09/09/30 01:58:28 DNIuRHrl0
>>309
→PTは医療だとか病院だとかという世界で初めて意味を成す職業分類です。
→開業権が認められてから、そういう話しようよ。結局PTって名乗ってないわけでしょ?バカ
まあ、人をバカ呼ばわりする前に開業権という狭い知識でいるあなたは小さいね。
世の中にはPTがやっている会社、当然PTという資格を出して人を集めている会社がごまんとあるんですよ。
今の仕事でも、PTとして仕事をしていますが。なにか文句ある。
職業分類?PTの資格で仕事をしているんじゃなくて、PTの知識で仕事をするんだろ!
ところであなたは雇われPT?自分のPTの力で自立する自信ある?ないだろ!!
この小心者が!お前みたいなのをコバンザメというんだ。
→今も十分時間あると思いますよ。仕事じゃなくて書き込みと講習会に参加でしょ?
講習会?行って何になる?意味ない?型にはまった知識が何になる。知識を応用する力がなければ何にもならないだろうが。
→患者が良くなるのは当たり前でしょ?
良くなるの当たり前?当たり前なら誰も困らないでしょう。自分の受け持った患者の5年後10年後を想像したことあるか?
PTが訓練して良くなるのと自然回復の境がわからないから今の現状があるんだろうが。
支柱付靴型装具を利用している患者の内反尖足が強くなり装具で矯正できなくなったらどうする。
一番簡単な問題だから良くできるPTなら治療法を言ってみろ!
→はぁ。。患者も大変ですね。気を使うのが・・まぁせいぜいお得意の片麻痺内反尖足の患者を集めて自己陶酔してればいいんじゃないですか?
患者に気を使う余裕があるわけないだろうが。生活が困ってきているのに。
腕が悪ければPTのいる病院はいくらでもあるのですぐ違うところに行くだろうが。
PTの資格持ちなんていくらでもいるんだぞ。資格より技術で自信を持ちな。
ところで得意な訓練ある?
ごめんね、少し小心者に感情を出してしまいました。
ただこんなPTがいるから、リハの意味がなくなる・・