耳鼻咽喉科の先生に質問 Part10at HOSP
耳鼻咽喉科の先生に質問 Part10 - 暇つぶし2ch725:卵の名無しさん
09/12/08 22:12:53 6Oqqq19n0
耳鼻咽喉科の治療代についての質問です。

今年の7月に母が喉に魚の骨が刺さって初診で病院に行ったのですが、
後期高齢者なので治療代は760円でした。診察の内容はシュシュと
喉に麻酔のスプレーのようなものを吹き付けられて、後はピンセットで
骨を取ってもらいました。

で、本日私自身が母とまったく同じで喉に骨がささり母とは別の病院で
治療を受けたのですが、麻酔など一切せず口を開け、エーーッと声をあげ
たり息を大きくすったりしただけで、ピンセットで取ってくれました。
治療代は7120円でした。3割負担の国保なのですが、それにしても
あまりに高く思えショックでした。治療した後なので支払いましたが、
どうも納得できません。知り合いに聞くと、「お母さんが行った病院の先生
は良心的だったんだね」と言いました。
いくら“良心的”でもこの差はなんなんでしょうか?あり得ることですか?
詳しい方教えて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch