医師に恋した(患者編)20【病院・医師板版】 at HOSP
医師に恋した(患者編)20【病院・医師板版】 - 暇つぶし2ch348:卵の名無しさん
09/01/25 11:39:24 FuycNA730
カルテの開示を行う病院も少しづつ増えてきた。そもそもカルテって何が書いてあんの?
そりゃその日出した薬とか症状のことだよって答えるあなたは半分正解!んだけどカルテってそれだけじゃないよ。
いいとこから例にあげると、「今日はニコニコと調子良さそう。OK!」
「○○温泉へ行ったら痛みが治まったとうれしそうに話す。」など、日記調になっている。
じゃ、悪いとこ。これは徹底して悪いことが書いてあるからショックを受けないようにね。
例「バカ!」「薬を変えろと要求する。2度とくるな!」「完璧な薬物中毒」等など。
だから開示と言っても全部見せるわけじゃないし必要な部分をコピーという手段を取るわけだ。
あんまり見られたくないものだもん。開示が常識化してくるとこれからはドクターもカルテにストレスぶつけられないな。

内科や外科でもボロクソ書いてあるんだから精神科はもっとひどい。だいたい精神科カルテ自体かなり特殊だ。
それは調書みたいだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch