精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart51at HOSP
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart51 - 暇つぶし2ch329:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/17 02:08:38 Aq3Z7nbS0
>>328
医者じゃないけど、

> 「自分でそう思っていただけだった、今はもう何でもない」と言い始め、
> 最近は外泊や外出も自由になりました。
治療の効果が出たんでしょ。

> 主治医の先生は夫には病名を告げておらず、私にも「統合失調症とはまだ
> 断定はしていない、一過性の可能性もある」とおっしゃりますが、
> それは私にショックを受けさせないために柔らかく言っているのでしょうか。

たぶん、主治医は↓の可能性もあると考えてるんだと思う。 だから、本当でしょ。

Ⅳ.短期精神病性障害
◆病態と診断
 ストレスなどに伴い精神病症状が出現するが,短期間(1か月未満)で回復する病態.罹病期間が短く,病前の機能レベルに完全に戻る点が統合失調症と異なる.ICDの急性一過性精神病性障害とほぼ重なり,非定型精神病の一部は本障害に該当する.
◆治療方針
 薬物療法を行い,興奮が強い場合には入院治療を要する.
処方例 下記または統合失調感情障害の処方例2)を用いる.
 リスパダール ⇒ 錠(2mg) 2錠 分2


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch