09/01/31 10:13:09 zwNMpcvDO
>>184
3人しかいないんですけど、他の2人にはよくしてもらってます。自分はキレやすくて、すぐはぶてるんで、そういう部分仕事以外の面でたまに怒られたりはしますけどね。
僕の場合単純馬鹿な性格なんで184さんみたいな対応でこられると何かへこんでしまいますね。
アドバイスありがとうございました。
また何かあった時は相談に乗って下さい。
広島さんも本当すみませんでした。
では失礼します。
187:卵の名無しさん
09/01/31 10:19:08 B3uis8Gv0
>>185
ありがと
とりあえずCR使用につき未使用で出しとくわ
医学物理学会に演題出したら
報録書いてサイポス登録してオーラル発表w
なんの障害物競走ですかって感じだよ
くそー面倒くせえええ
188:卵の名無しさん
09/01/31 10:25:05 Wl99RC7n0
>>186
キレるのは現状に満足してないことが原因だ。
俺も若いときは理不尽な上司がいて、よくキレてたよ。
暗室入ったときに壁蹴ったりして、捻挫もした(破壊はしてないが)。
君の場合は俺が察するに学歴が大きいんだろ?
なにせ家族は大学マンセーだもんな。
自分が立派に技師になったなら、妹に普通コンプ持たないって。
学歴なんか関係ねーぞ。
よく寝て、よく食べ、たまには運動でもして健康的でいれば、キレにくくなるぞ。
あんまり長文だと気モイ言われるな・・・orz
189:卵の名無しさん
09/01/31 10:31:32 Wl99RC7n0
>>186
しつこくてスマン。
へこむことは言ってないぞ。
腹を割って話すとこうなっちゃうんだよ。
きっと広島先輩も草葉の陰から見守ってくれるって(おいおいってか)。
あの世の555氏も応援してるぞ(こらこらってか)。
wwwwww
190:卵の名無しさん
09/01/31 10:52:41 zwNMpcvDO
>>188、189
WWW
面白い方なんですね!!
広島さんにも許して頂けたら嬉しいですね。
ただ自分はあんまり広島にいい思い出はないですけど
流川(飲食街)とか歩いてる恐モテはみんな『仁義なき』みたいですもん
191:卵の名無しさん
09/01/31 10:57:49 e0KyVIdMO
なんだか恥ずかしい(->_<-)板だなー
192:卵の名無しさん
09/01/31 11:12:10 zwNMpcvDO
>>191
まあそう言うなよ!!
つーか、あんた技師!?
何か用か!?
193:卵の名無しさん
09/01/31 11:12:36 VHjzXtyF0
みんなすごく親切でよくしてくれてその上まじめで、いつの間にか心底馴れ合ってるって感じで。
たまに話す程度だったらいいけど一緒に仕事なんてしてたらだんだんイラつくだろうな、ふまじめな俺からすると、きっと!
194:卵の名無しさん
09/01/31 11:24:10 Wl99RC7n0
>>193
ならば、レスしないでくれ
見るだけにしなさい。
195:卵の名無しさん
09/01/31 11:25:30 Wl99RC7n0
>>193
そんなに真面目でもないぞ。
俺なんか飲む、打つ、買うしなwww
196:卵の名無しさん
09/01/31 16:34:39 6hu48DJr0
>>187
サイポスって何かと思ったらこれかな
URLリンク(www2.convention.co.jp)
何かすごそうだww最近世間話ばっかだから
なんか勉強になるような話題提供しておくれ
197:卵の名無しさん
09/01/31 20:56:15 9UQYHo+t0
いや、医学物理学会だってばさwww
しかもCTだし
技術学会だと事前に演題名と内容数百文字程度
んで当日ポスターなりオーラルなり発表して終了でしょ?
だから前日にポスター完成とかだったんだよ俺はね
それが今回は事前にA42枚で報録提出
プロシーディングみたいなもんだな
これが29日締め切りだった
んで3月までにサイバーポスターをネットでアップロード
そして当日に会場で口頭発表する、と
もう次から次へと
データ微妙だからもうちょっとあれこれやりたいんだが
そんなヒマねーwww
198:卵の名無しさん
09/01/31 21:55:35 UEYnF5gI0
技術学会のポスターはずいぶん前からCyPosですが。2005年からか?
去年からオーラルですらCyPos用ファイルを事前に準備しなくちゃいけなくなったが。
199:卵の名無しさん
09/01/31 22:58:26 6hu48DJr0
>>197
学会発表なんて高レベルな事したことないからわからねぇ・・・
医学物理で思い出したが医学物理士を国家資格にしてくれとかいうのは
どうなるんかねぇ?
技師会の会長さんも反対までせんでもいいだろうに
200:卵の名無しさん
09/02/01 11:30:22 mCrciYdN0
へーそうなんだ
技術学会はかなりご無沙汰だからなあ
201:卵の名無しさん
09/02/01 14:57:25 sqavSlTB0
技師会ていったい何してんだ?
技術学会だけでいいんじゃないだろか?
202:555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/01 18:14:35 6+z6dquj0
「本来は」技師同士の助け合いのための組織
技術学会とは設立目的が異なるね
まともに機能してるかどうかはノーコメント
203:卵の名無しさん
09/02/01 19:36:10 25UCmFiQ0
技師会の資格とかも疑問だなぁ・・・
持ってるから何が出来るって訳でもなさそうだし
204:卵の名無しさん
09/02/01 23:46:54 MH1WY7gW0
すみません質問させてください。
先日CRで頚椎の斜位をとったところ、モニタ上に明らかに空気よりも
物質密度の薄い層が一部に現れました。
X線を絞ったはずの部分にも不規則に曝射された跡(?)が出て(写真で黒く出て)
骨の部分ですらも一部真っ黒になっていました。
撮影条件はいつもと同じだし、同じカセッテで撮ったほかのものは普通でした。
変な失敗だったので誰にも言えずこっそり再撮したのですが、
これ原因は何が考えられるのでしょうか…。
CR使ってる方でこういうことってありましたか?
205:卵の名無しさん
09/02/02 00:18:34 fXyO1cOm0
二重曝写じゃないの?
206:卵の名無しさん
09/02/02 06:16:49 3tbHOjtUO
今日は休みだポン(^0^)/
>>205
なんやろうね!?
霊!?
ww
207:卵の名無しさん
09/02/02 07:43:18 MapW0bQ70
誰かカセッテを撮影室内に置き忘れ、直接線まで当てたバカがいる
208:卵の名無しさん
09/02/02 09:18:53 0CmjbqKs0
腹部造影CTでうちの施設では単純(膀胱まで)+動脈相(腎臓まで)+平衡相(膀胱まで)をルーチンとしています。
ところがCTが4列で管球容量が低いため条件を落とさないとクーリングタイム(約9分)が出て検査ができません。
単純は落とせるまで落としてます。画像的に動脈相と平衡相どちらをきれいに撮った方がいいんですか?
209:卵の名無しさん
09/02/02 10:41:52 LE3YluPA0
>>208
機種名、管球容量、検出機の種類、撮影条件は?
上腹部から骨盤までの撮影時間は?
単純CTを撮り始める時点で管球の熱量はある程度下げられるの?
210:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/02 13:49:54 x1hboxo20
単純取った後に、落とせるだけ落として
それから動脈相と平衡相とってみてもだめぽなの?
211:卵の名無しさん
09/02/02 15:43:10 WkxXQBVi0
東芝のAシリーズだと
クーリングの指示出てから
mAをちょっと下げるだけでいけたりするけどね
212:卵の名無しさん
09/02/02 15:55:52 jC9x3KhZ0
CTがない・・・orz
213:卵の名無しさん
09/02/02 16:06:08 BoRsTOEr0
うちはシングルCT・・・orz
214:卵の名無しさん
09/02/02 16:11:50 jC9x3KhZ0
>>213
あるだけマシ・・・orz
215:卵の名無しさん
09/02/02 16:36:32 0CmjbqKs0
単純撮ったあとに簡単な説明、そして血管確保しはじめたりして時間稼ぎはしています。
どの撮影も2.5mmスライス厚で撮っているので(フィルムレス)ある程度の線量が必要です。
なので動脈相、平衡相どちらなら多少荒くてもいいのかなぁ?ってちょっと思ったんです。
216:卵の名無しさん
09/02/02 17:53:56 vEpKDnYi0
根本的に間違ってる気がする
機械の性能に合わせてルーチンを組直した方がいいと思う
217:卵の名無しさん
09/02/02 18:27:17 3tbHOjtUO
>>213
内もそうだ…。
最新設備の中仕事してぇ…
218:卵の名無しさん
09/02/02 20:36:24 v6xK61Em0
>>205
>>207
なるほど二重曝写ですか!
>>206
自分は霊だと思ってました><
219:卵の名無しさん
09/02/02 20:59:24 eLKvs3nO0
他の医療機関からの検査を結構おこなっています。CD-ROMにて画像を渡すのですが
何か便利で安価なDICOMビューワーを教えてください。
220:卵の名無しさん
09/02/02 21:06:09 mWg5DRA10
霊のX線透過はどのようなものだろう・・・
221:555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/02 21:12:15 xuE11YAs0
>>219
>>2
のK-PACSとかは?
222:卵の名無しさん
09/02/02 21:54:27 zJx21FLxO
↑霊はうつるの?
見えるの?
223:卵の名無しさん
09/02/03 08:26:23 hh9meTw5O
君ら、やたら霊、霊って。
虐めやろ、それ…。
ネット虐めやん…
224:卵の名無しさん
09/02/03 11:02:09 v/b9oGrS0
2.5×4か
それは細かすぎなような気もしないでもないけど
64列とかならともかく
4DASならある程度厚み持たせたほうがノイズ良くなるし
ちょっと検討した方がいいかも
225:卵の名無しさん
09/02/03 17:32:22 0dvUXQoB0
薄いスライスを出す事より、最良のタイミングで撮影して血行動態をきっちり写す事の方が大切でしょ?
226:卵の名無しさん
09/02/03 21:41:24 0qQ2LGT40
技師会の資格と技術学会の資格足並みそろってないから腹立つ。
だれか肺がんCT検診認定技師受験した方いらっしゃいますか?
227:卵の名無しさん
09/02/04 08:16:46 1HG9i009O
俺の技師友達が勤めてる病院、40代の20年プレーヤーで年収300万円台らしいのだが…、
いくら何でもそれはないですよね
228:卵の名無しさん
09/02/04 09:29:26 eKkrpGG40
造影の最良のタイミングにつてなんですが、僕が持ってる本には大動脈の最大濃染は注入時間にほぼ一致する、と書いてあります。
一方それは注入時間+10秒で、その後10秒で門脈が、その後10秒で・・・・という10秒ルールというのもよく知れ渡っています。
皆さんが実際現場でやってみてどちらのほうが最良のタイミングだと思いますか?
229:卵の名無しさん
09/02/04 09:39:45 u/6yKo+y0
>>226
応募して書類の時点で落ちた
100人くらいなんだが500人ほど受験希望者がいて
検診に現在携わっている人が優先されたようだ
俺はCT検診学会に毎年安くない年貢を納めてるっちゅーのに
さすが花井先生はそんなコネは許すつもりなかったようだ
230:卵の名無しさん
09/02/04 21:45:00 y4cQDFSq0
>>228
リアルフレップつこーてる。
厳密に最良のタイミングで撮影しようと思ったら生食で後押ししないといけないし、肝全体を「同一の層」で
撮るためには6秒以内に撮るのが好ましい。
うちには後押しの出来るインジェクターも無いし、CTは4列。
出来るだけの努力はしてるが、無理な事は無理。
231:226
09/02/05 06:33:18 6y94RgWO0
>>229
自分も書類の時で落ちました。
自分はCT検診学入って年貢納めてないから当分無理なのかなぁ。
勉強もしてたけど参考資料みたいなpdf内容古くて微妙ですよねぇ。
どんな試験問題がでたのか気になるところ。
232:卵の名無しさん
09/02/05 09:00:44 aF9jwIIv0
検診学会に入ってる人はむしろ
やる気があるから放っておいて大丈夫と見なされて
後回しにしていいだろと関係者に言われたw
一応学会で出してる読影トレーニングやったり
学会誌にのってるガイドラインの勉強したりしてました
国がんでティーチングファイルも公開してるよ
URLリンク(cir.ncc.go.jp)
233:卵の名無しさん
09/02/09 17:32:11 teE2cF100
他スレから誘導されてきた。
単純X線撮影(整形外科)の撮り方のテキストでオススメがあったら教えてプリーズ。
肘部管撮影・ローゼンバーグ・骨盤のインレット・アウトレット辺りが載ってるヤツだと助かる。
234:卵の名無しさん
09/02/09 17:55:52 VHE7Shv00
普通に図説 単純X線撮影法と
学生の時に作ってもらった教授手作りの教科書
上肢が18ページになってるんで
多分何かの本のコピーだとは思います
235:233
09/02/10 11:35:13 Qu6Tq0Lj0
>>234
ありがとう。取り敢えず書店で内容確認してみる。
236:卵の名無しさん
09/02/10 16:35:32 YbNhk2jK0
>>233
俺 図説単純~ あるわ。
薄いけど7500円天もするが、なかなかいいかもね。
ファンローゼンしかない、インレット、アウトレットはあった、肘は尺骨溝と軸位はある。
他に堀尾さんのだと思ったが、整形の本あるな。
そちらは医学書豊富な本屋あるの?
名著発見へのはじめてのお使い、性交を祈る。
BAD LUCKだ
237:卵の名無しさん
09/02/10 17:52:26 UuHRTtqs0
>233
一番最近の近畿部会雑誌。
入手できるならお勧め。
例示してあった撮影法それぞれについてはググレ。
技術学会の論文にあたれば詳しく書いてある。
大切なのは角度で覚えないこと。
どうしてその撮影法が必要なのか理解すること。
じゃないと応用が効かないぜ!
238:卵の名無しさん
09/02/11 08:58:27 g6EWhYMb0
最近、国家試験受けた方いますか?
国家試験2週間前ってどんな勉強してましたか?
今、過去問解いてるんですけど、もう9割近く取れるんで
やってても無駄なようなきがしちゃうんですが…
239:卵の名無しさん
09/02/11 11:41:54 PuA7srCj0
10年以上前に受けたけど満点狙いしたぞw
まあ気は抜くな
本番で腰椎7個にマルつけてたことに気づいて呆然としたがな
240:卵の名無しさん
09/02/11 13:36:44 HOKbZTt/O
質問です。
円背のある老人の頚椎撮影を撮るのに最適な体位、撮影方法等教えてください。
241:卵の名無しさん
09/02/11 14:48:35 uLNZT6LP0
広島パパさ~ん
出番で~す
それとも整形をかじった元技師の555さ~ん、出てらっしゃ~い
242:卵の名無しさん
09/02/11 19:18:25 t8snLUwU0
S市のおっさんが答えてくれる悪寒
243:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/12 10:09:22 ojAEBX8K0
>>241
ナゼ自分で答えない
>>240
理想としては、撮影補助具つかって背臥位だとおもう。
体や管球やフィルムの角度は、円背の程度次第。うまく椎間を抜けるように設定。
ただ、正面向かせるの大変そうだねw
円背の程度と管球の稼動範囲によるけど、俺なら手抜きして、
介助しつつ座位でやるかも。
URLリンク(nakataseisakusyo.com) 見たいのがあればいいんだけどねw
244:卵の名無しさん
09/02/12 12:12:27 tK7Jof+RO
ありがとうございます。
ちなみに円背がきつすぎると四方向、六方向は撮れなくて二方向でも微妙でした…経験のあるベテランだとどんな条件の患者でも撮れるもんなんですかね?
245:卵の名無しさん
09/02/12 13:00:05 X6cskeHG0
オーダーが出たからには取り敢えず撮る。
撮れる様に撮るしかない。
まず、ルーチンの写真の像が頭の中に有る事。
患者の体を見て、患者の中の目的の部位の骨をイメージする。
どこにフィルムを置いて、どの方向からX線を入射すればルーチンに近い像が得られるのかを考える。
A→P方向の写真でも無理ならP→A方向で撮ったりもする。
周辺の骨は歪んで写ってしまうけど、目的の部位が写せないで終わるよりはマシ。
そうすればどんな患者でも一通りの写真は撮れる。
但し、そんな時は技師が一人だけだとかなり厳しい。
オイラの場合は一人でやっているから、時には「一人じゃこれ以上は無理だよ」って事もある。
片手で患者をおさえて片手で照射ボタンを押してと、かなりアクロバチック。
そんな時には写真の隅っこの方に患者を抑える自分の手をわざと写して、
「これ以上は㍉だお・・・・・・・・・(´・ω・`) 」と、こっそりアピールしているお・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
246:卵の名無しさん
09/02/12 14:11:43 tK7Jof+RO
僕も1人で撮影してるので参考になりました。
ありがとうございます。
247:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/12 15:42:31 ojAEBX8K0
ノ 一人技師だから、看護師さんや
患者さんの家族に手伝ってもらってやったりしてる
248:卵の名無しさん
09/02/12 19:22:36 1hCZaS9uO
新人技師が入ってくる。
専卒らしいがまだまだ就職難って程じゃないんだね。
249:卵の名無しさん
09/02/12 19:43:55 E5ImUBU7O
新人にCTを教え始めたんだけど、なかなか上手くいかない。
皆さんはどのように教育してますか?
250:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/13 09:09:48 eLXsA6yT0
簡単なマニュアルとかないのです?
T芝とかH立だと、分厚い殺人級のマニュアル以外に
簡潔に操作方法を纏めてあるドクター用のマニュアルとかくれたりするんだけど。
1-2回検査の流れ見せた後で、
そういうの持たせて、あとは一人でがんばってねって
操作室に放り込んどけば覚えますよ。
べったりくっついて教えてると、ヘンに甘えが出て却って覚えないですw
251:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/13 09:19:25 eLXsA6yT0
MRI見たいに複雑な操作が必要な場合や CTの3D処理とかは
自分でノートにマニュアルを書かせる(必ず手書きで)と
それなりに早く覚えると思いまつ
252:卵の名無しさん
09/02/13 09:27:24 JBvqWmqs0
うちは病院のルーチンに関するマニュアル作ってます
患者登録の仕方からフィルム出しまでそりゃもう詳細にw
それさえ見れば新卒が一人でもできるくらいのレベルに作っておくと
どっかの病院にヘルプ頼んだ時なんかも便利ですし
技師によって微妙にやり方が違うということもないです
253:卵の名無しさん
09/02/13 11:20:04 f8d6Eia40
CT操作はいずれ覚えると思いますけど、画像を見て異常があるかどうかをわからせることが・・・・なんですけど。
254:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/13 11:37:53 eLXsA6yT0
>>253
>>249
からどうやってその質問内容を連想しろというのだ・・・w
言葉が足りなくて、新人さんに言いたいことが伝わってなかったりしないか?
何を持って異常 何を持って正常と判断するかの明確な規準を
正常画像と異常画像を両方見せながら示してあげてるか?
まずこの2点確認してみてはー
そういや昔エロい人に、
「異常を判別するには、まずは正常画像を山ほど見ることだ」と言われたっけ(==
255:卵の名無しさん
09/02/13 12:01:39 XKgEzLEG0
まずは正常例の写真を覚えさせる事。
正常が頭に入っていなければ異常は見えて来ない。
これは数をこなすしかない。
次に所見を読ませる。
そちらの施設では放科医による所見はあるのかな・・・・・・?
自分が撮った(作った)写真とDrによる所見を見比べて、自分はどこを見ていたのか、Drはどこを見ているのか、
どういう見方をしているのかを分からせる。
と、まあ、こんな答えになるんだけど、まずは意識の問題。
自分が撮った写真が患者の一生を変えてしまう可能性だってある。
例えばCTならその患者の検査の情報を一番多く得られるのは検査をした技師自身。
多くの情報の中から必要な情報を取捨選択しながら写真を作っている。
一つ一つの症例で自分がDrに写真を通して何を伝えなければならないのかを考えさせる。
そういう姿勢に持って行く事が大切。
256:卵の名無しさん
09/02/13 12:29:01 JBvqWmqs0
新人に読影なんて無理無理
逆に下手に異常所見拾わせたりすると
俺様にはわかってるのに医者はバカばっかりとか
勘違いするのに育ったりすると面倒だよ
257:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/13 14:54:28 eLXsA6yT0
某がんセンターとかは技師が異常所見拾って
優先判読にまわすとかみたいなことやってたのう・・・
きっとそういう病院に勤めてるんでね
258:卵の名無しさん
09/02/13 22:42:46 cVQGOXqq0
マンモ持ってるけど
あれは技師で判断してスポット追加とかもできるんだよね
ただし、そのために試験を受けて資格をとってるわけで
なーんにもわからん新人に異常所見発見させるとか
しかもCTでなんてちょっと努力のベクトル間違ってるぞ
カルテ見て疑いのある疾患に合わせて病理を考えて
ベストなデータを取って
必要に応じて再構成しなおせるようにしておけば十分
読影より何より装置をしっかりマスターすることと
正常解剖を覚えること、疾患と病理を理解するほうが大事だよ
259:卵の名無しさん
09/02/13 23:36:51 GodQWRQN0
現在、放射線学科の大学三年です。
周りの他大学の友達は本気で就職活動をしてるみたいでだんだんと不安になってきました。
病院の就職活動は遅いので、今の段階で企業等を受ける方がいいでしょうか?
大学の教授は就職はまだ余裕といった様な事をいうのですが、大学のレベルが低くはっきりいって不安で仕方がありません。
それと給料がとても少ないと聞くのですがどうなんでしょうか?
260:555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/14 01:03:42 qQqdncw60
>今の段階で企業等を受ける
企業よりむしろ公務員試験を視野に・・・
>大学の教授は就職はまだ余裕
コレは信じないほうがいい・・・
>給料がとても少ない
当直とか休日出勤回数に依存するからなんともいえない。
261:卵の名無しさん
09/02/14 01:13:43 0AC+GQWW0
いざというときは本気で海外に就職先探すか・・・やっぱ英語やっとこう
262:259
09/02/14 01:41:45 zJHjsCoI0
公務員試験も考えたんですが今年は企業よりも公務員のほうが厳しいかと感じました。
263:259
09/02/14 01:43:03 zJHjsCoI0
途中で投稿してしまいました。
公務員試験も考えたんですが今年は企業よりも公務員のほうが厳しいかと感じました。
その公務員試験を視野というのは国立の病院等に向けてということなんでしょうか?
春休みなので勉強する時間はたくさんあります。
264:卵の名無しさん
09/02/14 11:26:25 t7/EvNzx0
普通の大学に行った同級生達が就活に必死になっているから不安になるんだろうな。
時間が余っているのなら、近場のめぼしい施設に見学に行かせてもらったらいい。
実習までされてもらえれば更にいいだろう。
学校を通して申し込めば断られる事は無い。
好印象を与えておけば「卒業したらうちに来ない?」なんて事も稀にはある。
俺も誘われたクチだけど、その施設には興味が無かったからスルーした。
その施設には求人が無かったとしても、上の人達は地域の技師会で繋がっているから、
思わぬ所で役に立つかも知れない。
公務員試験も視野に入れておくべき。
「やれる事は何でもやる」くらいじゃないと良い就職は出来ないよ。
265:元⑤⑤⑤で元義歯
09/02/14 11:40:27 1hyJA3ap0
以前に専門、大学受験すると言っていたヤングはどうしてるのかな?
266:卵の名無しさん
09/02/14 11:47:43 zJHjsCoI0
丁寧なご返答ありがとうございました。
なら、実習は五月からなのでそれまでに実習で周る可能性のある施設の見学をしてみようかと思います。
企業も、ちらちら見ていこうと思います。
せっかく長期休みですから公務員試験もやって、良い就職先が得られるようにがんばってみます!
267:卵の名無しさん
09/02/14 12:37:19 a7VlIVB70
放射線技師の障害者雇用ってありませんか?
268:卵の名無しさん
09/02/14 17:01:59 Snksnu5B0
>>267
どっちの障がい?身体?政審?
269:卵の名無しさん
09/02/14 19:18:00 a7VlIVB70
身体障害者
270:卵の名無しさん
09/02/14 20:00:36 rPiyCpAX0
企業は今から準備しないととても間に合わないよ
271:卵の名無しさん
09/02/15 01:56:06 OCw40IO80
一応、医療機器メーカーなどの説明会に行ってます。
放射線技師の資格が有利に働く企業っていうのはどのようなものがあるのでしょうか?
272:卵の名無しさん
09/02/15 19:26:59 5PVZ+m2U0
いきなり不躾な質問申し訳ないのですが、
この不景気何かしらの資格をとって大学を出たほうがいいかなと思い、
大学の放射線技師科に進学しようと考えているのいるのですが、就職難と聞いて不安です。
医療関係は社会の景気には関係ないとは考えてませんが、現職の方から見てどうですか?
歯学、薬学も飽和状態で厳しいと聞き、放射線だけでなくどの業種でも大変なんですかね
273:卵の名無しさん
09/02/15 19:42:27 WXEj/NYWO
>>272
ナースになったら?
就職先に困らないと思うよ。
274:卵の名無しさん
09/02/15 20:23:48 tQyDkvMP0
>>272
『「やれる事は何でもやる」くらいじゃないと良い就職は出来ないよ。』
275:卵の名無しさん
09/02/15 20:39:45 OsqVVUY/0
医師になれよ
小児科か産科なら就職には困らないだろ
276:卵の名無しさん
09/02/15 20:39:47 J94Fe1PS0
>>272
介護を選ばないのが味噌なのねw
277:卵の名無しさん
09/02/15 20:40:53 J94Fe1PS0
>>275
医者になる気ならここに質問しねーだろ
278:卵の名無しさん
09/02/15 21:20:29 5PVZ+m2U0
贅沢言うようなんですが、医師と看護士は激務だと聞いて
父親が産婦人科医なもんでかなり忙しそうだからアレは無理だなぁと思って
279:卵の名無しさん
09/02/15 21:44:38 J94Fe1PS0
>>278
ニートはいいぞwww
280:卵の名無しさん
09/02/15 21:55:27 OsqVVUY/0
放射線技師ならラクだってかw
科というか病院によるとしか言えないな
バイト先の脳外なんてその地域唯一の脳外循環整形の1次救急
それで正職員技師1人、しかも新卒の女の子
他の技師はゴタゴタがあって全員逃げたらしい
伝手でヘルプに行ってるけど72時間連続勤務とか
2か月まるまるベル持たされてるぞ
しかも1次救急だから無茶苦茶体力気力勝負
これで基本給13万くらいで手当だけで持ってるような給料
私みたいなヘルプが今のところ近隣の病院から3人いるけど
あの子が倒れたらその地域の救急が丸ごとなくなるだろうな
281:卵の名無しさん
09/02/15 22:00:49 J94Fe1PS0
>>278
まずは13歳のハロワを読め
話はそれからだ
282:卵の名無しさん
09/02/15 22:10:55 5PVZ+m2U0
色々ありがとうございます。
なんか自分甘ったれた事言って申し訳ないです。
283:卵の名無しさん
09/02/15 22:33:33 1VdMGYsc0
親が医師のヤツが中途半端に医師以外の医療職に就くくらいなら、
全く別の職種に行った方が幸せになれると思う。
284:卵の名無しさん
09/02/15 22:39:00 WXEj/NYWO
そういや、親が医者で放射線科の教授(現在は既に退官)で、
自分は放射線技師の専門学校に行った奴、いたな。
あいつ、どうしたんだろ。
T
285:卵の名無しさん
09/02/15 23:30:45 o7q6d5E2O
お袋と兄貴に医師を持つ専卒技師が来ましたよ。
技師なるなら大学に行った方がエエで。
専門なら東京の日本医療が良いらしいけど、やっぱ大学だな。
楽な仕事目指すならPOTの方がエエんじゃね!?
でも医療業界は医師、看護師、介護福祉士以外は将来性は不透明だぜwwww
286:卵の名無しさん
09/02/16 00:44:12 PrlOKfm+0
普通にそこそこの文系に進んだほうが将来の選択肢は増えていいと思います。
現在、三年で就活始めてますがつぶしがきかない・・・
まぁ、絶対に病院じゃないと嫌!っていうなら話は別だけど・・・
287:卵の名無しさん
09/02/16 17:59:43 rQUeGBaYO
病院、特に中、大規模病院に就職したいなら+αの資格がないときついようですね
就職に限ってだと、よく言われてる取扱主任者の1種は取って損はないよ
入った後では何の役にも立たないけど、入るためだけに威力を発揮する資格w
うちは近畿地方の500床クラスの民間病院で今の時期だと山の様に履歴書が送られてくるけど
まず大卒か否かで選考して、その次が1種の有無だからね。そこからはじめて本当の選考作業に入るらしい
技師資格のみの書類は即ゴミ箱行きだってさ…
本気で就職したければ最低でも2種は要ると思う
近畿圏の独行法でもその傾向は強いらしいからまじオススメですよ!
288:卵の名無しさん
09/02/16 20:02:26 dhcDiqAPO
287の意見は本当に有意義。
大学もただの大卒じゃ仕事はねーよ!!
TOEIC800点以上とか法学部なら司法書士、経済学部なら税理士等の国家資格を取る。または公務員試験を受ける等の付加価値をつけなきゃ良い仕事はとれねーよ。
289:卵の名無しさん
09/02/17 11:38:01 WOFQbHzL0
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
都会にいたら前向きになれるんだろうか?
田舎だと転職もままならない。
定年まで勤めたいと思ってるけど、その頃に病院が残ってるかどうか不安。
290:卵の名無しさん
09/02/17 12:12:27 bvJVEAm50
>>289見て決心がついた・・・
医大出直してきます。
291:卵の名無しさん
09/02/17 15:33:53 lTEuKK/00
女性技師だってかなり飽和状態だよ
今は4月から採用の履歴書と面接をやっているんだが
多分この人は面接であいさつされた瞬間に駄目だなと思うな
最近の子は上司に気に入られればいいと思ってるんだろうか
そしてうまい、つよい、えらい技師がかっこいいと思ってるんだろうか
なんだか疲れてきたよやっぱ新卒採用は難しい
292:卵の名無しさん
09/02/17 22:11:49 DTbZ2EWZ0
一人の職場のビギのナーです、顎関節のMRI撮影で、0、2テスラのMRI装置
(日立製)でpd撮影で開閉位、sag.cor撮影できますか?
1撮影10分位かかりそうです。やってるところありますか?
できるなら、撮影条件を教えていただきたいです。
293:卵の名無しさん
09/02/18 00:33:17 9Fo8ACXo0
質問です。
今学生なんですけど
いろいろ、放射線技師に関しての文句などが他のスレに書かれてますが、
ぶっちゃけどう思いますか?実際現場で文句言われたりするんですか?
294:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/18 09:04:59 U6gqrcIy0
>>292
こっちは日立の0.3T。
今見てみたけどTMJはT1とT2*しか登録されてないや
まずはメーカーに聞いてみて、後は画像見ながら条件詰めていくしかなさそうね・・・
>>293
病院は女の職場だから。
直接言われることは少なくても、陰口の類はものすごいよ。
とにかく隙を作らないことと、人間関係はなるたけ良好に保つことをお勧めする。
特に看護師とは。
295:卵の名無しさん
09/02/18 10:51:04 1W+fC6Um0
ここのみなさんはどうして放射線技師になろうとおもったんですか?
そうなろうと思った経緯を知りたいです
296:卵の名無しさん
09/02/18 12:11:45 FYbk6XK20
食いっぱぐれがなさそうだと思った
看護よりはラクだと思った
医学部は前期後期落ちたからもう後がなかった
297:卵の名無しさん
09/02/18 15:30:25 PRTCFkbT0
それなんて俺w
298:卵の名無しさん
09/02/18 21:04:16 gvTo2+KK0
>>295
なんとなく国家試験と言うことと、
推薦入試が数1のみ。
高校時代の自分にはすごい職業だと思っていた・・・。
299:卵の名無しさん
09/02/18 23:39:14 9Fo8ACXo0
皆さんだったら、この問題の答えどれだと思いますか?
大腿骨頚部痛を訴える70才女性の股関節2Rを撮影したが明らかな骨折は認めない
臨床症状は頚部骨折が強く疑われる
確定診断のためにMRを撮影した
この時最も骨折の診断に有用なシーケンスは次のうちどれか?
1.スピンエコー法T1-W
2.グラジエントエコー法T2-W
3.インバージョンリカバリー法T2-W
4.拡散強調画像
300:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/19 09:27:58 8XPOPtj10
T1とSTIRだね。
だから1と3かな、俺なら。
臨床では一つしか撮らないということはありえないけど、
どれか一つってんならX-P上で明らかな骨折線がないことを理由にSTIRを推す。
301:卵の名無しさん
09/02/20 22:08:04 hB2EVHQJ0
4月から就職なんですけど、専門卒と大卒だと現場ではどんな違いがありますか?
自分が勤める所は初任給での大卒と専卒の差は無く、中規模(約400床)何ですけど。
302:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/21 09:40:45 /oZYtmmb0
すごく放置プレイorz
>>301
大学卒な人に威張られるくらいで、業務に差し支える実害はないと思いたいね。
昇級率に差があるかは病院次第だからわからないね。
仕事内容には差はまったくないと思うよ。
303:卵の名無しさん
09/02/21 18:14:39 gOWl9cOfO
>>295
大卒の場合は>>296が多いというか、>>296ばかり。他のスタッフもそういう目で見てる。
で、病院内で威張っていたら後から看護婦さんに攻撃される。たまに、若手医師からも攻撃される。
早めに役職につかないと昇級で技師長になれない病院あり。
304:卵の名無しさん
09/02/21 21:15:09 0aChCi5L0
大きい病院ってやっぱ偏差値のいい大学から取ってばっかりなんでしょうか?
底辺な俺はどうしたらいいの。
305:卵の名無しさん
09/02/21 21:30:58 aoT74Jqd0
>>304
ネカフェでも逝け
306:卵の名無しさん
09/02/22 12:47:00 D8e91BZO0
>>304
専門の俺だけど800床クラスの病院に就職決まったよ
307:卵の名無しさん
09/02/22 13:17:59 RCPsRbblO
専門卒は給料安く出来る利点がある。
同じ免許何だから変わらないっしょ。
仕事しながら、通信やら放送で学士取りゃいいんだ。
所詮技師なんだから
308:卵の名無しさん
09/02/22 14:07:23 7fSFlFet0
うちの場合は専門、短大、大学まんべんなく
求人票送ってハローワークにも登録
ひたすら人柄重視です
309:卵の名無しさん
09/02/22 19:20:00 izxWaazs0
今月26日が国試みたいですね
かなり早い時期に変わったんですね
310:卵の名無しさん
09/02/22 20:36:04 8siiFnX7O
採用試験で人柄がわかれば誰も苦労しないけどね。
311:卵の名無しさん
09/02/23 09:32:41 FrT+RFGe0
本当だよ…(切実
312:卵の名無しさん
09/02/23 23:49:12 E1gYmML2O
私、素人ですみません。
今度脊髄の検査の為、MRIを受けるのですが、
脊髄液は何色に写るのですか?
ネットで調べたらT2強調画像では水、血液、脂肪は
白く見えるとあったのですが。
脊髄液が何色に見えるかくらいは知ってから行きたいです。
どなたか教えてください。
313:卵の名無しさん
09/02/24 01:08:35 OsRjNKUM0
>>312
MRIもCTも白黒や濃淡のあるグレーで構成された画像です。
カラーではありません。
MRIでは脊髄液は白く写りますけれど、
実際に目で見た色とは違うのですよ。
白黒の断層写真ですから。
314:卵の名無しさん
09/02/26 00:33:00 lvH1nZ+p0
ネイルアートのデコレーションてぇの?
3ミリくらいの石(ジルコニア?)なのか?
エックス線を遮蔽すんのねぇ・・・・
知らなかったw
指先が蓮コラのような画像になって気持ち悪かったorz
315:卵の名無しさん
09/02/26 10:06:57 m8oEb5IL0
服でもラメとかラインストーンがついてるのは
映っちゃうから着替えが必要だよ
316:卵の名無しさん
09/02/26 11:58:18 cROCrecP0
この季節はカイロを貼っている人が多いから嫌いだなー。
エレキバンや小さな針は本人ですらいつから貼っているのかを忘れている。
最近流行りのチタンのシールがあるけど、あれは写真に写るんだろうか。
一応は剥いでもらってるけど。
扱いに悩むのは宗教絡みのシール。
ピラミッドみたいな絵が書いてあるやつ。
昔、脳外の患者の頭一面にそんなシールが貼ってあって、恐怖心を感じた事がある。
317:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/26 15:38:11 9yX2araB0
>>316
激しく同意
今の病院には金属探知機ないから
ちょっとひやひやする。
てか一回肩のMRIのときにエレキバンが・・・
318:卵の名無しさん
09/02/26 16:13:25 m8oEb5IL0
そういや新人の時肩パッドが金属のスナップで取り外しできるタイプの
頸部CTのスキャノにばっちり写っちゃったんだよ
すげー怖い先輩と組んでた時で
「なんだ!?これ!?」ってすげー怒られて
無茶苦茶ビビリながら「スナップだと思います」って答えたら
「…キムタクか!」
先輩!それはスマップ!
319:卵の名無しさん
09/02/26 17:24:11 0m9+RSFHO
山田くん、座布団全部もってって!
320:卵の名無しさん
09/02/26 19:32:24 78IsyH6f0
そう言えば昔、ネックレスを写した事がある。
こう書くと「ダッセー失敗してんじゃねーよ!」と言われそうだけど、そうじゃないんだ。
その患者(?)は「面会中に何か飲み込んだ」と急診に連れて来られた刑務所の囚人だった。
で、腹単を撮ったらネックレスが写ったという訳。
因みに、その時患者が付けていたちょっと派手目のブレスレットは付けたまま写真を撮ったお。
321:314
09/02/27 23:05:54 GTrMQviH0
内科のクリニック勤務の時には、ラメ付き衣服は脱がせてた。
でも、指先の爪から剥がすわけには・・・w
MR検査の時にスキンヘッドのおじさんの頭部を撮ったんだが・・・
何故か金属片らしきものによるアーチファクトが・・・
手術歴も事故歴も無し、本人も頭を何かで怪我したという記憶も無し。
指示出したDrには連絡して検査を中止したんだが、アレは何だったんだろう?
今は時期的に使い捨てカイロだね、鬱陶しいのは。
で、結局材質は何?>ラインストーン
屈折率が高く、見た目が派手になるので鉛ガラスか?
322:卵の名無しさん
09/02/27 23:56:28 0GTm6GhA0
>>321
調べてみた。
安価なラインストーンの素材はアクリルみたい。
しかし、ブランド品の物はクリスタルガラスが使われている。
因みに、クリスタルガラスの一般的な定義は、「酸化鉛(PbO)の含有率が24%以上のもの」らしい。
323:卵の名無しさん
09/02/28 08:43:46 A0cNAWaY0
金属片で何度か経験があるのが、大戦中に空襲に逢い、爆弾の破片が体内に残っているというパターン。
後、一度だけだけど、救急にやって来た「鉛玉」を腹部に撃ち込まれた親分さん。
あの時は・・・・・・・・・・、勘弁して貰いたかったお・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
324:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/28 08:45:05 ea+apgWQ0
>>321
>MR検査の時にスキンヘッドのおじさんの頭部を撮ったんだが・・・
>何故か金属片らしきものによるアーチファクトが・・・
>手術歴も事故歴も無し、本人も頭を何かで怪我したという記憶も無し。
うちでもそういうことがあった。後頭部周辺だったかな。
で、頭部単純2R撮って見たら、その部分の皮下に5mm程度の金属の針みたいなのが埋まってた。
年齢が年齢だけに、戦時中のアレなのか
それともX-FILESの世界なのかw
325:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/02/28 08:51:39 ea+apgWQ0
>救急にやって来た「鉛玉」を腹部に撃ち込まれた親分さん。
それはMRIとかいうレベルの話じゃないんでね?w
撮るのか?腹部外傷のときにMRIをw
326:323
09/02/28 12:24:58 fisWvs7Q0
>>325
まだMRIとか無かった頃の話しだお。
急診にポータブルを持ち込んで撮影した。
二人担ぎ込まれて、一人は既にステっていた。
こんな事があると病院の雰囲気が一変してしまう。
病院の内外に機動隊員と怖そうなお兄さん達がたくさんウロついて、何とも物騒な雰囲気。
職員は皆「もう一人も氏ねばいいのに。 そうすれば静かになる」と思ってた。
術後にもポータブルに行かされたなー。
あの部屋に新人を一人で行かせるのは酷つーもんだ。
部屋の前にも機動隊員やお兄さん達・・・・・・・。
機動隊員に「レントゲン写真を撮りたいんですが」と言ったら、「うちの方は構いませんが・・・・・・・・」と言われた。
不安を抱え部屋に入ると異様な雰囲気。
幅1.5mくらいのバカでかい果物籠が目に付いた。
撮影する時に「皆さん部屋の外に出て下さい」と言ったら、偉そうなお人に「一人付いてちゃイカンのか?」
とスゴまれたので、素直に「じゃ、機械の後ろに・・・・」とお受けした。
怖かったお・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
327:卵の名無しさん
09/03/02 09:50:39 1y1MlbFp0
何年も前のこと。
刑事が犯人を逮捕する際にけがしたらしくX-P撮ったんだけど、その時刑事もプロテクターつけてX-P室内にいましたねぇ。
出ててもらいたかったんだけど今考えれば私が人質にとられたらまずいからなんでしょうねぇ。
プロテクターつけてもらうとき 「いや、大丈夫、防刃チョッキ着てるから。」 と言われたけど上半身だけだから着て貰ったんですけど
実際あのベストはX線も防ぐのかなぁ?
328:卵の名無しさん
09/03/02 10:35:47 9eUt2t8z0
>>327
俺も手錠に縄つけたホシの腹単撮ったよ
あれってやり難いね
329:卵の名無しさん
09/03/02 17:30:20 Cs2xU1xQO
刑務所や拘置所からの患者が来るときは刑務官や刑事とかが付きそうね。
でも、一番面倒なのは893の偉いさんの時に撮影室から出てくれないSPだね。
330:↑
09/03/02 20:59:45 hB67pnR/0
SP=Security Policeだがなんで警察がいて迷惑なの?
331:卵の名無しさん
09/03/02 21:21:22 sM2LOW0CO
「お付の人」って意味なのかな。
親分さんの側を絶対に離れてはいけない人として「SP」と書いたんじゃないの。
893屋さんも上の方の人はどっしりと構えてて、そんな時は「お前ら外に出とけ」なんて
言ってくれるんだけどね。
以前うちに常連の親分さんがいたけど、今は御勤め中。
ある日、新聞に見覚えのある名前が載っていた。
「お薬の売買」って・・・・、893屋さんだと思っていたけど、薬剤師さんだったのか。
332:卵の名無しさん
09/03/03 04:01:46 4X8TlCfG0
昨日レントゲン撮ったんだけど性器とか写るの?w
333:卵の名無しさん
09/03/03 11:20:11 j9RWd/a8O
何処の写真を撮った?
334:卵の名無しさん
09/03/03 16:12:34 kSmgXUlp0
むしろ勝手にモザイクとか入る方が怖いわ
335:卵の名無しさん
09/03/03 16:32:52 7Kjeidc50
場合によっては性器も撮る対象だしなぁ・・・
爆笑問題の田中じゃないけど、知人に片方の睾丸を取ったやついたし
336:卵の名無しさん
09/03/04 18:22:43 Wl58fHFN0
放射線 技士 ではありませんか?
ヤフーで 放射線 技師 で検索するとこんなの出るんだけど
悲しかったです。
337:卵の名無しさん
09/03/04 19:59:04 Wl58fHFN0
ホームヘルパー2級持ちで放射線技師として5年間病院勤務した場合ケアマネージャーになれますか?
338:卵の名無しさん
09/03/04 23:12:07 ZFSUpOOu0
無理
実務が認められるのは患者のケアにかかわる職業のみ
放射線技師は検査系だからね
339:卵の名無しさん
09/03/04 23:44:32 +c3y50zo0
>>337
必要なのは「使用者または施設長による実務経験証明書」。
ホームヘルパー2級の資格があっても、実務経験が証明されなくてはならない。
逆に言えば、施設長が実務経験証明書を出しさえすれば、他に確認を取られる事は無いって事かも・・・・・。
でも、公文書偽造はダメだよ。
340:卵の名無しさん
09/03/05 00:09:07 iRM45NME0
土日だけヘルパーで15年ならなれるかな?
でももう定年だな
341:卵の名無しさん
09/03/05 06:08:14 N0R9lOJ8O
MRIはどうして検査に時間がかかるの?音がうるさいの?
342:卵の名無しさん
09/03/05 08:22:47 iRM45NME0
>>341
そういう原理なの。
343:卵の名無しさん
09/03/05 15:33:30 gS30h3wZ0
今日は患者さんからいきなり学歴聞かれたぞw
そういうの気になるのかね
344:卵の名無しさん
09/03/05 23:40:55 WTyeZs5T0
俺は前に患者さんから「どこの医学部出てんの?」って聞かれたw
丁重に「医者ではないんで医学部ではなく専門学校です」って答えたよ。
345:卵の名無しさん
09/03/06 07:42:45 OMi8AC3u0
>>344
高卒乙
専門は学歴にあらず
予備校と同じだ
346:卵の名無しさん
09/03/06 08:17:26 yO+GxlGT0
おれは一応医学部出てるな。医学部保健学科。
347:卵の名無しさん
09/03/06 10:49:44 P4Q2+0PPO
まだ高校生なんですが、放射線技師にも学歴とか学閥とかってあるのでしょうか
専門で良いやと思っていたのですが
348:卵の名無しさん
09/03/06 11:14:45 hQ2SPBDE0
学歴も学閥もあるよ
ってか、専門学校含めて学閥だから
他のところはよくわからんが中央や城西は
OBの結束がそれなりにあるらしくて
誰か雇いたい時とかその情報網使わせてもらったりする
うちの出身国立大学はそういうのはあまり役に立たん
349:卵の名無しさん
09/03/06 11:21:30 P4Q2+0PPO
ありがとうございます。
自分の学力では国立大学は厳しいラインなので、今から勉強して国立落ちたら城西に行こうと思います。
350:卵の名無しさん
09/03/06 11:40:20 hQ2SPBDE0
一応言っておくけど
大卒と専門卒だと給料や待遇が違ったりすることもあるからな
351:卵の名無しさん
09/03/06 11:45:50 XgNJ6RaPO
その前に、放射線技師はもう就職先がないぞwww
352:卵の名無しさん
09/03/06 12:15:11 ekzlgrgQO
地方は足りなくて困ってるんだが…
353:卵の名無しさん
09/03/06 12:23:35 3ZhvjBxX0
患者から「息子が技師の専門学校に行ってるんだが、卒業したらどうしたら良い?」と・・・・
「がんばって良いところへ就職してください」と・・・・
逆か、「良いところへ就職して、がんばってください」か・・・w
354:卵の名無しさん
09/03/06 14:19:15 XgNJ6RaPO
「頑張って卒業したところで就職先は無いぞ」と現実を知らせてあげなさい。
355:卵の名無しさん
09/03/06 14:33:13 V335UjQJ0
コネがある俺は勝ち組
俺はもう人生守りに入ってるからなw
出世も贅沢も何もしなくてかまいませんw職さえあればどうでもいーやww
356:卵の名無しさん
09/03/06 16:56:14 hQ2SPBDE0
就職先は地方の疲弊しきってる脳外循環救急なら
まだまだあるぞw
あとは規制が厳しくなって
個人クリニックとかでも技師を配置するようになれば
雇用は生まれそうだな
357:卵の名無しさん
09/03/07 00:11:18 TOsVwXenO
今、ある国立大で放射線を専攻してる学生なのですが色々と不明な点があるので質問させて下さい。
1、放射線技師は患者のガン治療の方針立ては出来ないのでしょうか?
2、放射線でのガン治療を深く学びたい時はどの大学院に進むのが良いでしょうか?
長々と申し訳ないです。
お答えいただけたら幸いです。
358:卵の名無しさん
09/03/07 09:34:57 RyblIcXAO
就職ないって言ってる奴はどこの専門だよ
俺は決して自慢できるような大学ではないが、40人の生徒に対して少なくとも200件は求人来てるぞ
それに上でも書かれてたがある程度昔からある学校であれば、いくらでもコネがあるし
359:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/03/07 10:07:27 7k4WRRdG0
>>357
出来るわけがないだろう・・・がん治療ってな放射線治療だけじゃないんだし、
放射線技師は病態や薬効などについて詳しく学んでいるわけでもないし。
放射線治療という限られた分野に関してだけは、プランを立ててドクターに提出しることは出来る。
ただ、あくまで方針を立てるのはドクターであって技師ではない。
参考資料を提出するカンジ。
>>358
>40人の生徒に対して少なくとも200件は求人来てるぞ
そういった求人票が自分の大学にしか来てないとでも思っているのかおまいは・・・
大抵の場合、求人票ってな複数の学校に出すもんなんだよ。
その200件の求人に対して、自分の大学からしか希望者が出ないならともかく
そこらじゅうから希望者が殺到するために、結果として就職できずにアブれるひとが出てしまうのさ。
>ある程度昔からある学校であれば、いくらでもコネがあるし
コネの数にも限度ってモノがありましてな・・・
360:卵の名無しさん
09/03/07 10:17:43 0aTDDt/E0
>>359
夢を追いかけてますか~
元義歯の元555様
ズバッと言い放つあなたに胸キュン
多分その学校の学生ひとりあたりだと実質0.6施設くらいかな
361:卵の名無しさん
09/03/07 10:40:02 rcJwJOsl0
治療は専門ではないんだが
技師で院に進むなら金沢か藤田じゃなかろうか
臨床とはちょっと違う解析とかCADみたいなのなら
慶応とかシカゴ大とかかね
362:卵の名無しさん
09/03/07 10:41:23 fd2M/h9WO
俺んとこは、40人に対して350件~400件くらい来てるお。
そのうち、10人がコネで10人が大学院行くから実質ちゃんと就活してんのは20人くらいかな?
でも、求人多くても、選択肢が広がるだけで結局他の大学から受けにくるからいっしょかと…
用は自分次第だお。
求人少なくたって他のやつに勝ちゃいいんだから
363:卵の名無しさん
09/03/07 12:02:55 YRB33JR70
地方の国立大学だと現時点でまだ就職が決まっていないのが数人いるらしい。
院に進むのを除けば10%近い人数が残っている。
今まではこんな事は無かったとの事。
就職はかなりきつくなってるね。
求人が無い訳でもないが、国立四大まで出てCTやMRIも無い開業医には行きたがらないわなぁ。
国試に落ちたヤツの後釜に滑り込むのを狙うか、アルバイトをしながら良い施設の空きが出るのを待つか。
因みにアルバイトの求人なら有るとの事。
学内採点で国試が危なそうなヤツは既に分かっているから、そこら辺の対応は早いんだろうな。
364:つぶくり内科
09/03/08 14:19:38 Ih0UW4Ww0
教えてくんですみません。
中古のX線自現器付き診療所で開業した内科医です。
今までは、技師さんのおかげで伝票一つで画像が得られておりました。
開業医は全部自分でしなければならず撮影条件撮影法に苦労しています。
上で図説 単純X線撮影法が推薦されています。
が、主に胸腹部単純しか撮影しないので。。。
ポケットガイド的なほんのお勧めや、
website・資料がありましたら教えてください。
365:卵の名無しさん
09/03/08 15:38:09 gKow07nE0
>主に胸腹部単純しか撮影しない
なら、CRの濃度自動調節で何とかならない?
CR未導入なのかな
366:卵の名無しさん
09/03/08 16:17:44 284jbjKs0
初期費用という点ではフィルムスクリーンの方が安いからねえ
うちのクリニックも開院当時は院長と看護師1人事務1人で
自動現像機で頑張ってたらしいし
胸測計というのがあります
URLリンク(www.cs-labo.jp)
これで患者さんの胸の厚さを計って
厚みに応じた条件で撮れば最低限の写真は撮れると思います
購入したX線発生装置のメーカーさんに言えば
こういった条件表を作成してくれるはずです。
取扱説明書の中に条件表があるかもしれません。
ポジショニングはフィルムに収まるように立たせて
背中の真ん中を狙って照射します
腹部の場合には立位だと肩甲骨の下ぎりぎりが
フィルムのてっぺんになるようにし、息をはーっと吐かせて取ります
臥位でしたらおへそを中心にし、膝を立てて撮影します
367:卵の名無しさん
09/03/08 16:29:37 NjR65Dju0
>>364
撮影法に関してはここから追えると思います。
URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)
撮影条件はX線機器のメーカーに頼んで『条件表』を作ってもらって下さい。
出来れば体厚を測って、その厚みに応じて条件の判る条件表が欲しいところですが、
多分そこまではしてくれません。
普通体型、太った人、痩せた人ぐらいには作ってもらった方がいいでしょう。
現時点では胸部単純写真ぐらいしか撮っていなくても、固定客が付けば患者は他の部位の
撮影も求めて来るようになります。
それは「行き着け医」として認めてもらえたという事ですから、出来るだけ対応してあげましょう。
一般的に年寄りが「痛い」と言う首、肩、腰、膝辺りは撮れる様にしておいた方が良いです。
クリニックの経営が軌道に乗り、そういった要望が強くなった時には放射線技師の採用や、
CRの導入を考えられた方が良いと思います。
368:卵の名無しさん
09/03/08 17:27:04 3Y95Ud6D0
>>367
内科で件数も少ないんならしばらくCRはいらないしデジタル加算も無い今はどうかな、それに今のレベルの先生が整形の撮影をして、
診断しては、後から面倒なことにだってなるかも知れないぞ
先生
胸圧はあまりあてにならないと思うけど、初歩なら仕方ないかなと。
私的には標準体型の条件をこしらえて、あとはそれと比較して太いほうへはメタボ、関取など何段階かの条件アップ幅を設定する。
痩せ方向へも歌丸や江頭、浅丘ルリ子など何段階かの設定を決めるのがいい。
これはだれか技師さんやメーカーにも技師がいるから聞くのがいいですよ。
胸部はマニュアルだと結構設定がシビアだが、腹部のほうはよっぽど大外ししなければ、読める写真は撮れます。
腹部は立位が主ですか?
立位なら腋下をフイルムの上縁にすれば、だいたい横隔膜まで入りますよ。
ただし、関取クラスはさらに上げる必要がありますが、それは経験で上げ幅を習得してください。
369:卵の名無しさん
09/03/08 20:56:16 DN3MgXid0
>>321
遅レスだけど、
歯に金冠とか無かった? アマルガムでなく金冠があると、頭頂部に
アーチファクトが出る場合があるよ。(脳実質にはアーチファクト無しなのに)
アーチファクトが疑わしい場合は、位相方向を変えて撮ってみるといいお!
金属片の位置によっては撮影続行が可能です。
370:卵の名無しさん
09/03/08 21:21:13 9gN5mEaY0
>>369
アマルガムブラザーズ、ウォンビーロング、ウォンビーロング♪
371:つぶくり内科
09/03/08 22:48:02 Ih0UW4Ww0
皆さん、アドバイスありがとうございます。
既に自現器があったので、CRは未導入です。
今はたった月20件、300万もするCR導入より他に資金を使いたいと考えています。
近い将来、一日に数件でも撮影するようになったら導入予定です。
胸測器は導入しましたが、10年前の前の先生が購入した条件のままです。
外科の先生で、どちらかといえば整形外科の条件が多いです。
腹部単純の条件さえpre-setにありません。
胸部さえ低圧でしたので、やっと高圧用のグリットを発注しまた。
腹部はなぜかブッキー台がありありますので、臥位メイン時々立位です。
お恥ずかしいですが、低圧高圧・オルソ・レギュラーさえ知りませんでした。
技師さんのサポート、痛感している今日この頃です。
「行き着け医」として認めてもらえた時のことを考えて以下の本、どれがいいですかね?
単純X線撮影必携 (シリーズビギナーズのためのパーフェクト・ピクトリアル・コンサイスガイド)
山下 康行 著
X線撮影ポジショニング ポケットアトラス
Torsten B. M¨oller (著), Emil Reif (著), 片山 仁 (翻訳)
条件は以前ままです。
フィルムスクリーンの方が安いからねえ
372:卵の名無しさん
09/03/09 00:47:49 LpBsyqq50
3回目のCT検査をします。
被爆量が心配なのですが、大丈夫なのでしょうか?
373:卵の名無しさん
09/03/09 01:11:55 gHRhR2CXO
技師って業務独占の国家資格の割には、飽和で並べられる名称独占のPOTよりも求人が少ないし、医院では看護師が医師の指示でやる所がほとんど。
おまけにスイッチマンと言われる始末。
でも大学出て営業マンやるよりも仕事のきつさもさほどないこの技師職が好きだな!!
374:卵の名無しさん
09/03/09 10:27:30 uT2gQ8BGO
専門から大学に編入って相当頭良くないと不可能なんですか?
375:卵の名無しさん
09/03/09 10:30:23 +bx+WWSY0
>>374
大学逝けるくらいなら専門には逝かないだろが、このバ○チンが
376:卵の名無しさん
09/03/09 10:49:41 pb4KuNVq0
そんなことないよ
お金なくてとりあえず専門行って就職して金貯めて大学とかもあるだろw
377:卵の名無しさん
09/03/09 11:25:49 +bx+WWSY0
>>376
374はそんなこと言ってないだろ
まずは入れる専門逝って、それから大学逝けるかってことだろ?
専門から就職できた時点で御の字だろよ、そこからわざわざ大学逝くのか?
378:卵の名無しさん
09/03/09 12:46:46 KDw5dRUK0
就職を有利にする為に短大から四大に編入するヤツならいるが、専門から四大へ編入って出来るの?
専門と短大,四大とじゃ管轄する省庁自体が違うのに。
専門で取得した単位は四大でも認められるの?
379:卵の名無しさん
09/03/09 15:33:49 +bx+WWSY0
>>378
それはないやろ
だったら優CANの単位も大学に有効やろ
野婆の単位だって認定かいな
380:卵の名無しさん
09/03/09 17:43:37 pb4KuNVq0
いや、そういうのとは全然別物だから
ちゃんとした専門学校なら認めてもらえる単位もあるらしいよ
中央とか東洋?って専門のHPで大学3年次に編入って説明があった
381:卵の名無しさん
09/03/09 18:02:03 Kn/v6NKF0
ウチの大学毎年専門学校からの編入生が入学してくるよ
実習の単位も認められているし、国家試験も終わってるから、卒研始まるまでは暇そうにしてる
遊んでる奴も居れば、院生に混ざって実験の助手してる奴も居る
382:卵の名無しさん
09/03/09 18:24:14 Ys9kFrBjO
金沢大だけど、専門から毎年数人は3年次編入者いるよ
基本的に結構まじめ君が多い気がするな
383:卵の名無しさん
09/03/09 18:29:02 gHRhR2CXO
給料は大卒→民間企業よりは劣るが、きついノルマやぎくしゃくした人間関係でストレス溜めるぐらいなら、ある程度仕事にゆとりのある技師の方がいいよ。
ただ専門からの就職はマジきつい…
俺は東京の日本医療出だけど、結構OBの結束もあり良い学校だけど就活は大変だった。
まあコネ内定したが。
384:383
09/03/09 18:33:31 gHRhR2CXO
ゴメン
日本医療→中央医療
385:卵の名無しさん
09/03/09 18:42:36 Kn/v6NKF0
やっぱりコネとか大事なんだね
最初から地元の大学受験しておくべきだった
386:卵の名無しさん
09/03/10 05:40:12 doWd/nIh0
母校の名前を間違えるかフツー
387:卵の名無しさん
09/03/10 09:36:46 b30XTYLs0
>>383墓穴掘ったな
388:卵の名無しさん
09/03/10 11:14:58 3g8EQVWf0
専門はよく知らないから日本医療とか言うところがあるのかと思った
389:卵の名無しさん
09/03/10 13:47:23 l4r/r5mOO
専門は大体4時頃終わると思いますが、実習とかで夜9時や10時とかに終わる事は頻繁にあるんですか?
また、それは3年生だけですよね?
390:卵の名無しさん
09/03/10 15:13:02 l4r/r5mOO
専門から大学編入すると卒業するのに全部で5年かかるって事ですか?
391:卵の名無しさん
09/03/10 16:29:18 9R+L++100
>>390
専門3年+大学2年だからそういうことになるね
392:卵の名無しさん
09/03/10 19:16:55 b30XTYLs0
>>390
大学によって違いますよ。
3年に編入の所もあれば、4年に編入する所がありますよ。
393:卵の名無しさん
09/03/11 10:44:30 QJhrfPBn0
放射線技師として一生生活するのは厳しいですか?
394:卵の名無しさん
09/03/11 12:07:29 4vBdD6Ox0
>>393
質問の意味がわかんねーよ。
70歳まで技師をやってた人なら知ってるぞ。
個人的な見解として・・・・・・・
技術屋として「自分に与えられた機械の性能を最大限に発揮してやりたい」だとか、
単純に「良い写真が撮りたい」というモチベーションを維持していられる間は技師を
やってられるかなと思う。
画期的な技術が開発されて、簡単に精度の高い診断が出来るような時代が来れば
放射線技師という仕事自体が無くなるだろう。
395:卵の名無しさん
09/03/12 00:26:16 K36C4v3C0
医療なんて結局医師と看護士しかいらないってことか
396:卵の名無しさん
09/03/12 01:05:55 Tn6gOgbfO
>>394
まじかぁ?そんな時代きたら技師全員プー太郎になっちゃう
そんな時代きたとしても100年後とかでしょ?
397:卵の名無しさん
09/03/12 01:30:41 vdmkXAvp0
まあ医療に関わらず
どんな業種でも機械を動かす仕事は落ち目
技術の進歩ってのはそういうことだろう
398:卵の名無しさん
09/03/12 08:07:45 2VEwhXh/O
>>394
機械そのものが無くなったら職がなくなるでしょうね。
機械を取り扱う人によって綺麗な撮影、的確な部位に差が出るのが今の現状だと思います。
399:394
09/03/12 08:43:13 oonu46hM0
将来的にも画像診断というジャンルは無くならないとは思う。
但し、その手段として放射線を持ちなくなる日は来るかも知れない。
まあ、コストパフォーマンスを考えればもうしばらくの間は放射線の時代は続くだろうし、
放射線を使わなくなった時には「診療画像技師」として生き残って行けばいいんだろうと思う。
ただ・・・・、全自動洗濯機みたいに患者を放り込んで、おまかせコースのスタートボタンを押すだけ
みたいな時代が来れば、技術者は必要無くなるでしょ (JK
400:荒フォー技師
09/03/12 11:50:33 pEqWJ0Aa0
成り立ての頃はこんな時代が来るとは・・・orz
これからは女性なら89314がいいよ
働く場所が多いもの
401:卵の名無しさん
09/03/12 12:03:50 Tn6gOgbfO
でもでも、技師がいらなく時代ってせめて50年後とかでしょ?
あと30年は大丈夫でしょ?
402:卵の名無しさん
09/03/12 12:40:04 Zw/Fj/LZ0
技師がなくなることはないと思う
純粋に人手として
スイッチ押すだけとはいえポジショニングして
スキャン中に意識があるかとか見てないとならないし
トラブルが起こったら対応しないとならない
医師も看護師もそんなヒマないだろ
403:400
09/03/12 13:16:25 pEqWJ0Aa0
こんな時代ってのは、就職に四苦八苦する時代って意味ですよ
404:卵の名無しさん
09/03/12 17:00:43 Tn6gOgbfO
放射線技師の専門って普通に落ちる事あるんですか?
405:卵の名無しさん
09/03/12 17:47:35 5BnahQO00
>>404
そらおめー定員オーバーなら落とさなしゃーないやろ
音楽系とか試験の無い専門にも当然落選はある
あほか?
406:卵の名無しさん
09/03/12 17:48:46 5BnahQO00
>>400
薬剤師はもっと飽和状態やん
407:卵の名無しさん
09/03/12 19:11:47 Kt4iq8rb0
>>404
さんざん既出だけど、専門は入るのは楽だけど就職に苦労するよ。
因みに日本放射線技師会は「専門卒はもう使い物にならねーよ」と公言している。
ソースはこれ。
URLリンク(www.jart.jp)
まあ、本当の目的は放射線技師の地位向上の為に、専門学校は廃止の方向に
持って行きたいんだけどね。
「だから何?」と訊かれると困るんだけど、技師会のこの方針に賛同する施設では
専門卒は相手にもしてもらえないと思っておいた方がいいって事。
408:卵の名無しさん
09/03/12 20:48:34 Tn6gOgbfO
放射線技師に関係ない大卒&院卒+放射線専門卒も専門卒と変わらないんですよね?otL
409:卵の名無しさん
09/03/12 22:25:09 Zq0nnH/EO
JARTは会員を格付けしてますから。仕事そっちのけで勉学に励むのが増えた。
参加してると、専門卒が偽技師にみえてくる。
410:卵の名無しさん
09/03/13 06:50:02 NzW9PzMYO
地元の大学の放射線学科に受かったんですが、入ってからこれはやった方が良いみたいな事はありますか?
あと今やっといた方が良い事とかもありますか?
就職難しいそうなので出来る限りの事はやっておきたいです。
ちなみに新潟大です。
411:卵の名無しさん
09/03/13 08:36:28 VeioHIzp0
代ゼミのパンフ入手して、医学部を目指せ
医師は不足してるからな
それにしても新潟はまじで美人多いよね
秋田、新潟、札幌がおれの中では3大美人都市だな
412:卵の名無しさん
09/03/13 14:50:04 8G8M412r0
>>410
今は特にやる事は無いから遊んでおけばいい。
つーか、遊べ!
入学した後も程々には遊んでおけ。
勉強ばかりしてたガチガチのヤツは使えん!
413:卵の名無しさん
09/03/13 22:10:06 NzW9PzMYO
>>411>>412レスありがとうございました。
414:卵の名無しさん
09/03/13 22:58:42 E6K3ucuv0
治療あるとこに就職できるかどうかで、幅が変わってくるよなぁ
415:卵の名無しさん
09/03/14 09:06:02 vEnSSmHH0
治療は希望する人が多い花形なのかね。
416:卵の名無しさん
09/03/14 09:29:01 an09iha90
>>415
花形 満
417:卵の名無しさん
09/03/14 10:14:19 zEcl/kM60
>>416
花形見 鶴
418:卵の名無しさん
09/03/14 10:55:34 I7ShETDc0
当院では、大腸ファイバーしたあとに仮想内視鏡をすることになったんだけど、
仮想内視鏡部分について、保険点数がいくつか教えてください。
手技としては、大腸カテーテルを使用して手動でエアーを入れて、
仰臥位・背臥位でCT撮影です。よろしくお願いします。
419:卵の名無しさん
09/03/14 11:12:49 eELC02YO0
特別に加算点数があるわけではない。
マルチスライスCTの850点とあと電子化加算かフィルム代か、などなど付属するもの
420:卵の名無しさん
09/03/14 11:40:29 BpbX4lPX0
>>417
世代を感じるなぁw
421:卵の名無しさん
09/03/14 11:45:24 I7ShETDc0
ありがとうございます。
422:卵の名無しさん
09/03/14 11:47:34 an09iha90
>>417
鶴見しんご
423:卵の名無しさん
09/03/14 11:48:27 an09iha90
>>420
世代交代・・・orz
424:卵の名無しさん
09/03/16 01:35:40 vz2zoYfeO
専門卒の人、給料どれくらいもらってます?
425:卵の名無しさん
09/03/16 09:25:10 XbrceONm0
>>424
それは愚問だぞ
年代、地域などえさまざまだからさ
4年制が数えるほどで専門が多かった世代だっているし
まあ今の世代は専門なら給料というより就職することが課題だろう
426:418
09/03/16 09:54:38 1gVuy24c0
大腸の仮想内視鏡と、注腸の場合の点数を比べてみてびっくりした。
CT・850(マルチ)+450(診断料)+120(画像管理加算)=1420
注腸・透視診断+注腸造影+造影剤と注腸カテーテルなど=1371
注腸の点数はレセに問い合わせただけだから、よく知らないんだけど、
技術的にそこそこ必要なのと、ボタン押すだけで点数はほとんど同じなのね><
427:卵の名無しさん
09/03/16 13:29:40 GNWSSihh0
国はCT推奨なんだろうな
人件費は安く上がるしリスクも少ないし
月2回になったら激安になるわけだし
428:卵の名無しさん
09/03/16 16:27:36 Dp2+jawaO
>>424
資格取って、4年目
手取り22万
夜勤無し
施設は200床ほど。
仕事内容はかなり楽。
まわりの情報だと底辺の待遇みたい。
429:卵の名無しさん
09/03/16 16:33:27 +2S2166f0
>>428
なに~
俺は資格取って20年でそれくらいだぞ・・・orz
430:卵の名無しさん
09/03/16 17:34:38 rUvs+G+dO
俺は専門卒で資格取って4年目で手取り30万弱(一種手当含む)
夜勤、当直アリで普段の仕事もくそ忙しいです
431:卵の名無しさん
09/03/16 17:53:22 RCj36JSX0
もらえる給料は、そりゃ高いに越したことはないが・・・
身体を壊してまで貰うには、ということが有ったので・・・・
底辺に近いが身体的&精神的ストレスがない今の職場はありがたい。
432:卵の名無しさん
09/03/16 22:32:52 wlCRzMil0
>>426
調べてみた
透視診断 110点
造影剤使用撮影 148点(ただし2枚目以降は1/2、6枚目以降は算定なし)
注腸 300点
電子化して管理保存、写真診断いずれでも +72点
433:卵の名無しさん
09/03/17 03:20:12 ve61T4+4O
医療事務の資格を取ったのですが、もっと専門的な仕事をしてみたいと思い、
仕事を辞めて来年から放射線技師の専門学校に行こうか悩んでます。
ただ、卒業する頃には31才・・・(´Д`;)
こんな私でも就職できるんでしょうか・・・
434:卵の名無しさん
09/03/17 08:29:35 1R5vqKSh0
>>433
ルックス次第
435:卵の名無しさん
09/03/17 08:57:25 ve61T4+4O
医療事務頑張ります(´Д`)
436:卵の名無しさん
09/03/17 09:59:38 LyuuRbhH0
>>433
今勤めている所が卒業後に技師として雇ってくれるという確約が取れるのならOK
そうでないのなら止めといた方がいい。
今から4年後の就職状況がどうなっているのかは分からないけど、望みは薄いと思う。
>>434
それを言っちゃーお終いだお。
先日、アプリのお嬢ちゃんがやって来た。
営業さんが「アプリの担当が来ます」って言うからスッゲー期待してたんだけど・・・・・・・・・・、
裏切られた・・・・・・・・・・・orz
○社とは企業イメージについてじっくりと話し合いたい。
437:卵の名無しさん
09/03/17 13:46:47 ve61T4+4O
>>436
ありがとうございます!
早速アプローチかけてきます(^∀^)
438:卵の名無しさん
09/03/17 13:57:12 TcjrqfOG0
>>437
どっちやねん
439:卵の名無しさん
09/03/17 15:52:54 TcjrqfOG0
>>436
ヴァカ
上玉やったらアプリに集中でけへんやろし、会社的にも時間外枕手当を払う必要があるやろしw
そのクラスやったらテイクアウトする気にならんから安心や
440:卵の名無しさん
09/03/17 15:54:02 TcjrqfOG0
だれかロビーにいるMR(♀)誘った勇者いる?
441:卵の名無しさん
09/03/18 01:29:11 6+OMVjgiO
大学院までいった人っていますか?
442:卵の名無しさん
09/03/18 04:51:14 1duFwHE6O
今年専門を受けようと思ってるんですが入試に化学と生物の選択があります。
どちらを選択した方が後々役にたちますか?
放射線化学などの教科もあるようなので基礎をふまえ化学を選択しようと思ってるんですが…よければ意見聞かせて下さいm(__)m
443:卵の名無しさん
09/03/18 11:20:01 0CwHYbutO
一番役に立つのは物理
444:卵の名無しさん
09/03/18 12:51:40 vEtJGN/M0
高校で習う物理は復習しておいたほうがいいですかね?
445:卵の名無しさん
09/03/18 16:35:36 vzQbGRFl0
いやいや数学と英語だろ
446:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/03/18 16:45:04 koac0gEQ0
後々役に立つかよりも、どっちが試験に通りやすいかで判断すれば?
お役立ち度だと化学だと思う。
生物っても、ホウギじゃ人間のことしか関係してこないし。
447:卵の名無しさん
09/03/18 16:57:31 KWBsbYbcO
放射線技師になってよかったと思える事はひとつもないよ。
放射線技師を勧められ、騙されたと思ってる
448:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/03/18 16:58:03 koac0gEQ0
放射線技師の英語に関してはここがすごく役に立つ
URLリンク(www14.plala.or.jp)
今いる病院の周辺は民度が低いせいか
中国人やら韓国人が結構来るので
中国語の指示集とかすごく助かってたり。
449:卵の名無しさん
09/03/18 17:44:06 1duFwHE6O
ご回答ありがとうございますm(__)m
数学は必須教科なので勉強はしてます。
入学後を考え物理を選択した方がいいのでしょうが
高校で物理を履修していなかったため断念しました
>>446さん
分かりました。生物はすてて化学を選択します。
ありがとうございましたm(__)m
450:卵の名無しさん
09/03/18 17:49:01 iyxKNpep0
>>447
だから、その気も無いヤツに「就職に有利だから」なんて理由でこの商売を
勧めちゃいけないんだよ。
でも、一番悪いのは自分でしっかりと考えて答えを出さなかったオマイだお・・・・・・・・(`・ω・´)
451:卵の名無しさん
09/03/18 17:50:58 3Qd45s4o0
>>447
じゃあ介護でもやるか?
そんな気もないくせに
元555氏なんか夢を追いかけて技師をきっぱり辞めたぞ
たいしたもんだ
452:卵の名無しさん
09/03/18 18:41:43 m0gqhHsh0
技師を目標の過程にするのは良い考えかも
技師になったらストップ、では面白くない
453:卵の名無しさん
09/03/18 18:44:22 vEtJGN/M0
技師になったらその先ってたとえばどんな道があるのかな?
454:卵の名無しさん
09/03/18 20:08:15 3Qd45s4o0
>>453
よい技師 ふつうの技師 わるい技師 だな
ヤングにはわっかるかなーわっかんねーだろーなー
455:卵の名無しさん
09/03/19 10:34:29 F/2tKYzE0
RSNAとかSPIEとかECRとか
456:卵の名無しさん
09/03/19 10:54:39 v2/DbtDM0
AZEのホムペを見るとアプリとして放射線技師を募集している最中だな。
まあ、こういった方向に進むのもアリ。
現場勤務に合わないと思ってるのならアプローチしてみたら?
457:卵の名無しさん
09/03/19 18:43:22 yp8CscmGO
既に放射線技師やめて会社経営してるよ。
放射線技師の学校行ったのは無駄だった。
458:卵の名無しさん
09/03/19 18:46:09 EFoJ8sgxO
技師が医学修士とるならどこの大学院が良い?
459:卵の名無しさん
09/03/19 19:40:15 8un1wbN9O
>>457可哀相に…
オレは後悔しないようにがんばろ
460:卵の名無しさん
09/03/20 21:26:02 Vaz3shD50
4月から専門学校に入学するのですが復習しておいたほうがいい教科ってありますかね?
461:卵の名無しさん
09/03/20 21:58:29 1mXAZoKw0
>>460
世界史
462:卵の名無しさん
09/03/20 22:02:01 nv9GAT2O0
>>461やめれw
物理がいいんじゃね
463:卵の名無しさん
09/03/20 22:09:24 yrH7mjWG0
編入とかできる専門なら英語やっとけばいいよ思うよ
就職厳しいといっても、やっぱり専門卒と大卒じゃ全然違う
464:卵の名無しさん
09/03/20 22:14:45 nv9GAT2O0
>>463とは言うものの、
コネの強い専門>普通の大学
だったりしませんかね?
大学の方が圧倒的に上なら編入考えようかな・・・
465:卵の名無しさん
09/03/20 22:16:46 Vaz3shD50
>>461
歴史ヲタだから世界史は問題ない
>>462>>463
物理と英語かぁ…高校で物理取って無かったから目を通すくらいはしておこうかな…
編入するとしたら専門3年+大学2年で合計5年かかるってことですよね?
学費の問題もあるから難しいな…
466:卵の名無しさん
09/03/20 22:25:14 l3DqSqVa0
>>465
入ったら一種に向けて少しづつ勉強はじめた方が良いよ
物化生に力つくし無駄にはならない
467:卵の名無しさん
09/03/21 09:04:44 vMnnd6uJO
去年入ってきた大卒のヤツ、知識はあるが対人トラブルばかり起こしやがる。
おかげでクレーム処理で無駄な仕事が増えた。
468:卵の名無しさん
09/03/21 10:10:48 t9Vzzh+V0
>>447
漏れは技師になって良かったと思ってる。
技師の前にサラリーマンをしてたので、今もらえる物は少ないが、特にイヤとか辞めたいとは思ってない。
むしろ、サラリーマン時代の経験が役立っていると昔の上司に感謝している。
ま、ともかく経験がないと色々とダメなので、なんでも良いから経験値を身につけることだと思うが。
井の中の何とやらの業界だから、一回入ってなれると、まぁアレだが・・・
個人的にね。
469:@広島
09/03/21 14:58:05 8kkbgLLh0
久々にコテで登場。
もう忘れ去られたネタなんだけど、やっと環境が揃ったので結果を報告。
前にネタとして出したパソコンとビデオキャプチャーを使った「お手軽DR」のテストが
やっと出来たので、とりあえずの報告。
中身はJPEGとそれをDICOM化した物。
ダウンロードパスは xp
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
結論から言うとダメダメ。
想像以上に画質が悪かった。
撮影時の設定を追い込めば少しぐらいは良くなるかも知れないが、劇的には良くならないだろう。
使ったビデオキャプチャーはUSB.2接続の外付けタイプで、エンコード方式はソフトウエアエンコード。
(テストに使ったパソコンはノートPCなので、内蔵タイプは使ってません)
外付けタイプのビデオキャプチャーにはエンコード方式が違う2種類が有って、今回使ったのは
PCの能力でエンコードを行う「ソフトウエアエンコード」タイプ。
もう一種類は接続したビデオキャプチャーの内部でエンコードを行う「ハードウエアエンコード」タイプ。
このハードウエアタイプを先に試したのだが、こいつでは入力と出力に2秒くらいの遅れが生じてしまい、
使い物にならない。
ソフトウエアタイプではPCの能力にもよるだろうが、最近のPCならばディレイタイムに違和感を感じる
事は無いだろう。
次の機会には実際の消化管の撮影画像も取り込んでみたいが、結果は期待出来ないだろう。
ポリープが有るのは分かっても、その表面が平滑なのか、不整なのかは分からない。
多分、そんなレベル。
まあ・・・・・、無駄な努力だとは思うが、気長に実験を継続する予定。
470:卵の名無しさん
09/03/21 21:33:21 qrp5clglO
病院実習できれいなナースと仲良くなれますか?
471:卵の名無しさん
09/03/22 09:05:43 Wxt6VYvA0
>>470
仲良くはなれると思うが、その先はオマイ次第w
472:卵の名無しさん
09/03/23 10:05:48 boaZAUwh0
技師はモテないぞ
なんたって医師がいるわけだし
看護師との交流も少ないしな
学生の時に相手を見つけておかないとつらいぞ
473:卵の名無しさん
09/03/23 10:41:49 94KqRDmi0
>>472ですよねーwこの板の他のスレ見てもそんな感じだし
二次嫁がいればいいじゃないw
474:卵の名無しさん
09/03/23 18:53:26 SWE9EOpV0
TEST
475:卵の名無しさん
09/03/23 23:48:38 bYSQIoOHP
引き篭もりからどうにか脱しつつある三十路直前のものですが、
この年齢から専門に通って放射線技師資格を取った場合でも
地方まで目を向けて待遇を選ばなければこの職で一生食べていくことは
可能なのでしょうか。
過去ログに目を通す限り極めて厳しいぽいとは分かるのですが
ガツンとマジレスお願いします。
厳しいというよりも無理、という場合なら覚悟決めて看護師目指すつもりです、
どのみちもう後がないので…
476:卵の名無しさん
09/03/24 09:45:58 nVSgtUGn0
待遇を選ばないなら看護師よりは技師の方が
ヒッキー向きだと思う
本当ーーーーーーーーに
待遇も選ばない、住むところもどこでもいいなら
一生食べることは可能だと思う
477:卵の名無しさん
09/03/24 17:09:40 HfzW/mKFO
昔だったら暗室がお似合いって言われてるな。
478:卵の名無しさん
09/03/24 20:55:07 /ZLMuB2T0
>>469
動画なら結構いけそうな気が・・・
こういう工夫は大いに興味あるのでまたの報告期待しています。
479:@広島
09/03/24 22:59:00 fIUfVd6S0
>>478
アッ、興味を持ってくれる人がいたんだ。
うれしいな・・・・(ハート
動画での利用方法は結構あると思います。
画質を求められない「通過の確認」だけとかなら充分にOKでしょう。
因みに、ソフトウエアエンコードタイプなら上下の反転は簡単に出来ます。
画質の改善をしようとして、まずは透視電流を増やしてみました。
これは意外に効くのですが、I・Iのダイナミックレンジは思った以上に狭く、電流を増やすとすぐに白く飛んでしまいます。
白飛びギリギリの所を透視電流が変動する様に調整出来れば、動画なら充分に使えそうです。
しかし、どんなに透視台の調整を追い込んでも静止画はムリだと思われます。
透視台のモニターを見ている限りでは「これぐらいならOKかも・・・・」と思っていたのですが、そこから
エンコード後の画質への劣化がかなりヒドイのです。
フィルムによる撮影と透視モニター像の差よりも透視モニター像とエンコード後の画像の劣化の差の方が大きい。
これは予定外でした。(キャプチャーの説明には高画質DVDにエンコードって書いてあるんだけど)
安物(3980円)のビデオキャプチャーを使ったから・・・・・・・・?
しかし、今回はエンコード方式の違う2種類を試しましたが、エンコード後の画質に差は見られませんでした。
多分、機械の方式や性能には関係なく、エンコード後の画像サイズ(今回の場合は640×480)によって自動的に
画質は決定されてしまうのだと思われます。
最近はハイビジョン対応のビデオキャプチャーが出ていますので、これだと画像劣化も少なくて済むかもしれません。
但し、入力のインターフェースの問題で、透視台からの同軸ケーブルを接続する手段がありません。
以上の事から私の感想としましては・・・・・
CR化に伴い、透視台での撮影を諦めてしまったような施設があったとしたら、「検査を行いました」という証拠を
画像で残す目的ぐらいならこれでもいいんじゃないの。
・・・・・って感じです。
480:卵の名無しさん
09/03/24 23:51:26 /ZLMuB2T0
>>479
> 動画での利用方法は結構あると思います。
> 画質を求められない「通過の確認」だけとかなら充分にOKでしょう。
うちでは嚥下造影の際、通常の撮影に加えて動画でDVDに記録しています。
(担当ではないので詳しくは不明ですが・・・)
その動画もかなり見難い(白とび、黒つぶれ等)んですが、それでも流れの確認
には十分だそうで。
ともあれ貴重な実験報告ありがとうございます。
481:@広島
09/03/25 21:56:43 znz9TtK10
業務連絡です。
mailの受信,返信を行いました。
482:卵の名無しさん
09/03/25 22:03:58 UgHgVIb/0
放射線専攻に通っている3年(春から4年)です。
友人が他大学の放射線専攻に通っているのですが(学年一緒)、友人の大学では既に就職活動を始めているそうです。
その就職活動というのは、自分の行きたい病院に問い合わせて見学や実習を申し込むというものだったのですが
私の大学の先生は、そのような活動は必要ないから、一種や国家試験、就職試験に向けて勉強していた方が有効だといいます。
実際、放射線技師の就職活動とはどのような雰囲気なのでしょうか?
求人票が届くのも一般企業と違い遅いようですし、不安です。
483:卵の名無しさん
09/03/26 09:28:29 kZ/a593H0
国立大卒ですが
求人票が届いてから教授に先方に電話してもらって
履歴書持って面接に行く、というものでしたよ
見学や実習もなあ…正直学生さんが来ても迷惑だなあ…
484:卵の名無しさん
09/03/26 17:30:53 n6DLHsxY0
俺は放技いいと思うけど。
でかい病院や救急やってるとこは忙しいが内科や精神科
なんか楽すぎでしょ。
まあ暇すぎも考え物だけどね・・・
検診バイトなんか兼ねればはおいしいし。
本業+バイトで月30万は楽勝。
485:@広島
09/03/27 13:46:51 tYiYw7Mc0
お手軽DRの続報です。
興味の無い人はスルーして下さい。m( _ _ )m
今回は「じゃ、動画なら使い物になるの?」という事で検証してみました。
物はこちら。(中身は動画と、そこから切り出したipegです)
ダウンローパスは xp
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
今回は画質の改善を目論み、エンコーダーに「Windows Media エンコーダ(フリーソフト)」ってのを使ってみました。
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
ビデオチャプチャーに付属していたソフトではエンコード後の画像サイズが制限(最大720×640)されるのに対し、
Windows Media エンコーダでは任意のサイズでのエンコードが可能となります。
今回の動画は1280×960に設定しています。
これによって細かい所まで見えるようになるという訳でもないのですが、像が滑らかになり、再生時に全画面再生を
行ってもブロックパターンノイズが目立たなくなりました。
静止画も前回よりは見やすいように思えます。
結論として・・・・・・・
今回、Windows Media エンコーダを使った事により動画なら「何だかいけそうな気がするー」ぐらいのレベルには
なったのではないかと思います。
ただ、早い動きへの追従性はイマイチかな・・・・・・という気も。
うちの医者は動画で診断をやるつもりは無いようなので、このシステムはお蔵入りしそうだお・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
486:@広島
09/03/27 13:59:35 tYiYw7Mc0
間違えた・・・・・・・・orz
× ビデオチャプチャーに付属していたソフトではエンコード後の画像サイズが制限(最大720×640)されるのに対し、
○ ビデオチャプチャーに付属していたソフトではエンコード後の画像サイズが制限(最大720×480)されるのに対し、
因みに、720×480でエンコードするとI・I像が横に伸ばされて楕円に写るので、前回は640×480でエンコードしました。
今回の設定値(1280×960)はその倍の値にしています。
487:卵の名無しさん
09/03/27 14:17:13 BoriLMnfO
みなさんの病院は31日(合格発表日)に内定者が落ちたら…どんな対応しますか?
すぐ合格者を探すとか
488:卵の名無しさん
09/03/27 14:53:14 6F+4K6SG0
基本的には放射線助手ということで働いてもらう
ポジショニングとか患者登録くらいはさせるけど
照射はさせない
給料は技師の6割くらいでバイト扱いになる
この待遇に不満だったら辞めてもらう
求人は新たにハローワークに出す
489:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/03/27 15:33:20 RLTgelcn0
いまは即クビの場合も多いよ
490:元555 ◆T0HLDDk5uM
09/03/27 15:34:11 RLTgelcn0
おお、アク禁解除されとるΣ
まあ広島さんにはメールしたからいっか・・・
491:卵の名無しさん
09/03/27 16:10:29 0J6a0CpQO
>>410
亀だが後輩おつ
今は、アパートをちゃんと探すことぐらいかな
あとは好きなだけ遊んでおけばOK
2年生から本気だせばよいよ
492:@広島
09/03/27 17:11:40 UPwbaFxz0
>>490
アク禁解除オメ!
メール受け取ったお。
丁寧なレス、ありがとです。
お手軽DRに関しては「結局、何をやっても抜本的な対策にはならない」と得心しました。
お世話になりました。
>>487はどっちの立場の人間なのかが気になるところ。
合否の際どい所にいる学生?
それとも施設側の人間?
学校の方は学内採点で不合格になりそうなヤツは分かっているし、その後釜に滑り込まさせる人選も済んでいる。
対象は現時点で就職が決まってないヤツや、アルバイトしながら空きが出るのを待っているヤツ。
>>487が施設側の人間で、その施設いかんではすぐに次の学生(合格者)を紹介してくれる。
前に某大学関係者が携帯電話のやりとりだけでコマのように人を動かすのを目の前で見て
「オイオイ、そんなんでいいのか?」と思った事がある。
493:卵の名無しさん
09/03/27 21:53:54 BoriLMnfO
>>488
>>489
なるほど
専門卒で31日の空きを狙ってますが…どーでしょうか?
494:卵の名無しさん
09/03/28 11:47:08 osk5rtJB0
そういうことか
一応良い人材は早くに手がつくと思ってるから
少なくともうちは頼まないかも
学校とOBに声かけておけ
495:卵の名無しさん
09/03/28 12:11:36 EPzAiHX1O
>>493
手当たり次第にに募集がないか電話をかけまくるっていう、手もあるぞ。
496:卵の名無しさん
09/03/28 12:25:36 H2sN/PkT0
なんでそんなにプライド高くて変わってる人多いんですか?
497:卵の名無しさん
09/03/28 13:35:15 yEgSBKp80
俺の場合プライドは高くないが、変わり者なのには異論は無い。
更に言えばスケベです。
すいません。
498:卵の名無しさん
09/03/28 14:18:54 gpG91V7o0
医学科落ちて、それでも医学部卒という事を鼻にかけてる人が多いから
499:卵の名無しさん
09/03/28 14:55:06 oBF3DaCq0
俺放射線専攻だけどプライド高い奴は皆無だよ
変わってる奴は多いけど、もちろん俺も
みんなして、放射線技師要らないよなwって自虐してるし
どうやってもドクターには敵わないし、大学の入試難易度も
PT、OT>検査>放射線>>>看護
だから、みんな最初からやる気ない奴が多い
クラスも大半が男子学生ばかりだから、男子校みたいなノリで、酒女ギャンブルたばこの毎日
とてもプライドなんて持てるような生き様じゃない
500:卵の名無しさん
09/03/28 18:54:38 9KADr5bvO
北里、駒澤、国際医療福祉、の放射線科
のなかでおすすめの大学はどこですか??
501:卵の名無しさん
09/03/28 19:17:21 G8ED1qm/0
私立なら北里だと思う
ただ放射線技師含むその他のコメは学歴はさほど重要じゃないよ
502:卵の名無しさん
09/03/28 21:37:27 G+cqYc3/O
>>494
>>495
ありがとうございます。
503:卵の名無しさん
09/03/28 23:57:34 DFLIRsOvO
>>500
つ 国立
504:卵の名無しさん
09/03/29 01:01:06 cLKETxJH0
すみません、大学院行ってる人居ますか?
働きながら通うのってどうですか?
それと放射線技師の大学院の実態を教えてください
505:卵の名無しさん
09/03/30 12:26:51 wS303NXS0
国立なら金沢、私立なら藤田の院が活気があると思う
働きながら通って人は案外多いが
やる気と根性とお金と家族の理解
そして何よりも職場の人たちが理解してくれるかどうかが大事だ
国際学会で1週間有給取ってフロリダ行ってきまーす
と言ってすんなり認められる職場じゃないと無理
506:卵の名無しさん
09/03/30 14:17:45 o2H9b/XkO
>>505
何年か働いてから院にいきたいと思ってます。
就職先が脳外専門なのですが…脳しかやってないと院で大変だったりしますか?
507:卵の名無しさん
09/03/30 15:07:57 xKkEa/jc0
淫でないかい
508:卵の名無しさん
09/03/30 15:58:10 wS303NXS0
院に行くにしても何を専攻するかによるよ
藤田と金沢は良い所だけど、臨床というよりは工学や物理に近い気がする
臨床系で医学部の院に行く人もいるから
何をやりたいのかを考えて、論文をたくさん読んで
師事したい教授の有無や、その分野の研究が盛んな所に行くべき
509:卵の名無しさん
09/03/30 16:06:12 4iJXRs+L0
定年退職後に院に入った人もいるらしい。
どんな業務をしていた人かは知らないが、
最初はパソコンが全然使えなくて苦労したそうな。
それから考えれば楽勝だろ。
510:卵の名無しさん
09/03/30 18:21:23 o2H9b/XkO
>>508
>>509
ありがとうございます
たしかに脳外病院なら医学系の院もありですね
511:卵の名無しさん
09/03/31 19:33:08 VJBdoEyQO
オヤジが後輩の女性でマンモ練習したり、指導として足蹴するのは放技では当たり前?
東京の虎からきたのが目障りだった?
512:卵の名無しさん
09/03/31 23:47:21 +JMrPJ7OO
???
どういうこと????
513:卵の名無しさん
09/04/01 08:07:24 M4Jfl0at0
>>511
>>後輩の女性でマンモ練習したり
同意がとれていれば良いんじゃね?
>>指導として足蹴するのは放技では当たり前?
同意が・・・(ry
ま、訴えたれたり、無茶しない程度にw
意味不明な点も若干有るので詳細を知りたいけど>511
514:卵の名無しさん
09/04/01 09:10:34 bbRncLcu0
>>511
他の施設がどんなやり方をしているかは誰にも分からない。
もし知っていたとしても、それには絶対に口出しはしない。
そこにはそこのルールがある。
話しがちょっと違うけど、他の施設の写真を見て内心「うわっ!、ひどい写真を出してやがるな~」と思ったとしても、
その施設の人間の前ではにこやかに「○○病院さんは良い写真を出していらっしゃる」と言う。
その施設ではそれが良い写真だと思われているのなら、それはそれでいい。
口出しする事じゃない。
最後の意味不明の行を見て思い出したのは、東京の大学病院から地方にやって来て、頑なに大学病院の
写真を撮り続けている技師。
その(地方)病院のルーチンからして違うのに、撮り方を変えようとしない。
まあ、「自分は最先端の事をして来た」という自負もあるんだろうけど、そこの職員になったのならそこのルールに従うべき。
そのルールを変えなくてはならないと思うのなら、まずはそこの職員と融和して、理解を得ながら変えて行けばいい。
それすらしないで自分だけのルールを貫こうと言うのなら、それは「変人」と思われても仕方が無い。
515:卵の名無しさん
09/04/01 09:43:18 B7K5k7SX0
あーあるある
実習先や大学病院でCRブッキーと管球が連動するタイプで
民間の貧乏病院に来て
カセッテセット式のなんて使えないと言い放った新人とか
彼には2週間でやめてもらったなあ
516:卵の名無しさん
09/04/01 11:05:57 T7t2voRTO
今日から勤務の新人ですが…名刺作りたいと思ってます。先輩に相談すればいいのでしょうか?
517:卵の名無しさん
09/04/01 11:22:22 vgrXFXE+0
>>516
要不要の判断をしてからでも良いんじゃね?
個人的な用途なのか、施設の職員としてなのかとかね。
個人の名刺くらいなら、名刺作成ソフトとか有るし、なんとでもなるけどさ。
とりあえず様子見で、相談は出来る先輩かどうかとかも含めて判断すべきと思われ。
>>514
ノウハウを持っていることと、それに固執することは違うからねぇ。
まぁ、その辺は人生経験とかも含めてだけど。
518:卵の名無しさん
09/04/01 11:44:38 DZjnuQNP0
>>516
名刺は自分がメーカーや業者から名刺を貰う立場になった時に作ればいい。
貰っても誰も喜ばない名刺を作っても滑稽なだけ。
どうしても必要な名刺なら、施設の方から「作れ」と言ってくる。
519:卵の名無しさん
09/04/01 12:03:16 T7t2voRTO
>>517
>>518
ありがとうございます
もう少し待ってみます
520:卵の名無しさん
09/04/02 16:17:33 9DiTnVLMO
去年入ったヤツ、いまだに綺麗な写真を撮るにはCRじゃないとダメだとかぬかしやがる。
フォト使用禁止してやろかと考え中~
どう思う?
521:卵の名無しさん
09/04/02 16:59:30 yIPtsSvc0
>>520
やってしまえ!
銀塩をキッチリと追い込んだ上で、時代の流れでCRに行くのなら理解も出来る。
でも、最初から銀塩を否定するヤツは気にくわない。
適正な条件で撮られ、正しく処理された銀塩はCRよりも綺麗なのに。
ソイツには「銀塩だから綺麗な写真が撮れないんじゃなくて、銀塩で綺麗な写真を撮る技術が自分に無いんだ」という事を
理解させ、「それは放射線技師として恥ずかしい事なんだ」というのをわからせるべき。
放射線技師が出来る事は人体に放射線を照射する事だけど、本当の仕事は人体に放射線を照射する事によって得られる
情報を自らの技術でより良い形で提供する事。
機械の能力に頼って、技術を尊重しないヤツは技師じゃない。
と・・・・・・、こんな事を言ってるオレは時代遅れなんだろうなぁ・・・・・・・・・・・orz
522:卵の名無しさん
09/04/02 17:13:58 9DiTnVLMO
共感してくれる方がいて安心しました。
523:卵の名無しさん
09/04/02 18:11:53 qewuNZLz0
>>521
技師の資格を100%習得して
しかも実践して、いつでも即応できる人材がどれだけ居るだろう?
ほぼ、あり得ないと思うけどねw
井の中のなんとか、にならないように指導する義務は、その職場の先輩としてあると思う。
まぁ、最近の若いや・・・(ry←オヤジ
先日、ビューワーソフトのメンテに、中国人のSEが来たんだが、ヘルパーじゃないけど我らの仕事が外国人に取って代わられないように祈りたい今日この頃・・
って、もしそんなときが来ても、既に自身が存在してなかったりしてw
524:卵の名無しさん
09/04/02 19:20:34 dZzqph1R0
胸部検診において、患者にプロテクターを腰に付けてる所が
あるようですが、妊娠の可能性が無いって言ってる人にも
そんな事をする意味があるのでしょうか?
はたしてその様な所はメジャーでしょうか?
胸部一回で0.2mSV、ちゃんと照射野を絞れば生殖腺の被爆は
100分の一くらいだそうですが・・・。
どうなんでしょうか?
教えて下さい。
525:卵の名無しさん
09/04/02 19:28:44 qewuNZLz0
>524
被験者のニーズがあれば装着もするでしょう。
被曝線量の程度ではなくて、如何に遮蔽しているかの事実が実感できるからです。
体内における内部被曝(体内での散乱線)などは不可避ですが
妊娠の有無、また本人の自覚の有無以前に、被験者が必要とすればプロテクターの装着も不可避と思われます。
施設側でそういった遮蔽措置をデフォルトで行っているのであれば、色々な意味での遮蔽と被験者への不要な被曝防止、また精神的な意味という点で意味のあることと思われます。
526:525
09/04/02 19:29:44 qewuNZLz0
日本語が変、ご容赦m(_ _)m
527:521
09/04/02 19:37:30 yIPtsSvc0
>>523
別に100%だとか即応だとか大それた事を言うつもりは無いが、例えば新人がヒドイ写真を撮ったとして、
「どうしてこの写真になったのか考えてみろ」と言って「CRなら綺麗な写真が撮れますよ」なんて
答えが返って来たとしたら、スッゲー怒るだろうと思う。
「んなもん、シロートでも撮れるわい!!」は言い過ぎだけど、「機械に文句を言う前に、この写真しか
出せなかった自分の技術を恥じろ!」ぐらいは言うだろうね。
「お前の頭は何の為に付いているんだ?!」って・・・・・・・、最近はこんな指導はしちゃいけないのか?・・・・・・orz
528:卵の名無しさん
09/04/02 19:48:17 Ka+fQrO5O
でもさ、CRしかいじった事ない、コンベがいまだにある
なんて・・・そう思ってる新人なんか腐るほどいる。
529:卵の名無しさん
09/04/02 19:51:02 yIPtsSvc0
>>524
コリメーターで絞りをかけている以上、殆ど意味はない。
「私達は国民の医療被曝の減少に配慮しています」とういポーズ。
でも、撮影後に妊娠が分かった時なんかの患者の精神的タメージが軽減されるのなら意味はある。
明日、CTで3歳児を撮るんだが、親の目の前で大袈裟に性腺保護をしようと思っている。
それで少しでも不安が和らぐのなら(まあ、小児にはするべきだし、意味も有るが)その手数は惜しむべきではない。
530:卵の名無しさん
09/04/02 20:05:29 dZzqph1R0
>>525 >>529 様
まー気分的問題なんでしょうね。
ならば、バリウム検査はどうなるのとか思いますが・・・。
くるっと巻けるタイプを用意しようかな。
あとCRなんですけど、うちの場合機械の後に導入した
もんで、部位を選んでもマニュアルで線量を調整してます。
これで平気で馬鹿な線量を出す奴がいて困ってます。
531:卵の名無しさん
09/04/02 20:37:35 dZzqph1R0
私は成年男子の頭の正面の条件と胸部、指の条件を教えて貰えれば
まだ、CRが無くても撮影できると思います。部位の線量比を覚えてますし。
あの頃、適正露出でフィルムに撮影して苦労した頃が懐かしいです。
うちの病院でまだCRが導入されてない頃、新人はCRより勉強になるって言ってました。
特に骨粗鬆症の老人や太ってる患者さんには本当に適正な露出で無いと
ちゃんとした画像がでませんでしたしね。何かあの頃までは職人であった様なきがします。
何かあったら、また宜しくお願いします。有難うございました。
532:525
09/04/02 21:39:09 qewuNZLz0
う~ん、リスクマネージメントというか、被曝防護も技師の仕事の一つだからねぇ。
如何に低線量で撮るかという点では、考慮をする必要は義務としてあると思う。
ま、健診業務とか、外来撮影とか、アンギオとか、目的に応じての被曝許容量(限度量)の違いとか、一律に考えるのは難しいと思われ。
個人的には、インバータの発生装置を扱っていたんだが、転職先が町医者レベルで、単層全波整流の装置だったorz
んでもって、今まで培ってきた条件は、電圧を除いて無駄とは言わないけど、ちょっと最適化するのに時間が掛かったね。
しかも、撮像系が殆ど銀塩をだったので、環境がCRだけになって有る意味逆転現象的な状況になって困惑した。
過去の装置も他社だったので役に立たず・・・・
近いうちにルーチン撮影の条件表を作り直さねばとも思ってる。
特に内科系の仕事から、外科系(整形)に移ったのでなおさらだった・・・
まぁ色々・・・・
533:卵の名無しさん
09/04/02 22:12:59 yIPtsSvc0
「職人」って言葉はおこまがしくて自分自身には使おうとは思わないなー。
俺も聞いた事しかない昔話しをすれば、放射線技師がまだ徒弟制度のような感じだった頃は
撮影条件は絶対に教えて貰えなかったそうな。
「技術は目で盗め」なんて事を言いながらも撮影条件だけは見せないで、撮影が終わったら
新人が見る前に設定条件をガチャガチャと変えてしまったらしい。
その当時弟子だった人達が今ちょうど定年を迎える頃になってる。
自分がした苦労を次の世代にさせまいとして『条件表』を初めて作ったのもこの人達。
「職人」と呼べるのはこの人達までだと俺は思っている。
俺はこの人達が作ったシステムの中でヌクヌクと仕事をして来ただけ。
条件の組み立て方も全てこの人達に教えてもらった。
俺自身は「技術屋」という言葉を使っている。
その「技術屋」という言葉もその内死語になるんだろうなぁ・・・・・・・・・・(´・ω・`)
534:525
09/04/03 08:17:44 fb4MGNYw0
ちょっとタチの悪い上司が居た時期に聞かされたんだけど。
新人のときに、透視を蛍光板で行う装置と、それをダイアル(スライダックのように条件を設定するトランジスタも使わない超アナログ装置)で二人がかりで行う検査を半年ほどさせられたと聞かされた。
前時代的にも程度があるとは思うんだけどね。
まぁ、未だに廃棄もままならずに、半ばくず鉄同然の透視装置の一部には、そういった古い機械も見受けられるんだけど。
だからどうした?、とは思ったね。
で、件の上司はMR導入が決まって、PC関係の扱いが事実上出来なかったので退職してしまった。
それ以前にも、高齢だった技師がCTの入れ替え直前に退職したことも有った。
職人候のスキルも大事とは思うけど、古い事へ固執することは逆に致命的になると思わされた時が有ったね。
厳密に言えばというか個人的な感覚だけど、「職人」と「技術屋」ってのは、ちょっとニュアンスが違うと思う。
どっちが上かと言うよりも、与えられた職場というか、仕事に対してそれぞれが当てはまるからね。
かといって、将来的にも放射線技師職が検査技師のように検体を計るだけの仕事になってしまうかというとそうでも無いと思う。
前のワタシの書きこじゃないけど、Drで実際に各種撮影装置をフルに扱える人材は技師より少ないと思う。
まぁ、何かに「特化」した御仁は少なくないけど。
そろそろ粘着っぽくなってきたので控えるかな・・・w
535:卵の名無しさん
09/04/03 11:56:05 PPp9iFRy0
うちなんかまだ銀塩だし
リスが大角しかないから
腹部とかは透視のベッドにカセッテ入れて撮ってるぜ
ウォーターも小児腹部も手も膝も透視ベッドで管球無理やりだぜ orz
536:卵の名無しさん
09/04/03 17:46:08 sDSc0EJMO
来週から仕事の新人です。国試終わってから勉強してないので…なんにもわからなくなりましたが大丈夫でしょうか?
解剖くらいは勉強していったほうがいいでしょうか?