精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart51at HOSP
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart51 - 暇つぶし2ch675:卵の名無しさん
09/03/21 00:13:42 KqjQW8/30
>>672
>1.統合失調感情障害でも陰性症状は起こりうるのでしょうか?
起こりえます。

>2.病気になってから常に不安で、緊張しているのですが、何かいい薬物はありますか?
いくつか思いつく方法はあるけど、これならきっとうまくいく、というのは難しい。
かえって悪くなる可能性もあるし、主治医と相談しながら少しずつ自分にあった薬を見つけていくのがいい。
急性期のあとの2,3年以内ならジタバタせずに回復を待ってよいだろう。
統合失調症に限らず、日にち薬というか年を重ねることで、若い頃の苦しさ・つらさは少しずつよくなることは多い。


>>673
頭痛の原因が確定しないので、何とも言いかねます。
SAHではなさそうですが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch