耳鼻咽喉科の先生に質問 Part10at HOSP耳鼻咽喉科の先生に質問 Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:卵の名無しさん 09/12/05 22:10:15 u6M2EsCBO 携帯から長文すみません。 30代♀です。質問宜しいでしょうか? 昨夜唐揚げを飲み込んだ所、喉に詰まった感じになりました。 すぐに水をがぶ飲みしましたが、喉に詰まった感じは取れず・・・ 無理やり吐き出そうと試みたのですが、胃液しか吐けませんでした。 それ以降、ずっと喉(喉仏の下辺り)に異物感と痛みがあります。 特に顎を上げて喉を反らすと痛みが激しく、唾を飲むのも痛みと引っかかる感じがあります。 逆に顎を引くと痛みと引っかかる感じは少しマシ。 顎を引いた状態でなら飲み物とパンは少量ずつ摂取出来ています。 このような場合、唐揚げが詰まった(引っかかったまま)の可能性はありますか? もし詰まったままであれば、耳鼻咽頭科での処置は可能でしょうか? また月曜日まで様子を見ても大丈夫でしょうか? どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m 701:卵の名無しさん 09/12/05 23:07:34 XbCeyRVY0 >>699 え? 多くの耳鼻科で外耳炎にリンデロンVG軟膏が処方されてるんじゃないの? (外耳道の奥までは触らないように説明された上で) 鼓膜穿孔のない人の外耳道にリンデロンVG軟膏を塗布した場合の問題点について教えて下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch