09/04/17 18:49:45 4KDkZjQj0
110 117 136 142 は、ネタみたいに見えるがおそらく実話でしょう。
だけど、こんなに来るのは精神科でしょうか。もし内科などであれば
場末であるか、あるいは院長がなめられてるかどっちかでしょう。
一人に甘い顔をしたり、事なかれをしてしまうと次々とDQNが集まってきます。
毅然とした態度で拒否していけば次第に減ってきます。
151:卵の名無しさん
09/04/18 03:29:54 5bZgM+ve0
>>150
毅然とした態度で慇懃無礼に振舞う若造医師には
漏れなく先祖伝来のパッチギ!入れてますが、何か?
152:卵の名無しさん
09/04/18 04:12:35 pBqEYfXz0
慇懃無礼というのはいけない。
153:卵の名無しさん
09/04/18 09:36:39 2COy0IQm0
・家族とはいえ、母親が公害で無料ということで、母親の保険証で風邪薬
出してくれ、栄養剤のビタミン注射してくれ、等々言ってくる患者が増えて
来て、そんなことを説明するのに、「受付じゃ話にならん、医者を呼べ」と
言われて、診察中に中座させられることがしばしば。
本当に、世の中、変! 毅然とした態度で臨んでいても、次から次にこう
いう患者が来られては…。
154:卵の名無しさん
09/04/18 09:41:26 EwBDGage0
>>151
暴行罪です
155:卵の名無しさん
09/04/18 10:06:40 MPzcqHBl0
>>152
ドキュソ患者の対応には慇懃無礼が必需品!
言葉や物腰は必要以上に丁寧なのだが、
「二度と来るなボケッ」って裏にある真意を、
上手に表出することが重要。
156:卵の名無しさん
09/04/18 10:55:44 WlVChDEmO
開業している場所も悪いじゃないか?
年収600万以下が住んでいない地域で開業すべきだよ。
157:卵の名無しさん
09/04/18 11:05:07 8efMZKxD0
まあ生保地区は医療的にはおいしいんだけどね。
158:卵の名無しさん
09/04/18 11:06:59 sdeaDIAL0
>>157
DQNも加速度的に増加します。
159:卵の名無しさん
09/04/18 13:43:21 pBqEYfXz0
>>155
DQNは慇懃だと理解しない。
わかりやすくすることだとおもうが・・。
160:卵の名無しさん
09/04/19 14:05:35 ZwanUTKY0
まぁ、その、なんだ・・・
医者といえども客商売
お客様(患者様)はメシの種、ある意味、神様なんだよ
やがて窓口負担5割になれば町医者はもちろん
総合病院も倒産件数ふえるだろうね~
パッチギくらって鼻つぶされるくらいガマン、ガマンw
ハクがつくってもんだよ! 先生w
161:どに~ちょ
09/04/19 15:24:46 uJAu8zUN0
つぶれねぇよw
頭 悪いんじゃねぇの?
162:卵の名無しさん
09/04/19 22:02:45 zPjbJVNK0
ショッピングモールの内科と眼科、ともに潰れましたが、それが何か?
163:卵の名無しさん
09/04/20 11:20:31 Hy4vlESy0
>>160
パッチギってなんの事? パンチ?
なんか邦画の題名にもあったような気がするが
わからんな~
164:卵の名無しさん
09/04/20 11:34:59 csbjv8m20
>>163
頭突き
165:卵の名無しさん
09/04/20 12:02:43 Hy4vlESy0
>>164
あんがと!
頭突きか~。関西の方言なの?
166:卵の名無しさん
09/04/20 12:04:29 D6UegnKu0
>>165
タイトルの「パッチギ」は朝鮮語(韓国語)で「突き破る、乗り越える」ならびに「頭突き」の意。
167:卵の名無しさん
09/04/20 12:11:08 Hy4vlESy0
>>166
あれ~、半島系か。
もの知らんな~俺。
168:卵の名無しさん
09/04/20 12:14:37 Hy4vlESy0
そう言えば、邦画は朝鮮系の女学生と日本人の男子学生との
恋愛物だったような気がする。沢尻だったけ?
169:卵の名無しさん
09/04/20 13:17:05 D5bvFCph0
だいたいわけのわからん品のなさそうな言葉はたいていが(ry
170:卵の名無しさん
09/04/20 13:23:53 JGrAPwSK0
>>163
顔面に入れる頭突き(日本ではチョウパンという)
171:卵の名無しさん
09/04/20 13:33:25 WsayxKcN0
チョウパンって、朝鮮パンチの略?
172:開業皮膚科
09/04/20 15:23:04 QBJj7xkz0
たいしたこともない症例で恐縮ですが…。
「近所の内科でイトリゾールもらったけど友達に肝臓が悪くなるって言われた。どうしたらいいか?」ってばあさん。
…近所の内科で聞けよ。
173:卵の名無しさん
09/04/20 15:37:32 d1mTEf1P0
患者じゃないが・・・とある自治体のBCG集団接種時の役人との会話
私(予診のため病院から臨時で借り出された)「予診ですよね?」
役「予診と、副反応の説明とコッホ現象の説明です」
私「各保護者に逐一説明するのですか?」
役「そうです。起こり得る副作用等について説明し、その上で同意を得てください」
私「時間の関係上、集団接種では普通副反応等についてはあまり予診の場では逐一
保護者には説明しませんが?」
役「いいですか、予診とは・・・・(長々)」
私「やれといわれればやりますが、各接種者ひとりあたりかなり時間がかかりますよ」
役「それではこまります。」
私「ではどの程度説明すればいいいのですか?副反応に関する説明の範囲を教えてください」
役「その判断は先生のお仕事です・・・」
いや、別に執着したり激怒すたりする事じゃねぇんだけどさ。
役人ってこんなものなのかな。
174:卵の名無しさん
09/04/20 15:48:10 D5bvFCph0
>>173
その場で「無理」といって帰れ
175:卵の名無しさん
09/04/20 16:21:02 bb238yrY0
>>173
BCGの能書を見せながら一人1時間かけて説明してやれ。
最悪の場合は死亡する場合もありうるってよ。
176:卵の名無しさん
09/04/20 16:55:27 eNpIV8f60
>>173
他人に厳しく、自分に甘く
他人のする事にはケチをつけ、自分のすることは完璧だと思いこみ
他人の責任は追及し、逆に自分では絶対に責任など取らないのが
役人
177:卵の名無しさん
09/04/20 18:16:21 UicF487x0
他人に厳しく、自分に甘く
他人のする事にはケチをつけ、自分のすることは完璧だと思いこみ
他人の責任は追及し、逆に自分では絶対に責任など取らないのが
医者
178:卵の名無しさん
09/04/20 18:21:52 eNpIV8f60
>>177
能無し役人乙
179:卵の名無しさん
09/04/20 18:52:04 TDFUAbew0
>>173
そんなもん分かっている話だろ。役人は決して責任を取らない。
引き受けた時点で負け。
けんか売るなら、175のようにやるしかない。自分も消耗するけど。
180:卵の名無しさん
09/04/20 19:32:00 ohMtGLf70
ってか、狡い役人絵にかいたようだw。
181:卵の名無しさん
09/04/22 00:52:59 ZferUNoj0
というか、役人て、元々、狡猾なんじゃない?
182:卵の名無しさん
09/04/23 23:06:38 q2x1roZq0
そうだから役人になる
183:卵の名無しさん
09/04/25 17:27:43 P4LOuO/90
|ω・`)
⊂ノダレモイナイチンチンボッキンキンスルナライマノウチ
|
♪
ヽ(・ω・` )ノチンチンボッキンキン
(へ∩ )
ω > ♪
♪
ヽ(´・ω・)ノボッキンキンノキン
( ∩ヘ)
< ω ♪
184:卵の名無しさん
09/04/28 12:11:48 a+Dx2WO20
・「仕事が忙しいから、昼休みに点滴して欲しい。休み時間が1時間だから、
50分で点滴を全部終わらせるようにして欲しい。明日から忙しくなるので、
すぐ良くなる点滴が良い。なかなか診察行けないから薬は半年分欲しい」
という患者来院。狭心症、高血圧、不整脈、糖尿病もあり、小さい点滴
なら50分で落としても良いが、と言うと、「それですぐ症状が良くなる
ならやってくれ」とのこと。薬は半年分出せないと言うと、激怒して、
「N病院も、このクソ医院も、患者の言うことが聞けないのか。警察
呼ぶぞ!」と襟首捕まれたので、「どうぞ、呼んで下さい。そして、
この現場を再現して下さい」と言ったら、保険証も受け取らずに帰って
逝かれました。疲れた。
185:卵の名無しさん
09/04/28 12:35:11 TfSfy3Sl0
嘔吐下痢を主訴にして来院された患者様。
「おなかの風邪のようなもの」ですとお話ししましたところ、数日後に怒鳴り込んでこられました。
お話をうかがうと他院で「感染性胃腸炎」と診断されたとのこと。
お前の誤診で命を失うとことろだった。診察料返せとおっしゃいました。
186:卵の名無しさん
09/04/28 13:01:05 RmOtwWuP0
今どきそんないい加減なムンテラしてるから自業自得
187:卵の名無しさん
09/04/28 13:12:29 NRI0Q5/n0
>>184
>保険証も受け取らずに帰って 逝かれました。
他人の保険証だ。
188:卵の名無しさん
09/04/28 17:50:30 CNIUnkig0
>>184
で、どんな症状だったん?
それに保険証取りに来たん?
189:卵の名無しさん
09/04/28 18:14:49 TC8I7v130
ドクハラ??私が更年期って・・・!!
加代子
2009年4月23日 17:08
>URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
42歳、会社員の既婚女性です。
そろそろ子供が欲しいと思い子作りを始めて6ヶ月、まだ授からないので念のために不妊治療も行っている一般の産婦人科に相談に行きました。
検査を受けたところ、医師が「ホルモン値を見ると、閉経に向かっている。更年期の時期に差し掛かっているので、妊娠を望むなら急がなければならない。
すぐに不妊専門の病院を紹介するから、高度治療に進んだ方が良い」というようなことを言ってきました。これってすごく失礼な発言ではないでしょうか?!
人を更年期障害のオバサン扱いしてるってことですよね?!
私は誰からも若く見えると言われますし、生理もほぼ順調に来ています。更年期障害の兆候なんてまだまだありません。
たぶん、私を焦らせるつもりでわざとキツメのことを言ったのだと思いますが、いくらなんでもこれはドクハラでは?と疑っています。
改めて病院に苦情を入れた方が良いでしょうか?それとも他の機関で苦情を受け付けてくれるところはありますか?
190:卵の名無しさん
09/04/28 18:24:30 3MM+a5D30
私は逆の目にあって小児科ぱったりです、
4才の♀子供の下痢発熱で上気道炎が無いことを確認して、
感染性胃腸炎と診断、治療したところ、
数日後、◎赤病院の小児科医長に風邪と云われたと男親が押し掛けてきた。
で、私も腹に据えかねて、回診中で電話に出られないと云うその医長
を無理に電話に出て貰った。
あのお子さんは上気道炎の所見はなかったのですが、と私。
そうですか、患者多いので名前云われてもね、発熱と下痢 腹痛は
お腹に入った風邪で良いんですよ、鬱病でも心の風邪と云うでしょう。
ですってさ。
それから一年、小児科が全然来なくなった。
191:卵の名無しさん
09/04/28 22:52:35 iAlOMnlA0
>>189
そこはフィルター通った書き込みしか載らないから
コピペされてもツマラン
192:卵の名無しさん
09/04/28 23:21:28 rMkSfvGT0
>>189
>42歳、会社員の既婚女性です。
>そろそろ子供が欲しいと思い子作りを始めて6ヶ月
この時点で死ねばいいとおもう
193:卵の名無しさん
09/04/28 23:55:13 Cf68Ykh+0
>>192
死ななくてもいいけど、こっち来るなとは思う
>>184
保険者に連絡してやれ
で、二度と来ないように言ってやれ
194:卵の名無しさん
09/04/28 23:58:03 +9N7SkZr0
>>184
何か起きたら薬半年分出さなかったからって訴えられそうだな。
195:卵の名無しさん
09/04/29 05:42:07 GIvERhqy0
朝、5時にやってきて、クリが開いていない、出かけるんだから今すぐ薬出せ、
いいかげんにして欲しい。あげくには、診療拒否、具合が悪くなったら、お前の
せい、云々。うちは救急病院でもないし、院外薬局だし、だいたいこんな時間に
安眠妨害だ!
196:卵の名無しさん
09/04/29 19:23:55 ApYsdS2a0
相手するのが悪い
197:卵の名無しさん
09/04/30 14:09:01 5K598/Sl0
みなさん苦労されていますなぁ
くわばらくわばら
198:卵の名無しさん
09/05/01 12:12:16 qmGPYM110
この程度で苦労とかさ、
“井の中の蛙” “箱庭の中のラット” “ママと問題集の奴隷”
笑わしてくれるよ、相変らずこのスレはw
199:卵の名無しさん
09/05/01 19:34:17 Kq2hD/Kb0
貴様が犯人か!
200:卵の名無しさん
09/05/01 20:31:40 KTdFF6Zf0
ある大学の医者でまわしている、毎晩必ずオールナイトになることで有名な夜間診療所、一睡もできず
午前七時に一息ついたときに現れる「日中仕事なので出勤前に血圧の薬をもらいにきた」と語る患者、
温厚な私もさすがにこのときはぶち切れそうになる。本来は相手にしてはいけないのだろう。
201:卵の名無しさん
09/05/01 21:03:35 TGN178M90
やめたら。
給料いいの?
202:卵の名無しさん
09/05/02 00:32:12 C+MniFWO0
給料はいいし、大学にいる以上順番が回ってきて辞められないのです。
203:卵の名無しさん
09/05/02 07:52:48 qMfQnTzi0
>>200
よくわからんが普通に次の通常営業日までの当座の薬を出して帰せばいいんじゃないの?
俺はそういう患者にもちゃんと内服一日分出してるよ
204:卵の名無しさん
09/05/02 08:21:51 75i4cuQ60
ぶち切れそうになるのをこらえて、薬を出してお引き取りいただきましたです、ハイ。
205:卵の名無しさん
09/05/02 08:53:37 r1C7Op1E0
>>198
とりあえず一行あけるのは止めろ
バカがにじみ出るぞ(つか役作りすぎ)
206:卵の名無しさん
09/05/02 08:54:33 +WmdfXqI0
>>200
それが平日の朝なら、診療開始時間まで待ってもらうようナースか事務に言うけどな。
直接言うの面倒だし。
207:卵の名無しさん
09/05/02 09:45:01 TVCsyHgr0
時間外加算をばっちり取って1日処方で終わり
208:卵の名無しさん
09/05/02 10:34:49 5V6wFG3W0
連休前というのはDQN患者様のオンパレードの様です。
以下は、本日の患者様です。
・今日は風邪のついでに血圧の薬をもらいに来たのだから、
指導料は取らないで欲しい、という66歳女性。
・風邪で痰が出る、と来院した24歳女性。看護師が服を上げたら、
その手を振り払い、突然携帯で警察に電話。「この病院、
たかが風邪なのに服を上げて診察しようとする。セクハラだ
からすぐ来て」
・熱は35.6℃、咳も出ていない、寒気だけの54歳男性。
「インフルエンザでないと100%言い切れないのなら、タミフル
処方しなければ、先生は医者として失格」
・「薬が無くなったのに、なんでここの医者は、薬を届けて
くれないのか。せめて電話して、無くなったかどうか、確認
するのが医者じゃないか」と、65歳男性、HT患者。
・「朝、診察で15分待たされたので、飛行機に乗り遅れた。
弁償して欲しい」と、風邪の32歳女性。
こうも連続して来られると、さすがにドッと疲れます。
209:卵の名無しさん
09/05/02 11:02:30 TVCsyHgr0
>>208
一体どこですか?
210:卵の名無しさん
09/05/02 11:14:40 5V6wFG3W0
今日はDQN患者様の特異日なんでしょうか。
・朝、37.2℃で来院した風邪の42歳女性。
薬は診察後、まだ飲んでいない。
「6歳の子供が36.8℃の熱。いつもは36.5℃無い。
これって、私の風邪がうつった? だとしたら、
診察して、我が家は被害を受けたということですね」
・自宅では血圧は落ち着いている、と言う、55歳男性、
血圧260/142の患者。頭痛、吐き気あり。
くも膜下出血疑いで、朝一番に緊急入院。
娘32歳が「ここを受診したら血圧が上がって、くも膜下
出血になった。自宅では血圧200切っていた。正常
だった。病気になったのは、この病院のせい」と。
・一ヶ月分薬が欲しいということで30日、血圧の薬を
出した61歳男性。「俺は一ヶ月と言ったのに、なんで
30日なんだ? 5月は31日あるだろうが。お前のとこ
のカレンダーは5月は30日なのか?」
211:卵の名無しさん
09/05/02 11:16:57 5V6wFG3W0
>>209
都内場末の下町無床診療所です。
それにしても、保険証の無い患者様の多いこと多いこと。
「好きで保険が切れたわけじゃない。国が悪い。文句は国に言え」
とおっしゃっていた患者様もいらっしゃいました。
あ、こういう場合、様付けしない方が良いですね。
212:卵の名無しさん
09/05/02 12:15:43 ua/qp7GSO
無保険者は診療しませんと看板にかいてあれば問題ない。
213:卵の名無しさん
09/05/02 12:19:48 TVCsyHgr0
>>211
ご苦労さまです。
東京も酷いな。
214:卵の名無しさん
09/05/02 12:22:37 hOcWJmg70
>>211
東京の下町?保険証無し?・・・国が悪い?
たぶん日本国籍もお持ちではないと思います
215:卵の名無しさん
09/05/02 12:42:19 TVCsyHgr0
日本の保険証無しはロクなのいないよなあ。
別に貧乏な外人だけじゃなく、旅行中の金持ちもうざい。
自費で取れるのはいいが、カード会社に請求するから
英語で証明書出せとかうるさい。
いっそ、外人お断りにしたろか。
216:卵の名無しさん
09/05/02 13:14:29 fIQqmVSd0
>>211
空港の近くかな?
勤務医の頃、俺も酷い目にあったよ
自分で開業する時は、絶対なまぽ申請しないぞと
その時心に誓ったw
217:卵の名無しさん
09/05/04 03:45:10 uKRs/kF30
今し方、警察から連絡があり、「クリニックの前で患者が騒いでいる」とのこと。
よくよく話を聞くと、近くの病院にかかりつけの患者で、薬が無くなったのでS病院に
逝ったところが、救急で忙しいから日中に来るようにと追い返され、目に付いた当院の
玄関の自動ドアを叩き壊したりしているらしい。
それにしても、なんで事情聴取に被害者の俺が、こんな夜中に行かなければならないのか。
当院かかりつけならまだしも、他院で、しかも何の薬をもらっているかもよくわからない
酔っぱらいのために。
いい加減にしてくれ、と、電話の向こうの警察官に言ったら、「こちらもこんな夜中に、
公務でなければわざわざ電話したり、呼び出したりはしません。誠意を見せないのなら、
公務執行妨害に当たりますよ」と、脅しやがる。
ほんと、えらい迷惑だ。
218:卵の名無しさん
09/05/04 15:10:46 KtSxql7D0
「いい加減にしてくれ」ってのがよくわからん
なにをどういい加減にしろというのか
219:土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ
09/05/04 15:45:13 bakxFl2z0
だからあれほどネタだと(ry
220:卵の名無しさん
09/05/06 20:56:17 daICWjW4O
早朝、トラックの運転手が来院。
「俺、最近転職したばっかりでよー。
不規則な生活やしアパートが国道と線路に挟まれとってうるさくて寝れん。
この前耳栓して寝たら目覚まし聞こえんくて寝坊したわ。フヒヒヒw」
と素敵なお話をして下さいました。
「で、今日はどうしました?」
って聞いたら
「だから寝れんのやて。熱っぽいんやて。」
もーマジ勘弁…
221:卵の名無しさん
09/05/06 21:17:06 X1jXa1/o0
>>220をみても分かるとおり、やはりここはネタスレだな
医師に向かってタメ口叩くような人間がいるわけがない
自分の命を預ける相手には最敬礼するものだ
まぁ、そもそも医師が2ちゃんねるなんぞに来るわけもないんだがねw
222:卵の名無しさん
09/05/06 21:18:09 ZxuDnLni0
まあ、そのくらい聞いてやれ。
可愛いもんじゃないか。
223:卵の名無しさん
09/05/06 21:38:30 TpCaxPoCP
>>220
不動産屋でも紹介してやったほうがいいな。治療は引っ越してからだ。
224:卵の名無しさん
09/05/06 22:32:17 dYE4+Da5O
さあ明日から発熱DQN患者が殺到しますよ。皆さんの体験談期待してます。
オイラは明日外来日じゃありませんが
225:卵の名無しさん
09/05/06 23:09:35 rOJ7oLf/0
大学で海外に行ってた先生が10日間病院に出てこられなくて残された先生が悲惨なことになってた
226:卵の名無しさん
09/05/09 00:48:52 CHD5FbTr0
>>221
医師にため口どころか、今じゃ、「跪いて診察しろ、俺は患者だ、金払っている
んだからな」、の時代だ。時代遅れも甚だしい。
いや、マスゴミのまた世論操作の一環だろう。お疲れさん。w
227:卵の名無しさん
09/05/10 09:13:01 7vUMTOnF0
>>226
先生は我が国を代表する最先端医療機関、“徳洲会”の常勤勤務医ですね?
228:卵の名無しさん
09/05/10 09:41:47 byH5VRfs0
>>227
地域基幹病院でも
院長がキチだとそういう病院結構ありますよ
千葉の○○とか・・・w
229:卵の名無しさん
09/05/10 13:05:50 fl4UakHK0
お年寄りに、元気かい、てため口きく医師もいるけどね。
230:卵の名無しさん
09/05/10 15:11:47 pXTVD3g1O
最初は敬語だったのに、だんだんタメ語になっていった医師に診察してもらってます。せんせは年下くん。この年になりタメ語で話してくる医師にはじめて出会った。かなり新鮮。なおかつかわいいと思える。子供扱いされるのが…ぷぷぷ。
日々の癒しだわ。
231:卵の名無しさん
09/05/10 15:16:58 +iYbdcuj0
香ばしいDQNの自己呈示ありがとうございました
232:卵の名無しさん
09/05/10 15:20:26 pXTVD3g1O
お褒めにあずかり、光栄でございますうううぅ。
うふ。
233:卵の名無しさん
09/05/10 16:13:08 MW+bpPj5O
短波
234:卵の名無しさん
09/05/11 02:54:17 n2WE1ej90
丹波
235:卵の名無しさん
09/05/11 12:49:13 jeK+QuKA0
>>228
どどんぱ祭でよしゃ~いいのにダイコンくばってる人?
236:卵の名無しさん
09/05/11 16:02:06 2F6Q/w1G0
済まん、俺、配ったことある。w
237:卵の名無しさん
09/05/11 21:17:41 NauW4fbE0
ドキュンは助かる
238:卵の名無しさん
09/05/14 09:58:29 AFHdpbFn0
DQNが受診した医療機関は衰退する。
239:卵の名無しさん
09/05/14 10:02:44 fFIDitsLO
出鱈目やるからドキュソになんだよ ビビンバ
240:卵の名無しさん
09/05/14 11:58:03 AFHdpbFn0
出鱈目なんかやってなくても、DQNが来て警察を呼んだだけで、半年間で患者半減。
その後も、玄関口に座り込んで、「俺は薬だけで良い。紙一枚寄越すのに
なんで金を取られにゃならん。病院の中には入らないからな」というDQNに、
警察も手を焼いている。
241:卵の名無しさん
09/05/14 12:02:16 fFIDitsLO
本物のドキュソに当たってしまったのですね
242:卵の名無しさん
09/05/14 15:20:34 +7504amB0
>>240
威力業務妨害罪の適用はきついが、玄関口なら敷地内だろ?
不退去罪は適用できるはずだ
警察も普通に通報じゃなかなか動かないが、コネ使うと途端に動くらしいよ
あと、コレは知らない人が割と多いのだが、医療機関には「通知義務」というものがある
保険医療機関療養担当規則
第一章 第10条
保険医療機関は、患者が次の各号の1に該当する場合には、遅滞なく、
意見を附して、その旨を管轄地方社会保険事務局長又は当該健康保険
組合に通知しなければならない。
1 家庭事情のため退院が困難であると認められたとき。
2 闘争、泥酔又は著しい不行跡によって事故を起こしたと認められるとき。
3 正当が理由が無くて、療養に関する指揮に従わないとき。
4 詐欺その他不正な行為により、療養の給付を受け、又は受けようとしたとき。
上記の3には間違いなく該当(4にも該当するかも)
あと、関係ないけど俺んとこのクリニックの入口の階段に座り込んじゃう奴が
結構いるのでこの時期は特に頻繁に打ち水をするようにしている
ケツ濡れるから座り込めないよw
243:卵の名無しさん
09/05/14 15:38:47 PV0msksF0
若いやつらなら、モスキート音は有効かな?
244:卵の名無しさん
09/05/14 15:51:31 2nEtBT6m0
モスキートって言われるとどうも止血鉗子の方を思い浮かべる
245:卵の名無しさん
09/05/14 21:51:50 z9vz2KDy0
今しがた坂道でチャリでこけて、怪我しちゃいました。
救急車呼ぶほどの大怪我でもないんだけど、
縫ってもらわなきゃ直らないだろうなぁ、というくらい。
今すぐ夜間受付している外科さんに行っていい?
明日の開院まで待った方がいい?
246:卵の名無しさん
09/05/14 22:01:00 cPhgxfAa0
>>245
6時間以内に縫合しないと創感染する可能性が高くなるので
早く受診したほうがいいよ。
247:卵の名無しさん
09/05/14 22:01:53 z9vz2KDy0
>>245
ありがとうございます。
夜間外来やってるところに電話してみます。
248:卵の名無しさん
09/05/15 07:00:56 aEA1/FsT0
最近珍しい、まともな患者だな。
249:卵の名無しさん
09/05/15 07:03:22 Oavlklt40
>>245
そうゆうので受診するのはDQNじゃない
250:正真正銘DQNの場合
09/05/15 16:23:40 yhFrs2Lb0
今しがた坂道でチャリでこけて、怪我しちゃいました。
救急車呼ぶほどの大怪我でもないんだけど、
縫ってもらわなきゃ治らないだろうなぁ、というくらい。
でも、自分で車運転して逝くのはうざいし、タクシー代
もったいないので、救急車呼んで、今すぐ救急病院に行きたい
んだけど、明日は仕事朝早いから、待たないで今すぐ診て
もらえるところに逝きたい。
それとも、救急病院は混んでいるから、寝ている開業医を
たたき起こして、今すぐ診ろ、と言ってやった方が良い?
251:卵の名無しさん
09/05/15 16:28:54 9tSLs0XZ0
そんなにすぐに逝きたいなら、首くくれば?
252:卵の名無しさん
09/05/15 17:10:18 Oavlklt40
>>251
名前欄
253:卵の名無しさん
09/05/15 17:13:53 yhFrs2Lb0
座布団5枚!
254:卵の名無しさん
09/05/15 17:23:26 9tSLs0XZ0
>>245の奴のマルチかと脊髄反射してしまったorz
255:卵の名無しさん
09/05/16 11:30:48 XojTkcCW0
>>245と250で欽ドン思い出した
256:卵の名無しさん
09/05/16 12:23:10 gmMs6LAT0
良い患者、悪い患者、普通の患者 か?
257:卵の名無しさん
09/05/16 17:31:12 GS6s8gBa0
ところでさ、な~~んで、“良い医者”っていうのはこの世に現存しないのかね?
医者を見たら泥棒と思え! って言われるようになって久しいよね。。。
やらずボッタクリの守銭奴、屁理屈だけは超一流!!!
少しばかり医学をかじった小面憎い市役所窓口の木っ端役人って感じかね?
258:卵の名無しさん
09/05/16 18:02:22 rlWVweeJ0
>>257
あんたみたいなDQNが増えたから。
259:卵の名無しさん
09/05/16 18:12:13 2xZZJEaG0
出た!DQNの典型的思考!
医者=役人=税金泥棒
こういう事言う奴に限ってたいして税金収めてないとか、なまぽだったり
するんだ罠w
ましてや、俺ら公務員じゃないし、税金で生活保障されてないからw
260:卵の名無しさん
09/05/16 19:01:44 bGypsDWuO
保険証なしの椰子が外来でゴルァ、と窓口てもめていた。
わしは、地元の名士やぞ
なんで自費診療なんや、ゴルァ!
うちでは一旦、自費いただいて
保険証お持ちいただいたら
返金するか、償還払いになりまーす、と
一応、診察おわって、自費で支払いをして帰った。
翌日一年前に期限切れの保険証お持ちになり
返金しろ、ゴルァ!と
261:卵の名無しさん
09/05/16 19:48:04 nC4n8Qjw0
>地元の名士
ずさんな会計を指摘されて辞めさせられた町内会長?
262:卵の名無しさん
09/05/16 20:27:52 RGVwN1kI0
>>255,256
おれはそれけっこう古いので使うの遠慮しているんだが・・。
>>260,261
そんな名士っているのかw?
263:卵の名無しさん
09/05/16 20:29:37 +qgNIXDp0
名士であっても、事業に失敗して土地家屋財産は失って、
でも無駄に知名度とプライドだけは高い人とかいますからね。
格好のDQN予備軍です。
264:卵の名無しさん
09/05/16 21:02:58 2EHKUNDYP
名士なんか高校出て適当な工場に就職して消防団に入ればバカでもチョンでもできるわ。
265:卵の名無しさん
09/05/16 21:22:44 B9oT/LGm0
都内のスラム地区で雇われ院長をしていた時
「俺は社長だぞ」って開き直った零細工場のバカオヤジがいたなぁ
こっちは社員じゃあるまいし
だから何?って感じだったがw
「俺は院長だぞ」とでも言ってやれば良かったかなw
266:卵の名無しさん
09/05/16 21:24:27 e00WdX1x0
『自称』名士はかっこ悪すぎやろ
267:卵の名無しさん
09/05/16 21:27:08 ry4mrafH0
名士なら弱者救済の保険なんか使わずに自費のキャッシュで支払うものですよ。
268:卵の名無しさん
09/05/18 22:41:20 0F13Mox20
迷士でしょw
269:卵の名無しさん
09/05/19 00:18:21 m/OImXnt0
名刺でしょ。ww
270:卵の名無しさん
09/05/20 09:08:17 WMqtTny50
・診察は要らない、タミフルだけくれ、という患者?
薬局じゃないのだから、と断ると「診察拒否したぞ、ここは。みんな聞いたか?」
と、待合室の患者に大声で言う。
「むしろ、こちらから診察しましょう、と言っているのです。拒否しているのは
あなたの方でしょう」と言ったら、「てめえ、この、○○○…」と、汚くののしって
お帰りになりました。
・数人すでに患者さんがお待ちの待合室を素通りして、受付と同時に診察室に入って
来た患者。「もしインフルエンザの患者がいてうつったら、てめえのせいだろうが。
なんで待ち時間無しで診察できないんだ。それでも医者か」
・39.4℃の発熱、USJに日曜日行ってきたという患者。
私がマスクしていると、突然そのマスクに手をかけ、外して、「なんで医者がマスク
してるんだよ。医者なら要らないだろうが。それとも何か、お前らインフルエンザに
かかっているんか。それで診察するってことは、お前らがインフルエンザの大元だな」
と、咳き込みながらツバキを掛けながら、話す42歳男性。
世も末ですな。
271:卵の名無しさん
09/05/20 12:41:12 2d8Xh5Sw0
>>270
ネタ乙
272:卵の名無しさん
09/05/20 16:06:15 QBxFGxWT0
>>270
もっと良質なネタを提供してくれないと
ね、マスゴミさんw
273:卵の名無しさん
09/05/20 16:08:45 m8SUN7kT0
平熱+2でインフルの可能性ありありだよね
BBT35.2だから37.2で要注意のヲレがいる
274:卵の名無しさん
09/05/20 16:41:03 DKggEjuXO
クリニックの受付にマスク売ってくださいと粘るバカ。ウチはマツキヨじゃねえ。
とどめは医者だけはマスク支給されるんだなとお怒りになって帰りました。
275:卵の名無しさん
09/05/20 16:43:53 gOy27ldL0
>>274
うちにもくるよ。
一人だけ一箱売ってやった。
サージカルマスク 430円。
ヤフオクに出したら儲かったけどなw
276:卵の名無しさん
09/05/20 16:45:14 ANwcGaj50
>>274
逆に10枚1000円(もしくはそれ以上)で展示販売すればいい
277:卵の名無しさん
09/05/20 17:02:49 m8SUN7kT0
陰性だったわ
赤い△が豚の鼻に見えてきた
278:卵の名無しさん
09/05/20 17:20:55 j37gMxsY0
>>275
1枚430円?
279:卵の名無しさん
09/05/20 17:21:39 m8SUN7kT0
>>278
1箱1枚入りか・・・すげーなw
280:卵の名無しさん
09/05/20 23:11:13 gQWqeiqo0
すごい厚みなんだろうね
281:卵の名無しさん
09/05/21 11:16:31 y4CwbY/40
>>270
その程度なら、毎日遭遇しているが、それが何か?
アイスピックを目の前で机に突き刺されたことがあるくらいだから、何でもアリだ。
282:卵の名無しさん
09/05/21 11:41:12 soYJhSiH0
>>280
そ~なんですよ。
息も出来ないくらい!
鼻を外に出すのがコツですよ。
283:卵の名無しさん
09/05/21 11:45:06 Bqo8+jHH0
既男すれからのコピペだが
853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:21:15
あるパソコンショップに、自信たっぷりな作業員がいた。
そこに、有名な心臓外科医がパソコンを持って修理を依頼しにやってきた。
さっそく点検を始めると、作業員はこう切り出した。
「先生、最近ふと思ったのですが、パソコン修理って心臓の手術に似ていませんか?
非常に神経を使う細かい作業ですし、パソコンの心臓ともいえるCPUを直して、新しいパーツを入れたりする。
作業が終わると、患者さんが元気になるのと同じように、パソコンは新品同然になります。
それなのに、どうして先生と私の給料はこうも違うんでしょうかね」
外科医は、こう答えた。
「私はそれを、電源を入れたままでやっているからですよ」
284:卵の名無しさん
09/05/21 11:54:12 bdSZ+9vb0
アイスピックを目に突き刺されるのはいやだ。
285:卵の名無しさん
09/05/21 17:39:40 ahRCKh7t0
素人でも皮膚切開して消化管切るぐらいならできるだろうな(例:学生の解剖実習)
外科医との違いは出血多量で人を殺すか否か
286:天才レントゲン技師
09/05/21 17:44:45 15tTJuXy0
外科医? 、、肉屋だよ、肉屋w
287:卵の名無しさん
09/05/21 19:27:34 jR8c9Qk1P
肉屋?ブッチャーか。
288:卵の名無しさん
09/05/22 00:59:47 FS+SyaOY0
>>283
パソコン版だとあんまりこないなぁ
バイク版の方が笑える
289:卵の名無しさん
09/05/22 08:09:39 nIDeThNR0
確かにな
PCよりはバイクのほうが血が通ってる感じがするわ
290:これね
09/05/22 14:15:33 EXrr1bxk0
712 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 20:44:50 ID:Lwkj9+Zy
あるバイクショップに、自信たっぷりな作業員がいた。そこに、
心臓外科医がバイクを持って修理を依頼しにやってきた。
さっそく点検を始めると、作業員はこう切り出した。
「先生、最近ふと思ったのですが、バイクの修理って心臓の手術に似ていませんか?
キャブ調整など非常に神経を使う細かい作業ですし、バイクの心臓ともいえるエンジンを直して、
新しいパーツを入れたりする。作業が終わると、患者さんが元気になるのと同じように、バイクは新品同然になります。
それなのに、どうして先生と私の給料はこうも違うんでしょうかね」
外科医は、こう答えた。
「私はそれを、エンジンが、かかっている状態でやっているからですよ」
291:卵の名無しさん
09/05/22 16:21:59 TukH4Ckd0
医者の前で人の命をバイクやPCに例えてる時点で終わってるw
292:卵の名無しさん
09/05/22 19:53:22 EXrr1bxk0
しかも、なんでお前だけそんなに良い給料もらってんだよ?って
言ってるようなもんだしなw
まあでも庶民の感覚なんて、そんなもんだと思うよ
自分の分もわきまえず、ひがみ根性丸出しで
マスゴミに乗せられて医療バッシングして
結局自分で自分の首を絞めてる
293:卵の名無しさん
09/05/22 20:40:47 5SHUmZU30
俺医者だけどそんなに良い給料貰ってないよ・・・・orz
294:卵の名無しさん
09/05/22 20:44:44 VA5rzaQW0
>>291
それ自体はもはやなんとも思わんが・・
最近の愚民見ていれば尚更
むしろ今でも「生命はかけがえが無い」とか思ってるならその方がキチガイ
実際みんな金に換えていくだろ
生命じゃなく死体だけどなw
295:卵の名無しさん
09/05/22 23:33:43 8iPpsDMt0
医者批判するなら、まず医学部に受かれと。
296:卵の名無しさん
09/05/23 05:49:49 Jqa+9ggY0
>>295
「医者は楽して儲けてやがる」って庶民のひがみを聞くにつれ
なんで、おまえは医者にならないのよ?って思う
楽して儲ける方法が解っていながら、なんでしないのよ?ってw
297:卵の名無しさん
09/05/23 10:21:48 wxiXcaMC0
>>296
オレは楽して儲けてるけど、医師免許取るのが結構大変だったから楽する為に医者になるって方法論は本末転倒だとおもw
298:卵の名無しさん
09/05/23 12:03:32 ITPSBweb0
>>297
俺はぜんぜん楽でもないし、儲かっていないのだが。w
299:卵の名無しさん
09/05/23 15:17:59 aQPwLfKX0
肺癌患者70歳
オペ適応ではないのでケモ中
たばこを100本/day吸っていたのが武勇伝だと思っている
今まで一度も手術をしたことがないのが自慢である
医者の知り合いが老人会にたくさんいるんだ、と事あるごとに恫喝する
市長?だったかに訴えると恫喝する
看護婦に対する態度も悪いので「病院にはルールがある」と説明し嗜めると、
オマエの出身大学はどこだ、そんなえらそうな態度をとる権限がオマエにあるのか!
とやっぱり恫喝する。
被害妄想のケもあり、密室で逆に医者から不当な扱いを受けていると思っているようで
「扉を開けろ」というから(患者は個室)喜んで開けさせてもらった。
いくらでも金つんで貴方様の我儘の通用する病院に行ってください
うちでは「治りたい」患者はみな平等ですので特別扱いはいたしません。
↑
言ってやったら逆上して喀血した。こんな患者嫌だ。家族も患者を腫れ物扱いだ。
みんなが嫌がっているのをわかっているのか余計手がつけられない。
300:卵の名無しさん
09/05/23 15:21:03 aQPwLfKX0
どうすりゃいいんだ
301:卵の名無しさん
09/05/23 16:11:15 W/km7PUuP
>>299
名士なんじゃね?
302:卵の名無しさん
09/05/23 17:15:49 WcWJ0WX50
>>299
>「病院にはルールがある」と説明し 嗜める と
窘める(たしなめる)
303:卵の名無しさん
09/05/23 17:49:16 aQPwLfKX0
>>301
いや、金はあるようだが名士じゃないよ。
何をもって名士とするかはわからんが、
社会的地位が高い人間になると知的レベルも高いし、社会性も高い。
だいたいこちらの方が議員とかもろもろの知人が多いと推察できないのも不思議だ。
そんなつまらないことで患者とやりあうのも馬鹿らしいだろ?
とにかく会話するだけで後味も悪いし、厄介で困る。
気の毒だが親身になれないよ。
304:卵の名無しさん
09/05/23 17:55:30 5UlS3AUj0
12歳男児 昨日からの高熱と咳嗽@京都市をお連れの父親
「発熱相談センターに電話を・・・」「めんどうだからやだ」
「外か車でお待ちいただけますか?」「すぐ診ろ」
「マスクしてくださいね」「こどもが嫌がるからしない」
「とりあえず迅速検査を」「してら、新型かどうかわかるのか?」
「わからないんだったらしない」
そのやりとりの間もこどもは、口を覆いもせずゲホゲホ・・・
ちょっと殺意がわきましたw
305:卵の名無しさん
09/05/23 18:10:17 il0D/I9O0
「発熱相談センターに電話を・・・」
の直後に電話切らないおまいが馬鹿
306:卵の名無しさん
09/05/23 18:51:08 x4oPNSzrO
日本語読めない↑の方が馬鹿と思うのは俺だけか
307:卵の名無しさん
09/05/23 19:06:34 JLJL2hZv0
>>299
家族になんとかさせろ。
だいたい爺は始末悪い。おれはじじいに偏見持っているぞw。
>>304
たしかに、殺意枠。
どちらも立派なDQNだ。
308:卵の名無しさん
09/05/23 19:19:02 JLJL2hZv0
たしかに、そういう奴らは誰かがガツンといかないとダメだ。
309:卵の名無しさん
09/05/23 19:39:46 DYxx2Lek0
ビジネスと割り切って適当に受け流すしかないでしょ。
やることやってりゃ別に親身になんかなる必要は全く無いと思うし。
勤務時間内は我慢して仕事が終わればとっとと切り上げて家族なり趣味なりでリセットするんだな。
310:卵の名無しさん
09/05/24 00:25:22 Hjx1mJr30
八木 剛平先生(おおぞらクリニック院長)
>WHOの基準では、幻聴なんかでも一ヶ月以上続かないと、統合失調症とは
>いいません。入院して2~3日か2~3週間で消えちゃうものは統合失調症と言
>わないで、急性一過性精神病性障害といいます。ですから初診の時点で統合
>失調症という診断はまず普通は付かないはずなんです。ところが今は、どう
>も気楽にそういう診断をつけて、どっさり薬を盛る、ということがあるので、
>必要もないのに薬を沢山飲んで副作用で困っておられる方が、結構いるみた
>いです。
> では、「急性一過性精神病性障害」と「統合失調症」とは、どういうふう
>に違うのかというと、使う薬は同じなんです。それから、一過性精神病性障
>害でも再発の恐れがありますから、やはり薬はずっと飲み続けた方がいいん
>です。ただ量が違います。私の経験で言うと、再発予防のために飲む薬は、
>治療している最中に飲む薬の、だいたい五分の一から半分位に減らします。
>統合失調症という診断をつけてしまうと、そのままずっといってしまいます、
>再発が怖いとか、症状がまたぶり返すんじゃないかとか。
急性一過性・短期精神病↓
スレリンク(utu板)
311:卵の名無しさん
09/05/25 07:27:23 DHUVwd6e0
>>304
警察呼んで、お引き取りねがったら?
社会のルールを守らないやつに応召義務を生じないしな。
それに感染広げることになる可能性があるから、他の患者を守る為にもちゃんとさせないとね。
312:卵の名無しさん
09/05/25 10:30:55 bs67fyN+0
↑
どうせ、2,3年のうちに大多数の日本人に蔓延する疾患です。
むきになる必要はなし。
早くかかって、免疫持った方が良し。
313:卵の名無しさん
09/05/25 11:14:39 FEiSHSik0
たまたま今回は季節性インフルとほぼ同等の毒性だったから良いけど、
こんな輩は強毒性インフルの場合でも同じような対応をとるよ。
後々の事を考えたら、二度と来ないように今ムキになって対応して
おいた方が良いと思うけど・・・・。
314:卵の名無しさん
09/05/25 11:57:02 S6X5eSz4O
強毒性インフル蔓延したら診療しないで閉じこもりますよ。なんで愚民のために命がけになる必要あります?
315:卵の名無しさん
09/05/25 12:13:09 gxuc4ch/P
基本的に1ヶ月に一度は保険証を確認するとこがほとんどだけど毎回毎回持ってこないおばさんがいる。私は遠くから来たから取りに行けないだの息子が持っているだの。
後ろで会計待たされている俺はイライラしてたまらん。もう来るな。
316:卵の名無しさん
09/05/25 12:40:55 bkzTqSnj0
>>315
受け付け事務は、もっとイライラしていたりするんだが、笑顔で対応。
院長としては、その分のストレス発散の場を設けてやらないと、あとが怖い(^^;
317:卵の名無しさん
09/05/25 12:48:57 q8y8+PHK0
ストレス発散の場って例えば?
開業した際の参考に教えてくれ
318:卵の名無しさん
09/05/25 13:02:38 bkzTqSnj0
メシ、カラオケ、ディズニーランド。
319:卵の名無しさん
09/05/25 15:20:05 QeDvbdkw0
日銭を数える
日銭でゲームセンターへ行く
320:卵の名無しさん
09/05/25 17:13:08 bkzTqSnj0
本日のDQN患者様
・HbA1cが11.7、血糖値624、血圧224/146の患者。
頭痛と意識朦朧のため、家族が連れて来院。
半年前に治療開始して、一回受診したまま、放置。
なんで医者は朝の6時や夜9時に診察しないのか。
仕事が忙しくて病院なんか行っている暇はない。
仕事休めというなら、その分の休業補償を医療機関に求めたい。
まともに仕事していても首切られる世の中。休めるわけがない。
薬も半年分とか一年分くれないというのはおかしい。
その間、具合がわるくなるようなら、コントロールできない医者が藪医者ということだ。
321:卵の名無しさん
09/05/25 17:51:57 DHUVwd6e0
そうゆうやつには、厚労省への紹介状でも書いてやりなさい。
その方の主張する厚労省への文句込みで。
322:卵の名無しさん
09/05/25 17:57:08 20cjwUmJ0
>320
>その間、具合がわるくなるようなら、コントロールできない医者が藪医者
その通りではないのか?
患者側が正論だ。
323:卵の名無しさん
09/05/25 18:13:00 WyIDGMVq0
>>322
その間というのは半年間や1年間のことを言っているのでは?
薬を処方できる期間以上のことを言われても困るだろ
324:卵の名無しさん
09/05/25 18:16:02 tDIA9G9A0
残念ながら馬鹿を治せる医者はいません。
325:卵の名無しさん
09/05/25 19:43:58 EpWmKTks0
>>320
この先どうなろうと自業自得でしょ。
ただそうなると自分が払った以上に医療費を浪費するようになるんだけどね。
まったくどこまでも迷惑。
326:卵の名無しさん
09/05/25 20:10:01 wMyV0oBd0
>>324
馬鹿に馬鹿は治せないよな・・・
迷子の子猫ちゃんと犬のお巡りさん状態w
327:卵の名無しさん
09/05/25 21:08:49 q0DcYumv0
つまり、DQNをはいはいと見てしまう医者は馬鹿(正直)
328:卵の名無しさん
09/05/25 22:29:56 I//vpilV0
>>322
煽り下手。
329:卵の名無しさん
09/05/26 01:00:00 sHshH90u0
7時ちょっと前に「少し遅れるかも知れない」と連絡があったが、30分待ったのに来なかったから、7時半に閉めた。
で、午前0時30過ぎに、酔っぱらって、「電話していたNだ。開けろ、薬が無いぞ」と表で騒いでいて、
近所の人が警察に通報。
なんで警察に呼ばれてこの俺が患者や近所の人たちに謝らないといけないんだ?
世の中、間違っている!
330:卵の名無しさん
09/05/26 01:01:53 JrLVLFaM0
少し遅れる、を受けたのが最大の過ちなんでしょう。
331:卵の名無しさん
09/05/26 01:03:37 TF1G1VIE0
そりゃそうだ。
患者だけどふつう考え付かないよ、そういうの。
よほど普段から懇意にしているんじゃないの?
332:卵の名無しさん
09/05/26 10:08:26 sHshH90u0
2年ぶりの受診でも患者はかかりつけだと思うんだろうなぁ。
一度でも受診したら、かかりつけ。
電話一本で、いつでも診てもらえる。
何か勘違いしている。
そして今日は今日で、診察しようとしたら「あなたは悪徳医者ですか?
診察要らない、薬だけで良い、と言ったのに、診察しようとする。
そんなに金を患者から巻き上げたいですか? 薬だけなら処方箋発行料だけで済むのに。
私が言うように薬を出せばそれで良いのです」
喘息、高血圧、狭心症の患者なのだが、当院初診。入院治療後2週間目。
処方箋代だけで済むくらいにしか思っていないので、前医と喧嘩した模様。
333:卵の名無しさん
09/05/26 10:56:40 zSKQ0eCW0
最初からそういう態度だと、
説明しても、理解しようと言う気持ちがないだろうから、
大概、良い関係は築けないよな。
絶望的な気分で、型どおりの説明をして、
で、結局来なくなる、ってのがパターンかな。
334:卵の名無しさん
09/05/26 11:00:51 MZgp9U3Z0
>332
それであなたはどのように対応されたのですか?
ご教示ください。
335:卵の名無しさん
09/05/26 12:30:50 v2mC7VQx0
>>332ではないが、「無診察処方は医師法違反。文句は厚労省に言え」と、オレは言うようにしている。
336:卵の名無しさん
09/05/26 12:49:47 qWSt/aQg0
>>333
だからDQN臭のする患者は電話の時点でお断り
337:卵の名無しさん
09/05/26 15:14:17 bCoBbMdr0
その場で保険者に電話だ
338:卵の名無しさん
09/05/26 15:29:18 sHshH90u0
>>335
おお、「そんなに薬だけが欲しいなら、薬局に行って下さい。少なくとも医師は
診察しないで初めての患者に薬を出す、なんておことはありえません。そういう
医者が良いのなら、ご自由にお探し下さい。そしてそういう医者がいたら、教えて
下さい。医師法違反ですから」
と、ほとんど似たようなことを言ってやった。そしたら、
「この、金に目がくらんだ医者が。明日の朝刊を楽しみにしてなさい」と啖呵切られた。
ま、明日の新聞、楽しみにしておくことにしよう。
339:卵の名無しさん
09/05/26 16:15:06 yofkWbtGP
宮沢りえが出産した山王病院みたいな極上の患者がいるところに勤めればいいのに。
340:卵の名無しさん
09/05/26 17:14:58 FQkiVO1N0
>>338
それだけの啖呵が切れるのに、なんで警察なんぞに呼ばれて真夜中にわざわざ医院に行ったの?
341:卵の名無しさん
09/05/26 17:27:14 wEqkJFIhO
鬼のように強く恐ろしい勤務医がいる病院に、丁寧に紹介している。
342:卵の名無しさん
09/05/26 17:30:57 TF1G1VIE0
>>335が正解。
343:卵の名無しさん
09/05/26 17:32:53 TF1G1VIE0
でも、あれだよ。
いまだに「当院ではお薬だけお出しできます」と言う病院がある。
あるんだよ、実際。
勘違いする患者が出てきてもあるいみ不思議でないかも。
344:卵の名無しさん
09/05/26 17:36:08 uqPRJqrb0
ご自由にお探し下さいは言ったな。
市内にはいませんと付け加えて。
345:卵の名無しさん
09/05/26 19:27:16 qWSt/aQg0
まあ、ネットでの薬販売があたかも合法であるかのごとく
マスゴミが報道するからな。
346:卵の名無しさん
09/05/27 22:05:10 S+EqIHalO
無診察投薬=保険医療では不可
実際、既往歴、経過がわからず処方するヤシはいない
薬だけというヤシは、上の理由で電話ないし窓口で断っている
また、ねばって、他と同じ薬だけほしいというのにも
「うちでは、そういうの(薬だけ処方)やってないんですよ」というと
捨て台詞なにがしか吐いていくがあとはこないね。
ドキュソは、うちの町にはいりません!
ドキュソには薬わたしません!
347:卵の名無しさん
09/05/27 22:10:01 eTIwrdl10
>>338
「あなたの健康保険の組合には通報しておきます
健康保険を使用するなら最低限の約束は守りましょうね」
これでいいんじゃないかな
もっというと「明日の朝刊」とかいった時点で警察に通報でもいいと思うよ
348:卵の名無しさん
09/05/27 22:27:43 jamUNTaO0
DQN逮捕の記事がでるのを楽しみにするんですね。
349:卵の名無しさん
09/05/27 22:29:00 7ri1wnMo0
>>332
診療代が薬代にくらべていかに少ないかを見せてやったら判りやすいのではないか?
>>347
それでは漠然としていてわかりにくいと思うが。
350:卵の名無しさん
09/05/27 22:46:15 DRVZgTme0
>>349
その製薬会社にタカって接待やらバックマージン(領収書なし)
どっかんどっかん懐にしてるのは誰だ?、カスw
351:卵の名無しさん
09/05/27 23:17:28 7ri1wnMo0
>>350
バックマージンもらっているのか?どのくらいの%になるのだろうか?
どうも医療の算術がよくわからんのだ。
352:卵の名無しさん
09/05/27 23:20:19 7V/VNOVu0
従順なのがDQNですね
353:卵の名無しさん
09/05/27 23:28:45 iUfIiHfl0
>>350
そりゃ白い巨塔の時代じゃろ。
354:卵の名無しさん
09/05/28 01:01:33 pZp8t9Qy0
>>352
どんなふうに?
kwsk
355:卵の名無しさん
09/05/28 10:12:44 bVM9+25n0
>>346
無診察投薬は保険療養担当規則だけではなく、医師法20条違反となる。
保険診療だろうが、自由診療だろうが不可。
356:卵の名無しさん
09/05/28 10:25:44 iuRV4HA90
>>350
情弱乙
357:卵の名無しさん
09/05/28 10:27:46 Y3l04JtU0
>>355
そんなことは医者なら百も承知だろう。
今の患者は、それを説明しても、診療拒否だ、具合が悪くなったら訴えてやる云々言う。
そればかりか、肝心な無診察で言ったことを抜きにして、あたかも診療拒否のような
書き方で新聞に投書したりする。
358:卵の名無しさん
09/05/28 12:48:15 9WTciYz+0
>329
本日のニュー速より
埼玉県警浦和西署は25日、器物損壊の現行犯で、入間市東藤沢の無職、佐藤嘉朋容疑者(32)を逮捕した。
浦和西署の調べでは、佐藤容疑者は25日午後11時40分ごろ、さいたま市中央区の自動車販売店
「日産サティオ埼玉与野店」で、出入り口の自動ドアを2回けって壊した。
店舗2階で残業中だった社員が気付き110番通報した。
浦和西署によると、佐藤容疑者は「車がほしかった」と供述しているという。
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これから時間外におしかけるDQNに対してはドアが壊れるのを確認して速やかに通報すべし。
壊れやすい鉢植えなどをおいておくのもいいかも
359:卵の名無しさん
09/05/28 15:14:34 pZp8t9Qy0
>>357
患者のほうがわかっていないんだってばw。
どうやってそれを患者に理解させるかが問題なんでしょ。
360:卵の名無しさん
09/05/28 15:25:05 GFCRokuR0
それを理解させるのはそもそも医者の仕事じゃないよね
厚生労働省もしくは保険者の仕事だよ
給付のルールさえ守れない人間に資格証を発行しているのは
役人の怠慢と言っても過言ではない
361:卵の名無しさん
09/05/28 17:40:35 okJbFfZ30
差し当たっては馬鹿の要求を文書で書いてもらうのがいいのかな?
362:卵の名無しさん
09/05/28 17:54:24 nennNx1m0
>>360
案外、裁判所が、
「慣例として行われており、患者の求めに応じないのは違法」
とかいう判決出して、またまた混乱を助長させたりしてな。
363:卵の名無しさん
09/05/28 19:00:33 pZp8t9Qy0
>>362
ありうる・・・。
>>360
役人の怠慢でも、医師や病院事務方がちゃんと言えばどうってことない。
ふつうのトーンで説明すればわかる患者のほうが多いとおもうなあ・・。
ある総合大病院にかかっているんだけど、長い間慣例になっていた「薬だけ」がなくなって、
教授の代わりに若いひとが形だけ診察してお薬出してくれるようになり、そのとき、ああ、あれはもう
いけないんだなと理解した。新聞なんかでも目にしていたのかもしれない。
ところが最近別の病院で当院ではお薬だけだせますよと言われた。
364:卵の名無しさん
09/05/28 20:22:20 fWUH1YS00
>>363
問診用紙に書いて出すとか答えるとか、ともかく患者の現状についての
情報が医者にいくようにはなってるはず。>薬だけ
365:卵の名無しさん
09/05/28 21:55:38 pZp8t9Qy0
>>364
それはそうだろうね。
異変があるのに旧来の処方であとで問題になったら困るもんね。
366:卵の名無しさん
09/05/28 22:10:44 fWUH1YS00
>>365
いや、無診察処方はいけないというのが各病院危機管理として一般化したわけで。法的にまずいし。
顔見るだけでもいいんだけど、とにかく患者の現状についての情報がなにがカルテに記録されないと
いけない。著変なしとかでもなんでも。
367:卵の名無しさん
09/05/28 22:37:09 B87j1RAj0
>>355
医師法における無診察投薬は
こと「再診」の場合にはグレーゾーンですよ
法解釈から言えば限りなく『白』に近い
健康保険での取り扱いとは一部概念が異なります
368:卵の名無しさん
09/05/29 10:00:38 lnAdTd6F0
>>367
ふーん、そうなんだ。
だから長い間おこなわれてきたのだ・・。
369:卵の名無しさん
09/05/29 10:05:55 fezoGw6g0
今じゃ、「俺の言うことが法だ」と、半年処方要求する輩が続出。w
しっかし、どうして他の患者が診察している診察室に、
「俺の子供が熱を出しているのに、なぜ俺の子を先に診ない」
と、ズカズカ入って来るのだろう。無神経すぎるというか、身勝手すぎる。
本人は「自分を診ろというのなら身勝手かも知れんが、子供を診ろという
のが、何で身勝手なんだ? お前、馬鹿か?」と真顔で言う。
頭、打ってるのか? あるいは宇宙線が脳神経を破壊してしまったか?
370:卵の名無しさん
09/05/29 10:35:46 iEAI6aL7O
ウチではそんなヤツは怒鳴りつけてなるべく後回しに診察を遅らせる。
371:卵の名無しさん
09/05/29 11:33:16 j8fyjfJR0
>>367
でも療担則違反で自主返還だから、事実上やってはいけない。
372:卵の名無しさん
09/05/29 11:50:26 rbO9yakP0
患者を、まず人間として教育することだ。医療はそれからだ。ただ、患者の質は医者、病院が作ると言うことも忘れるな!
373:卵の名無しさん
09/05/29 12:28:14 MZuYioJI0
>>372
赤ひげ先生とか、刀舟先生を見習えという事ですね。
374:卵の名無しさん
09/05/29 12:36:19 fezoGw6g0
>>372
それは保険者の仕事だろ。w
375:卵の名無しさん
09/05/29 12:53:51 +v7yJmc7O
>>369
そんな奴は他の患者の迷惑になるからうちの病院には合わないようです、他のところの方がいいからと言って
紹介状書くから他行ってくれとお帰り頂いている
376:卵の名無しさん
09/05/29 14:57:05 bybe0ELs0
>>373最後には 手前ら人間じゃねえ!叩き切ってやる! ですね。
377:卵の名無しさん
09/05/29 16:49:25 5xXX1vYV0
身長を計ったら、俺はもう3cm高いはずだとジイサマに激怒されました。
378:卵の名無しさん
09/05/29 18:07:09 7kr67rkJ0
>>377
それはほのぼのした話だろ。
379:卵の名無しさん
09/05/29 19:22:43 lnAdTd6F0
>ウチではそんなヤツは怒鳴りつけてなるべく後回しに診察を遅らせる
そいういう陰険なやりかたが医者らしい。好かん。
しっかりと順番を守らせればそれでよい。
医者のいじわる=陰険
380:卵の名無しさん
09/05/29 20:06:23 nFYFb002O
変な患者を紹介したら、紹介先とは気まずくならんの?
381:卵の名無しさん
09/05/29 20:10:17 XCnHc6p10
>ウチではそんなヤツは怒鳴りつけてなるべく後回しに診察を遅らせる
そいういう陰険なやりかたが医者らしい。好かん。
社会教育に好かんも糞もないとおもうが?
382:卵の名無しさん
09/05/29 20:17:57 7QqgmCex0
>>380
日ごろからちゃんとやりとりしていれば、「こまった患者なので
何とかしてくれということやな」程度の想像はつく。
383:382
09/05/29 20:23:04 7QqgmCex0
で、そういう場合、紹介先をきっちり持ち上げて、あそこのいうこと
きかんのならうちでもあかんと何度も遠まわしに言う。
たいがい、戻るというよ。でも、結局勝手にまた違うところにいって
こじらせることもあるなあw 自業自得だ。
384:卵の名無しさん
09/05/29 20:40:13 zU2qIBpg0
>>379
顔面スキルスの>>381君のレスでも容易に想像できると思うが・・・
医師には善良な日本人が持ってる一般常識は通用しないことが多いねw
99%以上の医師は
『テメエの命なんざオレ様の胸先三寸でどうにでもしてやる!』
というような考え方であくまでも自分の都合に良いようにやってるってことだわさw
385:卵の名無しさん
09/05/29 20:44:18 iEAI6aL7O
DQNそのものが自分を善良と考えているのに笑える。
誰をどの順番で診療するから医者が決めることで一般ピープルが決めることじゃないこと位知ってるよね?
386:卵の名無しさん
09/05/29 20:46:20 7QqgmCex0
>>384
「善良な日本人」というわざとらしい表現を持ってくる時点でおまえが
阿呆なのは見えたこと。
この手の問題に関しては「お任せします」しかありえないのがわからんのなら、
日本以外で医療をうけてみるんだな。「日本人の一般常識」がいかにあまったれた
ものなのかわかる。
387:卵の名無しさん
09/05/29 20:53:31 bP089H/e0
顔面スキルス・・・・
そこらへんで精一杯か
388:卵の名無しさん
09/05/29 21:56:15 v/0zqh4EO
まあ、プロシミンでもトリアージくらい知ってるだろ
DQNには、「黒」を貼っている
いいか、雨っくすでも黒は特別だ。
特別なはからいをしてやるよw
389:卵の名無しさん
09/05/29 23:24:34 SKQSYMT90
>>378
ほのぼのしてねーよ
老害だ老害
390:卵の名無しさん
09/05/30 07:17:23 mMwPty2o0
いやいや、ほのぼのとしたレスが続いて癒される良スレですね^^
391:卵の名無しさん
09/05/30 09:51:53 Nq5MCxsk0
前回初診で二ヶ月分薬を出した、胃潰瘍の患者。
今回、金額が高くなったということで受付でもめたってことで、呼ばれた。
「どこの世界に、二度目、三度目の常連客に高い金取るとこがあるんだ。
俺はそんなこと、聞いていない。法律がそうであっても、そこを安くするのが
お宅らの仕事だろうが」
で、受付が保険の本を見せて説明すること30分。それでも納得せず、
保険者に電話するも、電話出ず。
「ほれみろ、お前らがこういうあこぎなことするから、バチがあたったんだ。
欲しかったら、金はその健保組合からもらえや」
そのN産の健保組合、前回も連絡したら「それは患者様と医療機関との契約で
すから、お互い話あいした上で、納得の上で診療して下さい。納得、了解を
得ないで診療した場合には、当方は責任を負いかねます」と答えたところだから、
ウチの電話番号みて、居留守使うこともアリか?
392:卵の名無しさん
09/05/30 09:56:10 0zyWuNmo0
再診・予約外で処方のみ希望・・の理由?。
例 1:待たされたくないYO。
2:症状は自分で調べたから、理解してるYO。
3:予約外で受診するのは、時間的に予約の患者さんに、主治医に悪いから。
4:主治医の反応が不安(「大した事ないのに?」)
5:法律は建前ってものがあるからあ、、、ね、ね、いいよね、へへっ^^
393:卵の名無しさん
09/05/30 09:57:33 cGvzVzld0
>>381
教育するつもりなら模範的にやらないとね。
わざと後回しという陰険な罰をあたえるのはちょっとねえ・・。
>誰をどの順番で診療するから医者が決めることで一般ピープルが決めることじゃないこと位知ってるよね?
緊急度などを測るのはプロの良心を信じよう。
だが、好き嫌いで順番を変えるのはフェアでないぞ。
394:卵の名無しさん
09/05/30 10:05:18 DE1UXhRn0
>>393
やはりテイノウなのか?わざと後回しにするから社会教育の意味があるんだが?順番通りじゃ意味ないだろ?
それすらわからんのか。
395:卵の名無しさん
09/05/30 10:15:00 Nq5MCxsk0
>>392
最近は、外来管理加算がらみで「薬だけなら、金額が安くなるから」も、お忘れ無く。
396:卵の名無しさん
09/05/30 10:18:18 0zyWuNmo0
393 教育するつもりなら模範的にやらないとね
>たとえば?
397:卵の名無しさん
09/05/30 11:37:24 b2uIWxJW0
>>393
少なくとも「順番を待つ」という社会的なルールを
犯そうとしたんだから懲罰的な指導は必要だろ。
普通なら後回しは当然だ。
ただこの場合は子供が患者だから可哀相なので、
まあ自分なら順番通りにさせるけど。
398:卵の名無しさん
09/05/30 11:37:53 5sahLNR70
>>391
そんなやつに長期処方する方がわるい。
俺ならそういうのは超短期処方で勝手に逃げ出すのを待つ。
399:卵の名無しさん
09/05/30 11:44:37 Li/O4Fv90
>>391
まともに対応しなければ良い。
二度とこないから。
400:卵の名無しさん
09/05/30 13:48:20 Mn6ZnYuQ0
>>391
一週間だけ処方して、総合病院様に紹介状持たせるべき。
401:卵の名無しさん
09/05/30 14:15:12 0zyWuNmo0
けど、目安箱が怖い w
402:卵の名無しさん
09/05/30 18:16:38 FOp9fpC00
>>398
おいらも同意
初診で2ヶ月はあり得ないと思う
403:卵の名無しさん
09/05/30 18:56:35 3LfgUuV70
しかも初診時に保険者に連絡入れる状況なのに
404:卵の名無しさん
09/05/30 22:21:06 FOp9fpC00
その件は、>>391がN産の社員が多い地域で開業していて、
以前別件で健保組合に電話したのだと理解した
405:卵の名無しさん
09/05/31 14:45:17 J25B+sR7O
入院している学生(♂)の事なんだけど、往診に行くと、いっつもモゴモゴ喋って良く聞き取れない。
若いんだから、はっきり喋りなさいっての!しかも夜中にナースーコールで呼び出して 何かあったのかと思ったら
「いびきがうるさいのが居て、寝られない」だって、周りの皆は文句言わず寝ているのに。
ホント「がきゃー!!」って感じ。
この子 周りからは「愛想がない」「せんべい、ばりばり食ってやがる!」て文句言われているんだよ。
しょうがないから別部屋に移したけどね。
406:卵の名無しさん
09/05/31 17:23:15 J25B+sR7O
通路に設置してあるテレビを大音量で見ているのもいる。
耳が遠いとか理由にならないっての!
どういう環境で育ったら、こんなんなっちゃうのかね?
407:卵の名無しさん
09/05/31 22:12:56 l/DYig9c0
と、おたんこ茄子が申しております
408:卵の名無しさん
09/06/01 09:19:03 9wSP6Txr0
そのおたんこ茄子のご機嫌取らないと
当直のとき寝かせてもらえなくなるんだよw
409:卵の名無しさん
09/06/01 10:38:31 E2FP9iGx0
寝かせてもらえないくらい、激しく…。w
410:卵の名無しさん
09/06/01 18:18:57 7NpN+LIG0
おい、上に乗るな~~! O┷
411:卵の名無しさん
09/06/02 02:56:24 KvtCKPK80
いつもは公立の基幹病院で血圧を診てもらっている71歳女性。
蕁麻疹が出て痒くて眠れないと、公立病院に行ったら、「近くの開業医で
診てもらって下さい」と、診察断られたため来院。
夜中に十数回呼び鈴を鳴らすだけでは物足りなくて、ドアをドンドン叩きまくる。
その病院は救急病院でもあるのに、診察拒否するとは…。
「命に別状がないような症状の夜間の救急はお断り致します」
と言われたそうな。
内科医がどんどん辞めて補充が効かなくなってきているせいもあるのだろうが、
さすがにこんな夜中に当直でもないのに叩き起こされると、寝直しが出来ない。
412:卵の名無しさん
09/06/02 08:35:32 DBOwah+80
蕁麻疹が出て痒くて眠れないって命に別状ないけどキツイよ・・・
顔面レック病の>>411君みたいのがバンバン開業しちゃうから
診療拒否連発なんてことになっちまったんじゃないの?
このおばあちゃん(って歳でもないか)、近くに徳洲会病院ないのかね?
413:卵の名無しさん
09/06/02 12:23:12 Xggr2nNM0
>>412
寝れなきゃ寝ないで朝来てかゆみが取れてからゆっくり寝りゃすむ話。
414:卵の名無しさん
09/06/02 14:24:55 20/AR5F70
当方歯科
「入れ歯があたって痛い」「どうしても今日診てくれ」と割り込んできた老婆
診てみると義歯の問題ではなく、口内炎が出来ているだけだった
「朝も電話したのに出なかった」と文句言ってたので
「診療時間は9時からですからそれ以前に電話されても出れません」と軽くあしらっておいたが
診療後も「私は毎日整形に行ってるんだけど、今日は学会で休みとか貼ってあっていつも休んでる」
「こっちは痛いから困ってるのに、医者は休んでばっかりで困っちゃう」とか文句たれてた
俺らは自販機扱い、消耗品扱いなんだなぁと実感した次第w
415:卵の名無しさん
09/06/02 14:54:22 KvtCKPK80
日曜日休診と言うと、「我々は平日は仕事をしている。仕事休んで医者に行け、という
ような非常識な医者が多すぎる。患者のことを思うのなら、日曜祭日土曜日の午後
こそ医者は仕事すべきだ」と言われる。
大晦日と正月三が日休んだら「4日から仕事なのに、なんで医者はやっていないんだ。
だいたい、医者が4日も連休なんて、信じられん」と言われる。
患者なんて、そんなもんです。
416:卵の名無しさん
09/06/02 16:09:35 oDuOZuld0
>>414
こちらにどーぞ
↓
スレリンク(hosp板)l50
417:卵の名無しさん
09/06/03 10:04:57 3ju1iNQc0
真性DQNは、診療所のトイレで嘔吐しまくって、下痢でトイレを占居し、
「診察は…」と訊くと、「診察は大きな病院でするに決まっているだろ。
すぐ、救急車呼べ。吐いたんだぞ。責任取れ」と、わけわからんこと言って
救急車を呼ばせた上に、救急隊からは、「診療所から救急車を呼んだの
だから、せめて看護師一人、同乗してもらわないと」と言われる。
DQN、怖るべし!
418:卵の名無しさん
09/06/03 18:17:35 2/1DmghI0
>>417
QQ車呼んだおまいがDQN
419:卵の名無しさん
09/06/03 20:38:17 mlWJXrxy0
【メンヘラーの注意喚起情報】
東京厚生年金病院を恨み、厚生スレ、整形スレ、他スレにて、
担当医の名前、職員名まで暴露、自分への募金を呼びかけ、自殺をほのめかすモンペ。
自称皇太子と同じ年、女。
◆東京厚生年金病院スレ
スレリンク(hosp板)
173、226、248,363,384,395,396,404,431,446,447
◆整形スレ
スレリンク(hosp板)
876、884、891、892、895、897、910、913、915、927、943、953
420:卵の名無しさん
09/06/04 00:24:54 aslFLTpG0
3年前からの恨みをダラダラ2ちゃんねるに書き込みされたら、たまらんな。
営業妨害だし、まさか同じスレ上で反論するわけにもいかないしww
421:卵の名無しさん
09/06/04 01:12:20 aslFLTpG0
943 :卵の名無しさん:2009/06/01(月) 20:57:02 ID:f93tVn+MO
EmfOOe7P0へ
嫌がらせもここまでくれば立派だよ。
こちとら希死念慮だけは人に負けないくらいあるよ。
準備はできてる。
死ぬ。おまえのせいだと書いてな!
→自殺未遂を繰り返しているとのこと。
東京厚生年金病院に通報しまつた。
422:卵の名無しさん
09/06/04 02:38:56 TAy6oETi0
DQN患者なら
毎週読売に載ってるよw
「10年前医者に冷たい言葉をかけられた」
「30年前身体の余計な部分を触られ今でもぞっとする」
私の医見~読売夕刊でどうぞ。
423:卵の名無しさん
09/06/04 12:47:48 aslFLTpG0
419のスレ内容読んだ。
確かに主治医の名前、晒してるな。
すごい憎しみを感じる。
コイツはヤバイ。
皇太子と同年齢という事は50歳ぐらいだろう?
こんなモンペが増殖中?
コワイ、コワイww
424:卵の名無しさん
09/06/04 16:08:23 7VlZy7H/0
>>422
DQN医師にどれほど患者が傷ついているかを知らない医師。
読売夕刊購読するかな・・。
すごい宣伝になってる。
あと、読みさんは販売員がDQNだけど洗剤やお米やいろいろくれるし・・w。
425:卵の名無しさん
09/06/04 16:14:20 JIJ+ErabO
米 欲しさに購読w
426:卵の名無しさん
09/06/04 16:42:37 E/RN5mvy0
今し方来院した患者、52歳男性。もちろん初診。
問診票記載拒否。診察拒否。こちらからの質問、すべて拒否。
「病気のことはお前らより俺の方が知っている。俺の病気はなんだか、言ってみろ。
わからないだろうが。だからお前ら、薬だけ出してくれれば良いんだ」
ちなみに出して欲しい薬は、ハルシオン、セルシン、ヒルナミン、ピレチア、
ベンザリン、セデス等々一年分。
「精神科の病気をお持ちですね。不眠もありそうで…」と言ったところが、
「てめえ、どうやって調べやがった。個人情報保護法違反だ。警察呼ぶぞ」
って、そんだけ薬の名前、並べられたらなぁ。
「どうぞ呼んで下さい。何なら、こちらからお呼びしましょうか、警察を」
と、110番を目の前でかけてたら、逃げ出していった。
ちなみにウチ、ISDNビジネスフォンなので、回線1か2を押さないと、
110番そのままかけても通じません。w
427:卵の名無しさん
09/06/04 16:50:01 cF6UBaow0
>426
怖いねー。夜、気をつけろ。
428:卵の名無しさん
09/06/04 16:52:28 yJjVCzlQ0
>>424
比率的には患者より医師のDQN率の方がケタ違いに高いのは間違いないだろうねw
民間病院じゃ相当に非常識な外道でも、医者不足で病院長がぐっとガマンして使ってるわ
卒後4年目くらいのボクちゃんが一人前ズラして傍若無人に踏ん反り返ってるw
ベテランが研修医を鍛えるどころか客人待遇で腫れ物を扱うように猫なで声でご機嫌取ってるw
429:卵の名無しさん
09/06/04 17:46:36 xGgC8z410
>>426
それってDQNってよりもたんなる psy じゃないの
430:卵の名無しさん
09/06/04 19:36:16 J7iXKzsf0
また自己紹介が散見されるなw
431:卵の名無しさん
09/06/04 20:05:35 gsYNrq+a0
>>428
患者のDQNと医者のDQNを並べる時点で馬鹿。さっさと巣に帰れ。
432:卵の名無しさん
09/06/04 20:23:10 aslFLTpG0
>>428 50歳ぐらいのオバチャンの臭いがするww
433:卵の名無しさん
09/06/05 00:27:41 T69PyLVV0
>>428
長文ウザすぎ。
メンヘラーがw
434:卵の名無しさん
09/06/05 00:41:07 8ptUExyu0
>>431
DQN医症例自己提示乙。
>>432
オバチャン嫌い、藁。
>>433
気に入らないとメンヘラ扱い。幼稚。
435:卵の名無しさん
09/06/05 00:59:44 8ptUExyu0
つか、>>428のボクちゃんがこのなかに居たりしてw。
436:卵の名無しさん
09/06/05 01:02:07 +Bo47ehh0
>>434
DQN医で結構。DQNじゃない医者をもとめてさまよって一人で氏ね。
437:卵の名無しさん
09/06/05 01:03:40 +Bo47ehh0
てかまあ、DQN患者の症例提示という点ではスレの目的にまったくそってるわけだが。
438:卵の名無しさん
09/06/05 01:04:37 F59u+RVv0
DQN患者の自己紹介だっけ?このすれ
439:卵の名無しさん
09/06/05 01:08:57 8ptUExyu0
ボクちゃんドキュソ医、おつ。
440:卵の名無しさん
09/06/05 01:12:45 T69PyLVV0
>>434
幼稚医で結構。メンヘラーの特質である「SS低っ!丸出しな文面のモンペ症例提示」
という点ではスレの目的にまったくそっているわけだがw
441:卵の名無しさん
09/06/05 01:26:00 8ptUExyu0
>幼稚医で結構
褒め言葉じゃないんですけど・・。
なにか啖呵切ろうとすると「メンヘラ」しか思いつかないボキャ貧さんw。
442:卵の名無しさん
09/06/05 01:29:03 F59u+RVv0
つまり
いつでもどこでもメンヘラ言われているわけかwww
443:卵の名無しさん
09/06/05 01:30:48 8ptUExyu0
>>442
言われないよ。
>>441はあなた名指しだもの。
444:卵の名無しさん
09/06/05 01:32:20 F59u+RVv0
頑なに否定と(笑
445:卵の名無しさん
09/06/05 01:39:07 lJL0R7az0
先生の出身大学はどちらですか?と聞いて怒る医者こそDQN
どうせバカ医大って分かってるけどわざと聞き出そうと思う
446:卵の名無しさん
09/06/05 01:42:04 8ptUExyu0
>>445
そういうのは、ちょっといただけないぞ。
447:卵の名無しさん
09/06/05 01:43:26 8ptUExyu0
ID:F59u+RVv0 は草生やらかしたりしないともたない劣勢。
448:卵の名無しさん
09/06/05 01:44:43 T69PyLVV0
SS:Standard Scoreの意味さえ分からないらしいww
モンペ認定を否定しないところをみると・・
モンペ認定が、嬉しいらしいw
449:卵の名無しさん
09/06/05 01:47:18 8ptUExyu0
ばか丸出し。>ID:T69PyLVV0
450:卵の名無しさん
09/06/05 01:48:53 8qpVKCK50
学歴厨か
451:卵の名無しさん
09/06/05 01:48:54 T69PyLVV0
モンペ認定が嬉しいか・・・?
ああ良かった。お役に立てて。
452:卵の名無しさん
09/06/05 01:52:45 8ptUExyu0
おもしろいね、ここ。
いくらでもバカ医が引っ掛かってくるw
453:卵の名無しさん
09/06/05 01:58:17 8ptUExyu0
>>425
読みさんてそういう新聞だよ。知らないの?
米と言ってもいちおうこしひかりだから、主婦受けはいいよw。
洗剤もたくさんくれるって・・。
454:卵の名無しさん
09/06/05 08:53:47 glaGz1T30
>452
夜中に暇だな。頑張れよ
>453
その米、産地偽装じゃねぇか??
455:卵の名無しさん
09/06/05 09:56:11 nqma/i370
ID:8ptUExyu0
けけけ、プロシミノーゲン。
456:卵の名無しさん
09/06/05 11:23:57 I03eTgI90
総合病院から心窩部痛ということで、紹介患者。大酒飲み。
「血を吐いたと言って総合病院にかかったら、開業医のところに先に行け、と言われた」とのこと。
食道静脈瘤からの出血か? とEVLの用意をして覗いたら、なんと胃潰瘍からの出血。
ルートとって、クリッピングして、Hb6.4なので入院、輸血も視野に入れて
総合病院に連絡したら、まだけっこう若そうな声のDr.が出て、
「こっちからわざわざ送ったというのに、送り返すわけ? 頭、おかしくない?
空気読めよ、これだから開業医は」と言って、電話、切られた。
なんかトラブルがあった様だが、患者は答えず。
他の病院に電話したら、「その患者さんは、治療費不払いのため、当院では
お断り致しております」との返答。
どうすりゃ良いんだ、ったく。
457:卵の名無しさん
09/06/05 11:28:38 q9BnaLG30
>456
>頭、おかしくない? 空気読めよ
まさにその通りw
458:卵の名無しさん
09/06/05 11:32:44 m9bgaSe30
>>456
そういうのは自治体病院様に丸投げで問題ありません。
459:卵の名無しさん
09/06/05 11:34:19 glaGz1T30
>456
吐血を隠して新株痛といって送ってきた時点でアウトにしろ。
おいら勤務医だった時、ある病院から「肺炎、自力歩行可能、全身状態
まあまあ」とか言うので転院を引き受けたら、ボケボケ老人のストレ
ッチャーを送ってきやがったから「虚偽の申し立てがあったので、う
ちには転院させられない」と言って送りかえしてやった。
460:卵の名無しさん
09/06/05 11:46:44 I03eTgI90
>>458
いや、その自治体総合病院てぇ所から送られてきた。w
461:卵の名無しさん
09/06/05 11:53:13 quRlOE3T0
>>460
院長に電話紹介しるw
病院崩壊に貢献できるぞw
462:卵の名無しさん
09/06/05 11:58:02 1QrK3jYt0
ゴミバコ病院すら拾わないゴミが落ちてたら見ないふりしかないかな。
463:卵の名無しさん
09/06/05 11:59:39 m9bgaSe30
>>460
アポなし救急搬送で良し。
464:卵の名無しさん
09/06/05 12:05:12 06CnDMi/0
>まだけっこう若そうな声のDr.が出て、
>「こっちからわざわざ送ったというのに、送り返すわけ? 頭、おかしくない?
>空気読めよ、これだから開業医は」と言って、電話、切られた。
後輩をビシッと教育してこなかったからこういうクソガキ医がのさばってるんだ!
465:卵の名無しさん
09/06/05 12:13:26 1QrK3jYt0
院長にネジ込むネタが出来てよかったじゃない。
こういう機会こそカードとして有効に利用しないと。
466:卵の名無しさん
09/06/05 12:18:24 m9bgaSe30
痴呆新聞の読者の声みたいなとこへの投稿。
自治体病院なら病院局あるいは知事部局へのタレコミ。
あるいは医師会長名入りの抗議文書。
たいへん効果的です。
467:卵の名無しさん
09/06/05 12:19:36 eIhtz0kP0
さすがにネタじゃね?
468:卵の名無しさん
09/06/05 12:58:37 LQTJKDZK0
遠慮なしにDQNを紹介できる病院が出来たってことですね。
うらやましい。
469:卵の名無しさん
09/06/05 13:36:03 8ptUExyu0
DQN患者といっても金が払えないだけなんだろ?
かわいそうだよ。
470:卵の名無しさん
09/06/05 13:40:55 I7+JaelT0
仲間内で影で言う事はあっても、
いくら電話でも直接本人に、「頭、おかしくない?空気読めよ」
なんていう奴は、少なくとも医者になれる程度の環境に育って来た
者の中にはいないだろ?
471:卵の名無しさん
09/06/05 14:28:17 I03eTgI90
結局、6軒目の私的病院も、「胃カメラ緊急で出来る消化器科医がいない」と
断られ、隣の市の病院はOKだったものの、本人から断られ、再び6軒目の
病院に、「貧血が改善したら退院で良い。胃カメラは当院でfollow upする。
再吐血時は、私がそちらで緊急内視鏡をやる」ことを条件に、入院許可を得て、
先ほど、救急車で搬送してきました。
ちなみにその病院は、定期の胃カメラは、大学から派遣してもらっていて、
私も昔、大学勤務時代に行ったことがある病院で、院長は知り合いだったので、
何とかお願いすることが出来ました。
公的病院の院長に直談判するため電話したのですが、院長不在のため、副院長
が出て「外来医長、S医師の判断を尊重する」とのコメントのみ。
結局、受けてもらえませんでした。
472:卵の名無しさん
09/06/05 14:57:35 gegwv7KJ0
で、結局金も払えない患者を無理矢理他院に押し付けたってこと?
473:卵の名無しさん
09/06/05 15:40:35 0iIUonjl0
>「外来医長、S医師の判断を尊重する」
いい病院じゃねえかw。足元を見られてる、とも言うがww。
474:卵の名無しさん
09/06/06 02:38:40 bc99JZKz0
>>419
うわぁ。>>419の執念深さにも吐き気がするww
あんたも何やってんだw
475:卵の名無しさん
09/06/06 04:19:53 90496w0L0
自分が患者の立場に立たされたとき初めてわかることがあるよ。お医者さんよ。
476:卵の名無しさん
09/06/06 05:04:07 bc99JZKz0
>>419=mlWJXrxy0
張ってあるスレ見たが、あちこちに貼り付けて、余計に煽ってるように見えるが。
あんたこそ大丈夫か?
追い詰めるのが楽しいんか?
悪いことは言わん。
いっぺん医者に診てもらってみ。
477:卵の名無しさん
09/06/06 09:06:55 /FJ/9gqw0
>>475
と、DQN症例自己提示者が申しております。
478:卵の名無しさん
09/06/06 09:30:31 YuT3/29Q0
>>476
だな。
せめて本スレに誘導するくらいにしてくれw
479:卵の名無しさん
09/06/06 09:51:45 gRugyDa10
【調査】 看護師・医師ら職員同士の暴言・暴力、被害者の6割が「何もできなかった」
スレリンク(newsplus板)l50
480:10年前にドロッポしました
09/06/06 12:05:23 71n7ScMm0
>>475
てめえは過労死寸前になりながら散々アカの他人の患者サマに尽くしたのに自分が病人になった時は
奴隷医絶滅ズミで誰にも助けてもらえない、とw。
オレ?散々好き放題して誰にも尽くしてないから自分が尽くしてもらえなくても自業自得w
481:卵の名無しさん
09/06/06 20:54:39 lzurNMXl0
>>476
当人は、とっくに自殺したらしいよ。
興味ないけど。
482:卵の名無しさん
09/06/07 00:14:13 Akyy+rXY0
コピーは2ちゃんねるでは大量にあるし、あくまでもコピー。
コピーを複数はっても違法性はない。
それに複数のコピーがあっても、本人のものかは、本人にしか分からない。
「大阪の在日は、粗暴だから、精神病院に行け」と言われたとしても、
行くか行かないかは、在日の自由だし、
その行動に違法性はない限り、行く必要がないのと同じ。
483:卵の名無しさん
09/06/07 05:52:52 wQLcs2Ax0
チキンゲーム知らないようだな。ぜひ参加してみたら。数ヶ月後にガクブル
484:卵の名無しさん
09/06/08 08:34:52 Ly31dl/c0
>>483
相手が対等な条件でレースに参加していない状態では、ゲームとして成り立たない。
485:卵の名無しさん
09/06/08 20:17:22 0xFfG8pP0
チキンゲームじゃ負けないよ。
486:卵の名無しさん
09/06/08 23:53:23 7rr/VCcQ0
481>んにゃ、あの60歳だかのオバサン、生きてるじゃん。
「死にました」の自己申告も、いつもの携帯からの自演。
夜中に携帯から長文レス、ウザ。
マジで氏ね。
487:卵の名無しさん
09/06/09 13:52:43 ayhBSHe50
自殺で脅すとは、最低だな
488:卵の名無しさん
09/06/09 21:52:12 U+492n+80
来たよ、他でもらってる薬を検査なしで出せという馬鹿。
しかも言ってる病名と薬が合ってない。
「検査受けなければ出さない、検査受けて必要があれば出すけど、必要無ければ出さない、どうする?」と言ったら、
「二度と来ない」と言う大変ありがたい言葉を残してお帰りになりました。
489:卵の名無しさん
09/06/10 08:30:48 qeso93l+0
初診で本人は来ないで、家族が「主人の風邪薬が欲しい。会社が忙しくて来れない。
医者は診察拒否できないから、言えば薬は貰えると主人が言っていた。私は4年前
ここにかかったことがあるから、かかりつけの家族だ」と8時前に来て、
「今すぐ薬を出して欲しい。私も忙しい。今から出かけるところ」と言う患者家族。
診察したことがなかった患者なので、「これは診察ではありませんから、診察拒否
ではありません。診察無しで薬を出すことは出来ません」と言ったところ、
「先生は患者の言うことを信用しない、しかも患者の話から診断も出来ない、
藪医者ですね」と言って、クルリと後ろを振り返ると、
「みなさん、ここの先生は藪医者です。診察したらかえって具合が悪くなり
ますよ。そういうことをして、お金をガッポリ巻き上げる、悪徳医者です。
今すぐ、別の病院に行くことをお勧めします」と言って、「糞医者が」と
捨てぜりふを吐いて、お帰りになりました。
朝イチからこんなだと、一日、気分が滅入ります。
490:卵の名無しさん
09/06/10 09:32:58 VYXvFrXc0
いつもの先生ですね!
あんまりひどいからちょっと信じられない・・・
足立区とか?江東区とか?
筑豊とか、あいりんとか、播磨とか、ですか?
491:卵の名無しさん
09/06/10 10:05:21 BHGuqgqm0
いえ、霞ヶ関です。
492:卵の名無しさん
09/06/10 10:16:05 IeH1esl60
>489
流石に創作だよね。乙。
そんな患者イネーヨ。
493:卵の名無しさん
09/06/10 10:36:38 gg0zfb/V0
>>489
そもそも初診時に患者本人の受診がなければ『保険診療』できません。
今回のケースも初診受付時に「自費診療になりますけど宜しいですか」と声かけるべき。
精神科ってけっこう本人受診しない診察ってあるんだよね。
身体科の先生方は詳しくないのかな?
494:卵の名無しさん
09/06/10 10:41:39 1mQJjRXGO
当院ではそうしたDQN患者の名前を院内に掲示して診療拒否する理由と共に晒しています。
晒された患者は地域住民から笑い者になっているようです。
このやり方は地域住民から好評ですよ。
DQN患者のほとんどは地域住民からも相手にされてませんから。
495:卵の名無しさん
09/06/10 10:53:32 IeH1esl60
>494
>DQN患者の名前を院内に掲示して
嘘こけ。そんなことしたら個人情報保護の観点から、オマイが晒しものになるぞ。
496:卵の名無しさん
09/06/10 11:02:39 1mQJjRXGO
院内掲示なら無問題。今まで5人くらい晒したが全く問題なし。
497:卵の名無しさん
09/06/10 11:13:25 IeH1esl60
>496
怖い医院だねー。
498:卵の名無しさん
09/06/10 11:14:16 FVh35HAZ0
個人情報で思い出した。
40代男性初診。
開口一番「××なので切ってくれ。」と診断&治療方針までご教示。
「適応があれば切開排膿いたします。では拝見」
で、どう見ても外科的処置の適応外。
「お薬で様子を見ましょう。」と伝えたところ逆上。
「切ってくれと言ったのに切ってくれないのか。金は払わん。
問診票には俺の個人情報が書いてあるから寄越せ。」
とお帰りになりました。
あとで職員に保険証を確認したら私学共済だった。教員コワス
499:卵の名無しさん
09/06/10 11:23:02 OuyFYQ1e0
>>492
初っぱなから本人こないってのはさすがに滅多にいないだろうな
でも、自分が風邪だからと主張して、それを譲り渡すやつはいた
薬が効かないと言って横取りして飲んだやつが文句言いにきたことがあった
それと、家族の無診察投薬や検査データ説明を強要してくる患者は日常茶飯事
検査データ説明分の金はらわないですんだとか平気で言い捨てて変えるやつとか・・・
500:卵の名無しさん
09/06/10 11:24:33 OuyFYQ1e0
>>498
保険証のコピーは絶対ゆるさん・・・といった教員はうちでもいたぞ
501:卵の名無しさん
09/06/10 11:52:41 UZbxKiPr0
>>492
そう思える
そういいきれる
君は本当に幸せか
それとも脳みそがお花畑か
二者択一ですネ
502:卵の名無しさん
09/06/10 12:47:13 02M4lFnR0
>>500
しかし法律上は保険証コピー不可なんだよな?
新規開業医の集団的指導でいわれた
近くの総合病院は、事務3人でのチェックで本当にコピーしていなかった
保険番号まちがいなぞ、みのがすこともあるだろうな~
503:卵の名無しさん
09/06/10 14:08:27 VYXvFrXc0
>>494
いい案だ!!
初めて建設的なアイディアを見た
504:卵の名無しさん
09/06/10 15:06:01 xP+ucjaO0
風俗店なんかは晒してる所あるよな
505:卵の名無しさん
09/06/10 15:37:41 BbWzphHw0
まじれす不要と知りつつ書くけどさ
それ違法だし
違法でも「実際訴えられて金を取られない限り無問題」ってスタンスじゃないとできないよね
506:卵の名無しさん
09/06/10 16:26:01 +4LR0ceBO
ネタに決まっとるやろうが たわけ!
507:卵の名無しさん
09/06/10 17:36:51 1mQJjRXGO
だからネタじゃないって。
過去に晒したのは職員に暴行を働いた例。院内の備品を持ち去った例。ネットで院長を誹謗中傷した例。診療費用を滞納し請求しても一年以上支払わない例。
こうした患者は名前を院内に掲示して診療拒否と記してある。
508:卵の名無しさん
09/06/10 17:39:50 5WUmTjmE0
最後もギリギリだが、最後以外は全部犯罪w
509:卵の名無しさん
09/06/10 17:49:15 IeH1esl60
>507
>ネットで院長を誹謗中傷した例
ネットで中傷される院長はそういない。
あんた、やっぱりおかしいんじゃない?
ツブだろう?
510:卵の名無しさん
09/06/10 17:52:28 BbWzphHw0
最後以外はきちんと被害届・告訴状だしたんだろうな(笑
被害届出してない状態だとさすがに理由がそれでもアウトでしょ
『現在係争中であり、あらたな信頼関係を築けないため診療契約はいたしません』
って書くならOKかもw
一応係争中だったら「公然の事実」に当たるだろうしね
いくら受診者が限定されているとはいえ、
不特定多数のモノが出入りする可能性のある場所に
こうした掲示をするのは非常に危ういものがあるよなぁ
それくらい腹が立ってるというのには異論はないが・・・
511:卵の名無しさん
09/06/10 17:53:45 BbWzphHw0
>>509
普通に見るが・・
しかもそういう中傷って
事実関係をみるまでもなく
明らかに書きこみ者の側がアレって感じるものばかりなんだけど・・・
もしかしてオマイそういうことやってるキチガイか?www
512:卵の名無しさん
09/06/10 18:11:58 IeH1esl60
ビンゴ
513:卵の名無しさん
09/06/10 18:44:08 1mQJjRXGO
院長への誹謗中傷とは愛人にお金を貢いでいるという書き込み。
勿論愛人なんかいかにあ甲斐性ないオイラなんだが。
全部被害届け出してある。しかし警察は一件も動かない。
514:卵の名無しさん
09/06/10 18:45:30 1mQJjRXGO
愛人なんかいない甲斐性ないオイラ
に訂正。
515:卵の名無しさん
09/06/10 18:50:57 FVh35HAZ0
>>513
>全部被害届け出してある。
その場で110番汁
516:卵の名無しさん
09/06/10 19:22:48 dOkjIoKd0
名前をださなければいいんじゃ?
それでも一定の抑止力にはなるかと
517:卵の名無しさん
09/06/10 19:27:31 1mQJjRXGO
名前出さないとDQN患者撃退できるかどうか不安がある。
周りの医療機関も結構DQNに苦しんでいるのみてるから。
絶対に甘い顔見せれないと思ってるから。
518:卵の名無しさん
09/06/10 20:05:24 +5LyaeDs0
>>494
確実に通報しました
519:卵の名無しさん
09/06/10 20:21:23 lVEVCdVR0
上にある「東京厚生年金病院」スレでも、問題のおばさんが
院長は、私たちは親切で心温まる医療を提供します、とHPに載せているが
「あんな挨拶文はウソです」とか、「カルテの改ざんがあった」とか、訴えが、
とあることないこと、書き込みされてたぞ。
甘い顔は見せない方がいい、同感だ。
520:卵の名無しさん
09/06/10 20:22:44 +4LR0ceBO
(´;ω;`)ネタなんだお
(´;ω;`)お願いだから通報なんかしないでほしいお
(´;ω;`)許してほしいお
521:卵の名無しさん
09/06/11 10:23:26 UrQozLpj0
まぁ、それも何だが、最近診察に来るのに、喧嘩腰で来る患者が多い。
他に待っている患者がいるのに、「8時半から診察だと言うから、
8時半に来たのに、なんで今すぐ診てもらえない? それって詐欺だろう」
とか、「診察はいらない。薬だけと言ったはず。それなのに、ここでは
薬は出せない、処方箋だけ、処方箋の印刷代だったら、10円もかからない
だろう。ふざけるな」
などなど。保険者に連絡したら、「各医療機関で個別に対応願います」と。
保険者もジェネリックにしたら4割安くなる、などと、ジェネリックが
ない薬も安くなる、と患者が誤解するのに、しつこく言ってくる。
健診で一年に一回血液検査するのだから、薬も一年分だろ、などと初診で
HbA1cが10.6なのに真顔で言う患者もいる。
健診で血糖値が264だった、食事していたから高い。
採血はしたくないから、食事しなかったら血糖値はいくらになるか、
診断書に書いて欲しい。
海外に3年ほど行くから、ハルシオンを3年分欲しい…。
こういう患者を毎日のように目の当たりにして、何度説明してもわかって
もらえないばかりか、クソ医者呼ばわりされると、謙虚で我々の言うことを
きちんと聞いてくれる患者さんに出会うと、思わず涙がこぼれてしまいそう
になってしまう。
522:卵の名無しさん
09/06/11 11:54:10 970ZGoDO0
そりゃあんたが悪い。
必要なのは説明などではないよ。
ただ「当院では対応いたしかねますのでご希望の施設に紹介します」の一言だ。
523:卵の名無しさん
09/06/11 15:59:03 qofl08LW0
先生方お疲れ様です! 当院きっての美人看護師です、ご鑑賞ください!
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
524:卵の名無しさん
09/06/11 18:39:54 4qO1vFyUO
未収金は何が何でも取り立てている。例え未収金より回収コストがかさんでいても。
最悪の場合債権を暴力団系企業舎弟に二束三文で売ったこともある。
それぐらいしないと甘く見て支払わない患者大杉
525:卵の名無しさん
09/06/11 19:09:24 ZuEz+1QGO
通報します。
526:卵の名無しさん
09/06/11 20:09:04 fONu6XYr0
>>524
モラルハザードがきてはどうにもならんから(もう来てるけどね)
必要な措置だよ。
527:卵の名無しさん
09/06/12 03:01:44 Athyim53O
暴力団系は不味いだろう
URLリンク(www.moj.go.jp)
一応、通報しといた。
528:卵の名無しさん
09/06/12 08:36:58 6fMLp2vY0
債権を暴力団に売ると違法なのか?
しかも一応、債権回収の会社の形態をしていて、違法なら大変だなW
529:卵の名無しさん
09/06/12 09:24:28 L/OoUNfH0
暴力団系企業舎弟
合法形態なら
第三者がわからないのは当然のこと
噂があったってそんなもんは関係ない
許可をしている官庁が悪いだけの話
それ以前に金を払わない奴が悪いんだから気にする必要もなし
530:卵の名無しさん
09/06/12 12:18:50 J3y6CzKF0
>>528
暴力団系でも、
弁護士が取り立てれば合法なんでしょ。
531:卵の名無しさん
09/06/12 14:59:44 bX69+soO0
この世には、正義は存在しないのだよ。
義を旗印に医療しても無駄。「愛」など、鼻で笑われる。
NTTを守るために、鳩山は首を切られた。
国のトップがああなんだから、下々の我々の診療所がDQN天国なのは、当然か。
532:卵の名無しさん
09/06/13 21:42:57 X90hOYYh0
ほんと、変な患者や非常識な患者が多い!
初診で診察する前にいくら必要か計算しろ、受付時間はとっくに終了しているのに当たり前な顔して診察しろと(しかも全く急ぐ病気ではない)。
病院はサービス業だと勘違いしている人が多い。
533:卵の名無しさん
09/06/14 09:26:24 hbhxJFxN0
同感。
「医師に恋した患者」スレであった書き込み。
・・・「医師に恋して、最後の診察の時に『先生、カッコイイ』と言ったら、
華麗にスルーされた、『私もサービス業なので』あの身のかわし方を見習いたい・・
と書き込みあり」⇒で、「貴女の職業は?」と突っ込んだら「デパガです」とww。
534:卵の名無しさん
09/06/14 09:36:38 ZYE+Jcao0
>>532
診るからつけあがる
受付時間を過ぎたなら受け付けなければ良い話
診るやつもおなじくDQNだよ
患者はもちろんだがね
535:卵の名無しさん
09/06/14 13:17:50 Ok78Z+pU0
>>532
勘違いしているのは、おまえ。
サービス業は、受付時間終了後に客を受け入れない。
おまいは、営業終わったラーメン屋に、ラーメン出せって騒いでいるのか?
536:卵の名無しさん
09/06/14 17:48:05 OvE58Djt0
>>535
そこを何とかするのがいいラーメン屋だと
思ってる奴もいるからなぁ
537:卵の名無しさん
09/06/15 09:46:23 9Mza8ULn0
>>536
それを医者にもあてはめるから
良い医者であろうとする人がいなくなるのです
538:卵の名無しさん
09/06/15 11:32:50 BY4e5YRu0
命を預かっているんだから、24時間、医者ならいつでも診ろ。具合が悪くなっても翌日まで待ってろ、と言うつもりか?
保険証とか、診察代とか、医者なら口に出すな。医者というものは治療して良くなってナンボ。
前金で払わせるような真似するな。本当にすぐ病気がよくなったなら、患者は喜んで金くらい払う。
常に携帯に、5秒以内に出られるようにしておけ。患者は具合が悪いのだから、それ以上、電話で待たせるな。
診療所の分際で10分以上待たせるな。精密検査で行く病院なら、患者も集まって来るから30分待たされても仕方がない。
いつ呼ばれるかわからないのだから、医者は酒を飲んではいけない。酒を飲んで患者を診るつもりか?
土日も、30分以上、時間がかかるところに行ってはいけない。もし、行く場合は、代わりの医者を医院に詰めさせろ。
夜でも往診に呼ばれたら、30分以内に往診しろ。具合が悪い患者はそれ以上待てない。
患者第一なのだから、自分の家族を優先することになる、妻帯などもってのほか。
24時間常に患者のことを考えるのが医者。それ以外のことを考えるのは、医者の風上にも置けない。
自分の親の臨終の際でも患者が具合悪ければ、親を置いて診察するのが医者。医者なら親の死に目にも会えなくて当然。
患者二人の命が助かるのなら、人道的に自分一人分の命を投げ出すのが医者というもの。
腎臓や眼球は二つあるのだから、患者のために一つは差し出せるよう、いつでも準備しておけ。
と、HbA1c12.2の大酒飲みでレクサスに乗っている、生保の患者様から、医院開業時に有り難いお説教を受けました。w
539:卵の名無しさん
09/06/15 12:49:54 7tcCARXB0
>>538
当然不正受給で役所に通報しましたよね?
540:卵の名無しさん
09/06/15 13:09:48 YJX9GZsd0
>>538
レクサスっていうのが許せんなぁ
ところで、その人まだご存命?
541:卵の名無しさん
09/06/15 13:40:00 ZgNkaF9f0
>>538
どちらの舎弟の方ですか?
542:卵の名無しさん
09/06/16 22:36:43 t56xa0+m0
当方DQNというよりLOW IQ AREA(LIA)の中小病院.
薬をもっと寄こせとごねて難癖つける患者多し.
また病状説明しても理解しようとしない(できない?)
喫煙の影響について説明してもだめ.
最近では「ダメなものはダメなんです.とりあえず私は医師としての
責務は果たしましたからご自由に」と言って終わりにします.
意外とすんなり引き下がります.LIAだからですかね?
543:卵の名無しさん
09/06/16 22:38:36 xyniB92Q0
「ご自由に」って言えないおー
544:卵の名無しさん
09/06/16 22:40:32 F/s6Temk0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
こいつを泣かせたら優勝www
545:卵の名無しさん
09/06/16 23:00:58 3LT9roAw0
>>538
今更のあおりでしかも縦読みできない長文。
546:卵の名無しさん
09/06/17 00:23:33 006TZ9EV0
>>545
最後まで読めw
あわてんぼさんwww
547:卵の名無しさん
09/06/17 00:24:54 5qlUKYgA0
>>546
オチがあったか。すんまそん、
548:卵の名無しさん
09/06/17 00:44:40 wLnoR+Wo0
>>547
オイオイ マジかよ
549:卵の名無しさん
09/06/17 09:09:57 h3Hedtli0
>>538
ま、一般市民はこの程度にしか、医者のことを考えていない。
金が無くて治療してもらえず、十二指腸潰瘍が穿孔して腹膜炎を起こして死んでしまう、
なんて日本では余り考えられないが、アメリカさんでは、クライスラーで首切られた
元社員とか、その後、保険に入ることが出来ずに、けっこうな数にのぼったようだ。