産科医絶滅史67巻~愚NICUの策~at HOSP
産科医絶滅史67巻~愚NICUの策~ - 暇つぶし2ch193:卵の名無しさん
08/12/11 18:10:52 JgKllPCD0
助産院分娩 選択肢のひとつに
齋藤助産院(芹沢)では年間分娩約130件 /神奈川
URLリンク(www.townnews.co.jp)


194:卵の名無しさん
08/12/11 18:30:59 YhKN83Rc0
一時金を増やしてもモンスター連中のパチンコ代に消えるだけ・・・

195:卵の名無しさん
08/12/11 18:34:22 JgKllPCD0
遠野方式、市民に浸透 助産院開院1年
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

 遠野市助産院「ねっと・ゆりかご」は、今月で開院1周年を迎えた。11月末までに延べ521人が利用し、48人が無事、出産した。
同市の新生児は年間200人前後で、初年度から4分の1近くの妊婦が利用するなど、市民へ着実に浸透。開設当初は9つだった
連携医療機関も、近く12施設に増える見通しで、産科医不在を補う「遠野方式」の取り組みは、順調な歩みをみせている。
 「ねっと・ゆりかご」は2007年12月、同市松崎町に開院。出産は扱わず、パソコンなどを使ったモバイル遠隔健診で市外の10医療機関と連携。
助産師2人が常駐し、テレビ電話などで主治医の指示を受けながら、適切な出産・入院時期などをアドバイスする。
 利用者のうち、延べ130人が遠隔健診を受診し、48人が出産を終えた。開院時の連携医療機関は9つだったが、その後
一関市の県立磐井病院が加わり、新たな連携先に盛岡市の村井産婦人科外科医院、一関市の一関病院が内定した。
 菊池幸枝主任助産師(40)は「医療機関との連携も順調。協力してくださる先生方に大変感謝している。
遠隔健診だけというイメージもあるが、産前産後の相談や妊婦訪問をしているので、ぜひそちらも利用してほしい」と話す。
 市外へ通院する妊婦の負担軽減のほか、病院とは違うアットホームな雰囲気や家族が健診に立ち会えることも評価されている。
 妻が8月に盛岡市で出産した遠野市穀町の団体職員立花邦仁さん(29)は「エコー健診などに同席できると思っていなかった。
助産師の説明などを一緒に聞くことで、夫婦一体でお産に向き合えた」と振り返る。
 市民の支援も着実に広がりつつある。これまでに100万円を超える寄付金が集まり、手作りの肌着やおむつなどの心温まるプレゼントも。
同市穀町の会社役員千葉教子さん(72)は「市民全体でこの有意義な取り組みを支えていく姿勢が必要だ」と強調する。
 産科医不足は全国的な傾向で、遠野市の取り組みに学ぼうと関係者の視察が相次ぎ、既に35件に上る。
 本田敏秋市長は「国でも遠隔医療の議論が本格化するなど、小さなまちで始まった取り組みが大きな動きにつながったと感じている。
環境整備を着実に進めれば、将来的には産科医確保ができると信じている」と語る。

196:卵の名無しさん
08/12/11 18:46:24 34pnQpOM0
>195
N=130 じゃぁ、まだ地雷は来ないのかな?


197:卵の名無しさん
08/12/11 18:54:49 JgKllPCD0
りんごの目 年末ワイド
(9)強い使命感 先生に感謝
URLリンク(mytown.asahi.com)

198:卵の名無しさん
08/12/11 19:02:54 fO/rAEvX0
>>195
>出産は扱わず、パソコンなどを使ったモバイル遠隔健診で

パチンコ、に見えたw

199:卵の名無しさん
08/12/11 19:24:09 nGXYJwZu0
>>196

地雷も何も検診やってるだけだろ。


200:卵の名無しさん
08/12/11 19:48:09 wOaZ0MG30
>>197 >先生は「地域医療を崩壊させられない、という使命感からです」とおっしゃいました。

こうやってみんな頑張っているのにモラルが無いとはあまりにもひどい言葉だよね。

201:卵の名無しさん
08/12/11 21:30:02 JgKllPCD0
婦人科疾患の手術法をアニメで解説
URLリンク(www.cabrain.net)


202:卵の名無しさん
08/12/11 22:00:34 WluKqETt0
>>193の助産院はカルトではないみたいだな
まあ「お好きならどうぞ」てところか。

203:卵の名無しさん
08/12/11 22:06:26 WluKqETt0
>>195
>市民の支援も着実に広がりつつある。これまでに100万円を超える寄付金が集まり、手作りの肌着やおむつなどの心温まるプレゼントも。

助産院にはいとも簡単に寄付金が集まる
病院・医者に集まるのは 愚民一覧表とか罵声とか・・・

204:卵の名無しさん
08/12/11 23:19:36 JgKllPCD0
救急搬送や周産期医療…首都圏1都33県が連携
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 埼玉県の上田清司知事は11日の県議会で、救急搬送や周産期医療などの分野で東京、千葉、神奈川を含めた
1都3県が連携する「地域医療福祉コンソーシアム」の設立を目指す考えを明らかにした。
 実現すれば、都道府県が医療福祉で相互に支え合う全国初の取り組みになるとして、近く1都2県に協力を求める方針。
 首都圏は交通網が発達しているため、住民が県境を越えて医療機関を利用する特徴がある。患者が他の都県に入院する流出率と、
他の都県から患者を受け入れる流入率の4都県平均は10%以上と、全国平均の2~3倍で最も高い水準という。
 各都県が持つ救急患者情報ネットワークを共有化し、患者の相互受け入れを容易にするほか、
新型インフルエンザ対策などにも共同で取り組みたいとしている。


205:卵の名無しさん
08/12/11 23:48:19 nDpZ3gMf0
不妊治療だけして、事実上の丸なげは、よくないよ。
不妊治療した医者は分娩までちゃんと自分自身で管理して
するという時代になってきているよ。


206:卵の名無しさん
08/12/12 06:52:08 7eTahjE50

「スーパー総合周産期母子医療センター」は、昭和医大産婦人科医局が責任を持って運営するんだろ?

発案者なんだし、それが一番適切だよな?>みんな

207:卵の名無しさん
08/12/12 07:14:50 0av/TzL6O
自民党は日本人を民族浄化しようと必死だからな。
売国を止めるな!が自民党の隠れスローガンかもしれない。

来年の日本人の社会保障費をまた、削り外国に金をばら蒔くことが、自民党の言う改革のメッセージだと!

これって売国のメッセージだとバレたんじゃない!


208:卵の名無しさん
08/12/12 09:00:25 HxgYVlZ+0
分娩料値上げへ 数万円程度 /宮崎
URLリンク(mytown.asahi.com)

 来年1月から県内のほとんどの産婦人科病院などで、分娩料金が数万円ほど値上げされる。産科の新たな医療補償制度が
全国で始まるのに伴い、医療機関が料金を改めるためだ。知らない妊婦も少なくなく、「便乗値上げ」を懸念する声も。
一方で、産科医不足が深刻な医療現場では「少しでも就業環境の改善につながれば」と期待する。

 「えー、本当ですか。物価高で生活費もかさんでいるのに……」。来年4月に出産予定という宮崎市の30代の妊婦は、
値上げを初めて知ったという。
 現在、県産婦人科医会が民間病院などに目安として示している分娩料金は、診療時間内が20万円、時間外が22万円、
深夜・休日は24万円。実際には地域差があり一律ではないが、同会の浜田政雄会長は「少なくとも3万円は上がる」。
民間よりも低く設定されている県立宮崎、延岡、日南の3病院では時間内で5万円増の15万円になる。
 産科医療補償制度は、医療機関が民間保険に加入し、出産1件ごとに保険料3万円を負担すれば、出産時の事故で
脳性まひになった場合、計3千万円の補償金が支払われる。この制度の開始と同時に、公的保険の出産一時金も35万円が38万円に増額へ。
そのため、分娩料も3万円の値上げなら実質変わりはないが、それ以上の上乗せ分は新たな負担となる。
 浜田会長は「当直明けの勤務や夜間の呼び出しなど、いまは医師が無理に無理を重ねている。報酬面でも
改善してもらわないと成り立たない」と現場の声を代弁し、上乗せ分への理解を求める。
 11日の県議会厚生委員会でもこの問題は取り上げられ、委員からは「便乗値上げではないのか」「妊婦には周知しているのか」
などの質問が相次いだ。
 これに対し、県病院局は「分娩料金はこれまでが安すぎで、このままでは病院経営が難しい」
「各病院が妊婦側に伝えていると認識している」などと答えるのにとどめた。今後、医療機関に料金改定の呼びかけを徹底させるほか、
ホームページなどでも広報していくという。

209:卵の名無しさん
08/12/12 09:04:30 HxgYVlZ+0
産科医ら4人増へ 市立札幌病院 /北海道
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 札幌市北区の自宅で生まれた未熟児が7病院に受け入れを断られたのちに死亡した問題を受けて、市立札幌病院は
11日、産婦人科医と新生児科医の計4人増などを盛り込んだ公立病院改革プラン(2009-11年度)素案をまとめた。
総合周産期母子医療センターとしての機能を強化する。
 11年度までに、産婦人科医を3人増の11人に、新生児科医を1人増の6人体制にすることを目指す。
 新生児集中治療室(NICU)は、市長の方針通り6床増の15床にする。
 これに伴い、妊婦の受け入れ数は昨年度の3割増の140件となる見込み。
 同病院は救命救急センターなど、別の科の医師も計6人増やす考えで、「全国的な医師不足の中で
どこまで医師を確保できるかわからないが、現場で働く医師の負担軽減につなげたい」としている。



210:卵の名無しさん
08/12/12 09:18:21 GMJ5/fOG0
増やす計画をたてたはいいが増えるのか?

211:卵の名無しさん
08/12/12 09:34:28 QDJJ5/WB0
っ「絵に描いたモチ」

食べられるモチ(ハコもの予算)は役人が美味しくいただきますた<^^>

212:卵の名無しさん
08/12/12 09:36:36 5/GjJF3w0
しかも市長がアレな札幌でwww

市立病院医師募集-札幌市
 特典:数年以内に必ず裁判所見学が出来ます

                                   被告(人)として


213:卵の名無しさん
08/12/12 09:52:40 HxgYVlZ+0
4都県 医療連合案  救急・周産期の情報共有 知事提唱 /埼玉
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 上田知事は11日の県議会で、救急や周産期医療の情報共有などを目的に、県と東京、千葉、神奈川の1都3県で
「地域医療福祉コンソーシアム(連合)」を設立する案を提唱した。19日の全国知事会で3都県の知事に協議を申し入れる考えだ。
 知事は、4都県間で救急・入院患者の相互乗り入れが頻繁に行われていると指摘。その上で「交通の利便性や生活圏の一体性、
医療・福祉機能の集積が高いという特徴・利点を生かすべき」として、コンソーシアム設立の必要性を訴えた。
 具体的な活動として、〈1〉救急や周産期医療の情報共有化〈2〉災害時の要援護者の相互受け入れ〈3〉新型インフルエンザなど
新たな課題の共同研究―をあげた。県によると、介護事業者の監査・指導情報の共有も想定しているという。
 都内では10月、脳出血を起こした妊婦が次々と病院に受け入れを断られ、出産後に死亡した。現在も救急搬送は都県をまたがって
行っているが、4都県は別のシステムを使っており、受け入れ確認は電話で行っている。県は「システムを共有化すれば、
受け入れ可能かどうかシステム上で判明し、対応の迅速化につながる」と期待している。

214:卵の名無しさん
08/12/12 10:10:48 rIXz20dm0
このスレの医者が言っている事は正しいの?
【裁判】平成13年の東京女子医大病院医療事故に関する本の出版で、毎日新聞に対し80万円の賠償命令 東京地裁
スレリンク(newsplus板:330番)

330 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 09:20:26 ID:wYz8O4fD0
スレ違いの話題にレスするのも気が引けるが
2ちゃん脳に毒されてる素人を助けるのも医者の勤めかな。

>>315-316
産科医なら誰でも知っているeclampsiaにはeclampsiaと言う標準的な治療法がある。
徳島大学方式ってやつな。
今回のはそれに沿ってないし、4cmしか開いてないのに
挿管してCT撮ってないなら、そりゃあ送り先の国循の医者から訴訟を勧められるてよ。
産科医として失格のレベルだぜ。

激しい頭痛後の意識障害。
眼球は病側に共同偏視。
反対側の上下肢は弛緩性麻痺
反対側の下肢はouter rotationで、足底に病的反射。
こんだけ揃って左右差まであるのに子癇と鑑定する医者がいるのなら教えてくれ。

2の失神した時点でCT撮れるしとらなければ産科医失格。

> ※子癇は動かすと脳内出血が起きる危険性があるので、不用意に動かせなくなった。
こんなこと言ってんの2ちゃん脳だけ。
上の症状が揃えばどの教科書にもCTまたはMRI検査を行い、
脳出血でないかどうかの鑑別に勤める。ぐらい書いてる。
紹介状にも子癇と書いてて最も高い可能性しか考えなかったって開き直ってて
こいつ恥ずかしくないのかな。



215:卵の名無しさん
08/12/12 11:31:05 1oP1Whvm0
たっぷり検証されてる事例ですからご自分で調べてみられては如何?

216:卵の名無しさん
08/12/12 11:36:31 Mw7xQB8b0
楽で儲かる眼科医数の制限についてどうして誰も何も言わないのか?
眼科医の制限をしないと産科医なんか増えない!

楽で儲かる眼科医数の制限についてどうして誰も何も言わないのか?
眼科医の制限をしないと産科医なんか増えない!


楽で儲かる眼科医数の制限についてどうして誰も何も言わないのか?
眼科医の制限をしないと産科医なんか増えない!


217:卵の名無しさん
08/12/12 11:54:51 kMJvItX60

子を仕込み ハコ作ってから 医者探し

218:卵の名無しさん
08/12/12 12:00:16 GMJ5/fOG0
スレリンク(newsplus板)

219:卵の名無しさん
08/12/12 12:34:02 kvG4A+6aO
市立病院に、産婦人科医が、増えても?不安を感じるのは…私だけでしょうか?
やはり安心して出産はしたいので、多少高くても個人リッチ系産婦人科に通っています。開業してる先生の方が、親身になって下さるような気がします。嫌々働いてるような医師では…不安で診て貰うのは…?

220:卵の名無しさん
08/12/12 12:38:03 lCdJJECF0
>個人リッチ系産婦人科
でも、脳出血合併したら「嫌々系な医師」に自動的に送られるんだぜ。

221:卵の名無しさん
08/12/12 12:56:45 vzNANzlv0
>>220
氏んだらステンレス製の剖検台に載るww

222:卵の名無しさん
08/12/12 13:21:29 KDSeoUle0
正常分娩ならセレブ系産科病院だろうと産婆の座敷だろうと飛行機の機内だろうとドコでも一緒

万が一正常で無かった場合にはそれらでは対応出来ない可能性が高いから周産期センターが控えてる
その時にセレブ系産科病院の先生が押し込んでくれるなら出費の価値はあるかも知れないが
そこらへんはオモテに出て来ない医者同士の力関係の問題だったりするからな


223:卵の名無しさん
08/12/12 13:30:13 6VvtRzwX0
今後有床クリニックは危険が一杯で誰もやらんし、患者も良識ある人なら
設備の整った病院を選ぶよね。

224:卵の名無しさん
08/12/12 13:46:43 xyY4uMNy0
>>220
そのときは,よろしくお願いいたします。

225:卵の名無しさん
08/12/12 14:03:04 BlqSAYkq0
明らかな釣りでしょ。

『リッチ系』www

なんちゃってフルコースとかエステもどきのこと?
リッチなら退院してから個室借り切ってちゃんとした物食べなさい(苦笑)
両方とも原価数千円で安い安い。

『リッチ系』、、自称VIPほどよく行きそう。

なんちゃってリッチ系の費用に比べたら、
Nの医師や麻酔科1人の方が余程リッチだもんね。

226:卵の名無しさん
08/12/12 14:11:30 bho1LnHi0
確かに、常にNや麻酔科がいる状況こそ究極のリッチ。


227:卵の名無しさん
08/12/12 15:21:26 BlqSAYkq0
知性のある人なら6人部屋だって(さすがに今時無くなりつつあるが、、)粗食だって(失礼!)、
N完備、麻酔科始め他科常勤のセンターが一番リッチwwwだと分かるでしょう。

リッチ系・セレブ系wwwには、そういう類が好きな方々を吸着してもらいましょうよ。
設備費や人件費に比べたら極小の投資で表面上はウマーでしょうから。

判断力に優れた人がセンターで分娩できる確率が上がる。良いことです。

セレブ系のセンセ(笑)満床なのに押し込めるかよ。自院の妊婦優先です。
コネww、、。若手・中堅の実働ドコにはカンケーネー。
反感だけ与えてしかもアッサリ駄目で、、。

228:卵の名無しさん
08/12/12 16:37:32 kMJvItX60
みんな~気をつけようねえ~

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

229:卵の名無しさん
08/12/12 16:43:57 vzNANzlv0
>>228
奈良女子大の栗岡幹英教授(医療社会学)
奈良女子大の栗岡幹英教授(医療社会学)
奈良女子大の栗岡幹英教授(医療社会学)


有名人になったねwww

230:卵の名無しさん
08/12/12 16:53:28 HxgYVlZ+0
【社会】「発言することが恐ろしくなった」 自分勝手、クレーマー…医療事故被害者遺族たちがネット上で誹謗中傷にさらされる
スレリンク(newsplus板)

231:卵の名無しさん
08/12/12 17:05:23 kMJvItX60

産科医絶滅史68巻~診療することが恐ろしくなった~

232:卵の名無しさん
08/12/12 17:15:25 HxgYVlZ+0
院内助産所を検討 拠点病院へ岩国市
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

▽産科医負担減図る
 岩国市は11日、産科医師不足に対応するため、市内の拠点病院への「院内助産所」設置を検討する考えを示した。
正常分娩を助産師に任せ、産科医の負担軽減を図る仕組みで、山口県内では防府市で導入例がある。
 この日の市議会一般質問で、高木博健康福祉部長が全国で広がっている院内助産所に触れ、
「産科医療を守るため(助産師との)連携が必要。導入を協議したい」と述べた。市が設置を想定するのは、
市内の愛宕山開発事業跡地に移転予定の国立病院機構岩国医療センター。市が助産師を常駐させる方法が考えられるという。
 市によると、現在、産科がある市内の医療機関九施設のうち、分娩を扱うのは3施設。8月には1診療所が分娩を取りやめ、
産科医の負担増などが深刻になっている。(和多正憲)


233:卵の名無しさん
08/12/12 17:39:32 WmxHRurV0
>>227
実際、「アメニティ」重視の産科クリニックから合併症でNICU有の大学病院に
送られてきた妊婦さんたちは「初めからここが良かった」と口をそろえて言う。

234:卵の名無しさん
08/12/12 17:46:38 HxgYVlZ+0
高リスク分娩対応へ 東広島市、医療センターに併設協議
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 東広島市は10日、リスクの高い分娩に対応した周産期医療施設を、独立行政法人東広島医療センター(西条町寺家)に
併設する方向で関係機関と協議していることを、市議会定例会の一般質問で明らかにした。全国の医療機関で
救急搬送の妊婦の受け入れ拒否が問題化する中、安全、安心な出産サポート体制を築く。
 センターが老朽化した外来診療棟を建て替える計画に合わせ、市が周産期医療施設分については整備費用を全額負担する
方向で調整している。必要なスタッフ数や施設の規模などを、本年度に策定する地域産科医療基本構想に盛り込む。
 市によると、2006年に東広島市民として生まれた1672人のうち、563人(33.7%)が広島中央二次保健医療圏内
(東広島市、竹原市、大崎上島町)の外で生まれている。同医療圏では、分娩を扱う開業医師が東広島市の4人しかいない。
 10月に分娩ができなくなった竹原市からの妊婦の受け入れも課題となる。市は、周産期医療施設のスタッフ確保に向け
広島大や県に働きかけ、09年度に施設の設計に入れるようセンターと協議を進める。(境信重)


235:卵の名無しさん
08/12/12 17:52:34 HxgYVlZ+0
出産一時金 引き上げを提示
URLリンク(www.nhk.or.jp)

 厚生労働省は、12日に開かれた社会保障審議会の医療保険部会で、現在、子ども1人につき一律35万円支給している
「出産育児一時金」を、来年10月から当面2年間の暫定措置として、40万円程度に引き上げる方針を示しました。
 「出産育児一時金」は、現在、子ども1人につき一律35万円支給されていますが、東京などの大都市部では、
出産費用だけでこれを上回るケースも多く、妊婦やその家族にとって重い負担になっています。12日に開かれた
社会保障審議会の医療保険部会で、厚生労働省は、緊急の少子化対策として、「出産育児一時金」を、
来年10月から当面2年間の暫定措置として、40万円程度に引き上げるとともに、出産費用を本人がいったん立て替えて
医療機関に支払う今の仕組みを、健康保険組合などが本人に代わって医療機関に支払う仕組みに改める方針を示しました。
厚生労働省は、引き上げに必要な財源の一部は、健康保険組合などに負担を求めたいとしており、
今後、調整を進めることにしています。

236:卵の名無しさん
08/12/12 18:26:46 vzNANzlv0
>>235
>財源の一部は、健康保険組合などに負担を求めたい
>財源の一部は、健康保険組合などに負担を求めたい
>財源の一部は、健康保険組合などに負担を求めたい

237:卵の名無しさん
08/12/12 20:01:06 EKMBNkrZ0
正常出産の保険診療化ということだな。

238:卵の名無しさん
08/12/12 20:16:49 HxgYVlZ+0
医療者と国民の議論で今後をつくる―特集「新生児医療、“声なき声”の実態」(5)
URLリンク(www.cabrain.net)

239:卵の名無しさん
08/12/12 20:19:14 HxgYVlZ+0
年10月から1年半限り 出産一時金42万円に
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 厚生労働省は12日、出産時に公的医療保険から支給される「出産育児一時金」について、全国一律35万円の支給額
(来年1月から38万円)を来年10月さらに4万円引き上げ、42万円とする方針を決めた。
 30代半ばを迎えた団塊ジュニア世代の出産適齢期も考慮し「緊急の少子化対策」と位置付け、2011年3月末まで
1年半の間の出産が対象の時限措置とした。
 4万円のうち約半分を上限に国庫から補助、残りを保険財政で賄う考え。厚労省は09年度予算編成で財務省と調整した上で、
政令を改正する。必要財源は09年度が約200億円、10年度は約400億円。
 出産一時金の支給方法も見直す。現在は、親が医療機関の窓口でいったん出産費用全額を“立て替え払い”した後、
健康保険組合などに申請して受け取る仕組み。国庫補助の条件を、親が加入する健保組合などが一時金を医療機関に
直接支払った場合に限定することで、妊産婦らが手元に多額の現金を準備しなくても出産に臨めるようにする。
 日本産婦人科医会が昨年実施した全国調査で、平均的な出産費用が一時金支給額を4万円上回っていたため、その分を増額する。
都市部の出産費用が高額で、出産一時金を超える差額負担が親に生じていることなどから、舛添要一厚労相が見直し方針を表明していた。




240:卵の名無しさん
08/12/12 20:34:48 HxgYVlZ+0
出産一時金、42万円に 来年10月から厚労省方針
URLリンク(www.asahi.com)

 出産時に公的医療保険から支払われる出産育児一時金の増額を検討している厚生労働省は12日、
4万円増の42万円に引き上げる方針を固めた。緊急的な少子化対策と位置付けて来年10月から11年3月末までの
暫定措置とし、11年4月以降については出産費用の保険適用なども検討する。
 年間の出生数は約110万人で、4万円増に必要な年間予算は約450億円。厚労省は、国費と保険料で
半分ずつ負担する方向で調整している。ただ、国民健康保険を運営する市町村や、健康保険組合などの保険者側は
財政難などを理由に反対しており、増額実現には不透明さも残っている。
 現在35万円の出産一時金は、出産時の医療事故で重い脳性まひになった子への補償制度の来年1月導入に伴い、
補償制度の保険料分3万円が上乗せされ、38万円になる。厚労省は来年10月からはさらに4万円増やす予定。


出産一時金「全国一律42万円」に 来年10月から、厚労省方針
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 厚生労働省は12日、出産時に公的医療保険から支給される出産育児一時金(1児につき35万円)について、来年1月に
引き上げが決まっている38万円の水準から、さらに4万円上乗せして全国一律42万円とする方針を、社会保障審議会
(厚労相の諮問機関)の医療保険部会に提示した。政令改正で平成21年10月から23年3月までの暫定措置とし、
この間に出産費用の保険適用など23年度以降の一時金の在り方を検討する。
 出産一時金の4万円引き上げで年約450億円の追加負担が必要となるが、国庫から約200億円を、健康保険組合などに
追加負担の状況に応じて補助する。
 また、一時金の受け取り前に出産費用を立て替え払いしなくても済むよう、一時金を健保組合などから医療機関へ
直接支払うことも徹底。直接支払いした健保組合などに限定して国庫補助する仕組みを導入する。



241:卵の名無しさん
08/12/12 20:36:19 HxgYVlZ+0
出産一時金:42万円に増 来年10月から 財源に不満も
URLリンク(mainichi.jp)

 厚生労働省は12日の社会保障審議会医療保険部会で、出産育児一時金(現在35万円、09年1月以降38万円)を7万円アップし、
42万円とする方針を説明した。09年10月~11年3月の暫定措置。妊産婦が立て替え払いせずに済むよう、医療保険が費用を
医療機関に直接支払う仕組みを徹底させる。年間の所要金額約450億円のうち半分を国庫負担で、残りを保険料と交付税でまかなう。
大筋で了承されたものの、舛添要一厚労相はこれまで財源を「全額国庫負担」と説明しており、出席者が不満を表明する場面もあった。
 一時金について舛添氏は当初「地域差をつける」と表明したが、自身が設置した検討会で猛反発を受け「一律アップ」に転じた。
その際、舛添氏は「全額国庫負担で」と述べたが財務省と調整できず、3分の1程度は保険料で負担せざるを得なくなった。
国庫補助の割合は保険者の財政力に応じて決めるといい、補助がゼロの健保組合も出てくる見込み。このため12日の審議では、
負担増となる自治体や健保組合の代表らから「話が違う」と批判が相次いだ。
 出産費用の全国平均約39万円に加え、来年1月から出産事故に備える保険費用が3万円増となるため42万円とした。
40歳にさしかかる第2次ベビーブーム世代の出産を促す「緊急少子化対策」との位置付けで、12年度以降は今後検討する。【吉田啓志】

242:卵の名無しさん
08/12/12 20:47:10 KDSeoUle0
>合併症でNICU有の大学病院に送られてきた妊婦さんたちは「初めからここが良かった」と口をそろえて言う。
必要も無い正常な妊婦がワガママこいて最初から押し掛けるのも迷惑だろうが、自己中言うのもたいがいにせいやw


243:卵の名無しさん
08/12/12 22:23:47 W+Nz7d1v0
【Re:社会部】妊婦受け入れ拒否の背景
2008.12.12 22:15
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

東京都内の妊婦が複数の病院から搬送を断られ、出産後に脳内出血で亡くなるなどの痛ましい事件が相次いで起こりました。
この問題を受けて、都の周産期医療協議会では、脳内出血の併発など緊急を要する妊婦を必ず受け入れる拠点病院や、
救急搬送業務を担うコーディネーターの設置などについて検討を進めています。
ただ、問題の背景を探ると、救急医療とは別の問題も見え隠れします。
病院側が搬送拒否する理由で最も多いのは、「新生児集中治療室(NICU)の満床」だといいます。
満床になる一因として、NICUでの治療の必要性が高まる出生時体重が2500グラム未満の低出生体重児出産の増加があげられています。
医療関係者はこうした傾向の背景に、個人差はあるものの、一般的に出産体力が低下するといわれる35歳以上の高齢出産の増加を指摘しています。

 厚生労働省の調査でも、35歳以上の妊婦が低出生体重児を出産する割合は、20代の妊婦よりも高いという結果が出ています。
これまで、自らの出産についてのイメージはまったく浮かびませんでした。
今年で30歳。



244:卵の名無しさん
08/12/12 22:31:26 HxgYVlZ+0
新規入院の受付休止/大和市立病院、常勤医の半減で /神奈川
URLリンク(www.kanaloco.jp)

 大和市立病院(五十嵐俊久院長、403床)は12日、小児科の新規入院患者の受付を17日から休止する、と発表した。
同科の常勤医が今月いっぱいで半減するためで、医師が確保できる4月から再開する見通し。同市立病院は
11月に産婦人科の分娩の中止をしたばかり。医師不足が、再び自治体病院を揺るがした。
 市立病院によると、現在の常勤医は4人。派遣元の慶応大学の異動に伴い、1月から2人、さらに
2月から3月末までは1人の体制となり順次、全員が異動するという。
 ただ、同大から非常勤医を増員する支援を受けるため、平日の外来や夜間、休日の診療体制は維持できる。
4月以降は、横浜市大から4人の常勤医の派遣を受けて現在の体制に戻るため、新規の入院受付を再開するという。
 小児科の病床数は24床。現在16人がぜんそくなどで入院しており退院まで治療は続ける。ほとんどが3月末までに退院する見込み。
 病院事務局は、今回の小児科の入院受付の休止で病院の収入は約5千万円減と想定。昨年度決算で同病院は
約10億8千万円の赤字を計上しており、さらに厳しい病院経営を迫られるのは必至だ。
 五十嵐病院長は神奈川新聞の取材に「ぎりぎりまで複数の大学と交渉を続けたが、力不足で医師を確保できなかった。
子育て支援や少子化が問題となる中、申し訳ない」と話した。

245:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/12/12 22:34:45 yKYYWdEt0
>>243
なんだ、このチラ裏は
バカ産経記者乙だな


246:卵の名無しさん
08/12/12 22:37:59 Py/yGbKG0
恥知の産経だし何を今更

247:卵の名無しさん
08/12/12 23:04:23 wEjgTA9a0
>>244

たしか大和は、市長の抗体に伴って、医師の初任給調整手当をうんと引き下げて
医師が軒並み、さっていったらしい。

ここは、昔からの田舎の人間が半分で、
大和市から、お金を注ぎ込んでいるんだから、オラが村の病院なんだ、しっかりミロ

みたいなところがあったな。

248:卵の名無しさん
08/12/12 23:19:46 5/GjJF3w0
>>247

大和にはそばに厚木基地があるから赤く洗脳された基地○も多いから
読んで字の如くだろwww

249:卵の名無しさん
08/12/13 00:27:47 dypbq0jW0
モンスター患者の居る地域には医者は逝くな!

250:卵の名無しさん
08/12/13 00:39:39 xDuD62xR0
>>248

近くにはナブチの病院もあるでよ。


251:卵の名無しさん
08/12/13 00:44:53 PGqhIwZ60
出産育児一時金、さらに4万円引き上げへ―厚労省
URLリンク(www.cabrain.net)

 厚生労働省は12月12日の社会保障審議会医療保険部会で、2009年10月から11年3月までの暫定措置として、
出産育児一時金を4万円引き上げる方針を示した。
 それによると、来年1月から38万円(現在は35万円)となる出産育児一時金を、緊急の少子化対策として
さらに全国一律に引き上げる。厚労省は引き上げ額について、「4万円程度という方向で検討している」とした。
保険者に対する国庫補助については、保険者への影響の度合いに応じた重点的な補助を検討するとしている。
 これに対し、健康保険組合連合会(健保連)の対馬忠明専務理事は、「産科医療が厳しい状況にあるというのは
承知しているが、われわれ保険者も未曽有の財政悪化に苦しんでいる状況にある。国の財政が厳しい中で、
非常にご尽力いただいているのは分かるが、財源捻出(ねんしゅつ)が難しい、確保が難しいということであれば、
そういう範囲で単価の設定や期間を設定するのが筋ではないかと思う」と述べた。
 全国健康保険協会の小林剛理事長は、「引き上げには少子化対策の観点からできるだけ協力したいと考えている」
としながらも、「協会は財政基盤が弱く、中小企業も経済情勢が極めて厳しい状況にあるので、
こうした状況を考慮してぜひ国庫補助をお願いしたい」と要望した。






252:卵の名無しさん
08/12/13 07:47:23 3BUebNL40
>>214
これ書いた奴がこれはMに書いてあったとか
言ってるけどほんとか?

359 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 18:50:10 ID:wYz8O4fD0
>>337

1:37に訂正しとく。

>>338
そうかい。俺が書いたのはm3に当時出てた記録の抜粋なんだが。
原告も被告もこれとは違う主張をしてるのはどうしてだろうな。
略式命令で起訴事実を認めて有罪になった医者を問いただせば
面白いもんが出てくるだろうな。それとも日本は虚偽の事実でも
起訴する国かい?
人に嘘と言ったんだから調べてみなよ。
m3ぐらい見れるんだろ?

エホバに同意なく輸血する351あたりが協力するだろうよ

253:卵の名無しさん
08/12/13 10:13:48 PGqhIwZ60
妊婦、帝王切開中やけど 県立中央病院
電気メス 消毒液に引火
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

 山梨県立中央病院(山下晴夫院長)で11月下旬、帝王切開手術を受けた県内の30代の女性が手術中、消毒液のアルコールに
電気メスの火花が引火し、右太ももに全治1カ月のやけどを負っていたことが12日、分かった。執刀医がベッド上にたまっていた
消毒液に気付かずに電気メスを使用したのが原因。同病院はミスを認め、女性に謝罪した。医療関係者は
「十分注意をしていれば起きるはずのない事故。一歩間違えば大惨事になり得る」と指摘している。
 同病院によると、帝王切開手術は産婦人科医2人が執刀。妊婦の下腹部にアルコール入りの消毒液「イソジンフィールド」を塗り、
紙製の手術用シートをかけて手術を始めた。「電気メスを使い始めた時には変化はなかった」(同病院)が、約2分後、
太もも部分から炎が出ているのに執刀医が気づいたという。
 同病院は「アルコール入りの消毒液は揮発性が高く、乾きやすいため、早く手術を始められる利点がある一方で、
高温に熱せられた電気メスを使用する場合は引火の危険性がある」と説明。本来、アルコールが十分蒸発したことを確認した上で
電気メスを使用するが、「執刀医がベッド上に垂れた消毒液にまで気付かず、手術用のシートをかけてしまった。ふき取りが不十分だった」としている。
 やけど部分をすぐに水で冷やすなど処置をしたが、右太もも内側の皮膚直径約10センチがむけて赤くただれた状態になった。
 処置後、手術を続け無事出産。母子ともに12月上旬に退院した。同病院は「子どもへの影響はない」としている。

254:卵の名無しさん
08/12/13 10:17:36 atrZ5LtL0
医師の勤務時間に問題はなかったのか?

255:卵の名無しさん
08/12/13 10:54:10 sjSoGQsx0
そもそも出産一時金>分娩費 である必要はないのになぁ
経営を立て直し、産科医の疲弊を減らすなら
最初は分娩費用を100マソこえさせるところから始めろって

256:卵の名無しさん
08/12/13 11:00:48 PGqhIwZ60
県内、新生児集中治療室136床 国設定の病床数を満たす 稼働率『余裕なし』 /静岡
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

 県厚生部は12日の県議会厚生委員会で、県内の新生児集中治療室(NICU)の病床数は136床で、厚生労働省が設定している
最低必要数を満たしていることを報告した。NICUについては、東京都で脳出血の妊婦が複数の病院に受け入れを断られて
死亡した問題で、全国的な病床数不足が浮き彫りとなっている。 (須藤恵里)
 県医療室によると、厚労省研究班は、新生児1000人に対して3床を必要最低数としており、県内では年間新生児数
約3万3000人に対し、99床必要となる。県が4月、産科を持つ全31病院を対象に調査を実施したところ、
NICUを持つ病院は16病院で、合計数が基準を満たしていた。
 一方、平均病床稼働率は85%に上り、同室は「病床数は基準をクリアしているが、余裕のある状況ではない」と話している。

昨年の救急搬送「満床」拒否は3件
 消防庁が3月にまとめた2007年の救急搬送の受け入れ状況によると、県内で救急隊が医療機関に照会して
受け入れを断られたケースは年間45件あり、うち「ベッド満床」を理由に断ったケースは3件あった。
3回以上断られ、照会が4回以上に及んだケースは4件で、最多で7回拒否(照会は8回)されたケースがあった。


257:卵の名無しさん
08/12/13 11:24:58 pWc/BQyz0
有床診療所の病床を全部NICUに転換する義務を負わせてはどうだろうか。

258:卵の名無しさん
08/12/13 11:53:29 JzNmo9gj0
>>257
普通に病床廃止するだろw

259:卵の名無しさん
08/12/13 13:16:32 3b9i3Dty0
いいけど、誰がお守りをするのでしょうか?

260:卵の名無しさん
08/12/13 13:19:33 pWc/BQyz0
ITを駆使して厚生労働省が監視する。

261:卵の名無しさん
08/12/13 13:44:52 odm7tG/BO
我が国IT技術の粋を集め、
全自動NICU「むじんくん」
を開発する。

262:卵の名無しさん
08/12/13 14:11:09 J181GBB80
モラルの高い 経済産業省のお大臣様が作ってくださるそうな。
お大臣様はペイバックが入らないと身が入らないそうだからIT産業界はちゃんとお礼を差し上げることを忘れないように。

263:卵の名無しさん
08/12/13 14:12:16 dypbq0jW0
>253
これぞマジな医療事故だなw

割り箸とか奈良や福島の産科のケースはイチャモンだけどサ

264:卵の名無しさん
08/12/13 15:54:57 sjSoGQsx0
じゃぶじゃぶ塗ってというかかけてそのまま手術始めるなんては良く見かける光景だけどな
とくに働かない看護婦の巣窟になってる大学・国立あたりだと
できのいい外回りがいれば、術野以外は普段から綺麗に維持してるから当然ふき取ってるだろうけどね
それでも緊急帝切で人もまばらで始めたならどうしようもないわな
それとも人員揃うまで手術は始めるなってか(笑
そりゃ、そもそも緊急で帝切するようなところに勤めてるのがバカなんだけどな

265:卵の名無しさん
08/12/13 20:10:08 5hwxGDu10
夫婦以外の精子・卵子使った体外受精容認へ…生殖医学会方針
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

夫婦以外の体外受精を容認 生殖医学会、来年3月めど
URLリンク(www.47news.jp)

家族、知人もOK 夫婦以外の体外受精を容認 日本生殖医学会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

兄弟姉妹や知人の提供、否定せず 体外受精で学会委方針
URLリンク(www.asahi.com)

266:卵の名無しさん
08/12/13 20:14:13 5hwxGDu10
着床前診断、低い成功率=出生児3人-日産婦まとめ
URLリンク(www.jiji.com)

 体外受精卵を子宮に戻す前に遺伝子疾患の有無などを調べる着床前診断で、これまでに生まれた子は3人だけであることが、
日本産科婦人科学会のまとめで分かった。このほか妊娠中の胎児が6人いるという。13日開かれた理事会後の会見で明らかにした。
 着床前診断は倫理的問題もあり、同学会は重い遺伝子疾患に限定し、個別審査の上で認めている。2004年7月に初の症例が承認された。
 これまでに9施設から107件の申請があり、73件を承認。今年3月現在のまとめでは、診断が実施されたのは44件で、
問題のなかった胚(はい=受精卵)計64個が子宮に移植された。


受精卵診断後、出生は3人 精度向上に技術的検討も
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

 日本産科婦人科学会は13日、重い遺伝病や習慣流産を避けるために実施を認めている受精卵診断についての調査結果を発表した。
過去3年間に、診断で選んだ計64の受精卵が母親の体内に戻されたが、生まれた赤ちゃんは3人にとどまったという。
 学会の星合昊倫理委員長は「かなり悪い成績。診断の精度を上げるため、学会として技術的な検討を行う必要があるかもしれない」としている。
 受精卵診断は、体外受精した受精卵が分裂を始めて間もない時期に一部の細胞を取り出して遺伝子や染色体を調べ、
病気や流産の可能性がないかを調べる技術。学会は会員施設から申請のあった症例を個別に審査しており、これまで計73件が承認されている。
 学会によると、2005年4月から08年3月までの間、延べ44人の患者に、診断で問題がないと判定された受精卵計64個が戻された。
このうち、習慣流産を回避する目的で診断を行ったケースで3人の赤ちゃんが生まれたが、遺伝病回避のケースで出産例はなかったという。(共同)



267:卵の名無しさん
08/12/13 21:02:49 GW4osvMf0
>>太もも部分から炎が出ているのに執刀医が気づいたという。

これは怖いw。またの間から炎が出ていたのか。

268:卵の名無しさん
08/12/13 21:14:25 eovjexcr0
>>265

夫婦以外の卵子を使うのは、いいが、
体外受精による妊娠には、年齢制限をすべきだろう。

269:卵の名無しさん
08/12/13 21:17:02 cdkJJFmL0
海外では60代、70代の母が誕生しているみたいね。
もうゲテモノの世界。

270:卵の名無しさん
08/12/13 21:17:14 eovjexcr0
これって、側室のこどもを正室が産む世界だよね。

妹や、妹の娘の卵子ならば、遺伝的にも、かなり近いこどもになるし。



271:卵の名無しさん
08/12/13 21:19:37 eovjexcr0
保険診療による、分娩には、年齢制限をすべきだろう。

50、60の体外受精による分娩がわんさか増えたらどうするんだろう。

正常分娩にならないから、全部保険診療だぞ。

272:卵の名無しさん
08/12/13 22:56:20 2QANzjEv0
そもそも自分で自分を異常にしたんだから保険適用すべきでない。
人間ドックや美容整形が保険適用でないように。

273:卵の名無しさん
08/12/13 22:57:32 2QANzjEv0
交通事故だって健康保険適用外です。

274:卵の名無しさん
08/12/14 00:06:04 9vBOyyNn0
いまだって。大学は、40台50台の貞節で、げっそりしているというのに、、、。


はっきりいって、妊娠中は、10才廊下しているようなもんだから、なにがあってもおかしくない。

40台で赴任治療したら、最悪死亡、脳梗塞で半身不随とか、
腎不全で一生透析とか、肝炎で一生、ぐったりとか、、、、、

増える医療費をどうするんだ。


45才以上の周産期の医療費を注ぎ込むより、
35才までに女性がこどもを産み終えるようにしないと、、、

275:卵の名無しさん
08/12/14 00:11:53 9vBOyyNn0
夫婦以外の精子・卵子使った体外受精容認へ…生殖医学会方針
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



夫婦以外の精子・卵子使った体外受精容認へ…生殖医学会方針

 不妊治療を行う医師らでつくる日本生殖医学会(岡村均理事長)は、夫婦以外の第三者から
提供された精子・卵子を使った非配偶者間の体外受精を認める方針を決めた。

 兄弟姉妹や友人からの精子・卵子提供も認める。学会の倫理委員会は来年3月までに実施条
件を定めた指針を策定する。

 

276:卵の名無しさん
08/12/14 00:12:47 9vBOyyNn0
非配偶者間の体外受精は、厚生労働省の生殖補助医療部会が2003年、「匿名の第三者」に
限り精子・卵子提供を認める報告書をまとめたが、その後の法制化は進んでいない。学会に
よる初の指針が策定された場合、国の規制がないまま、非配偶者間の体外受精の実施が医療
現場で一気に進む可能性も出てきた。

 倫理委員会は昨年3月から、9回にわたりこの問題を検討。自分の精子や卵子を使って
子どもを得ることができない夫婦を対象に、精子・卵子の提供を受けることを認めることで合意。「匿名の第三者」だけでは精子や卵子の提供が得られにくいため、提供者の範囲を兄弟姉妹や友人にも広げることにした。

 さらに
〈1〉精子・卵子そのものの提供は無償とするが、交通費や治療費などの実費は補償する
〈2〉生まれた子供が将来希望すれば、誰が提供者なのか告知する―ことなども決めた。

 倫理委は今後、実施施設の条件や、カウンセリング体制の在り方などを協議し、来年3月の
学会理事会に報告する。

 非配偶者間の体外受精をめぐっては、長野県の根津八紘医師が昨年7月、160組の夫婦に
行い、124人の子どもが生まれたと公表。米国などに渡航し、精子や卵子の提供を受けて
妊娠するカップルも、1000組以上に上ると見られる。

 全国21の民間不妊クリニックで作る「日本生殖補助医療標準化機関」も今年7月、
兄弟姉妹や友人の精子・卵子を使った体外受精の実施を認める指針を策定。夫婦2組で
実施されたことを公表している。

 日本生殖医学会の倫理委員長を務める石原理・埼玉医大教授は、「非配偶者間の体外受精に
関する法制化のめどがたたない間に、治療を希望する夫婦の高齢化が進んでいる。必要な
法整備についても国に訴えたい」と話している。

(2008年12月13日14時47分 読売新聞)



277:卵の名無しさん
08/12/14 00:15:24 9vBOyyNn0
夫婦以外の体外受精を容認 生殖医学会、来年3月めど
URLリンク(www.47news.jp)


URLリンク(s01.megalodon.jp)


278:卵の名無しさん
08/12/14 07:40:27 IP+aVMTb0
>>272

別に、希望すれば、保険診療できるよ。

ただし、保険診療より高い点数がのぞめるから自費になっているだけ。

279:卵の名無しさん
08/12/14 08:18:15 FLsABLNV0
え、人間ドックや美容整形や交通事故で健康保険使えたか?

280:卵の名無しさん
08/12/14 09:27:25 LhdamptK0
医師の太田さん、周産期医療のあり方訴える 産科4割減 崩壊の危機
12.14 08:33
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


劣勢の戦場に兵を送り込んでも、また去るだけでしょう
劣勢の戦場に兵を送り込んでも、また去るだけでしょう
劣勢の戦場に兵を送り込んでも、また去るだけでしょう



281:卵の名無しさん
08/12/14 09:27:54 PHgZfGR00
産科・小児科医を育成 横浜市助産所健診の費用補助
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 産科や小児科などの深刻な医師不足を受け、県や横浜市が、妊婦や子どもたちが安心して医療を受けられる体制作りを模索し始めた。
県は、横浜市立大医学部で来年度から増員される医学生を産科・小児科の医師として育てることを決め、学費を援助する。
横浜市では、助産所で出産する妊婦への資金援助を始めた。県は「地域医療を支えてほしい」と期待をかけている。
 県によると、県内の病院に勤務する産科・産婦人科の医師数は、1998年の419人から06年に363人と1割以上減った。
横浜市の調査では、昨年度の産科病院数は05年度より4か所減った一方で、出産件数は400件以上増加した。
 こうした現状を踏まえ、横浜市立大は医師確保策として、医学部医学科の定員を来年度から10人増やすことを決めた。
増員した医学生が卒業後、県内の医療機関で一定期間勤務することを条件としている。
 10人のうち5人は、出産直前直後の周産期医療に携わる産科や小児科などの医師として養成する。在学中の6年間、
県が学費や生活費を融資するが、卒業後の臨床研修を経て、県指定の医療機関に9年以上勤務すれば返済義務がなくなる。
残る5人についても7年間、県内の医療機関で勤務してもらうとした。同大は今年度、医学科の定員を20人増の80人としており、
今回の増員で来年度は90人になる。
 また、横浜市内で出産件数が増えていることなどから、市は来年11月までに、病院や診療所が施設の新設や増設を希望する場合は、
産科や小児救急の施設を優先して認める方針だ。
 市内では、産科病院の減少に伴い、妊婦が助産所で出産するケースが急増しているため、市は10月から、
助産所での健診費用を補助する制度もスタートさせた。
 昨年度の助産所での出産件数は793件で、03年度の350件から倍以上に増加。妊婦健診は全額自己負担で1回5000円程度かかるため、
各区の福祉保健センターで1枚4700円の健診補助券5枚を配布している。病院と診療所だけでなく、医師と連携している
市内5か所の助産院でも使用できるようにした。

282:卵の名無しさん
08/12/14 09:50:58 xD8wsk/20
>>279
交通事故では使えるんだってば。
そのことを知ってる医者は少ないが、知らないふりをする事務は多い。
理由は>>278のとおり。

結局は健保が加害者に治療費を請求するだけなんだが。

283:卵の名無しさん
08/12/14 10:04:22 FLsABLNV0
>>282

ああ、その制度なら知っている。ただ、最終負担が健康保険ではないはずなので、
交通事故では健康保険では使えないと言ってみた。

284:卵の名無しさん
08/12/14 10:06:53 FLsABLNV0
ただ、自動車事故は損害保険が原則。健康保険は例外。

285:卵の名無しさん
08/12/14 10:09:42 PHgZfGR00
遠野市助産院が開院1年 通院負担着実に減少 /岩手
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

286:卵の名無しさん
08/12/14 10:10:57 PHgZfGR00
民主 NICU1000床増を(動画あり)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

 民主党は、脳出血を起こした妊娠中の女性が病院に受け入れを断られて死亡したりするケースが相次いだことを踏まえ、
赤ちゃんを対象にした集中治療室「NICU」の数を、今よりも1000床増やすなどとした対策案を取りまとめました。
 対策案によりますと、脳出血を起こすなどした妊娠中の女性を病院が受け入れない最大の要因は、赤ちゃんを対象にした
集中治療室「NICU」が常にいっぱいになっているためだとして、現在、全国におよそ2000ある「NICU」のベッド数を、
計画的に3000に増やすべきだとしています。また、産科の医師は、勤務が過酷で医療訴訟が多いため、
医師不足に拍車がかかっているとして、公立病院を中心に産科の医師を増やしたり、自宅待機は当直扱いとするなど、
勤務に見合った報酬を得られるようにすべきだとしています。さらに、経済的な理由で出産前の健診を受けない女性もいることから、
ほぼ自己負担無しに出産できるよう、子ども1人当たり20万円の助成金を支給すべきだとしており、民主党は、
こうした対策を近く正式に取りまとめ、政府に対し、実現を求めていくことにしています。


287:卵の名無しさん
08/12/14 10:23:21 UBS+4CYp0
民主「パイロットが枯渇していても、戦闘機を1.5倍に増やせば戦争に勝てる!」


・・・お花畑?

288:卵の名無しさん
08/12/14 10:31:36 f9U6nQkb0
【ネット】専門家「正当な主張できなくなる」 割り箸死亡事故など医療事故被害者遺族ら、2ちゃんねるなどで誹謗中傷にと読売新聞★4
スレリンク(newsplus板)

 医療ミスで患者を死亡させたとして医師が起訴された事件の遺族たちが、インター
ネット上で誹謗(ひぼう)中傷にさらされている。
 中には死亡した当事者本人を責める書き込みもあり、専門家からは「このままでは遺
族が正当な主張さえできなくなる」と対策を求める声が出ている。

 「医療崩壊を招いた死神ファミリー」「被害者面して医師を恐喝、ついでに責任転嫁
しようと騒いだ」
 割りばしがのどに刺さり死亡した保育園児杉野隼三ちゃん(当時4歳)の診察にミス
があったとして、耳鼻咽喉(いんこう)科医(40)が業務上過失致死罪に問われた裁判。
2審・東京高裁の無罪判決に対し、東京高検が4日、上告断念を発表した直後から、
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」やインターネット交流サイト「ミクシィ」内
のブログには、隼三ちゃんの両親を非難する文章が次々と書き込まれた。
 中傷が始まったのは、医師が在宅起訴された2002年。1審・東京地裁で無罪判決
が出ると、「自分勝手」「クレーマー」などと非難はエスカレートした。母親の文栄さん
(51)は「発言することが恐ろしくなった」と語る。

 福島県立大野病院の産科医(41)が業務上過失致死罪などに問われ、9月に福島地
裁の無罪判決が確定した事件でも、死亡した妊婦の父、渡辺好男さん(58)が非難の
的になった。自宅住所を調べるよう呼びかけたり、「2人目はだめだと言われていたの
に産んだ」と妊婦を侮辱したりする書き込みに、渡辺さんは「罪のない娘まで中傷され
ることが一番つらい」と憤る。
(続く)
■ソース(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

289:卵の名無しさん
08/12/14 10:38:28 D4+euHxy0
>>270
ミツバチの世界というべきでしょう

290:卵の名無しさん
08/12/14 10:53:23 PHgZfGR00
【ネット】専門家「正当な主張できなくなる」 割り箸死亡事故など医療事故被害者遺族ら、2ちゃんねるなどで誹謗中傷にと読売新聞★5
スレリンク(newsplus板)
【医学】非配偶者間の体外受精(夫婦以外)容認へ~生殖医学会方針[08/12/13]
スレリンク(newsplus板)


291:卵の名無しさん
08/12/14 13:21:25 rGFDkdhn0
>>286
 
ミンスは本当に馬鹿だなwww
 
ハコモノ作る連中は ハコ 作りゃw 中身は勝手に湧いて出てくると思ってるらしいがwww
 
ミンスは 口先だけ で唱えりゃ湧いて出てくると思ってるのか?www
呪文かよw やはりミンスは政権担当するのは百年ハエーなwww

292:卵の名無しさん
08/12/14 13:30:56 wbZN1LOm0
>286


NICUを動かす医師や看護婦が簡単に増やせない理由をわかってる民主議員がいるのだから、そいつらに聞けばいいだろ。
仕事がきつ過ぎて高齢になると続けられないし、3交代の導入は、患者情報と治療の一貫性から限界がある。
すると生涯賃金を現役時代に稼げるぐらいまで上げなくてはいけないが、そこを渋るので話にならない。
しかも一昔前は、小児科やってる勤務医は、皆NICUを経験してるので誰でも動かせたのが、専門医制度を入れたので「おれは資格を持ってないのでできません」と言い訳できるようになった。
もちろん、医局崩壊で強制配置できなくなったのも大きいが。

293:卵の名無しさん
08/12/14 13:37:24 sHU2nRSL0
この国では医者はNICU汁から自然発生する説が有力です
パスツール以前www

294:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/12/14 13:40:22 gVPhgN0C0
でも昨今のバカ医療行政・政治では、乾燥NICUですがw

295:卵の名無しさん
08/12/14 13:43:30 sHU2nRSL0
>>294
> 乾燥NICU
政治や行政がうまい汁を啜っちゃった後だからねw

296:卵の名無しさん
08/12/14 13:52:59 2dtAJwS00
政治や行政は本当の理由をわかっていながら、それを見て見ぬふり聞いて聞こえないふりをしているんですよw

つまりは強制的に医療崩壊を促しているわけなんですよねw

297:卵の名無しさん
08/12/14 13:55:02 2dtAJwS00
現場のひとたちが政治的に団結して政治や行政に対峙していくということがなければ

現場の問題点は決して解決されることはないでしょうw

298:卵の名無しさん
08/12/14 14:06:22 rGFDkdhn0
>>297
 
もう対峙してるだろwww 「逃散」 という方法でなwww
 
対峙の方法は組織化するものに限らんw 寧ろ組織化すればトップの少数が篭絡されたりw 愚の骨頂・・・www
現にw 今だかつて 今以上に医者がテメー達の窮状を訴えることに成功しw 世論の方向を変えたことは無かったwww
 
医者という立場では 「逃散」 以上に合理的・有効な対峙の方法は無いと思うwww

299:卵の名無しさん
08/12/14 14:29:50 tSQpfdPeO
創価自民党政権が日本人を民族浄化しようとしていることがわからない日本人

300:卵の名無しさん
08/12/14 14:37:45 rGFDkdhn0
>>299
 
ミンス工作員乙www
 
医者板ではそんな話題はどうでも良いwww
空気読めよw  


301:卵の名無しさん
08/12/14 15:38:38 BjcHBKYc0
次は消去法でミンスしかないが、この分野での馬鹿っぷりは否定できんな。
ミンスにとっては、箱物増えて、自治労職員である事務や米が増えればOKなんだろう。
医師は、お得意の強制配置ですかねW

302:卵の名無しさん
08/12/14 15:43:21 tSQpfdPeO
今や、売国奴といえば、医療費、教育費、年金を削減している自民党だからな!
日本人を破滅させるために誰でも日本人になれる国籍法を作って衆議院に提出して通過させたのも創価自民党だからな!


303:卵の名無しさん
08/12/14 15:50:42 8rbld+PJ0
>>301
 
ほぅw 漏れは消去法で自民しかないなwww
 
自民は売国・人権利権勢力に対するブレーキはまだあるがw ミンスは歯止めがないからなwww
政権とったら経済破綻しかけの韓国に貢いで経済は共倒れだろwww 
中国からも国籍法改悪でどんどん入ってきてw ミンスはそれを止めることはしないだろうしなwww
 
「ウンコ味のウンコ」 よりは 「ウンコ味のカレー」 がまだましだろwww

304:卵の名無しさん
08/12/14 15:52:26 8rbld+PJ0
つーかw こういう話はスレ違いだwww
 
ミンス工作員(ID:tSQpfdPeO)は隔離スレ行けや!www

305:卵の名無しさん
08/12/14 15:54:38 Ee4fFCqU0
建物解体
URLリンク(www.kaitai-ueno.com)



306:卵の名無しさん
08/12/14 16:47:18 JxrvtqOq0
電気メスの火花が引火 女性やけど
帝王切開手術中

県立中央病院(甲府市富士見)で11月下旬、帝王切開手術中に電気メスの火花がアルコール消毒薬に引火し、
手術を受けていた県内の30歳代女性が右足に全治1か月程度のやけどを負っていたことが分かった。
同病院管理局によると、女性は布やビニールが敷かれた手術台の上に横になっていた。
医師らが、アルコール濃度の高い消毒薬で女性の腹部周辺を消毒した後、布をかけた状態で手術をしていたところ、
女性の右太ももの内側付近から炎が出ているのを見つけ、近くにあった食塩水で消火したという。
女性は太ももに直径10センチほどのやけどを負った。
管理局は、消毒薬が十分蒸発しないうちに布をかぶせたため、布の内側に残ったアルコール成分に引火したとみている。
事故後は、再発防止策として、すべての手術でアルコール濃度の低い薬品を使うようにしたという。
同病院の若月茂樹管理局長は「あってはならないミスで、誠に申し訳ない。
二度と起こらないよう徹底していきたい」と話した。
(2008年12月14日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

307:卵の名無しさん
08/12/14 17:01:58 tSQpfdPeO
医療関係者なら、このまま、創価自民党が政権を取れば、
年金、教育費、医療費削減で日本人自身の生活が破綻して大量に日本人が野垂れ死にすることぐらいは
わかるだろう。
その前兆が派遣切り捨てのよるホームレス増加だ!


308:卵の名無しさん
08/12/14 17:31:05 9IeUq4uGO
売国とそれ以上の売国しか選択肢がないからなあ…

309:卵の名無しさん
08/12/14 17:54:23 +xUAup0e0
>>303
日本の政治はすでにうんこ味のカレーのレベルをはるかに超えて
誰のうんこを食べる?ってレベルになってきている。
おっさんのうんこと、おばはんのうんこどっち食う?みたいなw

310:卵の名無しさん
08/12/14 18:22:50 BjcHBKYc0
>>309
御意。自民が「カレー」とは思えない。両方ともウンコで、どっちの味がマシかというレベル。

311:卵の名無しさん
08/12/14 18:25:24 QS3zylru0
赤痢のうんことロタのうんこ

312:卵の名無しさん
08/12/14 21:45:17 Ph83FdHm0
産科医だけじゃなく日本人が絶滅するかもしれませんね・・・

313:卵の名無しさん
08/12/14 22:37:28 Ju3UM1Kv0
URLリンク(www.kyodo.co.jp)
>―医師不足に対する具体的な対策は。
「外来中心の1次医療、入院可能な2次医療、先進的な技術を要する3次医療と、病院の機能は分化されるべきだ。
今、集約化してセンター病院にどんどん医者を連れていっても、その後が“空白”のままでは結局、センター病院が忙しくなる。
そして過重労働の反復再生産が続き、医者が辞めていったのが墨東病院だ」
「3交代制にしようにも医師不足でできなければ、院内に助産師さんたちの力を活用する『バースセンター』を置く。
それから、地域の行政機関の中に母子健康センター助産師を複数集めて、そこで出産してもらい、病院、医師と
連携するなどしていくことが必要だ。カナダ、ニュージーランド、オーストラリアでは助産師さんをきちんと教育している」

阿部 知子氏(社民党)

314:卵の名無しさん
08/12/14 22:47:18 VALJoIWe0
で、その『教育』は誰がやるの?

ま さ か 産科医じゃないよね。

315:卵の名無しさん
08/12/14 22:49:12 kH02sNuV0
阿部は看護協会や助産師会から相当貰ってるようだな

ところでこいつは医者としてマトモなのかね

316:卵の名無しさん
08/12/14 22:51:46 e9rmfuv80
ロタの方がマシそう。。。

そういう話ではなさそうだが。
でどっちが赤痢?

新型インフルエンザは糞便からも排出されるって。
新型インフルのうんこも入れて。いかにも絶滅しそうでしょ。

317:卵の名無しさん
08/12/14 22:51:57 kzN59g7u0
他国と助産師自体のレベルが日本と違うんだがね

318:卵の名無しさん
08/12/14 22:53:54 e9rmfuv80
阿部知子って小児科医じゃなかったっけ?
まず隗より始めよ、でNICUいってくれるかな?

319:卵の名無しさん
08/12/14 23:18:28 nuWYi0wO0
>>自民は売国・人権利権勢力に対するブレーキはまだあるがw ミンスは歯止めがないからなwww

ブレーキがなくとも米帝がブレーキをかける。それに逆らえば、民主幹部は暗殺されるだろう。

かといって民主が勤務医の待遇を改善するとも限らないし。
まぁ勤務医にとってはどっちでもいい。まぁそろそろ自民党を終わらせてもいいかもな。

320:卵の名無しさん
08/12/15 01:07:11 wQ1eAZAT0
>>319
でも小沢は嫌だ。小沢が倒れたら、ミンスでもおk。

321:卵の名無しさん
08/12/15 01:11:46 OhurIgIv0
>126

... 倉敷・児島市民病院 補助金除いても黒字
 06年度決算 人件費削減が奏効
URLリンク(www.okanichi.co.jp)

 倉敷市立児島市民病院(同市児島駅前2丁目、198床)の06年度決算は、
診療報酬の引き下げや市からの補助金削減で減収となったものの、人件費を抑制したことで、
4137万円の純利益を計上。補助金を差し引いても956万円の利益となり、
1986年度以来の黒字となった。

322:卵の名無しさん
08/12/15 01:31:45 Hg4T2Zig0
Wikipediaによると、児島市民病院は職員数144名(うち医師16名)

内科 (アレルギー、糖尿病、神経内科、循環器内科) - 常勤医師1名、非常勤医師3名
外科(血管、乳腺・甲状腺、大腸・肛門) - 常勤医師4名
整形外科(リウマチ) - 常勤医師1名、非常勤医師1名
産婦人科(更年期、不妊症、がん追求、妊婦健診) - 常勤医師1名
小児科(乳児健診、予防接種、低身長、小児神経、小児循環器、アレルギー、血液、内分泌) - 常勤医師2名
泌尿器科(血尿、神経因性膀胱) - 常勤医師1名
耳鼻科 - 常勤医師1名
眼科(特殊検査・治療、アレルギー) - 常勤医師1名
放射線科 - 常勤医師1名

・・・らしいが、内科医の集団退職が起こるような病院でも黒字にできるんだな。
赤字の公立病院が、いかに無駄な人件費を払っているかという話ですか。

323:卵の名無しさん
08/12/15 01:41:17 scKRs6pA0
>>301
民主党の正体を見てみろよ。
朝鮮韓国のための民主党だぜ。こんな党が良いわけ?
URLリンク(www35.atwiki.jp)


324:卵の名無しさん
08/12/15 06:57:21 TugnbzHm0
>>323

いよいよ、日本は朝鮮に乗っ取られるのかなー


325:卵の名無しさん
08/12/15 07:58:27 mH0N5cm4O
日本人の医療、教育、年金を破壊させた自民党の工作員が必死。
外国人材交流推進議員連盟
URLリンク(ja.wikipedia.org)

外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議連。
平成17年(2005年)12月13日設立総会。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案などが明らかになっている。

会長
中川秀直(衆 広島4区 町村派)
副会長
杉浦正健(衆 愛知12区 町村派)副会長
事務局長
中村博彦(参 比例区)事務局長

メンバー
森喜朗(衆 石川2区) ほか

326:卵の名無しさん
08/12/15 10:09:48 f5JLkXIN0
>>313

周産期の安全性を犠牲にすれば、いいだけ。

もう、保険診療で安い分娩は、助産師だけ。

お金持ちは、数百万円払って、私立病院で分娩。

小児科、麻酔科完備。

327:卵の名無しさん
08/12/15 10:23:51 6/j0Dy810
はっきりいうねえw

その通りだw

328:卵の名無しさん
08/12/15 10:32:30 ZTd1y1af0
まったくその通り。

助産師の保険診療でトラぶった患者が搬送されてきても、
支払い能力がないなら、断固、診療拒否できる権利が必要だ。

329:卵の名無しさん
08/12/15 11:02:34 QuzGRfz70
>>322
そのかわり
周辺の開業医はたまらねーとおもうぞ
利益率の高いことだけやってれば病院は黒になるからね

330:卵の名無しさん
08/12/15 11:56:13 ttYandKW0
>>326-328

まったくだな
そうなればこのスレも目出度く67巻で「完」できるのに

331:卵の名無しさん
08/12/15 13:12:08 ZTd1y1af0
NICUも、保険で行う医療行為の内容と期間に明確な上限を決めて
それ以上を望むなら自費 とすればいい。
ベッドの確保など、簡単にできる。

332:卵の名無しさん
08/12/15 13:13:49 tH59pC9R0
東京都の猪瀬副知事、墨東病院視察(動画あり)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 妊婦の緊急搬送の受け入れ拒否が相次いでいることを受け、東京都のプロジェクトチームの座長を務める
猪瀬副知事が、周産期総合医療センターの1つ、都立墨東病院を視察しました。
 このプロジェクトチームは、脳出血を起こした妊婦が総合周産期医療センターに指定されている都立墨東病院など
8つの病院に受け入れを断られ死亡するなど、妊婦の受け入れ拒否を巡る問題が相次いだことを受け、発足したものです。
 15日は座長を務める猪瀬副知事が墨東病院を訪れ、院長から患者の受け入れ態勢などの説明を受けたあと、
新生児用の集中治療室や救急救命治療室などを視察しました。
 猪瀬副知事は、「限られたケースではあるが、システムに問題があるのかもしれない」と、
今後、周産期医療体制の問題点を検証する意向を示しました。

333:卵の名無しさん
08/12/15 13:15:33 t0SJCvLT0
休息、休暇を与えるシステムが悪い、という結論になったはずでは?

334:卵の名無しさん
08/12/15 13:42:56 WIg+uvD30
産科医は全員院内に居住することを義務づけるべきだ。

335:卵の名無しさん
08/12/15 14:44:56 tH59pC9R0
安心のお産、今昔探る /奈良
URLリンク(mytown.asahi.com)

336:卵の名無しさん
08/12/15 14:50:50 6aVOC2X70
>>335

読んだ。オエッpgr、、
1週間気分悪い。読む人注意。クリックしたら自己責任。

カルト臭注意。
要約:昔は良かったわねー。最近はっ!!。医者は悪。




337:卵の名無しさん
08/12/15 14:54:45 ke5He6Il0
>波平恵美子・お茶の水女子大学名誉教授が「出産への不安は医師への依存度が高まっているから」と分析
>県内で助産院を開くほかの3人の助産師は、生活習慣や食生活の違いなどを挙げて、「昔と今で女性の体のつくりが変わってきた」

人体の構造は何十年かではかわらんとオモウケドナー

338:卵の名無しさん
08/12/15 15:02:49 tH59pC9R0
>>332の別ソース

猪瀬福知事ら墨東病院など視察 妊婦死亡問題
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 東京都内の妊婦が都立墨東病院(墨田区)を含む計8病院から搬送を断られ、死亡した問題で、
都の周産期医療の体制整備を検証する猪瀬直樹副知事らによるプロジェクトチーム(PT)が15日、同病院などを視察した。
 猪瀬副知事らPTのメンバーはまず、同病院で院長から、新生児集中治療室(NICU)や救急救命センターなどについての説明を受けた。
猪瀬副知事は「システムに問題があるのか、できるだけ検証してみたい」と院長ら病院側に話した。
 続いて東京消防庁を訪れ、救急車の搬送を調整する災害救急情報センターなどを見学。猪瀬副知事は記者団に
「現場で苦労している方は当然、言いたいことがある。そういう声を聞くのが大事だ」と述べた。
 今後は死亡した妊婦のかかりつけ医院なども訪れ、患者の立場で検証していくという。


相次いだ「妊婦たらい回し問題」を受け、東京都プロジェクトチームが墨東病院などを視察(動画あり)
URLリンク(www.fnn-news.com)

339:卵の名無しさん
08/12/15 15:09:46 fvptfLq20
>>335
もう産科医であることそのものが罪。

340:卵の名無しさん
08/12/15 15:13:44 n2dgX/PV0
>>335

産婆「むむ!これは逆子じゃ!」
家族「留婆!どうすればいいんや?」

産婆「今ありがたいお経を上げるでな・・・お前らは神棚に御灯明あげい!」

産婆「なんまんだぶ なんまんだぶ・・・神仏の御加護を!」

まで読んだ。

341:卵の名無しさん
08/12/15 17:01:43 RvZTGYtr0
>>335

別に、50-60年前の妊婦死亡率と新生児死亡率でかまわないならば、簡単に実現できるだろう。

もう、1年間に、5000-6000人妊婦が死亡する時代になれば、産科医もありがたがってもらえるとおもうよ。


普通の妊婦は、妊婦専用生命保険1年ものに加入してお産すればいいんだ。

342:卵の名無しさん
08/12/15 17:03:36 RvZTGYtr0
ネパールなんて、初産の子供は、死ぬのがデフォ。

次から、産道がひろがって、普通に死なないで産まれる。

みたいな感じ。

甲信郊外列の手術で死んでも、術後に、親が勝手に授乳して
窒息死しても、医療事故とは無縁の世界。



343:卵の名無しさん
08/12/15 17:06:15 RvZTGYtr0
スレリンク(newsplus板)

【ネット】専門家「正当な主張できなくなる」 割り箸死亡事故など医療事故被害者遺族ら、2ちゃんねるなどで誹謗中傷にと読売新聞★6


344:卵の名無しさん
08/12/15 17:07:50 RvZTGYtr0

別に誹謗中傷だと思うんだったら、そういう犯罪だということで、
相手を告訴したらいいんだよ。

医療裁判起こしているんだから、どうして裁判に訴えないんだろうね。

345:卵の名無しさん
08/12/15 17:36:22 HiBTsSt30
”死神ファミリー”は、読売新聞の創作だったんだろ
自分たちこそ“被害者たち”を中傷してるじゃないかw

346:卵の名無しさん
08/12/15 17:54:13 HiBTsSt30
第一回「日本鬼畜訴訟大賞」最極悪賞に読売新聞社
12月8日、2008年「日本鬼畜訴訟大賞」の選考会が東京・月島で開かれ、審査委員による議論と投票の結果、
最極悪賞に、言論媒体であるにもかかわらずジャーナリスト個人狙い撃ちで“口封じ訴訟”を連発した読売新
聞西部本社が選ばれた。
次点の極悪賞には、内部告発をした元従業員に損害賠償請求を行うという暴挙に出た新銀行東京が僅差で選出された。
カフェベローチェを運営するシャノアールには「お笑い賞」が贈られた。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

347:卵の名無しさん
08/12/15 18:00:30 PAuK4K7E0
聖地奈良の医師会長の話
私もひとこと 奈良県医師会長 塩見 俊次
URLリンク(www.med.or.jp)

「私もひとこと」というよりは「私にはひとごと」といった感じだな。危機感がまるで感じられない。
まあ、日医への寄稿だから、あまり過激なことは言えないのかも知れんが。

348:卵の名無しさん
08/12/15 18:18:17 RvZTGYtr0
奈良県医師会長 塩見 俊次

って何科?

当然開業医だから、産科の勤務医なんかのこと判らないよね。

どっちかというと、総額が決まっているなかで、産科診療費があがったら
残り全部は、減る、、、、みたいな。



349:卵の名無しさん
08/12/15 18:20:00 HiBTsSt30
>>348
URLリンク(www.kashihara.seikeigeka.or.jp)
 ↑
ここじゃないのかなぁ?

350:卵の名無しさん
08/12/15 19:25:39 ttYandKW0
藤山議員に辞職勧告-議員提案で可決【大淀町会】  (2008.12.13 奈良新聞)
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

 大淀町議会の12月定例会は12日、藤山量雄議員=無所属=への辞職勧告決議案が議員提案で提出され、
賛成多数で可決した。
 提案者は東保孝議員=無所属=と清水貢議員=共産=。提案理由は、現在旧大淀第一小学校の解体工事を
めぐる百条委員会の委員長である藤山議員が、10月22日夜、町教育委員会が保管する公文書のファイルを
自宅に持ち帰ったことは「個人情報保護、信ぴょう性が損なわれる恐れ、町民の財産を失う恐れ」の観点から
重大な問題と指摘。「誤りを指摘しても、認めないことから、再発の可能性もあり、議員としての資質が問われる」とした。
賛成多数で可決されたが、法的拘束力はない…
 ~この続きは本紙をご覧下さい~ 


大淀の議員の程度、当選させる民度が知れるな
まあこんな所だから隣町の建築業者でもここの議員とお近づきになれば町立病院に圧力かけるのなんか容易いのだろう

圧力かけた「特定の方」=藤山量雄議員と言ってるつもりはありません
ただ同一人物で「ない」とも確認できませんがw

351:卵の名無しさん
08/12/15 19:48:32 /T+Y/OzO0
>>349
音楽ウザ

352:卵の名無しさん
08/12/15 21:20:49 MKlL0PkX0
財政支援などを知事に要請/周産期救急医療の問題解決に向け県産科婦人科医会 /神奈川
URLリンク(www.kanaloco.jp)

 県産科婦人科医会(八十島唯一会長)は15日、救急搬送受け入れ拒否で妊婦が死亡するなど周産期医療をめぐる現状が
社会問題となっていることを受け、出産を扱う医療機関や医師に対する財政支援などを松沢成文知事に要請した。
 同医会によると、県内でも過酷な勤務や待遇などを理由に産科医不足は深刻で、県内で救急搬送される妊婦のうち、
約1割は都内などの県外の病院が受け入れているのが現状という。
 同医会は(1)周産期救急の担当医師に一症例で三万円程度の手当を支給するための助成(2)出産費用不払いに対する県の回収代行
(3)産科医確保のために病院への財政支援(4)産科救急医療機関への税制上の優遇措置―などを要請。
「東京のような妊婦の死亡事故が県内でいつ起きてもおかしくないのが現状。県民が安心して出産できるよう、
環境作りに向けた支援をお願いしたい」

353:卵の名無しさん
08/12/15 23:25:48 ttYandKW0
本部長賞モノだなwwwww

福島県警署長がセクハラか 監察課が事実関係調査 [12/15]
スレリンク(liveplus板)

1 :暗黒男爵φ ★:2008/12/15(月) 22:11:05 ID:???0
 福島県警のいわき中央署長が11月、署内の女性職員にセクハラをしたとみられる
ことが15日、分かった。県警監察課などが事実関係を調査している。いわき中央署に
よると、署長は15日から無期限の休暇を取っているという。

 県警広報室などによると、署長は11月下旬ごろ、部下の女性職員にセクハラをしたと
みられる。

 署長は、郡山北署長や県警本部の警務課長などを経て、今年3月の発令で
いわき中央署に異動した。階級は警視正。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


354:卵の名無しさん
08/12/16 00:37:52 25Lbnt/k0
>>353
この署長って大野病院事件の不当逮捕で本部長賞を受けた本人なわけ?
だとしたら因果応報ってヤツだなw

355:卵の名無しさん
08/12/16 04:01:46 8Jc3jI9ZO
産科医絶滅史68巻~年末年始はロシアンルーレット~

356:卵の名無しさん
08/12/16 07:06:55 GjXPSOqK0
499 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 00:54:57 ID:PNcJHlRw0 (PC)
さっき大学病院に行ってきた
夕飯に鯖を食べてどうもアレルギーが出たみたい
研修医と思われる大学生っぽい男が3人いて
一人は教科書にはこの症状が載ってない
別の一人はたぶんこの症状はじんましんだ
最後の一人はこの症状は命には別状ないと思う

日本の医療は大丈夫ですか?

357:卵の名無しさん
08/12/16 07:51:27 eCv3m+Hb0
周産期医療PTが墨東病院など視察 妊婦死亡で発足
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 都立墨東病院(墨田区)など8つの病院から受け入れを断られた妊婦が死亡した問題を受けて発足した、
都の「周産期医療体制整備プロジェクトチーム(PT)」は15日、墨東病院や東京消防庁などを視察した。
 PTには猪瀬直樹副知事を座長に、都の福祉保健局や病院経営本部などから計10人が参加。
墨東病院の新生児集中治療室(NICU)、救命センターなどの視察に続いて、119番通報を受ける
東京消防庁災害救急情報センターなどを訪問した。
 猪瀬座長は妊婦死亡の経緯を踏まえ、「どこで齟齬(そご)が生じ、どうすれば流れが変わったのか。
患者の立場から物を考えていく」と説明。
 さらに「医師が絶対的に足りず、大学病院は医師の引きはがしをしている」とも指摘して、
都立病院に勤務する医師の待遇改善など複数の切り口から、改善を模索していく考えを示した。


358:卵の名無しさん
08/12/16 07:56:36 pZNvCeo70
>>356
あ な た 馬 鹿 で す  か ?

全員正しいこと言ってるじゃん

アレルギーが出る(いや実態はヒスタミン中毒だろう)ような古いサバ食うな
わざわざ大学病院に行って、帰ってきて大口たたけるような症状で病院行くな

その前にコンビニの廃棄弁当食うなw

359:卵の名無しさん
08/12/16 08:43:06 Kpc3rIcT0
自民党にも痛みを伴う改革が必要だね

360:卵の名無しさん
08/12/16 09:34:41 yeQ8GbZ10
>>357
>猪瀬座長は妊婦死亡の経緯を踏まえ、「どこで齟齬(そご)が生じ、どうすれば流れが変わったのか。
>患者の立場から物を考えていく」と説明
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんかもう結論ありきって気がするが・・・

361:卵の名無しさん
08/12/16 10:47:54 IAP7Z18V0
>>356
つかサバアレルギーで大学病院いくな。

362:卵の名無しさん
08/12/16 10:49:01 IAP7Z18V0
>>357
墨東の全医師は責任を取って即刻辞任しろw

363:卵の名無しさん
08/12/16 10:52:26 FEnmMzNZ0
民主が勝った後大連立だろうねw

それでもうまく行かず共産党政権、旧体制の粛清が行われるだろうねw

それでも国民生活は改善せず反動右翼によるファッショナリズムが復活するわけだw

364:卵の名無しさん
08/12/16 11:00:12 yeQ8GbZ10
その前に民主による沖縄や五島列島、壱岐の韓国・中国への移譲が行われ、
小中高で英語に変わって中国語とハングル語が公用語として子供達に教えられる
学校での日常会話も中国語か韓国語に制限され、公共の放送も同じようになる

そして医師や大学教員等の知識層を下放政策で農村・地方に強制移住させる政策で地方の医療崩壊と
限界集落を維持・強化しようとする訳さ

365:卵の名無しさん
08/12/16 11:30:06 KPWxqsSN0
URLリンク(nishidasaburou.iza.ne.jp)

「ヤバいよなあ、『正社員病』(嘲)ってかさあ、よく公務員や医者やら大学教員やらを指して、
『あいつらは世間のことを何も知らない』なんてホザくサラリーマンのおっさんらが居るけどさ、
実際、新卒で会社に入ってその会社の常識しか知らない人間が、どれだけ他の社会を知ってるんだよ?(嘲)
いざ外の世界にほうり出されたら、まったく打つ手ナシだろ(嘲)」


366:卵の名無しさん
08/12/16 12:01:07 dwnAvaMQ0
>>354
このセクハラ警視性は大内隆。
表彰された富岡署の署長とは別人。残念ながらw

367:卵の名無しさん
08/12/16 12:40:22 O9metxsm0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。


368:卵の名無しさん
08/12/16 12:47:30 eCv3m+Hb0
NICU(新生児集中治療室)の整備について
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

369:卵の名無しさん
08/12/16 13:12:27 eCv3m+Hb0
「無過失補償制度」見直しを /広島
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 脳性まひの赤ちゃんが生まれた場合に施設側に過失がなくても妊産婦に補償金を支払う
「無過失補償制度」が来年1月から始まるのを前に、広島県内の開業医でつくる県保険医協会は15日、
制度設計の見直しを求める声明を厚生労働省にファクスで送った。
 声明では、無過失補償制度の仕組みが複雑で、民間の保険会社が関与して利益を得る点を問題視。
国の公的な制度に変更した方がコスト減につながる可能性を指摘している。

370:卵の名無しさん
08/12/16 13:20:52 IAP7Z18V0
>>369
そりゃ無理な話だ。天下り利権を維持するための制度なんだから。

371:卵の名無しさん
08/12/16 13:25:41 yeQ8GbZ10
>>369
見直すなら保険会社が関与する部分じゃなくて補償受けた後でも民事起こせる点だろ jk

示談とセットに汁
今のままだと補償の金を原資に民事起こす換金業者が大量発生するだけだ

372:卵の名無しさん
08/12/16 14:10:11 yhNI2zQL0
>>371
訴訟禁止とセットにするのが条件だな。それが無い限り、絶対に導入してはいけない。

373:卵の名無しさん
08/12/16 14:54:01 eCv3m+Hb0
周産期医療:PT、墨東病院など視察 猪瀬副知事「都外患者、他県が負担も」 /東京
URLリンク(mainichi.jp)

 脳内出血を起こした妊婦が死亡した問題などを受けて発足した「周産期医療体制整備プロジェクトチーム(PT)」は15日、
最初に受け入れを断った都立墨東病院(墨田区)や東京消防庁(千代田区)を視察し、本格的に始動した。
 PTは「患者側から見て問題を検証する必要がある」として、猪瀬直樹副知事をトップにして発足した。
都福祉保健局や病院経営本部、消防庁、知事本局の担当者で構成され、局を横断しているのが特徴。
 猪瀬副知事らは墨東病院でNICU(新生児集中治療室)、救命センターなどを視察した。
その後消防庁の災害救急情報センターを訪れ、救急救命の現場で担当者から通報システムなどの説明を受けた。
 猪瀬副知事は記者会見で、墨東病院の患者搬送状況について「千葉県や埼玉県など都外からの患者は25%ぐらい。
それに応じた負担を他の県にしてもらってもいい。まずは、他県にも東京都に来て(治療を)やっているんですよ、
という認識をしていただく必要がある」と述べた。【江畑佳明】


374:卵の名無しさん
08/12/16 15:25:44 +UPqzd6q0
>>373
>PTは「患者側から見て問題を検証する必要がある」として
 
大失敗の予感www (AA略 

375:卵の名無しさん
08/12/16 15:34:22 25Lbnt/k0
>都福祉保健局や病院経営本部、消防庁、知事本局の担当者で構成され、局を横断しているのが特徴。
医師側の代表は担当者の中に入っとらんのか?
病院経営本部って事は事務方だろ?
こりゃあ現場医師が貧乏くじを引くなw

376:卵の名無しさん
08/12/16 15:40:08 yhNI2zQL0
そんな本部で決めたことなんて、ボイコットしろよw

377:卵の名無しさん
08/12/16 15:43:07 dwnAvaMQ0
>>369
脳性麻痺児をダシにして甘い汁を吸うという、世にも恐ろしい化け物が
厚生労働省・日本医療機能評価機能に住み着いているそうな。

378:卵の名無しさん
08/12/16 16:51:15 2L7CZ1Mu0
大半のCPは妊娠中に完成しているという世界的な研究結果を、厚労省や機能評価機構がこれまでの方針を曲げて認めたりして。
すなわち補償制度の対象外だと

379:卵の名無しさん
08/12/16 17:10:45 603nSz/r0

医療崩壊と医療訴訟の原因=法科作って弁護士を1400人から3000人にも増やしたから



380:卵の名無しさん
08/12/16 18:07:43 eCv3m+Hb0
県立新居浜病院:産科診療始まる 早く周産期医療体制充実へ /愛媛
URLリンク(mainichi.jp)

 県立新居浜病院(新居浜市本郷3)で15日、産科の診療が始まった。東予地域では、唯一、地域周産期母子医療センターに
認定されていた住友別子病院(同市王子町)が医師不足で辞退し、今年10月から同地域の周産期センターが空白になっており、
県立新居浜病院は「一刻も早く、地域内で完結できる周産期医療の体制を整えたい」と話している。
 同病院は今年4月に産婦人科を新設。婦人科診療を先行して開始していたが、分べん室や病室などが整ったことを受け、
分べんの受け入れを始めた。病床数は24で、常勤の産婦人科医が2人、助産師は6人。また、小児科医を今年5月に3人に増員したほか、
新生児治療室も整備した。リスクの高い妊娠については、松山市の県立中央病院と連携して対応する。
 同病院の酒井堅院長は「施設面では整ったが、24時間対応するには、医師は十分でない。人材を確保した後、
周産期医療センターの認定について県と相談したい」と話している。【加藤小夜】

381:卵の名無しさん
08/12/16 18:09:11 eCv3m+Hb0
新生児治療室増床に補助 浦安市が私立大病院に
URLリンク(www.47news.jp)

 新生児集中治療室(NICU)の病床不足を解消するため、千葉県浦安市が、地元の中核病院「順天堂大浦安病院」の
増床に必要な費用約2800万円を補助する独自の事業費を2009年度予算案に盛り込むことを決めたことが16日、分かった。
厚生労働省は「自治体独自の民間病院のNICUへの補助事業は全国初ではないか」としている。
 浦安市は都県境にあるため都内からの救急搬送が増加している上、公立の地元中核病院が産科医の退職で
産科診療を休止するなどしており、対策が急がれていた。
 札幌市の未熟児が救急搬送の受け入れを拒否され死亡するなどNICUの病床不足が問題になる中、浦安市の事業は注目されそうだ。
松崎秀樹市長は「受け皿づくりを迫られている。待ったなしの状況だ」と話している。

382:卵の名無しさん
08/12/16 19:47:22 eCv3m+Hb0
【東京】周産期医療PTが墨東病院など視察 妊婦死亡で発足
スレリンク(wildplus板)


383:卵の名無しさん
08/12/16 23:49:19 eCv3m+Hb0
産科の無過失補償「周知不足」 NPOがアンケート
URLリンク(www.47news.jp)

 来年1月から始まる産科の無過失補償制度について、助産師らでつくる特定非営利活動法人(NPO法人)
お産サポートJAPAN(東京)は16日、妊婦や母親187人へのアンケート結果を公表。約半数が
「出産一時金が3万円増額されることを知らない」と答えたとして、制度の周知不足を指摘した。
 産科の無過失補償は、脳性まひの赤ちゃんが生まれた場合、医師の過失の有無にかかわらず患者側に補償金が支払われる制度。
保険料は医療機関が支払うが、それに伴う分娩費用の値上げは、出産育児一時金の3万円増額で対応される。
 アンケートは11月1日から12月15日まで、NPOメンバーの助産師がいる東京、大阪、神奈川、滋賀、兵庫の5都府県で実施
23歳から41歳の妊婦や母親187人が回答した。
 3万円増額を知っていたのは98人(52%)で、知らなかったとの回答も89人(48%)に上った。脳性まひの赤ちゃんだけが
補償の対象になるのを知っていたのは68人(36%)。知らなかったのもほぼ同じ69人(3%)で、未回答は50人(27%)だった。



384:
08/12/17 01:00:24 DgspV1vM0
しかしあれだね。
厚労省が何かするたびに医療が崩壊していく。
まさに国民の真の敵。

385:卵の名無しさん
08/12/17 01:24:56 riONYl870
毎日新聞:社説  2008年12月17日
産科補償制度 一歩前進だが課題も多い
URLリンク(s03.megalodon.jp)


386:卵の名無しさん
08/12/17 01:26:45 riONYl870
5市町が益田赤十字病院支援策を検討 /島根
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

 深刻な産科医不足を背景に、里帰り出産を休止した益田赤十字病院(益田市乙吉町)に対し、自治体などの枠を越えた
支援策を探る「周産期医療行政検討会議」の初会合が16日、益田合同庁舎であった。益田医療圏の益田市、津和野、
吉賀両町や隣接の浜田市、山口県・萩市などの関係者約20人が出席し、出産手当てや研究費助成など、支援策を詰めた。
 同病院は、島根県石西部で唯一お産を取り扱う。新生児集中治療室(NICU)4床を備え、出産は2007年度で542件だが、
市内の産科医院の分娩(ぶんべん)休止に伴って急増。来夏には医師引き揚げがあり、常勤の産科医3人態勢の維持も危ぶまれている。
 会合で、事務局の益田保健所が、周産期医療を取り巻く圏域の現状を報告。中川昭生所長は「産科医が1人抜ければ、
圏域での分娩は窮地に追い込まれる」とした。
 支援策では、分娩支援と医師の生活環境支援、住民を巻き込んだ地域支援に分けて検討。分娩支援では、分娩手当ての助成
▽産科の赤字補充▽研究費助成などを挙げた。
 また、生活環境では赴任医師の住宅用地の無償貸与や、女性医師をサポートする院内保育所の充実などを網羅。
ホームページを活用し、産科医応援団の結成を呼び掛ける取り組みも提案された。
 席上、同会議の名称を「益田圏域・周辺地域周産期医療行政連絡会議」に変更。支援策は各市町が持ち帰って検討し、
連携可能なものから実施することにした。

387:卵の名無しさん
08/12/17 01:31:21 ocm3a4vN0
新生児救急搬送:医師の3割「困難生じる」
URLリンク(mainichi.jp)

 未熟児や重症の新生児を救急搬送する際、都府県の約3割で「困難が生じる可能性がある」と考えていることが、
新生児医療に携わる医師らでつくる「新生児医療連絡会」(会長、梶原眞人・愛媛県立中央病院長)の調査で分かった。
連絡会は「受け入れ先確保と共に、搬送中に集中治療ができる新生児専用ドクターカーの配備を」などと訴えている。
 札幌市で早産のため自宅で生まれた未熟児が7病院から受け入れを断られた末、NICU(新生児集中治療室)のない病院で
死亡した問題が明らかになったのを受け緊急調査した。連絡会の全都道府県の代表医師に調査票を送り39都道府県が回答した(回答率83%)。
 搬送に困難が生じる可能性については、北海道などを除く37都府県が回答。うち10都府県(27%)が「可能性が極めて高い」
「可能性がある」と答えた。8割は東京、大阪、愛知、宮城、福岡など大都市を抱える都府県とその隣接県だった。
 新生児の搬送では▽受け入れ先不足▽搬送先のNICU不足▽搬送中に治療できない、という問題がある。
 困難が「ない」と答えた県は「専用ドクターカーを使う」「周産期センターが搬送先探しにかかわる」と答えた割合が高かった。
専用ドクターカーを導入しているのは12.8%だった。
 連絡会事務局長の杉浦正俊・杏林大准教授は「搬送先を調整するコーディネーターを置いたり、救急隊員が新生児蘇生法を学ぶなど、
不十分な搬送体制を早急に補う必要がある」と話す。【河内敏康】

388:卵の名無しさん
08/12/17 01:33:40 ocm3a4vN0
緊急対応病院に昭和大病院などを指定へ 東京の妊婦死亡問題
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 東京都内の妊婦=当時(36)=が計8病院から搬送を断られ、出産後に脳内出血で死亡した問題を受けて、
脳疾患などを併発した重症妊婦をすべて受け入れる緊急対応病院の設置を検討していた「東京都周産期医療協議会」
(会長・岡井崇昭和大医学部教授)は16日、昭和大病院(品川区)をはじめとする3病院程度を緊急対応病院に指定する方針を固めた。
緊急対応病院は、17日の同協議会で正式決定される。
 関係者によると、緊急対応病院として指定されるのは昭和大病院のほか、日赤医療センター(渋谷区)、日大板橋病院(板橋区)の
3病院程度。いずれもリスクの高い妊婦を受け入れる総合周産期母子医療センターに認定されているうえ、救命救急センターが併設されている。
 これまでは都内を8地域に分け、それぞれの地域にある総合周産期母子医療センターが症状の重い妊婦を受け入れていた。
今後は搬送先を探す手間を省き、短時間で妊婦を受け入れて診察するため、指定された病院の産科医が窓口となり、
手術室や新生児集中治療室(NICU)と連携して対応する。ほかの病院でも診療可能と判断すれば、再搬送も行う。

389:卵の名無しさん
08/12/17 04:24:50 mJVi9OY/0
>>286
どこぞの民族の為にやるんじゃないのか

【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
スレリンク(newsplus板)

【政治】小沢民主党代表「我々が多数形成すれば、(外国人選挙権付与など)懸案着実に処理」 民団の支援で民主・公明連携も★5
スレリンク(newsplus板)

390:卵の名無しさん
08/12/17 04:55:38 mJVi9OY/0
>>364
これ冗談じゃないんだよなぁ。
マスコミはくだらん揚げ足取りで気持ち悪いほど民主支持だし。
DQN患者ってあの民族と気質似ていると思うんだよなぁ。

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

391:卵の名無しさん
08/12/17 08:44:37 8fws0kOz0
>>209

なぁんだ、目指している段階か。どっから4人引っこ抜いたのか wktk してたのに。


392:卵の名無しさん
08/12/17 09:02:37 GSP+Jcwf0
産科開業医は「休日でも夜間でも!」二十四時間365日自分の患者に責任を持って
急変時の搬送先の手配をせよという要望が札幌市からなされたとウワサに
聞いたのだがどなたかソースある?

393:卵の名無しさん
08/12/17 09:05:22 ocm3a4vN0
>>386の別ソース

安心・安全なお産確保へ /島根
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 医師、看護師不足が問題となる中、益田圏域での安心・安全なお産の確保を検討する「周産期医療行政連絡会議」が
16日、発足した。初回会合は益田市昭和町の益田合同庁舎で開かれ、益田市、津和野、吉賀町のほか、浜田市、
山口県萩市の担当者が出席した。
 益田圏域では津和野共存病院が昨年4月から、益田市の寺戸産婦人科医院が今年9月から出産取り扱いを休止した。
圏域唯一となった益田赤十字病院も、常勤医3人体制では危機管理上で限界があるとして、今年11月から
里帰り出産の制限に踏み切った。お産を巡る体制の弱体化は、圏域だけでなく、益田に隣接する浜田市三隅地区、
萩市の須佐、田万川地区住民にも不安を与えている。
 初回会合では、医師、看護師の確保策の必要性など前向きな意見も出たが、出産に対する助成金など、
自治体の財政支出を伴う具体的支援については、慎重な意見が目立った。このため、具体的な負担が可能か否か、
それぞれ持ち帰って検討することになった。
 また、医師、看護師招聘(しょうへい)にあたって、当事者の要望等も調査すべきとの提案もあり、次回以降の会合で検討する。

394:卵の名無しさん
08/12/17 09:08:11 ocm3a4vN0
【産科医解体新書】(17)昼食代VS.産み逃げ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

395:卵の名無しさん
08/12/17 09:15:26 B0wRS00d0
>>390
医者板なのにニュー速のネトウヨニートみたいなこと言ってんじゃねえよバーカw

アメリカもイギリスも中国重視は当然なのにバカでちゅか?w

396:卵の名無しさん
08/12/17 09:24:41 ocm3a4vN0
新生児対応9病院で 人材育成が急務 /長野
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 札幌市で昨年11月、緊急搬送された未熟児が7病院で受け入れてもらえず、その後死亡したケースなどで、「新生児集中治療室」
(NICU)の不足という問題点が浮かび上がった。県内にはNICUと、それに準じた施設が計9か所あり、県健康づくり支援課は
「この9病院で責任をもって受け入れる態勢になっている」と説明している。
 県内のNICUは、県立こども病院(安曇野市・21床)、信州大病院(松本市・6床)、長野赤十字病院(長野市・9床)、
飯田市立病院(飯田市・3床)の4か所。
 このほか、新生児科医が少なく、24時間常駐できないなど、厚生労働省の施設基準は満たしていないものの、NICUと同等の設備をもつ病室が、
県厚生連佐久総合病院(佐久市・12~15床)、波田総合病院(波田町・6床)、諏訪赤十字病院(諏訪市・6床)、県厚生連北信総合病院
(中野市・5床)、県立須坂病院(須坂市・4床)にある。夜間の緊急時には医師を呼び出すなどして、NICUに準じた役割を果たしているという。
 2007年度の厚生労働省の研究は、出生1000人に対し、NICU3床が必要としている。県内の場合、NICUに準じた病床も含めれば72~75床になり、
07年の出生数約1万8600人に対して必要な56床を上回る。
 新生児医療の中核を担う県立こども病院では、NICU満床時に緊急の受け入れを求められた場合は、症状の安定した新生児を院内に21床ある
「継続保育室」(GCU)に移したり、医師が同乗する「ドクターカー」で連携する病院に搬送したりして対応しているという。07年度の
県立こども病院のNICU稼働率は90%を超えるなど、ほぼ満床状態が続いているが、同病院総合周産期母子医療センターの中村友彦センター長
(49)は「受け入れを拒否することはありえない」と強調する。その上で、「機械設備やベッドは予算があればそろえられるが、
新生児科医や看護師は、急には育たない。機能を今後も維持していくためには、医療現場を支える人材の育成が急務」と指摘している。
(後略)

397:卵の名無しさん
08/12/17 10:16:58 i84rIk7V0
Medical Research Information Center (MRIC) メルマガ 

 ■□労働基準法に抵触しては総合周産期母子医療センターは運営できない□■
   ―都立墨東病院における事例検討から―

          小児科医(勉強会「コアラメディカルリサーチ」主宰)
          江原 朗

※ホームページ「小児科医と労働基準」を私的に開設
URLリンク(pediatrics.news.coocan.jp)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●バックナンバーはこちら=====>> URLリンク(mric.tanaka.md)

398:卵の名無しさん
08/12/17 10:17:54 i84rIk7V0

 東京都内で妊婦が8病院に受け入れを断られた後に都立墨東病院で死亡した問
題を受け,妊婦の受け入れに関する医療体制の構築が模索されています.はじめ
に,亡くなった妊婦の冥福をお祈りしたいと思います.


1)総合周産期母子医療センター産科の勤務体制

 さて,総合周産期母子医療センターの勤務体制とはいかなるものでしょうか.
周産期医療対策整備事業の実施について(平成8年月10日,児発第488号,
各都道府県知事あて厚生省児童家庭局長通知),によれば,母体・胎児集中治療
管理室では,「24時間体制で産科を担当する複数の医師が勤務していること」
とされています.
URLリンク(wwwhourei.mhlw.go.jp)



399:卵の名無しさん
08/12/17 10:18:34 i84rIk7V0

2)都立墨東病院の事例検討

1.常勤産科・産婦人科医師数

 では,墨東病院の産科には,何人の産科医が勤務しているのでしょうか.東京
都周産期医療協議会資料(平成20年11月5日開催)によれば,平成20年10月27日
現在,都立墨東病院には,産科・産婦人科の常勤医師数は6人いるとされていま
す.
URLリンク(www.wam.go.jp)
0009a0f4/$FILE/20081111_1sankou1_2.pdf


2.時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定)

 また,都立墨東病院の時間外労働・休日労働に関する協定(36協定)では,
特例として年720時間まで時間外勤務を延長できるとしています.
URLリンク(pediatrics.news.coocan.jp)

 当直を時間外勤務と考えた場合,上限が年720時間とし,当直時間を16時間
(24時間-法定の1日8時間=16時間)とすると1人あたり年間45回(720÷16=45)
の当直しかできないことになります.



400:卵の名無しさん
08/12/17 10:19:04 i84rIk7V0
3.断続的な宿直又は日直に関する許可

 都立墨東病院の産科当直は宿日直扱いでは行えません.

 宿日直に関しては,「医療機関における休日及び夜間勤務の適正化について
(基発第 0319007 号,平成14年3月19日,厚生労働省労働基準局長通知)」によ
れば,宿日直勤務を「医療機関における原則として診療行為を行わない休日及び
夜間勤務については,病室の定時巡回,少数の要注意患者の定時検脈など,軽度
又は短時間の業務のみが行われている場合には,宿日直勤務として取り扱われて
きたところである.」としています.
URLリンク(pediatrics.news.coocan.jp)

 そして,墨東病院が向島労働基準監督署に提出した「断続的な宿直又は日直許
可申請書」では,対象を麻酔業務に限定しています.
URLリンク(pediatrics.news.coocan.jp)
したがって,24時間体制で行われる産科の当直は,宿日直勤務としては認められ
ません.



401:卵の名無しさん
08/12/17 10:20:38 i84rIk7V0
4.労務管理上の問題点

 総合周産期母子医療センターの基準を満たし,24時間体制を敷こうとすれば,
36協定や宿日直許可証の内容と実態が異なり,労働基準法に抵触する可能性があ
ります.

 常勤の産科・産婦人科医師が6人いる場合,2人が当直を行えば,年間135日
(6人÷2人×45日=135日)しか合法的には当直を行えません.さらに,常勤の
産科・産婦人科医師1人で当直を行ったとしても,270日(6人×45日=270日)と
1年間の当直がまかないきれないのです.




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch