努力はしているんだけど、体がついていかないというのを
担当医はわかってるのか?と思ってるんです。
皮肉にも、飲み会で知り合ったドクターが通院している病院勤務。
健康上のことは話していませんが、たまに、様子を見に来るんですよ。
慢性疾患があると飲み会に行っちゃ行けないのかなって。

988:卵の名無しさん
09/07/11 02:17:58 iiXeez5+0
ここは質問すれだ。
聞きたい内容を明確にかけ。
ぐちなら他を当たれ。
病名書けよ、慢性疾患でわかるわけないだろ

989:卵の名無しさん
09/07/11 03:08:23 SvCii//v0
>>987
甲状腺とかだったら分らないでもないが
精神病だったら袋叩きの対象。PCも携帯も捨て精神病院から出て来んな。

990:卵の名無しさん
09/07/11 03:35:21 s6ZaoGfFO
>>989
そんなごむたいな…

991:卵の名無しさん
09/07/11 04:28:04 u2eeuGEE0
飲み会って、合コンみたいなものでしょ?そういうところで慢性疾患言う言わないは
本人の判断でしょう。しかも医者の世界は身近でしっているというのだから・・。

こういうところで相談しても満足いかないんじゃないですか?恋愛がからんでいるんでしょ?
ひょっとして医科歯科大のあのクラークの方?



992:卵の名無しさん
09/07/11 06:54:18 pv9GBGfI0
>出産が難しいので婚約を破棄したり

ここだけでも突っ込みどころ満載。
誰が婚約を決め、誰が破棄したのか。

993:卵の名無しさん
09/07/11 09:37:25 NPsQLUwj0
癌の遺伝子有無って乳幼児で調べられますか?その乳幼児が何歳で何の癌にかかるか分かりますか?

994:卵の名無しさん
09/07/11 09:38:56 ngjtBaQd0
>>987
そんなこと「知る」必要もないし
「わかる」必要も無い

おまえ何様のつもり?
ただの患者だろ

995:卵の名無しさん
09/07/11 10:50:15 4x756oEi0
>>987
わかったところでどうなるもんでもない。
わかる必要もない。
医師に必要なのは正確な診断能力と的確な指示能力。

996:卵の名無しさん
09/07/11 10:54:02 FHDZd+EC0
> 癌の遺伝子有無って乳幼児で調べられますか?

何の癌でしょう?

997:卵の名無しさん
09/07/11 11:03:57 LG3AK3J10
BRCA?

998:卵の名無しさん
09/07/11 11:05:28 oJ9cXx4GP
>>993
癌の種類によっては特定の遺伝子との関連が指摘されているが
100%確実でもないし遺伝子との関連がみつからない癌もある。
ましてや何歳で発症するかしないのかなど神の味噌汁。

999:卵の名無しさん
09/07/11 11:08:11 LG3AK3J10
>>981
何をわかってほしいんだろうか

病名と発症時期に治療内容、
20歳から通院していて今30歳なのはカルテ見れば分かる

通院してる奴ってのは、皆何らかの病苦があるから通ってるんだ
お前さんだけじゃない

独身か否かというのは病気だけが原因じゃないのは
自分でも良くわかってんじゃないのかな


1000:卵の名無しさん
09/07/11 11:42:08 4oE3kPbHO
1000ゲトならオレ彼女が1000人1000億円ゲト!
一生遊んで暮らす。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch