千葉西総合病院at HOSP
千葉西総合病院 - 暇つぶし2ch2:卵の名無しさん
08/12/05 22:02:23 PTKRRN/q0
また人に悪口を言わせたい卑怯者がスレッドをたてたのか?
よい病院を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ
人に悪口を言わせたいなら卑怯者
内部の人間で宣伝をしたいのならクソヴァカ
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
売店の品揃えなのか
トイレットペーパーの質なのか
その病院の食事の味についてなのか、
看護婦の美醜についてなのか
建物のすばらしさなのか
交通の便なのか
ウォシュレットの有無なのか
清掃人の求人なのか

3:卵の名無しさん
08/12/06 06:31:43 e95LLPvFO
まぁ落ち着け

4:卵の名無しさん
08/12/07 11:45:24 riW3FCuQ0
看護婦の美醜について
でお願いします。

5:卵の名無しさん
08/12/07 19:42:57 Rc4VnooF0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\                  \

6:卵の名無しさん
08/12/09 16:03:36 uflrJtDH0
age

7:卵の名無しさん
08/12/09 22:37:00 x+PocKdE0
test


8:卵の名無しさん
08/12/10 07:18:22 wiTMaJ290
sage

9:卵の名無しさん
08/12/11 09:27:31 4UZrmcvx0
過疎

10:卵の名無しさん
08/12/12 14:51:50 BUmL4rgs0
age

11:卵の名無しさん
08/12/13 10:43:39 1AmxBraR0
11

12:卵の名無しさん
08/12/14 10:42:55 XCLhqXrZ0
12

13:卵の名無しさん
08/12/15 19:13:12 dnjITGbq0
13

14:卵の名無しさん
08/12/16 08:47:23 aweMUl2N0
14

15:卵の名無しさん
08/12/16 22:46:23 ca1TowjG0
西友の宝くじ売り場に並んで年末ジャンボを買うのも立派な仕事です。
救急車で交差点に無謀に突っ込んでくるような運転するのも立派な仕事です。
他にも立派な仕事はありますか?

16:卵の名無しさん
08/12/16 23:09:38 6exCM8tw0
△今・テレ朝で心筋梗塞のコメントしてた。すごいぶりっこだね。まあ全国ネットだし無理もないか。

17:卵の名無しさん
08/12/17 19:47:57 xAETc3C70
小西隆佐 だれ?

18:卵の名無しさん
08/12/19 07:43:35 V9W9KjI70
保守

19:卵の名無しさん
08/12/23 07:50:02 debi+hik0
19

20:卵の名無しさん
08/12/23 10:39:40 NjLGNaUz0
20

21:卵の名無しさん
08/12/24 08:30:00 lKNQExkA0
21

22:卵の名無しさん
08/12/24 19:41:19 zJgoGL7e0
22

23:卵の名無しさん
08/12/26 12:43:17 HW8Zs1TL0
23

24:卵の名無しさん
08/12/26 14:43:58 7dke2J0w0
三角氏に特化したスレってありますか?

25:卵の名無しさん
08/12/26 15:07:28 SCeYU4uy0
ここがそうです。

26:卵の名無しさん
08/12/26 15:09:56 7dke2J0w0
以前は二角目?とかあった気がするけど、続きスレって
なくなっちゃったんですか?

27:卵の名無しさん
08/12/26 15:14:03 X+S5kpRoO
三角って相当なチンカスゴロらしいじゃねーか
こいつのお蔭で徳に入る奴は減ったよ。
特に杏林はね。目の敵にしてる奴多いな
なんかしたの?

28:卵の名無しさん
08/12/26 16:50:32 7dke2J0w0
以前三角スレで968でコメントしたものです。
三角の下半身スキャンダルの被害者です。
直接三角ブログに書き込みして謝罪を要求しましたが
コメント削除されました。
その為、今、三角ブログに投稿しようとすると
管理者(三角)が検閲した上で、載せるっていう
新しいシステムにされました。
ブログに全くコメント載らないように
してしまうと彼としてもその説明をしなきゃいけない。
だから苦肉の策として誰にもわからないように
検閲システム導入したんでしょう。
私の投稿をすぐ削除するにはずっとPC上にいねければいけませんからね。

29:卵の名無しさん
08/12/26 18:07:21 9CcD+/4s0
>>28
では、被害の内容についてさらしてください。

30:卵の名無しさん
08/12/27 07:28:17 Y3QGtd3W0
age

31:卵の名無しさん
08/12/28 16:34:13 +Wn0dwxh0
31

32:卵の名無しさん
08/12/29 08:46:42 BJkgF6KA0
32

33:卵の名無しさん
08/12/30 14:50:21 NRspXoTw0
          イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>──、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l 33 !!
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_

34:卵の名無しさん
08/12/31 09:00:03 aUwDvXXH0
34

35:卵の名無しさん
09/01/01 09:10:34 2Ue+lLln0
35

36: 【だん吉】 【981円】
09/01/01 09:24:45 0LPS+7XW0
とらお

37:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/01/02 00:46:38 0vhrGgvy0
週刊新潮に▽が千葉西の広告みたいな記事に出ててワロス


38:卵の名無しさん
09/01/03 10:33:08 eD+/wQbx0
あけおめ。

39:卵の名無しさん
09/01/04 10:06:38 IYbLs9ck0
39

40:卵の名無しさん
09/01/05 23:37:03 Y5AzIpPU0
40

41:うふふ
09/01/06 11:24:16 sZQ714gfO
気になる先生がいる。前は嫌いだったのに今は気になる、好きなのかも。

42:卵の名無しさん
09/01/06 16:12:54 S4sblmDb0
気持ち悪い。

43:卵の名無しさん
09/01/07 09:00:13 9HXjB3Nt0
43

44:卵の名無しさん
09/01/07 11:50:52 E9XxtPXD0
>>37
その雑誌、家にある1/1・8新年特大号
記事の最後の方に敷地内に608床の新病棟の
建設が予定されているって載ってた。
ドクターヘリも常駐させるみたい。

45:卵の名無しさん
09/01/08 23:03:21 6E/jBaFg0
45

46:卵の名無しさん
09/01/09 10:43:17 yOJE75CP0

          イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>──、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l 46 !!
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_


47:卵の名無しさん
09/01/09 16:25:05 2/YHcFy0O
私も好き

48:卵の名無しさん
09/01/10 08:54:14 AZqDuam50
48

49:卵の名無しさん
09/01/13 15:17:53 43AfwrJ+O
整形は最悪

50:卵の名無しさん
09/01/13 15:56:19 meFRA3yG0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように

51:卵の名無しさん
09/01/13 22:00:19 53y5PDlpO
品のない病院ですね、ここは。

52:卵の名無しさん
09/01/15 04:36:08 DNvibMEM0
左冠動脈主幹部にも狭窄がある場合には、原則的にはバイパス手術を行います。
最近左冠動脈主観部病変にもカテーテルで拡げる手技(PCIと言います)を行う施設が増えてきています。
数年前までは殆ど実施されていませんでしたが、技術の進歩と器具の改良で可能になってきました。
しかし、もし手技中に血栓などが生じて血管が閉塞すれば大変危険なことになります。
従って、一般的に言えば、まだ試験中の手技と言わざるをえません。
多くの臨床試験で、広範な動脈硬化病変が存在するケースでは、長期予後の改善にも、狭心症の治療にも、バイパス手術がPCIに比して優れているという結果が得られています。



53:卵の名無しさん
09/01/15 17:39:32 Iga3urma0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート

54:卵の名無しさん
09/01/16 11:02:12 WqZGbJ0r0
54

55:卵の名無しさん
09/01/16 20:51:07 rjD+F58CO
ここの医者は人間として最低です

56:49
09/01/19 00:28:37 CG6dKXGgO
くわしく!!!!

57:卵の名無しさん
09/01/21 18:38:59 qgMRlrqF0
>>55
何科?

58:卵の名無しさん
09/01/21 23:38:32 5+9tlUtM0
>>52
これは新東京病院に対する宣戦布告か

59:卵の名無しさん
09/01/23 10:01:29 rbhT3AYz0
59

60:元患者
09/01/23 10:46:40 4rmlJ4o50
良い病院です、看護ねーチャンも可愛い子多いし。 私はここで命を救われました。
でも中には診察医の中でひどいのがいます。 薬を飲み忘れたりすることを言う
とお前の命は薬で持ってる云々とか、常にカテーテル検査を進めます。
年に何度も何万も出せる人は良いが。 また多くの人がカテーテル検査後体調
不良になり、私もそうですが、「そんなことは無い」と断言する医者も居ます。
最も患者の殆どは爺さん、老人待合室ですから何を言われてもダンマリですか。

61:卵の名無しさん
09/01/23 13:32:36 NghjyCu80
それって良い病院なのか?


62:卵の名無しさん
09/01/24 01:19:11 9NWfHETB0
>薬を飲み忘れたりすることを言う とお前の命は薬で持ってる云々とか
どこがいけないの?医者はそういう罠。
あなたはその薬を信用していないわけ?

63:卵の名無しさん
09/01/24 08:20:47 bNMTJxrHO
〇〇外科

64:卵の名無しさん
09/01/25 11:19:02 //+ppzHP0
下半身スキャンダルどうなった?

65:卵の名無しさん
09/01/28 08:58:20 8kJguxb40
65

66:卵の名無しさん
09/01/28 22:26:34 6R5zSkxsO
非常勤ばっかり

67:卵の名無しさん
09/01/29 00:42:25 4/97UYwm0
新東京も?>非常勤ばっかり

68:卵の名無しさん
09/01/30 00:35:06 1xjFz4S8O
>>67
新東京は知らん

69:卵の名無しさん
09/01/30 08:46:09 TBLcbnPA0
良い病院です、看護ねーチャンも可愛い子多いし。 私はここで命を救われました。
でも中には診察医の中でひどいのがいます。 薬を飲み忘れたりすることを言う
とお前の命は薬で持ってる云々とか、常にカテーテル検査を進めます。
年に何度も何万も出せる人は良いが。 また多くの人がカテーテル検査後体調
不良になり、私もそうですが、「そんなことは無い」と断言する医者も居ます。
最も患者の殆どは爺さん、老人待合室ですから何を言われてもダンマリですか。


70:卵の名無しさん
09/01/30 10:25:19 gjAkzYgXO
整形と小児の病棟ってどうなの?

71:卵の名無しさん
09/01/31 06:36:04 CsqPY4F7O
医者は最悪

72:卵の名無しさん
09/01/31 16:52:36 IoAJ5Eg90
CCTから東京に帰ってきました!!
下肢血管レクチャーでの◯スミ先生の失態は見苦しいをこえて、痛々しかったです。


73:卵の名無しさん
09/02/01 10:22:10 YaztU/X6O
なんかここに来ると空気が纏わり付くような重苦しいような感じがするし家に帰ってから暫くすると治療?している患部と掛け離れた場所の調子が最悪になり他の科も受診する事に・・・
病原を無理矢理体内に押し込まれたような感じ
病院変えたいが今まで費やした時間と金とカルテの事が頭から離れん
他の病院に変えたら一からなのも問題だ
あぁ引っ越す前に通院してた病院に行きたいなあorz

74:卵の名無しさん
09/02/03 08:42:04 lX3jX+1a0
良い病院なのか?


75:卵の名無しさん
09/02/04 17:51:20 AE96kFHuO
医者は最低

76:卵の名無しさん
09/02/05 15:56:18 ea7VsEScO
70に対する意見求む。

77:卵の名無しさん
09/02/06 12:15:01 xrLj6T4y0
77


78:卵の名無しさん
09/02/11 10:10:53 PbagJ87+0
左冠動脈主幹部にも狭窄がある場合には、原則的にはバイパス手術を行います。
最近左冠動脈主観部病変にもカテーテルで拡げる手技(PCIと言います)を行う施設が増えてきています。
数年前までは殆ど実施されていませんでしたが、技術の進歩と器具の改良で可能になってきました。
しかし、もし手技中に血栓などが生じて血管が閉塞すれば大変危険なことになります。
従って、一般的に言えば、まだ試験中の手技と言わざるをえません。
多くの臨床試験で、広範な動脈硬化病変が存在するケースでは、長期予後の改善にも、狭心症の治療にも、バイパス手術がPCIに比して優れているという結果が得られています。


79:卵の名無しさん
09/02/11 15:44:36 olzKLY0U0
>>78
新東京病院に喧嘩モード

80:卵の名無しさん
09/02/11 15:59:23 YGGf5k8NO
有名ドクター以外は最低

81:卵の名無しさん
09/02/11 22:23:28 VqrEkyTr0
新東京病院はQQ受け入れ拒否るからな。
あちこちで拒否られて、千葉西が受け入れてくれたときは患者はうれしいと思うよ。

82:卵の名無しさん
09/02/11 22:38:28 g7bSfPk20
千葉西は救急は拒否しないらしいね

83:卵の名無しさん
09/02/11 23:45:19 VqrEkyTr0
それから、新東京とちがって総合病院だから便利。
3次救急なのかな?

新東京は、2次救急でそ。
新東京ももっと他の科を設けて充実させてくれれば場所が便利でいいが・・。

84:卵の名無しさん
09/02/13 07:01:36 WQCy+89e0
84

85:卵の名無しさん
09/02/14 13:40:07 Ft4T/8Bu0
85

86:卵の名無しさん
09/02/15 01:05:58 KNOygsbiO
元気にしてますか?

87:卵の名無しさん
09/02/15 13:41:04 REyAOMSi0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

88:卵の名無しさん
09/02/15 23:41:33 tPQvehL2O
▲の情報求む

89:卵の名無しさん
09/02/17 15:12:40 T5TYMnpZO
元気ですか?

90:卵の名無しさん
09/02/18 08:10:05 27ZWeKal0
元気です!

91:卵の名無しさん
09/02/18 12:14:56 alQDSvKv0
1・2・3

92:卵の名無しさん
09/02/20 00:00:45 q9GQY6ERO
盗聴器つけられてたの本当?本当なら犯罪よね?

93:卵の名無しさん
09/02/20 19:39:53 L5hDVjax0
誰に?

94:卵の名無しさん
09/02/20 21:42:32 q9GQY6ERO
女子ロッカー。何で誰も騒がないの?おかしくない?

95:卵の名無しさん
09/02/21 07:21:44 j/1DWvSW0
監視カメラの間違いじゃない?

96:卵の名無しさん
09/02/22 00:10:12 3McenfPEO
盗聴器をつけてたって朝礼で言ってたみたい。怖くて仕方ないよ。

97:卵の名無しさん
09/02/22 01:44:06 JI9HpkNG0
どういうこと?
詳細を希望します。千葉西で今なにが??

98:卵の名無しさん
09/02/22 19:01:55 uFP0qhjw0
私も詳細希望。
ところで、前スレの葵さんはどこ行った?

99:卵の名無しさん
09/02/23 09:55:00 KDsfk63wO
上の人が女子ロッカーに盗聴器を仕掛けて、職員達の会話を聞いてたらしい。朝礼で暴露したって。意味わかんない!!

100:卵の名無しさん
09/02/23 15:13:07 rslnCDMS0
いくらなんでも、それは無いでしょう。
ホントなら犯罪では?

101:卵の名無しさん
09/02/24 00:46:19 mEmP+udcO
ほんとだよ

102:卵の名無しさん
09/02/24 16:51:49 afMX9asj0
ソースは?

103:卵の名無しさん
09/02/25 07:47:25 ySw47aXXO
ガセか

104:卵の名無しさん
09/02/25 22:55:40 oOv1OOAj0
証拠はないのか?

105:卵の名無しさん
09/02/26 07:12:14 ekmVc+uw0
カテがすべてじゃない
よくアメリカから帰ってきたね?

イチロー 松井が
巨人に入団するかね?

106:卵の名無しさん
09/02/26 08:55:54 tRM2KGDrO
証拠…その日の朝礼に参加した人は聞いてるはず。

107:卵の名無しさん
09/02/26 14:11:51 A31K8oOt0
私の周りには聞いたって人はいないけど・・・

108:卵の名無しさん
09/02/26 16:34:28 C719hOKoO
どっちのロッカー?二階?三階?

109:卵の名無しさん
09/02/26 16:57:56 jpks3LlG0
ここの産科はどうですか?
妻の出産をこちらでお願いしようかと思っているので。


110:卵の名無しさん
09/02/26 22:22:16 tRM2KGDrO
どっちかはわからない。オイラも他の人に聞いたから。

111:卵の名無しさん
09/02/28 08:58:57 9OeUWQwS0
へー

112:卵の名無しさん
09/02/28 21:42:27 aDgqnnQB0
医療相談室には誰がいる? 女王コタニ戻って来たの?

113:卵の名無しさん
09/03/02 09:03:33 aoLmNMuD0
盗聴あげ

114:卵の名無しさん
09/03/04 15:33:29 72Le+8YS0
あげておきます

115:卵の名無しさん
09/03/06 18:51:29 XgN6ek4JO
やっと終わりました。
今までありがとう。

116:卵の名無しさん
09/03/10 23:01:13 UVJ9zS7q0
昨日氷菓は順調ですか?

117:卵の名無しさん
09/03/19 08:45:16 7k2M8/7P0
>>109
オーククリニックにすれば医院ジャマイカ

118:卵の名無しさん
09/03/22 02:59:16 wzbZcU3Z0
もう少しで脱徳(^o^)v

119:卵の名無しさん
09/03/24 18:29:04 MT7/sSK50
あげておきます

120:卵の名無しさん
09/03/27 17:53:25 4aA87kRl0
あげておきます

121:卵の名無しさん
09/03/29 18:23:38 J72q5c6G0
なんか話題ないんか?

122:卵の名無しさん
09/03/30 14:46:43 /qb7gFKDO
小児科で子供が入院したけど看護師の態度が良くないと思います。話をまともに聞いてくれる人もいない、シーツの交換を頼むと嫌な顔をして無言でやる、そんな所に入院なんてもう嫌。担当じゃない看護師(点滴の交換してくれたり話かけると笑顔で答えてくれた)は優しかったけど。

123:卵の名無しさん
09/03/31 18:01:26 gckxwq+m0
>>122
松戸市立病院にすれば良かったのに。

124:卵の名無しさん
09/03/31 23:06:10 7xvjqHarO
はじめて行ったけど、なんか病院の中の空気おもくね?
霊的なものか人間関係のイラ塊が浮遊してんのかはわからんが入った瞬間ズンッ!てきた
外に出たら重苦しさがなくなったし
いったいなんなんだこの病院
数々の病院に通ったがこんなのはじめてだぜ

125:卵の名無しさん
09/04/01 00:41:37 vbIKmO/m0
>>124
一年まえになるが、そんなことはなかった。
トイレとか病室とか非常に良質とはいかないけれど、どんな患者も受け入れてくれる総合病院というのは
いざというときにありがたいんじゃないか。

126:卵の名無しさん
09/04/04 10:11:42 gGNuePzA0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート


127:卵の名無しさん
09/04/04 15:21:39 NW1uKJlbO
120億もあるんだったら、もう少しスタッフに還元していただきたい…

128:卵の名無しさん
09/04/05 07:14:31 OZ8qXWZW0
小児科で子供が入院したけど看護師の態度が良くないと思います。話をまともに聞いてくれる人もいない、
シーツの交換を頼むと嫌な顔をして無言でやる、そんな所に入院なんてもう嫌。
担当じゃない看護師(点滴の交換してくれたり話かけると笑顔で答えてくれた)は優しかったけど。


129:卵の名無しさん
09/04/07 08:56:40 GJyu4JFS0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート

130:卵の名無しさん
09/04/09 18:44:18 S9fVgMGt0
小児科で子供が入院したけど看護師の態度が良くないと思います。話をまともに聞いてくれる人もいない、
シーツの交換を頼むと嫌な顔をして無言でやる、そんな所に入院なんてもう嫌。
担当じゃない看護師(点滴の交換してくれたり話かけると笑顔で答えてくれた)は優しかったけど。


131:卵の名無しさん
09/04/14 23:09:44 oJNuqKO30
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

132:卵の名無しさん
09/04/15 20:40:13 jfssKRAr0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート


133:卵の名無しさん
09/04/17 14:42:41 sgK8alH50
はじめて行ったけど、なんか病院の中の空気おもくね?
霊的なものか人間関係のイラ塊が浮遊してんのかはわからんが入った瞬間ズンッ!てきた
外に出たら重苦しさがなくなったし
いったいなんなんだこの病院
数々の病院に通ったがこんなのはじめてだぜ


134:卵の名無しさん
09/04/18 22:13:11 mYeWYZeCO
最近の小児科担当さんは優しかったお 入院した時は冷たい感じの人やったお

135:卵の名無しさん
09/04/21 08:59:34 q0hiF/7o0
小児科で子供が入院したけど看護師の態度が良くないと思います。話をまともに聞いてくれる人もいない、
シーツの交換を頼むと嫌な顔をして無言でやる、そんな所に入院なんてもう嫌。
担当じゃない看護師(点滴の交換してくれたり話かけると笑顔で答えてくれた)は優しかったけど。


136:卵の名無しさん
09/04/21 21:07:36 /wUgXA12O
コピペばっかでつまらん

137:卵の名無しさん
09/04/24 11:33:45 4hFx0/4V0
暗い感じのする病院に一票

138:卵の名無しさん
09/04/25 22:08:59 qItskLJL0
有名人は
安田海上火災



139:卵の名無しさん
09/04/27 15:34:05 1f8LJyOX0
はじめて行ったけど、なんか病院の中の空気おもくね?
霊的なものか人間関係のイラ塊が浮遊してんのかはわからんが入った瞬間ズンッ!てきた
外に出たら重苦しさがなくなったし
いったいなんなんだこの病院
数々の病院に通ったがこんなのはじめてだぜ


140:卵の名無しさん
09/04/28 17:02:46 ua8s3Kcp0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート


141:卵の名無しさん
09/04/29 18:13:14 28iSOAwJ0
千葉西総合病院から、
子供の治療費200円が未納との督促状が届いた。

前回受診した際に「支払不要」と会計受付が言ったから
帰宅した次第なのに、いい加減な病院だな。

142:卵の名無しさん
09/04/30 23:16:46 I7AkD7y7O
彼女持ちのドクターに恋した看護婦ですよ。どうしよ

143:卵の名無しさん
09/05/01 00:51:10 TQrU0CwyO
何故こうも看護婦って節操のない女が多いんだ?
彼女持ちの男だとか不倫の彼に恋だとか多過ぎ

だいたい医者が看護婦なんか相手にしないよ。
遊び相手にゃするけど

144:卵の名無しさん
09/05/03 08:26:07 QEUXUvCd0
肉便所

145:卵の名無しさん
09/05/03 10:52:00 PMaAm974O
ここは特集会なんだよ。勤務すればわかるけど、流れ者や全鴨野の集まりなんだよね。

146:卵の名無しさん
09/05/08 08:45:05 nMLMA5zT0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート

147:卵の名無しさん
09/05/08 14:14:07 4fwpj1esO
ここの看護婦感じ悪すぎ

148:卵の名無しさん
09/05/09 19:28:45 6JIdGIDn0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート


149:卵の名無しさん
09/05/11 23:32:27 2zVQJvm40
ここの看護婦感じ悪すぎ

150:minmi
09/05/12 17:38:50 Xga1IgBU0
看護婦も医師もなんか裏がありそう。

151:b2
09/05/13 10:28:37 9GbaemkH0
循環器の下○先生は、若い患者さんに名刺を渡して女の子をナンパしてます。


152:卵の名無しさん
09/05/13 18:09:46 Pgsd0XHE0
ここの医師感じ悪すぎ

153:卵の名無しさん
09/05/15 14:54:50 mPcY/0Fy0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート

154:卵の名無しさん
09/05/15 15:08:59 rfMd/i98O
徳州会は目標を実力の300パーセントに設定するのが手法。しかし300パーセントは無理なので実力の200パーセントで納まる。
そうやって伸びてきた組織だよ。

155:卵の名無しさん
09/05/15 15:33:41 18ZFr4YHO
徳州会での研修を考えてるけど、どんなとこ?
過労死とかやっぱいるわけ?
給料の5倍働かせるっつ有名だけど

156:卵の名無しさん
09/05/15 15:55:03 DcjUMOjDO
医師のスタートを徳州会?止めときなさい。

157:卵の名無しさん
09/05/15 20:15:30 18ZFr4YHO
なんで?ボロボロにされるの?

158:卵の名無しさん
09/05/17 16:14:31 u8rUpTSv0
徳州会での研修を考えてるけど、どんなとこ?
過労死とかやっぱいるわけ?
給料の5倍働かせるっつ有名だけど


159:卵の名無しさん
09/05/17 16:35:27 BATCtTUh0
製薬や器械のプロパーを深夜(明け方)まで待たせておいて
健気に待っていた数社を一列に並ばせ、カレーライスやピザ
の早食い競争をさせるって本当ですか?
勝った会社のカテや造影剤が当日使われるとか・・・・・・・・・・


160:卵の名無しさん
09/05/19 20:16:42 L64pX/qdO
あげ

161:卵の名無しさん
09/05/19 23:40:49 gVNTPiLI0
ある大学でこんな授業があったという。「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、 君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう


162:卵の名無しさん
09/05/22 16:36:59 FNbEM8Bf0
MRあわれ

163:卵の名無しさん
09/05/22 16:59:43 HEZkf1C10
>>158
人生捨てるなよ。

164:卵の名無しさん
09/05/23 13:56:24 9u99xScZ0
徳州会での研修を考えてるけど、どんなとこ?
過労死とかやっぱいるわけ?
給料の5倍働かせるっつ有名だけど



165:卵の名無しさん
09/05/24 11:30:45 UxnVJqNg0
循環器の下○先生は、若い患者さんに名刺を渡して女の子をナンパしてます。


166:卵の名無しさん
09/05/28 18:03:12 8kbpRWmJ0
下○先生なんておらん。

167:卵の名無しさん
09/05/28 18:51:45 pZp8t9Qy0
なんだかんだ言っても、他で断られたQQ患者を受け入れてくれるのだから、ありがたいよ、いまどき。

168:卵の名無しさん
09/05/28 18:54:26 cRTUITUBO
いや、ガスを担いできた自衛隊みたいな千葉にしの医者、患者置き去りにしていったぞ。

169:卵の名無しさん
09/06/01 09:58:53 ptoN/XS50
この病院。患者で行ってごらんなさい。
医療知識のある人なら、一目瞭然です。
急性期の病院とは思えません。
医療事故の告発がないのが不思議です。

170:卵の名無しさん
09/06/03 14:47:54 1o3tUEOQ0
行きません。

171:卵の名無しさん
09/06/05 13:41:04 yjTpwZzr0
消化器はどうなちゃったの?どんな患者でも引き受けるんじゃなかったの?
急性期の病院とは思えません。
医療事故の告発がないのが不思議です。


172:卵の名無しさん
09/06/06 01:36:31 gakM2UP80
入院はヤめとけ。
患者の所持品を茄子が勝手に捨てる病院だ、ここは。

173:卵の名無しさん
09/06/08 10:52:05 Rwk+2I45O
総合案内…可愛らしい女性が多いが、院長の趣味なの?
病院内の空気が重い感じがするのですが、気のせいか?よどんでますよね…

174:卵の名無しさん
09/06/08 20:54:45 +Zv29knF0
三角先生ってどうなんでしょう?
いろいろなところに営業されてますが。。。


175:卵の名無しさん
09/06/08 23:09:47 69f1bChr0
とりあえず、あのハゲなんとかしろ。
あいつが来てから院内が殺伐としてるんだよ。

176:卵の名無しさん
09/06/09 00:46:39 /6ho5tafO
>>173
総合案内にいるのは年配のおばちゃんが1人だけ。
総合受付の間違いでは?
空気がよどんでいるのはきっと空調のせい

177:173
09/06/09 07:33:19 07WcmUJ30
>>176
間違えました。すいません…


178:卵の名無しさん
09/06/09 13:25:35 Vzc2/zkiO
鎌ケ谷総合病院と鎌ケ谷医師会は合意出来たのだろうか?
昨年末の市議会でも、質問されていた。小児科、産婦人科の開設に何時になったら…
市役所にもクレームが相当数来ている。

179:卵の名無しさん
09/06/09 23:13:25 6JQxIaaU0
看護の質が劣悪で、質問してもコピーのような回答ばかり帰ってくる
症状が改善しても、わざと手抜きして床擦れを起こし、保険の点数
が稼げる3ヶ月以内は退院をさせない。
医師は、朝の回診は歩き回るだけで正に大名行列 何もしない
私はこの病院へ長く入院するよりも、自宅で死ぬ勇気を感じました

180:卵の名無しさん
09/06/14 18:41:35 3bLXB4SB0
千葉西

181:卵の名無しさん
09/06/14 19:38:37 23P/mtrT0
>>179
徳洲会はどこも客層悪いぞ。
とくに夜間・救急で受診する人々。

182:卵の名無しさん
09/06/15 06:10:21 r+R5VLga0
>>181 関係者乙!

183:卵の名無しさん
09/06/16 01:01:55 nDse8Qx+O
小児科のY先生とかU先生どこいった?

184:卵の名無しさん
09/06/16 01:30:11 puf6JEC80
ここ、褒めているレスないね。

どういうこと?

185:卵の名無しさん
09/06/16 12:33:58 Po9dvYgCO
>>184
単純に誉める価値が無いのでは…

186:卵の名無しさん
09/06/17 17:09:56 GvqSE5AD0
医者は若いし研修医が多く自分の信念を持っている人が少ない。オペをしてもしっ放し、病棟に病後の様子を見に来る事なんてまずない。
方針おかしいんじゃないの?と訴えるとろくなエビデンスも持たずなんとなくの治療してるので、意見をコロコロ変えることもしばしば。
院長はワンマン。Dr.ヘリ導入する!と鼻息荒くしているが必要あるか?ヘリの維持費は?操縦士専任で雇うのか?
ヘリポート作って受け入れる体制作るのはいいが、ヘリを独自で持つ事はないだろう。でも稼いでいるので本部も文句言えないらしい。

看護部も部長ワンマン。師長会議といいつつ部長が文句言って怒鳴り散らしてるだけ。どこが会議なんだ?時間もったいない。
かなりパワハラ発言多し。当直は管理当直と言いつつ実務あり、当直師長室なんてないのでソファで少し横になるだけ。
でもソファに髪の毛でも落としておこうものなら翌日部長ブチ切れ。そうじゃなくて施設を整えようよ。師長さんたちよく耐えてる。

朝の朝礼は毎日ト○オの直言を復唱、全員に感想言わせてまるで宗教のよう。朝礼も勉強会も時間外なのに強制出席。
止むを得ない理由で休もうにも休めない超無理。師長/主任/副主任が揃っていてしかるべきだが、揃っていない病棟もあり。
そんなに人材いないのか?人件費削減目的か?

会議があれば当日休みでも会議には出なければならない、気が休まる暇もなし。代休もろくに取れない、有休もしかり。
毎年辞める人が多いから毎年大量に新卒採用しなきゃ回らない。甘い事言って採用してしまえばこっちのものって風土。
従業員満足なくして顧客満足なんて得られないぞ?家族を受診させよう、入院させようなんて全く考えられん。

187:卵の名無しさん
09/06/20 00:46:12 oXW41K1W0
整形外科に30ぐらいのとんでもないDQN野郎がいたぞ。
受付で、「あと何分かかるんだ・・・」、「12時から歯医者が・・・」と散々毒づいていた。
その後は、待合室の中で何やら大声でクレームの電話(返済の催促?)をしていた。

いくらなんでも迷惑行為を平気でするDQN野郎は診療拒否して欲しいもんだ。

188:卵の名無しさん
09/06/20 03:15:58 h65Q3nEj0
>>186
もっとKWSKおながいします。とくにカンゴブ。

189:卵の名無しさん
09/06/20 16:16:28 AjhrBFSNO
母が心臓血管外科で三週間程、入院していました。
なかなか休暇が取れないと担当医がボヤいてましたね…過労死&医療ミスが何時か起こりそう。看護師さんは親切な対応。他の課が酷いのかな?

190:卵の名無しさん
09/06/20 16:34:06 V859K6zN0
こういうカキコみばかり見るとかかりたくなくなるよね、この病院。

でも、大きな病院でしょう?
松戸では市立病院があれだから・・。

191:卵の名無しさん
09/06/20 17:15:29 V859K6zN0
>>189
で、その母は良くなったの?
手術したの?
どうなの?

192:189
09/06/20 22:00:02 AjhrBFSNO
>>191
手術も無事に終わりました。以前と別人の様です。

193:189
09/06/20 22:00:11 AjhrBFSNO
>>191
手術も無事に終わりました。以前と別人の様です。

194:卵の名無しさん
09/06/20 22:13:03 TrSNh52f0
>>186
あんた誰だよw
よくわかってるじゃないか

医者は少なすぎで常に過労だし看護師はピリピリせざるをえない環境だったり。
とにかく悪循環だよ。
院長は海外行ってばっかで内情わかってないしここはもう駄目っしょ

195:卵の名無し
09/06/21 18:04:10 B01lC9vk0
超過勤務表とか…
余計過労死を増やすだけなんじゃないのか。
出勤してぎりぎりにタイムカードは押させるし、業務が終わったらすぐにタイムカードは押させあとはサービス残業だなんて…
あの口紅女は三角にちゃんと言ってないのか?また、厚生省にちくってやれ!!

196:卵の名無しさん
09/06/21 20:06:28 TlMc4hXJO
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


政権とりたいならこんなAA貼られないような政策通してみろよ
政権党なのに、しかも選挙前ですらできないんなら投票されるわけないだろ
自民上層部とネトウヨがすることは安保で不安煽ってるだけ
政策が良ければ支持するよ


197:卵の名無しさん
09/06/22 10:59:27 6H2pSppP0
>>188
単なる愚痴になるのは不毛だし、聞きたい事があれば列挙してくれたまぃ。

>>189
医者も看護師も本当休み取れないし過労なのですよ、だから194さんの言う通り皆ピリピリしてる。
皆悪気はないのだがイライラしているんでしょう。また看護の質にも個人差が大きいのが現実・・・
最低ラインを引き上げるべく対策を打つべきだが今の部長がそこを目指して皆を引っ張っていけるかどうか。

>>194
貴公は関係者か?電子カルテ導入していても現状機能していない、患者の情報を得ようにも電カルや
紙の書類やら色々調べないと必要な情報が得られない。投薬指示も口頭のみとかあるし、医療事故
あったらどうするんだろう?医者、看護師、薬剤師etcで言った言わない聞いてないの責任転嫁が起こりそうだ。
各病棟で独自のシステム作り上げて病院全体で統一されていない。とにかく無駄が多すぎる為、医者も
看護師も事務も皆しなくていい余計な苦労をして忙しくしてる印象を受ける。いい加減労基法を潜り抜ける
悪知恵絞るのはやめて、ESを高める健全な経営を目指した方がいいと思ってる。
新しい病院建てたり海外支援するのはそういった健全な経営の上で成り立つものだろう。

198:卵の名無しさん
09/06/25 02:37:01 +8qrij470
仕事ができる人は我先にと退職

宗教法人徳洲会

199:卵の名無しさん
09/06/25 23:17:41 FSJ4trE3O
みんなで辞めよー

200:卵の名無しさん
09/06/26 21:49:52 +7ifzyAk0
6月24日午前4時通院。

。2年前に受診したのに、カルテのIDを紛失。問診表がどこにあるかも、
だあれもおしえてくれない。
患者さんにきいて、問診表を書く。
その当時患者さんは4人1時間以上またされて、
6番診察室に入る。
悪いうわさはかねがね、きいていたのでいきたくなかったのだが、夜間当番医のためやむなく、
、注意しつつ受診すると、いきなり、
38どの高熱とヘルニアが重なっていたため足を無意識に組んでしまったことを指摘され、、
「足を組んでる間は治療してやらないぞ」と、
次になにをいうかとおもいきや、
「俺は大体夜間診療なんかやりたくねーんだよ」
「みてがってるんだから」ありがたく思え。
抗生剤をおねがいすると、きめるのはおれだ。
ネームプレートはなく、
解熱剤も処方してくれない。
医師の名前を聞こうとして待機していたら、
警察よばれた。
非常勤らしいが、ジスロマックという抗生物質をしらなかったらしい。
解熱鎮痛剤をどうして処方しないかときいたら、
俺の判断だと一喝笑。
判断の根拠には教えてくれなかった。

あそこはこわいわ。

法的措置も辞さない。


201:卵の名無しさん
09/06/26 21:53:58 +7ifzyAk0
このスレみて、つくづく納得した。
つまり、上が理想ばかりぶち上げるせいで、下は困窮して、患者に憂さ晴らししたり、
こういうとこに悪口いってるわけね。
おれは夜間なんかやりたくねーんだ。
見てもらえるだけありがたいとおもえ、はなくね?


202:卵の名無しさん
09/06/26 21:55:23 +7ifzyAk0
24日の午前4時に誰が6番診療室にいたか?
教えてくれるひといたら、かきこんでください。
おれも父と妹が医師、あんなことはいわないぞ。ふつう。


203:卵の名無しさん
09/06/27 00:11:22 XhP1CD930
その医師の態度はいけねー。
しかし午前4時に行くのも普通じゃない。

確かに24時間年中無休を謳っているわけで、時間外料金も設定しているし、
その時間に受診すること自体は何を侵しているわけでもない。
しかし、もう少し医療者側の気持ちも汲んで常識的に考えるようにしてくれ。

権利ばかり主張して無理な診療を要求してくる人間たちが、
貴重な医療資源をどんどん疲弊、摩耗させていく。

204:卵の名無しさん
09/06/27 09:57:54 s1j/05eH0
203さん
たしかに、おれもね、医師は人間だとおもうのよ。
只病気は、人間の志とは、反対に動くからね、
ごご11時に電話して、様子を聞いて、
どうしても苦しくて、また電話をして受診した。
おれはおれなりに礼節を尽くしたつもりです。
 7度8部だったのが受診前には9度6部になってもいた。
夜間だからみろというわけじゃない。
それに千葉西には前からそういう居丈高な態度にあっていたので、
他の病院にかかりたかった。
 ひとつまなんだよ。
たとえば、おれは新松戸中央やとうかつなんかとは相性があうのだけど、
当番医でなくても、かかりつけでなくてもみてもらえるんだってな。

 もうひとつ、権利ばっかり主張するのは疲弊した医療システムを崩壊させるというけれど
おれは現に、他の病気の可能性もあるし、救急車だってよべるけんり。笑も
あったはず。
 父も妹も医者なので、商売と倫理の複雑にからみあった状況は理解してるつもりだ。
あなたは医療関係者かもしれないが、熱が9度6分と上昇して、
数回吐いて、新型インフルなんかも懸念されるときに
午前4時に訪問するのは非礼だというのは、
一般人からしじをえられないとおもうよ。
それならたとえば、2時より遅くは生命侵害につながる重篤な患者さんの治療を優先します。
ぐらいのことはかいてもいいんじゃないの?笑い。



205:卵の名無しさん
09/06/27 10:01:25 s1j/05eH0
追伸ね。
それとおれは当番医だから仕方なくいったわけで、
かかりつけの医者が夜やってくれれば
そこにいく、しんまつどでもとうかつでも
千葉西以外ならどんなにとおくてもいくよ。
千葉西にいくのは覚悟がいって30ふんぐらいなやんだよ。
あの医療倫理を欠いた医者どもと対峙しなきゃいけないって
病身の人間には苦痛なんだからね。
医者と病気とたたかわなきゃだからだ。

206:卵の名無しさん
09/06/27 10:02:30 s1j/05eH0
203
でもありがとうね。おれは医師がなぜあんな態度をとったかしりたかった。
ありがとう。

207:卵の名無しさん
09/06/27 11:52:35 vDJfjPNN0
>>200
この板みているとそういう医者があたりまえみたいに感じる。怖いよ。
夜間診療で、QQ車で行っても、そいうような酷い当直さんに出会うのはもう10年以上まえから。

さいきんこの板をみていて理由がわかってきて。
患者をちゃんと診られない夜間診療なんかやめて欲しいね。
夜のシフトは寝当直ではなくて、ちゃんとした夜間勤務にしてほしい。

わたしが酷い目に会ったのは小金原病院だっかかな?当直が若い非常勤当直。
処置室で朝まで待って常勤の先生に良い抗生物質出してもらって帰って寝た。
肺炎になったのか、かつてない寝込みで、血痰が出て、回復が遅くて・・・etc.

208:卵の名無しさん
09/06/27 13:15:09 DwUk2NuG0
207さん
そうなるよね。
夜間診療ってなんだろうな。
おれは医療倫理をなくした医師も攻められないと思う。
でも夜間見てもらえると思って4じごろいって医者に叱責されるぼくってもおもう。
 問題はぎょうせいなのかな?

209:卵の名無しさん
09/06/27 13:50:06 25v9PNze0
>>200も可哀想だったな。
非医療従事者でない人間の心理としては、その状況で受診したくなる気持ちは分かる。

なぜ医者が200に対してそんな態度を取ったかというと、
その医者のキャラクターによるのもあるんだろうが、
やっぱりあの病院の労働条件に起因するところが大きいと思う。

基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
土曜日も半日とはいえ勤務があるし、それとて患者の状態の
如何によっては帰宅が夕刻まで伸びることがざらにある。平日は言わずもがな。
かつ、外科系や内視鏡をする医者には夜間・休日関わらずに呼び出しがあり得る。
この中にさらに当直勤務がはめ込まれてくるわけだ。
しかも大変な当直でも殆ど患者が来ない当直でも当直料は一律で、かつ相場よりもだいぶ低い。
普段の給与も、勤務内容を考慮すると高額とは言えない。賞与は年2回、1か月分ずつ。

そういう状況に常に晒されていると、誰でも多かれ少なかれ心が荒んでくる。

210:卵の名無しさん
09/06/27 13:52:41 25v9PNze0
もちろんそれら諸々の苦しい事情は患者の感知するところではなく、
24時間年中無休を掲げている以上、どんな時間の受診であっても
医者が患者に対して不遜な態度を取って良い理由にはならない。
ここで述べているのは単なる理由であって、それを正当化するつもりは毛頭ない。

つまるところ、諸悪の根源は病院側、経営者側にある。
医者・事務系の如何に関わらず、立場が上がれば上がるほど
数字しか見ない徳洲会本部の要求に応えざるを得なくなる。さもなければ自分の首が飛ぶから。
そして、そのためには医者・コメディカルを含めた人的資源をないがしろにして、
無茶な要求を押し付け、簡単に首を切る。
つまり最終的な皺寄せは末端の現場の職員、そして患者に来るわけでありまさに本末転倒。

200は千葉西受診に拒否感を持っていたとのことだが、
そういう患者が徐々に増えてきているみたいだね。
ここ数年で現場の人間への負担がだいぶ増えてきたからね。
徐々に悪評が浸透してきたということだろう。入院患者もだいぶ減ってきているらしいし。

211:卵の名無しさん
09/06/27 13:54:45 25v9PNze0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。

212:卵の名無しさん
09/06/27 15:08:50 vDJfjPNN0
>>211
午前4時がわるいとは思わないが・・。
通常、患者は夜中じゅう苦しみ、一人でなんとかなるかと頑張った挙句、こりゃだめだ、
と助けを求める。

夜間おっけーならば、午前4時もオッケーとおもうぞ。

213:卵の名無しさん
09/06/27 15:13:10 vDJfjPNN0
>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
千葉県のこのあたりではそれ普通。

化研病院に救急入院したときは、受け入れた医師がまさにそれだった。
そのあと連休(カレンダー上)に入ったのでそれ以来医師なしで看護士たちの手に
ゆだねられていた。結構心配だったが・・。

で、その医師が連休明けに出てきたときには、ああ、この先生こういうすっきりした御顔なのだと
あらためて見直したw。
リフレッシュするということはこういうことかと・・。

214:卵の名無しさん
09/06/27 15:30:13 25v9PNze0
>212
夜間勤務と言えど、特に医者は当日の日勤から勤務してるわけで、
基本は昼⇒夜のサイクルで動いている。
だから1時2時位までなら起きてもいようが、4時5時となるとやはり
抵抗感を感じるのが人情。こりゃダメだ、の判断が遅いんだよ。
もちろん一人の人間としての医者側の論理であって、公式?には患者さんに非はないんだけどね。
こりゃダメだの判断も人それぞれだし、難しい問題なんだけどね。

>>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
>千葉県のこのあたりではそれ普通。
うん、地域に関わらず当直っていうのは本来そういうもんだよ。
だからこそ、ごくごく最低限の対応のために医者は泊まる&日中のような
外来診療はナシって法律で定められてるわけなんだけどね。

215:卵の名無しさん
09/06/27 15:38:17 vDJfjPNN0
>>214
早めに行けば、この程度でくるなと意地悪される。

やっぱりシステムがおかしいよ。
それだと医師が参る→患者いじめ、となりやすい。
医師が上部に建議するというのは聞いたことがない。
逆であってしかるべきでないか?

だから、寝当直はやめれ。
ちゃんと夜勤にしろ。夜勤だって暇なら横になって仮眠をとったり休んだりする
ことができるような設備を置く。

シフト制にすれば?
夜のシフトで働いた後は一日休む←これむかしヨーロッパのある国でふつうだった
労働者のシフトよ。
こんなこともできない日本って、ほんと働く人を粗末にする国。
おどろきだよ!

216:卵の名無しさん
09/06/27 15:41:26 25v9PNze0
ところがこれは病院にもよるんだけど、夜に来る所は来る。
千葉西は、波はあれどやっぱり夜間の患者は多い方で、
200のケースでは先客も4名ほどいたみたいだけど
やっぱり4時5時にポンポン来られるとキツいんだよね。
そのうえ軽症だったりするとついついイラっと…

ちなみに、救急の待機日とか当番病院とか、あれは一切院内シフトに考慮されてません。
どんだけ寝てなかろうが専門じゃなかろうが運が悪ければ当番日という、そういう世界。

繰り返すけど、だから医者の悪い態度が許容されるべきだと言いたいわけではない。
そういう病院に勤めてる以上、本来ならば全てを飲み込んで日中と同じサービスをするのがスジ。
ただ、夜間の患者に対し医者も看護士も冷ややかになりがちな理由の一つとして、
受け入れるのは無理だろうが多少納得できる部分が無くもないかな、と思って書いてみた。

217:卵の名無しさん
09/06/27 15:51:33 25v9PNze0
>215
書き込みが前後してしまったが、あなたの主張する事は十分に理解できる。

(※ちなみにコトバについてですが、医療関係者内では
寝当直⇒「ほとんど呼ばれることなく普通に寝て過ごせる当直」という意味で使います。
あと、基本的に当直は「夜勤」と考えて差し支えないです。当直部屋は個室でベッドがあります。)

おっしゃるとおり、システムがおかしいの。
完全シフト制がまさに理想。
二交替勤務の看護士は、夜勤の場合「夕方出勤→夜勤→朝に帰宅→翌日は1日休み」です。
でも医者では無理・・・人手がないから。
つまる所は、こんな状態を強いてる病院とその医療法人、それを野放しにしている行政が一番悪いんです。

218:卵の名無しさん
09/06/27 16:10:30 vDJfjPNN0
>>217
あなたは患者とも話ができる立派な方。
この板のスレいろいろを見ていると、そういうまっとうな説明もなし、
患者ほったらかして逃散しようとか、夜に来る患者はDQNだとか、
対話も拒む。これでは話にならない。

あなたさまのように対話ができれば、世論も味方してくれるとおもう。

医師が増えるのは厭だと言う声もみかけたけれど、それでは解決できないだろう。
多少医師の数を増やしてもよいのではないか?

219:卵の名無しさん
09/06/27 16:50:49 25v9PNze0
お褒めに預かり恐縮。

ご指摘の通り、医師の数はもっと増やして良いと思う。むしろ圧倒的に少ない、
と言った方が当たっているだろう。机上での論理はどうあれ、末端の現場では医師は不足している。
それが現場の医師の疲弊をもたらしている。

最後にちょっとしたアドバイスを…
少しでもマシな医療を享受したければ、早めの時間に行くこと。これ鉄則。
夜間はせめて21時までに行こう。検査技師や他科の医師が残っている確率が高く、
当直担当医のストレスも少ないばかり現実的にも色々な病態に対応しやすい。
(ちなみにこれは時間外に限ったことではなく、日中の外来も同様。
時間が遅くなればなるほど病院のスタッフは疲れてきて検査提出などの閾値もあがってしまう)

もちろん急な発症や重症の怪我は仕方ない。
ただ、夕方に受傷してやっぱり心配だから…とか午後からずっと我慢してたんですけど…
というパターンはなるだけ無くそう。それがお互いのため。

220:卵の名無しさん
09/06/27 20:33:53 f1mYs7te0
当直は今年から毎日非常勤らしいし。
この地域の救急はどこにいったらよいやら。
労働時間改ざん?やはり誰も責任をとらないのか。

221:卵の名無しさん
09/06/27 21:02:27 vDJfjPNN0
非常勤の夜間診療いや!

222:卵の名無しさん
09/06/27 23:39:08 XhP1CD930
>220
んなこたーない。常勤もやってるよ。
でも常勤だけじゃ回せないから、時々非常勤になってる。
寝当直ならまだしも、けっこう呼ばれるからね。

223:卵の名無しさん
09/06/28 18:16:23 w7LoHGPk0
> 220
外来は非常勤、救急は研修医(常勤)ってことね

224:卵の名無しさん
09/06/28 18:40:18 DLqXMy1P0
研修医の救急は一部の決まった時間だけだよ。
他の時間帯の救急と外来全部は常勤医+非常勤。

225:卵の名無しさん
09/06/28 19:22:09 JwS8z4w+0
200です。
本当にありがとうございます。
医師の方のそういう思いがストレートに伝わらないところがある。
たしかに39度で死ぬとはおもわない。
私は午前3時に会社からいつもかえってる仕事だったので。そういう
常識もなかったとおもう。
ここに書き込んでよかったと思います。


226:卵の名無しさん
09/06/28 19:24:34 JwS8z4w+0
200ですが21時ですね。
扁桃腺もちなので、
年に三回ぐらい高熱でる。
今度その時間にはいきますよ。
でも、病院も行政もそういうガイドラインをつくってくれてもいいのになあ。って
思う。

227:卵の名無しさん
09/06/28 20:53:42 cg/Z17280
ここ、絶対に救急を受け入れる病院なんでしょ?

千葉西総合病院がある医療圏の救急隊は楽だな。

228:卵の名無しさん
09/07/01 00:28:17 KfoVBx+90
200ですが、事務長さんからのお返事を待っています。
4時に受診したことの是非もふくめて、
やはり医師としていってはいけないことをいったとおもうんです。
幸い熱もさがりつつあるので、明日電話してみようとおもいます。
なんだか不毛ですが。笑
 まえマスコミにいたので新人のコラムぐらいにはなるかもです。

229:卵の名無しさん
09/07/02 22:29:05 TO4RcIRI0
あああ

230:卵の名無しさん
09/07/03 00:12:27 +qwz++an0
あああ

231:卵の名無しさん
09/07/03 00:46:11 +qwz++an0
あああ

232:卵の名無しさん
09/07/03 01:11:44 +qwz++an0
9A6B77E04C238F3950AC56C2E00C07B0
03930BCF5BF1E3D5BB2C385035D1E37A
7FB9B5A4A131C23617667DAA39E583CB
E67044B54BE291B7FE58688930458755
DB6A8A44FDB1C427977EE75ED7FCE4B0
2B4D8291706DBEC010CA9F561414DBE9
DB2894D3593FAE31D1024AB15FF7FD63
A558230A21FBF9A77E2479B464E13D6E
FA31BBCFA65499203A94904E9B821724
33A87F3F08C78DF20D2A619F3C392057
FC5B028DFE6C898D00FED983790AA240
BEDFA09B04ED6BF1CBB5C84D132E9EC4
F675749C4A0453A3088EE22601D7A35B
C59F4EF026C319296E486DFCC402CD30
A70F1DED9E9FE49DD170A7017A95F5C8
015E1EEA6E3E0EE09A1D902AD6CEF17A
26FC84C1C39C5902AAF6AAEF3208E8B0
57FB7A8AA3612F95A93A989DDA4B5C40
6D2825F6095D1E5D25FF8996F1D5A281
E500E47DA69E536A72969E75D43068AC
7D16606F5AFA88FB46C6EC1249A2AC01
638B03329C340AB3187F775874D80488
2508E35E35EF72E1D8DEE0D1558AD0C2
804F74948B9EC43D10EF78D0F677BDAA
1DA61C56F03CF20F66B19155A4E4B70B
A4EAA92911EA0DEC74AFE71BE160F75C
058293C7B7C969CF923424ED99C4C01D
DB12F56E19F21B83EBE21560C2FD7237
00BC75A4BCF5113711E9362163987D81
CA1DB1D1C747064B73C2569DA15D0734
66BDEF242688997D86B73CB73E42CDC3
B72AED48B9D7402E84CF18A2C1F4884F

233:卵の名無しさん
09/07/03 01:18:36 +qwz++an0
FFF9EE0F5B15A4DE35A3BE1CEE07EF0D
441EFD789DAEC45A28BCCEA0D6AD535F
8DEA304613CF895D55E88786A9163F26
E91D058A81A3B402B3964BEAC7D0C61D
A1C928DC9E12C5B4B705A8F568FEB07F
F2E1CCD22149C892459D2A0D305F67A7
70C42324E3F0AE442ECBE985434CED50
30CD59B816C8774A93F0B1B6EC7EB698
4D4F68CB080B6AA2C879787AC3C6B3B2
BCB29945901E590005707B1B6DA1FC17
EBF104B1497372738FA45CF030DB08BE
E9882137655AA6728DD1A1C592CF9621
E2646522DB9FCC315D9A65D9D7F8FB17
CACC307FBBE732E9969EE97C52BDF7F9
63264023F9C9DF04C8BEBACB77956580
619A036549C59C71022D2FFBB7D23C5E
E254662BC14150FFCA812E0E324DFDB4
853DED0CAD17D43043F4A7638D2857FD
4BB13B0D61C24218248EAAC46A92CACC
2DC4C1403C9BA73A47BB6F0621792C6E
02750821FD188D36E2C9187213B52D88
74D08ED8363617401CB226A86EDE27A9
BBDC9AC26D6BC3FA14406B58627C8751
A8D33D4E05DE8242513109D9262A30B1
FE349B5BF18250AFA37C0FC4796413E8
3B1F346514B5C3553C1E5A6270135653
5B51B058DAF697B7F302C38B4837A01E
1F459FEDCB2E3D8104531426602EBEF2
65CAC7DF8C31A7FF81CC9E65FD4374DE
71F3D5B5E01457F9A3FD28AC257A1205
0E8FF783B2208482E08D3677B9570D41
4548656DC901DDDF2C1E7AD62A451EA2

234:卵の名無しさん
09/07/03 23:16:32 +qwz++an0
F8EBC607DDBEA3B6AFDC33E6C8A31D86
B897E06AC242905ADE710D4FC7305F7F
2AA0E428839768FABBA6D1B5B23C573C
F8507232ADDD180DD40FA8AFA24CC0D8
754923D187AFB00EC45C764C19777B54
E9896D231133F20D2F0774F7C314DB6A
44E502014A21F86F9A30F5E7129B3D0A
194E3809FC6CFF079934D32B0BAACE05
9941C91E782381A4BD9FE8FCC64734CB
C8AAA900920CBCE073EA3A8E676923BA
67114B42D6ECEE0B0B64895A9F773E42
A68DC2AECA3AAFAB757AACB737D59DE5
A9E60829A4CED097F66895B8CD4AAACD
A7C480838F49035A69FB5FA04AEA5B92
8645FFF14EE7B58EE49BA40EC390F9E2
4D14ABDC17F458D8ECF9510F9D36A118
B7810E7C5DFC481165A3B2FCA2CB0A52
40482C12F42509B171FB427AF242D80A
2E3A010380358F3532EDCCADD08DE96C
D33E84E4918E49CEF88CF45FEECD090B
8F2E7801F4BDF0ACF3886CBF1F83C483
CF636E1D467F07142478FAC4D64E2C78
290AEA0F30AFB6B62C8732AE0957C2B3
955C6D0FAE183FA1B4A79FB75119BD80
EC9065386D62E02D2DCFD3300CA8A473
899295EBA67D2A4D13C4A31FC2634CCA
B19B4DA16B5F004D94FD6EEF815BCB9A
FB5571214238223BE50A8759A667A6BC
5126E3AB945EC0B78365203DB47A026C
43F97D52E4D5B781BC201D335270E29F
0C6C2345E6E25537736D6A8A9DE85497
DFBE248AFA562AB9AAFD6D02C8D549B8

235:卵の名無しさん
09/07/03 23:23:10 +qwz++an0
E64087BBE10FA3CDCB2B453FED343BD0
F687CA7C845E9737FD1D56B5FA18177A
71056F92CD3B65029C5CDE9278E4EB54
4A928A0F2560248E87A2A6F040FEA2DC
F9501614CB9DBD64E972DC574A774E5B
6E4E84D13F2F0619F57D662FE4F5AF79
8540F73AA0737E9A8182C9069C9BC01D
C87004B5BD16ECB2242FE7FDBAE01D58
BA351B83090E21C53C0030AE3EDEF80E
3C5CF5710F6948616451943A67632C80
DB493E5F82C44D098B9F3F26B836AB93
0DDC3012B60CC5257E4CDE7323C545A9
E299F2F4FB115E0E2445B782C7A74586
56CA113375F51E3BB5F6D0C1B882BB42
9872BE2C2E84BAA51C8E8B833D17E737
69EEAB96C55F03F259F141F64885DFA1
4B4CDA9DD4D383C8E25E0AB355CA15C1
217C4265A1230B7337B9C0D37C2B2BD3
32469DD22F4C6BAE8973C57B7BBA895B
D0F8A8789F904A0CC1B836CEBB6BBBCF
DED200C24EA27038D3018F111FBC8E33
7B6EA3B1C94790EEDA6535993BA5C548
AFD6C084DDC5EDCF7F26027F07014E57
1E126D928602EF5F6BDB9E21C199EB08
B98097577A3307D086C21AE2E1A5ABE8
0349963D023DC129C776040F84B5640F
738DFEF7624617EC39DF1FEC8F9A57BB
09BC55093932B3D4517A35EFCF6354D4
FC5D38C1987A5EF3E0972E89103DD150
941C5F8F0195D2448C9BF99300A4D974
D99BC646295D9F2AC66B57BD96C7E5C3
9E681DFC13095287ABEE7C994E8D0A54

236:卵の名無しさん
09/07/04 02:25:26 uusoVMil0
あああ

237:卵の名無しさん
09/07/04 02:49:12 uusoVMil0
豈阪′蠢�閾楢。€邂。螟也ァ代〒荳蛾€ア髢鍋ィ九€∝�・髯「縺励※縺�縺セ縺励◆縲�
縺ェ縺九↑縺倶シ第嚊縺悟叙繧後↑縺�縺ィ諡�蠖灘現縺後�懊Ζ縺�縺ヲ縺セ縺励◆縺ュ窶ヲ驕主感豁サ�シ�蛹サ逋ゅΑ繧ケ縺御ス墓凾縺玖オキ縺薙j縺昴≧縲ら恚隴キ蟶ォ縺輔s縺ッ隕ェ蛻�縺ェ蟇セ蠢懊€ゆサ悶�ョ隱イ縺碁�キ縺�縺ョ縺九↑�シ�

238:卵の名無しさん
09/07/04 02:52:05 uusoVMil0
9A6B77E04C238F3950AC56C2E00C07B0
03930BCF5BF1E3D5BB2C385035D1E37A
7FB9B5A4A131C23617667DAA39E583CB
E67044B54BE291B7FE58688930458755
DB6A8A44FDB1C427977EE75ED7FCE4B0
2B4D8291706DBEC010CA9F561414DBE9
DB2894D3593FAE31D1024AB15FF7FD63
A558230A21FBF9A77E2479B464E13D6E
FA31BBCFA65499203A94904E9B821724
33A87F3F08C78DF20D2A619F3C392057
FC5B028DFE6C898D00FED983790AA240
BEDFA09B04ED6BF1CBB5C84D132E9EC4
F675749C4A0453A3088EE22601D7A35B
C59F4EF026C319296E486DFCC402CD30
A70F1DED9E9FE49DD170A7017A95F5C8
015E1EEA6E3E0EE09A1D902AD6CEF17A
26FC84C1C39C5902AAF6AAEF3208E8B0
57FB7A8AA3612F95A93A989DDA4B5C40
6D2825F6095D1E5D25FF8996F1D5A281
E500E47DA69E536A72969E75D43068AC
7D16606F5AFA88FB46C6EC1249A2AC01
638B03329C340AB3187F775874D80488
2508E35E35EF72E1D8DEE0D1558AD0C2
804F74948B9EC43D10EF78D0F677BDAA
1DA61C56F03CF20F66B19155A4E4B70B
A4EAA92911EA0DEC74AFE71BE160F75C
058293C7B7C969CF923424ED99C4C01D
DB12F56E19F21B83EBE21560C2FD7237
00BC75A4BCF5113711E9362163987D81
CA1DB1D1C747064B73C2569DA15D0734
66BDEF242688997D86B73CB73E42CDC3
B72AED48B9D7402E84CF18A2C1F4884F

239:卵の名無しさん
09/07/04 03:02:42 uusoVMil0
縺薙≧縺�縺�繧ォ繧ュ繧ウ縺ソ縺ー縺九j隕九k縺ィ縺九°繧翫◆縺上↑縺上↑繧九h縺ュ縲√%縺ョ逞�髯「縲�

縺ァ繧ゅ€∝、ァ縺阪↑逞�髯「縺ァ縺励g縺��シ�
譚セ謌ク縺ァ縺ッ蟶らォ狗羅髯「縺後≠繧後□縺九i繝サ繝サ縲�

240:卵の名無しさん
09/07/04 03:05:52 Ib3wqk0N0
あらし。
病院のひと?

241:卵の名無しさん
09/07/04 04:48:48 uusoVMil0
%20%94%F1%8F%ED%8B%CE%82%CC%96%E9%8A%D4%90f%97%C3%82%A2%82%E2%81I%20

242:卵の名無しさん
09/07/04 05:05:20 uusoVMil0
�シ抵シ撰シ舌〒縺吶′�シ抵シ第凾縺ァ縺吶�ュ縲�
謇∵。�閻コ繧ゅ■縺ェ縺ョ縺ァ縲�
蟷エ縺ォ荳牙屓縺舌i縺�鬮倡�ア縺ァ繧九€�
莉雁コヲ縺昴�ョ譎る俣縺ォ縺ッ縺�縺阪∪縺吶h縲�
縺ァ繧ゅ€∫羅髯「繧り。梧帆繧ゅ◎縺�縺�縺�繧ャ繧、繝峨Λ繧、繝ウ繧偵▽縺上▲縺ヲ縺上l縺ヲ繧ゅ>縺�縺ョ縺ォ縺ェ縺ゅ€ゅ▲縺ヲ
諤昴≧縲�

243:卵の名無しさん
09/07/04 05:16:33 uusoVMil0
このスレみて、つくづく納得した。
つまり、上が理想ばかりぶち上げるせいで、下は困窮して、患者に憂さ晴らししたり、
こういうとこに悪口いってるわけね。
おれは夜間なんかやりたくねーんだ。
見てもらえるだけありがたいとおもえ、はなくね?


244:卵の名無しさん
09/07/04 05:23:02 uusoVMil0
FFF9EE0F5B15A4DE35A3BE1CEE07EF0D
441EFD789DAEC45A28BCCEA0D6AD535F
8DEA304613CF895D55E88786A9163F26
E91D058A81A3B402B3964BEAC7D0C61D
A1C928DC9E12C5B4B705A8F568FEB07F
F2E1CCD22149C892459D2A0D305F67A7
70C42324E3F0AE442ECBE985434CED50
30CD59B816C8774A93F0B1B6EC7EB698
4D4F68CB080B6AA2C879787AC3C6B3B2
BCB29945901E590005707B1B6DA1FC17
EBF104B1497372738FA45CF030DB08BE
E9882137655AA6728DD1A1C592CF9621
E2646522DB9FCC315D9A65D9D7F8FB17
CACC307FBBE732E9969EE97C52BDF7F9
63264023F9C9DF04C8BEBACB77956580
619A036549C59C71022D2FFBB7D23C5E
E254662BC14150FFCA812E0E324DFDB4
853DED0CAD17D43043F4A7638D2857FD
4BB13B0D61C24218248EAAC46A92CACC
2DC4C1403C9BA73A47BB6F0621792C6E
02750821FD188D36E2C9187213B52D88
74D08ED8363617401CB226A86EDE27A9
BBDC9AC26D6BC3FA14406B58627C8751
A8D33D4E05DE8242513109D9262A30B1
FE349B5BF18250AFA37C0FC4796413E8
3B1F346514B5C3553C1E5A6270135653
5B51B058DAF697B7F302C38B4837A01E
1F459FEDCB2E3D8104531426602EBEF2
65CAC7DF8C31A7FF81CC9E65FD4374DE
71F3D5B5E01457F9A3FD28AC257A1205
0E8FF783B2208482E08D3677B9570D41
4548656DC901DDDF2C1E7AD62A451EA2

245:卵の名無しさん
09/07/04 05:26:47 uusoVMil0
もちろんそれら諸々の苦しい事情は患者の感知するところではなく、
24時間年中無休を掲げている以上、どんな時間の受診であっても
医者が患者に対して不遜な態度を取って良い理由にはならない。
ここで述べているのは単なる理由であって、それを正当化するつもりは毛頭ない。

つまるところ、諸悪の根源は病院側、経営者側にある。
医者・事務系の如何に関わらず、立場が上がれば上がるほど
数字しか見ない徳洲会本部の要求に応えざるを得なくなる。さもなければ自分の首が飛ぶから。
そして、そのためには医者・コメディカルを含めた人的資源をないがしろにして、
無茶な要求を押し付け、簡単に首を切る。
つまり最終的な皺寄せは末端の現場の職員、そして患者に来るわけでありまさに本末転倒。

200は千葉西受診に拒否感を持っていたとのことだが、
そういう患者が徐々に増えてきているみたいだね。
ここ数年で現場の人間への負担がだいぶ増えてきたからね。
徐々に悪評が浸透してきたということだろう。入院患者もだいぶ減ってきているらしいし。

246:卵の名無しさん
09/07/04 05:30:15 uusoVMil0
仕事ができる人は我先にと退職

宗教法人徳洲会




247:卵の名無しさん
09/07/04 05:32:05 uusoVMil0
お褒めに預かり恐縮。

ご指摘の通り、医師の数はもっと増やして良いと思う。むしろ圧倒的に少ない、
と言った方が当たっているだろう。机上での論理はどうあれ、末端の現場では医師は不足している。
それが現場の医師の疲弊をもたらしている。

最後にちょっとしたアドバイスを…
少しでもマシな医療を享受したければ、早めの時間に行くこと。これ鉄則。
夜間はせめて21時までに行こう。検査技師や他科の医師が残っている確率が高く、
当直担当医のストレスも少ないばかり現実的にも色々な病態に対応しやすい。
(ちなみにこれは時間外に限ったことではなく、日中の外来も同様。
時間が遅くなればなるほど病院のスタッフは疲れてきて検査提出などの閾値もあがってしまう)

もちろん急な発症や重症の怪我は仕方ない。
ただ、夕方に受傷してやっぱり心配だから…とか午後からずっと我慢してたんですけど…
というパターンはなるだけ無くそう。それがお互いのため。




248:卵の名無しさん
09/07/04 05:33:55 uusoVMil0
あらし。
病院のひと?




249:卵の名無しさん
09/07/04 05:37:25 uusoVMil0
200ですが、事務長さんからのお返事を待っています。
4時に受診したことの是非もふくめて、
やはり医師としていってはいけないことをいったとおもうんです。
幸い熱もさがりつつあるので、明日電話してみようとおもいます。
なんだか不毛ですが。笑
 まえマスコミにいたので新人のコラムぐらいにはなるかもです。




250:卵の名無しさん
09/07/04 13:11:37 uusoVMil0
>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
千葉県のこのあたりではそれ普通。

化研病院に救急入院したときは、受け入れた医師がまさにそれだった。
そのあと連休(カレンダー上)に入ったのでそれ以来医師なしで看護士たちの手に
ゆだねられていた。結構心配だったが・・。

で、その医師が連休明けに出てきたときには、ああ、この先生こういうすっきりした御顔なのだと
あらためて見直したw。
リフレッシュするということはこういうことかと・・。

251:卵の名無しさん
09/07/04 13:16:25 uusoVMil0
あああ

252:卵の名無しさん
09/07/04 13:17:50 uusoVMil0


253:卵の名無しさん
09/07/04 13:19:20 uusoVMil0
あああ




254:卵の名無しさん
09/07/04 13:22:20 uusoVMil0
200ですが、事務長さんからのお返事を待っています。
4時に受診したことの是非もふくめて、
やはり医師としていってはいけないことをいったとおもうんです。
幸い熱もさがりつつあるので、明日電話してみようとおもいます。
なんだか不毛ですが。笑
 まえマスコミにいたので新人のコラムぐらいにはなるかもです。




255:卵の名無しさん
09/07/04 13:32:07 uusoVMil0
sage

256:卵の名無しさん
09/07/04 14:08:14 uusoVMil0
語ってください。

257:卵の名無しさん
09/07/04 14:09:42 uusoVMil0
>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
千葉県のこのあたりではそれ普通。

化研病院に救急入院したときは、受け入れた医師がまさにそれだった。
そのあと連休(カレンダー上)に入ったのでそれ以来医師なしで看護士たちの手に
ゆだねられていた。結構心配だったが・・。

で、その医師が連休明けに出てきたときには、ああ、この先生こういうすっきりした御顔なのだと
あらためて見直したw。
リフレッシュするということはこういうことかと・・。




258:卵の名無しさん
09/07/04 14:29:11 4s2nZDty0
なんでIDがどれも:uusoVMil0 になっているんだ???

なんだこれ?

259:卵の名無しさん
09/07/04 14:33:28 uusoVMil0
お褒めに預かり恐縮。

ご指摘の通り、医師の数はもっと増やして良いと思う。むしろ圧倒的に少ない、
と言った方が当たっているだろう。机上での論理はどうあれ、末端の現場では医師は不足している。
それが現場の医師の疲弊をもたらしている。

最後にちょっとしたアドバイスを…
少しでもマシな医療を享受したければ、早めの時間に行くこと。これ鉄則。
夜間はせめて21時までに行こう。検査技師や他科の医師が残っている確率が高く、
当直担当医のストレスも少ないばかり現実的にも色々な病態に対応しやすい。
(ちなみにこれは時間外に限ったことではなく、日中の外来も同様。
時間が遅くなればなるほど病院のスタッフは疲れてきて検査提出などの閾値もあがってしまう)

もちろん急な発症や重症の怪我は仕方ない。
ただ、夕方に受傷してやっぱり心配だから…とか午後からずっと我慢してたんですけど…
というパターンはなるだけ無くそう。それがお互いのため。

260:卵の名無しさん
09/07/04 14:35:08 uusoVMil0


261:卵の名無しさん
09/07/04 14:36:47 uusoVMil0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。




262:卵の名無しさん
09/07/04 14:38:20 uusoVMil0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。







263:卵の名無しさん
09/07/04 14:39:47 uusoVMil0
sage




264:卵の名無しさん
09/07/04 14:41:23 uusoVMil0
語ってください。




265:卵の名無しさん
09/07/04 14:42:53 uusoVMil0
sage







266:卵の名無しさん
09/07/04 14:44:24 uusoVMil0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。










267:卵の名無しさん
09/07/04 15:35:11 uusoVMil0
200ですが、事務長さんからのお返事を待っています。
4時に受診したことの是非もふくめて、
やはり医師としていってはいけないことをいったとおもうんです。
幸い熱もさがりつつあるので、明日電話してみようとおもいます。
なんだか不毛ですが。笑
 まえマスコミにいたので新人のコラムぐらいにはなるかもです。

268:卵の名無しさん
09/07/04 15:36:41 uusoVMil0
>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
千葉県のこのあたりではそれ普通。

化研病院に救急入院したときは、受け入れた医師がまさにそれだった。
そのあと連休(カレンダー上)に入ったのでそれ以来医師なしで看護士たちの手に
ゆだねられていた。結構心配だったが・・。

で、その医師が連休明けに出てきたときには、ああ、この先生こういうすっきりした御顔なのだと
あらためて見直したw。
リフレッシュするということはこういうことかと・・。




269:卵の名無しさん
09/07/04 15:38:14 uusoVMil0
あああ




270:卵の名無しさん
09/07/04 15:56:17 uusoVMil0
F8EBC607DDBEA3B6AFDC33E6C8A31D86
B897E06AC242905ADE710D4FC7305F7F
2AA0E428839768FABBA6D1B5B23C573C
F8507232ADDD180DD40FA8AFA24CC0D8
754923D187AFB00EC45C764C19777B54
E9896D231133F20D2F0774F7C314DB6A
44E502014A21F86F9A30F5E7129B3D0A
194E3809FC6CFF079934D32B0BAACE05
9941C91E782381A4BD9FE8FCC64734CB
C8AAA900920CBCE073EA3A8E676923BA
67114B42D6ECEE0B0B64895A9F773E42
A68DC2AECA3AAFAB757AACB737D59DE5
A9E60829A4CED097F66895B8CD4AAACD
A7C480838F49035A69FB5FA04AEA5B92
8645FFF14EE7B58EE49BA40EC390F9E2
4D14ABDC17F458D8ECF9510F9D36A118
B7810E7C5DFC481165A3B2FCA2CB0A52
40482C12F42509B171FB427AF242D80A
2E3A010380358F3532EDCCADD08DE96C
D33E84E4918E49CEF88CF45FEECD090B
8F2E7801F4BDF0ACF3886CBF1F83C483
CF636E1D467F07142478FAC4D64E2C78
290AEA0F30AFB6B62C8732AE0957C2B3
955C6D0FAE183FA1B4A79FB75119BD80
EC9065386D62E02D2DCFD3300CA8A473
899295EBA67D2A4D13C4A31FC2634CCA
B19B4DA16B5F004D94FD6EEF815BCB9A
FB5571214238223BE50A8759A667A6BC
5126E3AB945EC0B78365203DB47A026C
43F97D52E4D5B781BC201D335270E29F
0C6C2345E6E25537736D6A8A9DE85497
DFBE248AFA562AB9AAFD6D02C8D549B8

271:卵の名無しさん
09/07/04 16:27:20 uusoVMil0
200ですが21時ですね。
扁桃腺もちなので、
年に三回ぐらい高熱でる。
今度その時間にはいきますよ。
でも、病院も行政もそういうガイドラインをつくってくれてもいいのになあ。って
思う。

272:卵の名無しさん
09/07/04 16:48:46 uusoVMil0
あああ

273:卵の名無しさん
09/07/04 16:50:22 uusoVMil0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。










274:卵の名無しさん
09/07/04 17:06:46 uusoVMil0
200ですが、事務長さんからのお返事を待っています。
4時に受診したことの是非もふくめて、
やはり医師としていってはいけないことをいったとおもうんです。
幸い熱もさがりつつあるので、明日電話してみようとおもいます。
なんだか不毛ですが。笑
 まえマスコミにいたので新人のコラムぐらいにはなるかもです。

275:卵の名無しさん
09/07/04 17:08:16 uusoVMil0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。












276:卵の名無しさん
09/07/04 17:26:51 N/GcBv2lO
>>200
一通り、読んだよ。
夜勤に耐える医師が確保できないのなら、千葉西も救急を返上すればいいんだよ。

患者の気持ちもわかるけど、まず耳鼻科だよ、行く先は。

277:卵の名無しさん
09/07/04 17:31:09 uusoVMil0
あげておきます

278:卵の名無しさん
09/07/04 17:33:31 uusoVMil0
盗聴器つけられてたの本当?本当なら犯罪よね?

279:卵の名無しさん
09/07/04 17:34:57 uusoVMil0
ある大学でこんな授業があったという。「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、 君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう




280:卵の名無しさん
09/07/04 17:36:22 uusoVMil0
あげ



281:卵の名無しさん
09/07/04 17:37:50 uusoVMil0
CCTから東京に帰ってきました!!
下肢血管レクチャーでの◯スミ先生の失態は見苦しいをこえて、痛々しかったです。




282:卵の名無しさん
09/07/04 17:39:16 uusoVMil0
語ってください。



283:卵の名無しさん
09/07/04 17:42:06 uusoVMil0
看護の質が劣悪で、質問してもコピーのような回答ばかり帰ってくる
症状が改善しても、わざと手抜きして床擦れを起こし、保険の点数
が稼げる3ヶ月以内は退院をさせない。
医師は、朝の回診は歩き回るだけで正に大名行列 何もしない
私はこの病院へ長く入院するよりも、自宅で死ぬ勇気を感じました



284:卵の名無しさん
09/07/04 18:26:24 uusoVMil0
このスレみて、つくづく納得した。
つまり、上が理想ばかりぶち上げるせいで、下は困窮して、患者に憂さ晴らししたり、
こういうとこに悪口いってるわけね。
おれは夜間なんかやりたくねーんだ。
見てもらえるだけありがたいとおもえ、はなくね?


285:卵の名無しさん
09/07/04 18:27:49 uusoVMil0
13



286:卵の名無しさん
09/07/04 18:29:15 uusoVMil0
ソースは?



287:卵の名無しさん
09/07/04 19:12:57 uusoVMil0
84

288:卵の名無しさん
09/07/04 19:14:23 uusoVMil0
200ですが21時ですね。
扁桃腺もちなので、
年に三回ぐらい高熱でる。
今度その時間にはいきますよ。
でも、病院も行政もそういうガイドラインをつくってくれてもいいのになあ。って
思う。



289:卵の名無しさん
09/07/04 19:15:53 uusoVMil0
77




290:卵の名無しさん
09/07/04 19:17:23 uusoVMil0
小西隆佐 だれ?



291:卵の名無しさん
09/07/04 19:18:53 uusoVMil0
なんかここに来ると空気が纏わり付くような重苦しいような感じがするし家に帰ってから暫くすると治療?している患部と掛け離れた場所の調子が最悪になり他の科も受診する事に・・・
病原を無理矢理体内に押し込まれたような感じ
病院変えたいが今まで費やした時間と金とカルテの事が頭から離れん
他の病院に変えたら一からなのも問題だ
あぁ引っ越す前に通院してた病院に行きたいなあorz



292:卵の名無しさん
09/07/04 19:24:44 uusoVMil0
良い病院なのか?




293:卵の名無しさん
09/07/04 20:34:08 uusoVMil0

オーククリニックにすれば医院ジャマイカ

294:卵の名無しさん
09/07/04 20:35:34 uusoVMil0
看護の質が劣悪で、質問してもコピーのような回答ばかり帰ってくる
症状が改善しても、わざと手抜きして床擦れを起こし、保険の点数
が稼げる3ヶ月以内は退院をさせない。
医師は、朝の回診は歩き回るだけで正に大名行列 何もしない
私はこの病院へ長く入院するよりも、自宅で死ぬ勇気を感じました





295:卵の名無しさん
09/07/04 20:41:26 uusoVMil0
元気にしてますか?



296:卵の名無しさん
09/07/04 20:42:58 uusoVMil0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。



297:卵の名無しさん
09/07/04 20:44:28 uusoVMil0
24日の午前4時に誰が6番診療室にいたか?
教えてくれるひといたら、かきこんでください。
おれも父と妹が医師、あんなことはいわないぞ。ふつう。




298:卵の名無しさん
09/07/04 20:46:05 uusoVMil0
研修医の救急は一部の決まった時間だけだよ。
他の時間帯の救急と外来全部は常勤医 非常勤。



299:卵の名無しさん
09/07/04 21:47:58 uusoVMil0
>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
千葉県のこのあたりではそれ普通。

化研病院に救急入院したときは、受け入れた医師がまさにそれだった。
そのあと連休(カレンダー上)に入ったのでそれ以来医師なしで看護士たちの手に
ゆだねられていた。結構心配だったが・・。

で、その医師が連休明けに出てきたときには、ああ、この先生こういうすっきりした御顔なのだと
あらためて見直したw。
リフレッシュするということはこういうことかと・・。



300:卵の名無しさん
09/07/04 21:49:30 uusoVMil0
なんで?ボロボロにされるの?



301:卵の名無しさん
09/07/04 21:51:00 uusoVMil0
35



302:卵の名無しさん
09/07/04 21:52:29 uusoVMil0
>>78
新東京病院に喧嘩モード



303:卵の名無しさん
09/07/04 21:53:59 uusoVMil0
看護の質が劣悪で、質問してもコピーのような回答ばかり帰ってくる
症状が改善しても、わざと手抜きして床擦れを起こし、保険の点数
が稼げる3ヶ月以内は退院をさせない。
医師は、朝の回診は歩き回るだけで正に大名行列 何もしない
私はこの病院へ長く入院するよりも、自宅で死ぬ勇気を感じました





304:卵の名無しさん
09/07/04 21:59:50 uusoVMil0
良い病院なのか?






305:卵の名無しさん
09/07/04 22:01:19 uusoVMil0
ここの医者は人間として最低です



306:卵の名無しさん
09/07/04 22:21:10 1P4UoQnPO
ん?

307:卵の名無しさん
09/07/04 23:03:10 uusoVMil0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート




308:卵の名無しさん
09/07/04 23:04:43 uusoVMil0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート




309:卵の名無しさん
09/07/04 23:06:13 uusoVMil0
なんか話題ないんか?



310:卵の名無しさん
09/07/04 23:07:43 uusoVMil0
>基本的に日勤の医者がそのまま夜間も当直をして、翌日にも日勤を続ける。
千葉県のこのあたりではそれ普通。

化研病院に救急入院したときは、受け入れた医師がまさにそれだった。
そのあと連休(カレンダー上)に入ったのでそれ以来医師なしで看護士たちの手に
ゆだねられていた。結構心配だったが・・。

で、その医師が連休明けに出てきたときには、ああ、この先生こういうすっきりした御顔なのだと
あらためて見直したw。
リフレッシュするということはこういうことかと・・。



311:卵の名無しさん
09/07/04 23:09:13 uusoVMil0
非常勤ばっかり



312:卵の名無しさん
09/07/04 23:10:44 uusoVMil0
ガセか



313:卵の名無しさん
09/07/04 23:12:14 uusoVMil0
sage









314:卵の名無しさん
09/07/05 00:14:05 ohbkkJkf0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート



315:卵の名無しさん
09/07/05 00:15:37 ohbkkJkf0
循環器の下○先生は、若い患者さんに名刺を渡して女の子をナンパしてます。




316:卵の名無しさん
09/07/05 00:17:12 ohbkkJkf0
品のない病院ですね、ここは。



317:卵の名無しさん
09/07/05 00:18:42 ohbkkJkf0
小児科で子供が入院したけど看護師の態度が良くないと思います。話をまともに聞いてくれる人もいない、
シーツの交換を頼むと嫌な顔をして無言でやる、そんな所に入院なんてもう嫌。
担当じゃない看護師(点滴の交換してくれたり話かけると笑顔で答えてくれた)は優しかったけど。




318:卵の名無しさん
09/07/05 00:20:13 ohbkkJkf0
非常勤の夜間診療いや!



319:卵の名無しさん
09/07/05 00:21:45 ohbkkJkf0
あらし。
病院のひと?






320:卵の名無しさん
09/07/05 00:23:16 ohbkkJkf0
19



321:卵の名無しさん
09/07/05 01:25:10 ohbkkJkf0
65



322:卵の名無しさん
09/07/05 01:26:44 ohbkkJkf0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート






323:卵の名無しさん
09/07/05 01:32:38 ohbkkJkf0
200ですが、事務長さんからのお返事を待っています。
4時に受診したことの是非もふくめて、
やはり医師としていってはいけないことをいったとおもうんです。
幸い熱もさがりつつあるので、明日電話してみようとおもいます。
なんだか不毛ですが。笑
 まえマスコミにいたので新人のコラムぐらいにはなるかもです。






324:卵の名無しさん
09/07/05 01:34:11 ohbkkJkf0
良い病院です、看護ねーチャンも可愛い子多いし。 私はここで命を救われました。
でも中には診察医の中でひどいのがいます。 薬を飲み忘れたりすることを言う
とお前の命は薬で持ってる云々とか、常にカテーテル検査を進めます。
年に何度も何万も出せる人は良いが。 また多くの人がカテーテル検査後体調
不良になり、私もそうですが、「そんなことは無い」と断言する医者も居ます。
最も患者の殆どは爺さん、老人待合室ですから何を言われてもダンマリですか。




325:卵の名無しさん
09/07/05 01:35:42 ohbkkJkf0
どっちのロッカー?二階?三階?



326:卵の名無しさん
09/07/05 01:37:15 ohbkkJkf0
?抵シ撰シ舌〒縺吶′?抵シ第凾縺ァ縺吶?縲?
謇∵。??繧ゅ■縺ェ縺ョ縺ァ縲?
蟷エ縺ォ荳牙屓縺舌i縺?ォ倡?縺ァ繧九??
莉雁コヲ縺昴?譎る俣縺ォ縺ッ縺?″縺セ縺吶h縲?
縺ァ繧ゅ?∫羅髯「繧り。梧帆繧ゅ◎縺?>縺?ぎ繧、繝峨Λ繧、繝ウ繧偵▽縺上▲縺ヲ縺上l縺ヲ繧ゅ>縺??縺ォ縺ェ縺ゅ?ゅ▲縺ヲ
諤昴≧縲?



327:卵の名無しさん
09/07/05 01:38:51 ohbkkJkf0
循環器の下○先生は、若い患者さんに名刺を渡して女の子をナンパしてます。






328:卵の名無しさん
09/07/05 02:40:46 ohbkkJkf0
test




329:卵の名無しさん
09/07/05 02:42:20 ohbkkJkf0
?抵シ撰シ舌〒縺吶′?抵シ第凾縺ァ縺吶?縲?
謇∵。??繧ゅ■縺ェ縺ョ縺ァ縲?
蟷エ縺ォ荳牙屓縺舌i縺?ォ倡?縺ァ繧九??
莉雁コヲ縺昴?譎る俣縺ォ縺ッ縺?″縺セ縺吶h縲?
縺ァ繧ゅ?∫羅髯「繧り。梧帆繧ゅ◎縺?>縺?ぎ繧、繝峨Λ繧、繝ウ繧偵▽縺上▲縺ヲ縺上l縺ヲ繧ゅ>縺??縺ォ縺ェ縺ゅ?ゅ▲縺ヲ
諤昴≧縲?



330:卵の名無しさん
09/07/05 02:43:55 ohbkkJkf0
小児科で子供が入院したけど看護師の態度が良くないと思います。話をまともに聞いてくれる人もいない、
シーツの交換を頼むと嫌な顔をして無言でやる、そんな所に入院なんてもう嫌。
担当じゃない看護師(点滴の交換してくれたり話かけると笑顔で答えてくれた)は優しかったけど。




331:卵の名無しさん
09/07/05 02:45:29 ohbkkJkf0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。














332:卵の名無しさん
09/07/05 02:47:04 ohbkkJkf0
もちろんそれら諸々の苦しい事情は患者の感知するところではなく、
24時間年中無休を掲げている以上、どんな時間の受診であっても
医者が患者に対して不遜な態度を取って良い理由にはならない。
ここで述べているのは単なる理由であって、それを正当化するつもりは毛頭ない。

つまるところ、諸悪の根源は病院側、経営者側にある。
医者・事務系の如何に関わらず、立場が上がれば上がるほど
数字しか見ない徳洲会本部の要求に応えざるを得なくなる。さもなければ自分の首が飛ぶから。
そして、そのためには医者・コメディカルを含めた人的資源をないがしろにして、
無茶な要求を押し付け、簡単に首を切る。
つまり最終的な皺寄せは末端の現場の職員、そして患者に来るわけでありまさに本末転倒。

200は千葉西受診に拒否感を持っていたとのことだが、
そういう患者が徐々に増えてきているみたいだね。
ここ数年で現場の人間への負担がだいぶ増えてきたからね。
徐々に悪評が浸透してきたということだろう。入院患者もだいぶ減ってきているらしいし。



333:卵の名無しさん
09/07/05 19:54:33 a5HaVagh0
200ですが、さすがにこの程度の問題で、7日間も持ち越すのはどうかとおもったが、
事務長さんからのれんらくがないんだこれが。

ひでえな。


334:卵の名無しさん
09/07/05 22:59:06 um/OdOkm0
200もたいがいひでえな。
そうか、マスゴミ関係者か、、、


335:卵の名無しさん
09/07/05 23:55:03 ohbkkJkf0
西友の宝くじ売り場に並んで年末ジャンボを買うのも立派な仕事です。
救急車で交差点に無謀に突っ込んでくるような運転するのも立派な仕事です。
他にも立派な仕事はありますか?

336:卵の名無しさん
09/07/06 00:00:50 ohbkkJkf0
CCTから東京に帰ってきました!!
下肢血管レクチャーでの◯スミ先生の失態は見苦しいをこえて、痛々しかったです。




337:卵の名無しさん
09/07/06 00:02:23 0dkC3hIC0
また人に悪口を言わせたい卑怯者がスレッドをたてたのか?
よい病院を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ
人に悪口を言わせたいなら卑怯者
内部の人間で宣伝をしたいのならクソヴァカ
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
売店の品揃えなのか
トイレットペーパーの質なのか
その病院の食事の味についてなのか、
看護婦の美醜についてなのか
建物のすばらしさなのか
交通の便なのか
ウォシュレットの有無なのか
清掃人の求人なのか



338:卵の名無しさん
09/07/06 00:03:56 0dkC3hIC0
sage






339:卵の名無しさん
09/07/06 00:05:31 0dkC3hIC0

          イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>──、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l 46 !!
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_




340:卵の名無しさん
09/07/06 00:07:05 0dkC3hIC0
非常勤の夜間診療いや!





341:卵の名無しさん
09/07/06 01:08:57 0dkC3hIC0
看護の質が劣悪で、質問してもコピーのような回答ばかり帰ってくる
症状が改善しても、わざと手抜きして床擦れを起こし、保険の点数
が稼げる3ヶ月以内は退院をさせない。
医師は、朝の回診は歩き回るだけで正に大名行列 何もしない
私はこの病院へ長く入院するよりも、自宅で死ぬ勇気を感じました







342:卵の名無しさん
09/07/06 01:10:33 0dkC3hIC0
千葉西は救急は拒否しないらしいね



343:卵の名無しさん
09/07/06 01:12:03 0dkC3hIC0
sage



344:卵の名無しさん
09/07/06 01:13:33 0dkC3hIC0

ただ、200の午前4時受診もさすがに褒められたことではないぞ。
一般の人間は、患者であれ勤務中の医療従事者であれ
たいていはまず眠っている時間帯だからな。
そして、4時から病院が開く4-5時間で手遅れになってしまうようなことは
まず無いのだから、その時間まで耐えたのなら朝まで待ってくれ。
そういう思いもあって医者は不機嫌になったんだと思う。
繰り返すけど、だから医者の態度が正当化されると言いたいわけじゃないよ。
















345:卵の名無しさん
09/07/06 01:15:04 0dkC3hIC0


346:卵の名無しさん
09/07/06 01:20:58 0dkC3hIC0
ん?



347:卵の名無しさん
09/07/06 01:22:28 0dkC3hIC0
その医師の態度はいけねー。
しかし午前4時に行くのも普通じゃない。

確かに24時間年中無休を謳っているわけで、時間外料金も設定しているし、
その時間に受診すること自体は何を侵しているわけでもない。
しかし、もう少し医療者側の気持ちも汲んで常識的に考えるようにしてくれ。

権利ばかり主張して無理な診療を要求してくる人間たちが、
貴重な医療資源をどんどん疲弊、摩耗させていく。



348:卵の名無しさん
09/07/06 02:24:19 0dkC3hIC0
sage



349:卵の名無しさん
09/07/06 02:25:50 0dkC3hIC0
ここの産科はどうですか?
妻の出産をこちらでお願いしようかと思っているので。




350:卵の名無しさん
09/07/06 02:27:20 0dkC3hIC0
看護の質が劣悪で、質問してもコピーのような回答ばかり帰ってくる
症状が改善しても、わざと手抜きして床擦れを起こし、保険の点数
が稼げる3ヶ月以内は退院をさせない。
医師は、朝の回診は歩き回るだけで正に大名行列 何もしない
私はこの病院へ長く入院するよりも、自宅で死ぬ勇気を感じました



351:卵の名無しさん
09/07/06 02:28:50 0dkC3hIC0
85



352:卵の名無しさん
09/07/06 02:30:21 0dkC3hIC0
6月24日午前4時通院。

。2年前に受診したのに、カルテのIDを紛失。問診表がどこにあるかも、
だあれもおしえてくれない。
患者さんにきいて、問診表を書く。
その当時患者さんは4人1時間以上またされて、
6番診察室に入る。
悪いうわさはかねがね、きいていたのでいきたくなかったのだが、夜間当番医のためやむなく、
、注意しつつ受診すると、いきなり、
38どの高熱とヘルニアが重なっていたため足を無意識に組んでしまったことを指摘され、、
「足を組んでる間は治療してやらないぞ」と、
次になにをいうかとおもいきや、
「俺は大体夜間診療なんかやりたくねーんだよ」
「みてがってるんだから」ありがたく思え。
抗生剤をおねがいすると、きめるのはおれだ。
ネームプレートはなく、
解熱剤も処方してくれない。
医師の名前を聞こうとして待機していたら、
警察よばれた。
非常勤らしいが、ジスロマックという抗生物質をしらなかったらしい。
解熱鎮痛剤をどうして処方しないかときいたら、
俺の判断だと一喝笑。
判断の根拠には教えてくれなかった。

あそこはこわいわ。

法的措置も辞さない。




353:卵の名無しさん
09/07/06 02:40:34 0dkC3hIC0
盗聴器つけられてたの本当?本当なら犯罪よね?



354:卵の名無しさん
09/07/06 02:42:06 0dkC3hIC0
?抵シ撰シ舌〒縺吶′?抵シ第凾縺ァ縺吶?縲?
謇∵。??繧ゅ■縺ェ縺ョ縺ァ縲?
蟷エ縺ォ荳牙屓縺舌i縺?ォ倡?縺ァ繧九??
莉雁コヲ縺昴?譎る俣縺ォ縺ッ縺?″縺セ縺吶h縲?
縺ァ繧ゅ?∫羅髯「繧り。梧帆繧ゅ◎縺?>縺?ぎ繧、繝峨Λ繧、繝ウ繧偵▽縺上▲縺ヲ縺上l縺ヲ繧ゅ>縺??縺ォ縺ェ縺ゅ?ゅ▲縺ヲ
諤昴≧縲?



355:卵の名無しさん
09/07/06 03:43:56 0dkC3hIC0
ここは特集会なんだよ。勤務すればわかるけど、流れ者や全鴨野の集まりなんだよね。



356:卵の名無しさん
09/07/06 03:45:26 0dkC3hIC0
test




357:卵の名無しさん
09/07/06 03:46:56 0dkC3hIC0

松戸市立病院にすれば良かったのに。



358:卵の名無しさん
09/07/06 03:48:26 0dkC3hIC0
こういうカキコみばかり見るとかかりたくなくなるよね、この病院。

でも、大きな病院でしょう?
松戸では市立病院があれだから・・。



359:卵の名無しさん
09/07/06 03:50:11 0dkC3hIC0
もちろんそれら諸々の苦しい事情は患者の感知するところではなく、
24時間年中無休を掲げている以上、どんな時間の受診であっても
医者が患者に対して不遜な態度を取って良い理由にはならない。
ここで述べているのは単なる理由であって、それを正当化するつもりは毛頭ない。

つまるところ、諸悪の根源は病院側、経営者側にある。
医者・事務系の如何に関わらず、立場が上がれば上がるほど
数字しか見ない徳洲会本部の要求に応えざるを得なくなる。さもなければ自分の首が飛ぶから。
そして、そのためには医者・コメディカルを含めた人的資源をないがしろにして、
無茶な要求を押し付け、簡単に首を切る。
つまり最終的な皺寄せは末端の現場の職員、そして患者に来るわけでありまさに本末転倒。

200は千葉西受診に拒否感を持っていたとのことだが、
そういう患者が徐々に増えてきているみたいだね。
ここ数年で現場の人間への負担がだいぶ増えてきたからね。
徐々に悪評が浸透してきたということだろう。入院患者もだいぶ減ってきているらしいし。





360:卵の名無しさん
09/07/06 04:09:06 0dkC3hIC0
新東京も?>非常勤ばっかり



361:卵の名無しさん
09/07/06 04:10:36 0dkC3hIC0
その医師の態度はいけねー。
しかし午前4時に行くのも普通じゃない。

確かに24時間年中無休を謳っているわけで、時間外料金も設定しているし、
その時間に受診すること自体は何を侵しているわけでもない。
しかし、もう少し医療者側の気持ちも汲んで常識的に考えるようにしてくれ。

権利ばかり主張して無理な診療を要求してくる人間たちが、
貴重な医療資源をどんどん疲弊、摩耗させていく。





362:卵の名無しさん
09/07/06 05:12:27 0dkC3hIC0
千葉西



363:卵の名無しさん
09/07/06 05:13:58 0dkC3hIC0
三角って相当なチンカスゴロらしいじゃねーか
こいつのお蔭で徳に入る奴は減ったよ。
特に杏林はね。目の敵にしてる奴多いな
なんかしたの?



364:卵の名無しさん
09/07/06 05:15:28 0dkC3hIC0
このスレみて、つくづく納得した。
つまり、上が理想ばかりぶち上げるせいで、下は困窮して、患者に憂さ晴らししたり、
こういうとこに悪口いってるわけね。
おれは夜間なんかやりたくねーんだ。
見てもらえるだけありがたいとおもえ、はなくね?




365:卵の名無しさん
09/07/06 05:16:58 0dkC3hIC0

何科?



366:卵の名無しさん
09/07/06 05:18:29 0dkC3hIC0
その医師の態度はいけねー。
しかし午前4時に行くのも普通じゃない。

確かに24時間年中無休を謳っているわけで、時間外料金も設定しているし、
その時間に受診すること自体は何を侵しているわけでもない。
しかし、もう少し医療者側の気持ちも汲んで常識的に考えるようにしてくれ。

権利ばかり主張して無理な診療を要求してくる人間たちが、
貴重な医療資源をどんどん疲弊、摩耗させていく。







367:卵の名無しさん
09/07/06 06:03:29 0dkC3hIC0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート



368:卵の名無しさん
09/07/06 06:04:59 0dkC3hIC0
65



369:卵の名無しさん
09/07/06 07:06:50 0dkC3hIC0

オーククリニックにすれば医院ジャマイカ



370:卵の名無しさん
09/07/06 07:08:22 0dkC3hIC0
千葉西は二年後に608床の病院になるらしい。総事業費120億円。心臓カテーテル室8室に集中治療ベット100床。それにヘリポート





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch