医師じゃないひとがこんなことやっていいんですか?at HOSP
医師じゃないひとがこんなことやっていいんですか? - 暇つぶし2ch81:卵の名無しさん
09/01/28 00:48:52 vchU84dT0
西洋医学も東洋医学もわかるみたい。
URLリンク(mixi.jp)


わたる
みなさんに伝えたいんだが、僕のとこに来る人にも こんなアドバイザーが九割な現状に苛立ちや不安を抱えて来る人は多い。
つまり 嘘っぱちなアドバイスは人をマイナスにするんだ。苛立ちや不安を与えるんだという事実にきちんと向き合ってく欲しい。マジで被害を増やすな、頼む。
治るもんも治らなくなる。
もしくはもっと勉強して 理論だけでも何とかしてくれ。
始めたてで 体調が悪くなった…とか言うアドバイザーはせめて今 健康であってくれ。体調悪くて 健康でもないのに どうして ∥こうだと思う∥なんて言える?責任とんのか?
僕は健康だ、毎日寝覚めもいいし 湿疹も肌荒れもない。週に4は友達と格闘技の練習したり 様々に遊ぶ。
友人と集まりゃ 心から笑える。少なくとも楽しくないのに ごまかしてるヤツは手法をアドバイスする資格はない。

わたる
あーマメコさんね、昔 何度か足跡もらった方だね。
その他のアドバイスはアドバイスした方には申し訳ないが、聞かない方がいいよ。
タンパク質を取らないから荒れたというなら陰陽どちらの排毒もタンパク不足で片付くんでしょ?そんな理論が真っ当なら 望診なんてこの世に存在しなくなるわけ。
というか 見た目も健康になるのが当然だから 動物タンパク取って治るなら 取ればいい。この場合長期にも短期にも悪化するだけと思うが。
3は本当に論外。具体的な指針が何1つない。西洋医学的にも東洋医学的にもね。また コミュニティー抜けようかな(笑)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch