09/02/14 07:36:21 31bXI0Zu0
G 夫婦で麻酔科医というのもあるよ。
879:卵の名無しさん
09/02/14 08:23:03 j36NHJla0
870は、いいとこついてるなー
880:卵の名無しさん
09/02/14 08:45:22 j36NHJla0
ジョイは、働かずして旦那の収入で子育て、ブランド三昧が最強の
成功モデルだろ
働いている時点で負け組だよ
881:卵の名無しさん
09/02/14 10:08:35 uPHEFpvZ0
>>880
今の幼稚園の父兄会あたりでは、専業主婦というのは必ずしも勝ち組ではない。
「稼ぐ夫+自分もカッコイイ仕事」>「稼ぐ夫+専業主婦」>「稼がない夫」
だから、従来は
「AかBが夫+自分はEかF」が、女医の勝ち組だったんだが、
今後は
「Cの夫の稼ぎでハイソ生活+自分の収入はバッグ・アクセサリー・エステ」
あたりが、女医の最強勝ち組になると思われ・・・
882:卵の名無しさん
09/02/14 10:11:39 uPHEFpvZ0
>>878
「夫婦フリーランス麻酔科医」って現実にいるよ
夫婦で交代で育児当番しているそうな。
883:卵の名無しさん
09/02/14 12:10:51 KAu+pRv4O
ポッターの女医が一番の勝ち組に決まっておろう。
884:卵の名無しさん
09/02/14 13:50:29 IPyPqPAV0
>>859
放射線技師という職業があるから、麻酔も技師だと思っている人、沢山いるだろね。
麻酔技師という職業あってもいいとおもうわ。
885:卵の名無しさん
09/02/14 14:00:27 dPnhR7lx0
俺は別にあってもいいと思うけど
患者は死ぬな
886:卵の名無しさん
09/02/14 14:22:21 0JNMWYCm0
麻酔科医と麻酔技師が選べるとして、
誰が技師を選ぶんだろうね?w
麻酔料が半額だとしても嫌だろ・・・
887:卵の名無しさん
09/02/14 14:55:52 TKrdxamH0
>>886 いやぁ、額によるさ。
医=1万:技=5千と、医=100万:技=50万、とでは(ry
888:卵の名無しさん
09/02/14 18:17:23 QN0mVOWA0
麻酔に100万もかからないだろw
普通は二時間までで6万くらいだから、延びてもせいぜい10万だろ・・・
しかも保険だから3割負担
それで技師を選ぶか?
889:卵の名無しさん
09/02/14 18:30:27 TKrdxamH0
おいら子供のレーザー痣取り1例で100万ほしい>>887でつ。
だけど、人工心肺や伏臥位や低血圧の加算はヤダ。
「掛け捨て全麻」でたくさん稼ぎたい。挿管屋上等。
890:卵の名無しさん
09/02/14 19:55:24 4vriB8w+0
結構経験つんでも挿管困難な例や、抹消がきわめて細くて入れづらい患者はどうするの?
フリーでやっててそういう時困らない?
891:卵の名無しさん
09/02/14 20:00:40 Q4H/4gkq0
>>890
その技量がなければ、フリーになるべきでない
まあ、賠償食らえ。
892:卵の名無しさん
09/02/14 20:48:43 OaXg4/Ul0
益井貝摺れらしく、だいぶレベル低下してきたね
間間JOYの話題を真面目に議論してる点で、もうね
893:卵の名無しさん
09/02/14 21:20:49 c2MGgwoE0
>>890
常勤なら困らないか?
他の麻酔科医の協力を得られないのは,ひとり医長も同じ。
894:卵の名無しさん
09/02/14 21:27:10 340sShivO
麻酔科の将来はフリー次第。フリーがなくなれば麻酔科の成功モデルがなくなるに等しい
895:卵の名無しさん
09/02/14 23:27:55 Zvkf0egH0
一人奴隷胃腸なんてやるくらいなら
フリーの方がマシだろうな・・・
896:卵の名無しさん
09/02/14 23:34:00 KAu+pRv4O
参千萬くらい保証なら非鳥移調も悪くないさ
897:卵の名無しさん
09/02/14 23:55:13 Zvkf0egH0
それは違うな
一人胃腸だと毎日オンコール・・・
フリーなら好きなだけやれば吉
同じ3000マソでも質が違う
898:もしもの為の名無しさん
09/02/15 01:55:04 Bq71DeYM0
>>890
あった、あった。
気切してもらったり、メジ入れてきてもらったり。
一人でも、複数いたって、麻酔科だけで背負い込まなくてもいいんでないかい。