08/12/10 10:28:24 095nq3Od0
URLリンク(ssd.dyndns.info)
URLリンク(www.stv.ne.jp)
救急車横転、4人重軽傷
早産の可能性がある妊婦を迎えに行く途中、事故が起きました。滝上町で、救急車が道路を
飛び出して横転し、乗っていた医師や看護師ら4人が重軽傷を負いました。
事故があったのは、滝上町の国道273号です。けさ7時50分頃、救急車が道路脇の側溝に転落、
横転しました。この事故で、救急車の運転手が重傷を負ったほか、乗っていた2人の医師と
看護師が軽いケガをしました。
この救急車には新生児治療に必要な保育器などが積まれていて、事故当時、切迫早産の可能性が
あった紋別市内の妊婦を迎えに行くため、旭川の病院から紋別へ向かう途中でした。新生児用の
救急車は、分娩施設や小児科の施設が整った病院しか持てないことから道北地方では、旭川の
病院に1台あるだけでした。
(旭川厚生病院・南昌男さん)「専用の救急車を持っているということで搬送の依頼が来た。
それなりに対応ができる救急車がなくなったことは痛手だ」
この救急車で搬送されるはずだった妊婦は急遽、別の救急車で遠軽町内の病院に運ばれた
ということです。事故当時、現場はブラックアイスバーンだったということで警察は救急車が
スリップした可能性があるとみて調べています。
(2008年12月9日(火)「どさんこワイド180」)