08/12/02 12:46:02 KTqp7McQ0
今朝の道新の>>500の対面の記事は仕事と育児の両立に悩み
結局育児を取って近々退職するという女性産科医の話でした。
道医師会の女性理事の「24時間保育所の整備など女医の労働
環境整備を急がないと遠からず北海道の産科は崩壊する」
というコメントで終わってた。
「みなさまのご意見をお寄せください」って書いてあったから
「我々男性医師から言わせれば甘い!の 一言に尽きます。税金
使って医者にしてもらいながら家庭を取るだのなんだの、あまり
にも滅私奉公の精神に欠けている。これだから医者はモラルも
社会常識も欠如していると言われるのだと思います。 医者という
職業を選んだ以上、死ぬまで世のため人のためだけに働くのが
社会的使命ってものであり、プライベートなんて言葉は医学部の
門をくぐったときにドブに捨ててこなくちゃならんのです」
とか書いて送ってみようかなって思ってます。