08/11/25 22:55:46 T9QKJ9Po0
>>111
118さんが書かれているとおり,
「ちょっと待ったぁ~」
というプロセスをわざわざ設けて,
外科系医師,手術部ナーシングスタッフ,麻酔科医が集合した時点で,
全員で患者,手術部位・術式,手術用器具(人工骨頭等),など,
当たり前の確認作業を徹底することで(面倒くさいが大事と思う),
誤った医療行為を未然に防ぐことを目的としたストラテジー.
こんな感じ
URLリンク(www.jointcommission.org)
151:卵の名無しさん
08/11/26 09:34:10 qyb33Ge50
そういうことが本当に必要なのだろうか?
アメ公のリスクマネジメントwにだまされてないか?
サブプライムバブル崩壊阻止できなかったアメ公に何言われてもなw
リスクマネジメント自体がアメ公の金儲けの手段なのに、だまされるなよ
そんなことより、ひとりひとりが患者さんをよく見る、話すことが大事だろ。
横市の事件なんて最たるもの。
取り違えで有罪になっても、なんとか美奈子はいまでも麻酔指導医www
152:卵の名無しさん
08/11/26 18:35:11 4JZglGIA0
>そんなことより、ひとりひとりが患者さんをよく見る、話すことが大事だろ。
”わてにまかしとき!なんも怖いこと、あらへんで。ほな、薬入れるで”ってか。
153:卵の名無しさん
08/11/26 19:20:30 To0/SwoI0
いいんだよ、別に事故が減らせようがどうだろうが。
「事故を減らすためにすることが望ましい」と文系の奴らが考えてることを
形式だけちゃんとやっておくことがJBMの観点から重要。
ところで、何とか美奈子か知らんけど、個人的恨みがあるのか?
154:卵の名無しさん
08/11/26 20:58:01 LLsYTx6Y0
処分しなかった学会が糞というだけで、個人的恨みはないよ。(151ではないけど)
155:卵の名無しさん
08/11/26 22:01:03 2rPCTjvZ0
イソゾーるで痴漢した中筋は除名で、取り違えで刑事事件の有罪判決受けた美奈子は指導医のまま
馬鹿学会w
156:卵の名無しさん
08/11/26 22:13:24 VLQM4xyJ0
>>115
デリヘルにはご注意を
> 福山は怖い街です。嵌められないように気をつけましょう!
> www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081112-428702.html
> 福山東署は11日深夜、強姦(ごうかん)の現行犯で国立病院機構福山医療センター(広島県福山市)の呼吸器外科医長*****容疑者(48)を逮捕した。
> 調べでは、**容疑者は11日午後11時ごろ、福山市住吉町のホテル客室内で、派遣型風俗店従業員の女性(22)の両肩を押さえ、乱暴した疑い。一部否認しているという。
> 「無理やり乱暴された」と女性が電話で訴え、駆け付けた店の男性経営者(26)が事情を聴こうとしたが、**容疑者が客室から逃げ出したため取り押さえ、警察に引き渡した。
157:卵の名無しさん
08/11/26 22:40:47 To0/SwoI0
>>155
破廉恥罪vs非破廉恥罪 っての知ってる?
どう見ても個人的恨みがあるとしか思えないな
158:卵の名無しさん
08/11/27 10:02:03 lx9tWnU40
>>157
まともな学会だったら、刑事事件の前科者を指導医にするのか?
個人的恨みってなに?
そんな学会がおかしいとは思わないの?
きもいよ、君w
159:卵の名無しさん
08/11/27 10:19:40 qpmhp66q0
○○に謝れw
160:卵の名無しさん
08/11/27 13:54:46 mPsLWoeK0
>>157
この学会は、非破廉恥罪には、寛容なのですね。ありがたやW
161:卵の名無しさん
08/11/27 15:55:24 lx9tWnU40
そりゃ、患者をみなくても指導医だからな。あ、教授って皆そうだからだwwww
162:卵の名無しさん
08/11/27 18:36:47 /mXqyVIg0
指導医は、麻酔かけなくても指導医維持できるんですか?
専門医は、週3日のしばりがあるのに。
163:卵の名無しさん
08/11/27 18:37:40 /mXqyVIg0
週3のしばりがあると続けてこども生めないじゃん
医師派遣業が胃法じゃなくなったから、派遣の会社でも作れないかな。
164:卵の名無しさん
08/11/27 19:35:33 5xuzJpZx0
>>160
どこの世界でも非破廉恥罪には寛容だと思うんだが
破廉恥罪って性犯罪のことじゃないよ
165:卵の名無しさん
08/11/27 20:01:37 dsTzMAeu0
>>164
飲酒運転は、破廉恥罪ですか?非破廉恥罪ですか?
医療過誤は、非破廉恥罪で、学会は寛容なのですね。有難いことです。
166:卵の名無しさん
08/11/27 21:11:26 a2XRQy630
患者取り違えで有罪でも指導医になれますね、わかります
167:卵の名無しさん
08/11/27 21:55:57 5xuzJpZx0
他の科のスレと違って、麻酔科スレって有意に変な奴多いと思うな
ひとの言葉尻捕らえて得意がってる奴とか
マジレスしてやろう
過失なんとかは原則として非破廉恥罪なんだよ 政治犯もな
禁固刑が設定されてるやつはおおむね非破廉恥罪だ
微妙な線引きは世論によって左右されるところがあるが、
泥酔飲酒運転の事故が業過だったのが危険運転致死傷になったのがいい例だろう
某美奈子にいじめられた研修医君、明日に備えて早く寝ろよ
疲れてると医療過誤起こす危険性高いぞ
俺?スマンが明日は有給だ
168:卵の名無しさん
08/11/27 23:58:40 g6BHEpTZ0
お前が一番変だろうww
169:卵の名無しさん
08/11/28 00:46:55 MFn6tXij0
「あ、そう」のいうとおり、自分でも、医者はやっぱし変だと思う。
しかし、「あ、そう」には言われたくない。
170:卵の名無しさん
08/11/28 07:24:58 PrgosLYQ0
裁判員の赤札きたら、麻酔科医ですって辞退理由通るかなあ??
産科医と小児科医だったら今のご時世、確実だと思うんだけど・・
学会のほうで何らか動いてくれないかなぁ
171:卵の名無しさん
08/11/28 16:57:58 gLl1FCvG0
>>167
>他の科のスレと違って、麻酔科スレって有意に変な奴多いと思うな
>ひとの言葉尻捕らえて得意がってる奴とか
お前のことじゃん。ワロタ。
で、某指導医を必死で守る理由は何?チ○ポ舐めてもらったの?
172:卵の名無しさん
08/11/28 22:05:21 bfi2Ya+K0
>>171
>1は秀逸なスレ立てだな。
173:卵の名無しさん
08/11/28 22:07:49 bfi2Ya+K0
>>163
医師派遣業は違法なのか?
臨床の教授は全員逮捕されんじゃない?
174:卵の名無しさん
08/11/28 23:48:01 bKz4mKgP0
>>173
何をいまさら。
労働者派遣法で調べてみ。
労働力の供給とか、出向とかも。
175:卵の名無しさん
08/11/29 00:12:53 qkXoL00d0
結局歯科医による医科麻酔ってどうなるの?
176:卵の名無しさん
08/11/29 00:59:45 O9BnY3rY0
違法以前に嫌だろ?
それがFAじゃね・・・
177:卵の名無しさん
08/11/29 07:21:55 4+cJdk2q0
A,労働者派遣業(リクルートなど);派遣先からの給与→派遣会社→労働者(ハケンOL)
という流れ。途中にピンハネが入る。
B,臨床の教授;派遣病院からの給与→捨て駒の口座に直接入る。表向きのピンハネは
なく、リベートなどは別口で教授の口座へ。
だから教授のやっていることは正確には労働者ハケン業じゃないんですよ。
民○医局とかも同じことですな。紹介してその手数料を病院からもらうだけで
皆さんの給与は病院から振り込まれるでしょ
178:卵の名無しさん
08/11/29 07:51:48 mHwt+E/30
>>175
解禁すればいいよ。
小児科も産科も歯学部の管轄でいいんじゃねぇ?
179:卵の名無しさん
08/11/29 07:52:53 mHwt+E/30
>>177
パチンコ景品店みたいな脱法行為だな。
180:卵の名無しさん
08/11/29 08:26:55 9KzBgeWp0
>>178
いっそ、眼科も脳外科も心臓外科も歯学部管轄でいいんじゃないかな
181:卵の名無しさん
08/11/29 12:03:39 xEbhQI1L0
割り込んですんまへん。
4歳の幼児が急性喉頭蓋炎で気道閉塞で亡くなっていたり、植物人間になったり
している。当事者は耳鼻咽喉科医や救急医だが、もし、あの場に麻酔科医が
いれば助かったろうにと思われる事例は多い。
麻酔科医以外で急性喉頭蓋炎の幼児に気管内挿管できる医師はいないのでは?
182:卵の名無しさん
08/11/29 12:36:44 U9YCfaLb0
麻酔科医でも普通に難しい。ムリポ。
183:卵の名無しさん
08/11/29 13:31:55 LMNioI/DO
182に同意。
otherwise正常、健康、ノーマルを外れた小児やら幼児にしかもオペ室の外で、筋弛緩薬も絶食もなしで挿管するだけでデラ難しいのに喉頭炎とかジフテリアとか無理だろ
184:卵の名無しさん
08/11/29 13:58:49 7ZCIIWTZ0
肩関節(内視鏡で2時間くらい)を全身麻酔で手術する場合、術後どの程度で歩けるのでしょうか?
半日程度でしょうか?
麻酔は点滴から入れるのが一般的ですか?脊椎への麻酔は痛いと聞いたものですから。
尿道に官を入れられるのでしょうか?
事前に輸血のための血を抜かれるのでしょうか?
教えてください。
185:卵の名無しさん
08/11/29 15:08:53 gZrBQg0IO
急性喉頭蓋炎で気道閉塞してる患者に、普通の挿管なんて、まぐれ意外無理。
関わりたくもない。
186:卵の名無しさん
08/11/29 16:27:23 TjASmUgv0
ていうか、刑事事件で有罪の人間が非ハレンチ罪とか屁理屈つけて指導医を返上もしないのに、糞学会を肯定する奴は池沼
187:卵の名無しさん
08/11/29 18:43:29 ZB98aRb20
歯科産婦人科とか歯科脳外科、歯科泌尿器科
とか?
188:卵の名無しさん
08/11/29 20:49:18 Qv9XX6zi0
>>181
その場で必要な処置は、
ミニトラックかトラヘルパーだろ。
189:卵の名無しさん
08/11/29 20:50:40 Qv9XX6zi0
>>184
全身麻酔はリスクが高いぞ。
局所麻酔にすればチンポに管もはいらんぞ。
190:卵の名無しさん
08/11/30 02:40:50 2kRpHnWC0
じゃあやっぱり気切か?
191:卵の名無しさん
08/11/30 23:12:43 c46mtIDz0
医師2人を起訴猶予=患者死亡、「経験不足問うの酷」-新潟地検支部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>両医師は2004年3月3日深夜、前日へんとう摘出手術を受けた男性に出血が見られたため、
>再手術する際、胃の中にたまっていた血液を抜く措置を講じずに全身麻酔をかけ、
>手術時に逆流した血を誤飲させ男性を死なせたとして、書類送検された。
>地検は執刀医は整形外科、麻酔医は耳鼻咽喉(いんこう)科が専門と指摘。
>起訴猶予について「胃腔(いくう)内は空虚だと判断したのも無理からぬことで、
>経験不足を問うのは酷。遺族との間で示談が成立していることなども踏まえた」と説明している。
----
なんだかずれた司法判断だな
誤嚥して死んじゃうのは不可抗力の面が大きいから仕方ないだろうけど、
フルストマックを見抜けなくても仕方ない、ってのは違うだろ
前日に執刀した耳鼻科医が導入して、術中は整形の先生(たぶん当直)に麻酔見ててね、てな
シチュエーションなんだろうけどな
192:名無し
08/12/01 16:49:32 PMO65T9TO
馬大、下野のA赤から撤退ってマジですか?
193:卵の名無しさん
08/12/01 17:04:36 MD8NPtL/0
>>162
えっなになに、専門医って週3日働かないといけないの?
194:卵の名無しさん
08/12/02 00:40:46 Xl6rotgi0
>>191
推測のとおりだと思うけど、耳鼻科医は実刑にしてもらわないとね。
全麻を甘く見てる。
195:卵の名無しさん
08/12/02 01:09:43 vNR7GDIO0
そうだな、各科麻酔での尻拭いはきっちりさせないとなw
それができない日間は情け無い・・・
196:卵の名無しさん
08/12/02 06:48:13 9Cs/4tO60
>>194
おまいも今日のイレウスの麻酔で誤嚥させるかもしれないぞ
197:卵の名無しさん
08/12/03 14:37:58 fYZmPRzE0
>>191
つまり経験豊富な指導医だったら責任取れよって事ね
麻酔指導医とか専門医なら起訴されると((φ(-ω-)カキカキ
198:卵の名無しさん
08/12/03 15:31:16 FMw3oj0n0
実刑でなくて死刑だろw
全麻を甘く見ている。w
199:卵の名無しさん
08/12/03 21:47:21 XwQWRe/a0
【社会】麻酔ミスで死亡と告訴状 歯科研修医ら過失致死容疑…東京
スレリンク(newsplus板)
200:卵の名無しさん
08/12/03 22:57:10 LqWPSA+q0
歯科医の麻酔は禁止で
それと、60以上のジジババが死んだら騒ぎ立てて訴訟するキチガイ家族は診療拒否することを法律で認めろ
人間は死ぬんだよ
201:卵の名無しさん
08/12/04 01:58:10 jwgYjkDN0
麻酔ってどこで買うんですか?
202:卵の名無しさん
08/12/04 06:18:26 fhGmkAyT0
麻薬は病院内でも金庫で保管しているような代物なので一般人が気軽に買えるものじゃありません
たとえ麻酔科医でもちょろまかしたりしたら麻薬取締調査官がやってきます
203:卵の名無しさん
08/12/04 07:01:12 pr0m0HFQ0
伝票書いて薬局に取りに行ってもらうよりも、窓から見える路地にいる某外国人から
買った方が時間的に早いと思うことがある今日この頃w
204:卵の名無しさん
08/12/04 09:20:51 FGAF57+I0
雑誌の「麻酔」なら本屋で買えます。
205:卵の名無しさん
08/12/05 20:14:22 yPwXGlL60
>>200
麻酔科・小児科・産科・救急は、
歯学部でいいよ。
206:卵の名無しさん
08/12/05 23:08:33 YFyKINGr0
>>205
研修医殿、当直ごくろうさんですwww
207:卵の名無しさん
08/12/06 07:39:16 ttHwzWy30
...って書くと、外科医やら研修医やら糞私立医大卒やらというコメントがすぐ付くんだよなw
208:卵の名無しさん
08/12/06 13:01:43 tgh5OHKs0
>>207
麻酔科って歴史浅いし、国立私立の差があまりないからこそ
私立どうこうというレスが付くんだろうね・・・
209:卵の名無しさん
08/12/06 16:23:16 EITsIPDh0
糞私立医大卒ども、くやしいのうw
210:卵の名無しさん
08/12/06 16:53:36 Ql8gkT6B0
>>208
歯医者にもできるしね。
そのうち、看護師にも解禁されるんじゃない?
211:卵の名無しさん
08/12/06 19:24:16 xoPIJLxf0
福井へ行った皆さんお疲れ様
212:卵の名無しさん
08/12/06 20:05:34 EQ2fH62+0
>>210
看護師に解禁されたら、麻酔担当自称外科医の行き場がなくなるよW
213:卵の名無しさん
08/12/07 11:43:43 cTaSN4kU0
>>212
ウチは今でも維持は看護師と自動記録器だ。
硬膜外と挿管は外科医がしてるけど。
214:卵の名無しさん
08/12/07 12:30:06 RhhsnTVD0
別に解禁も何も、今は、看護師管理になるような保険点数だもん
脊椎麻酔を麻酔科管理にしたら、大赤字だよ。
215:卵の名無しさん
08/12/07 13:38:26 saIwk65K0
>>214
穿刺を看護師にさせるわけにはいかんだろ。
216:卵の名無しさん
08/12/07 13:50:04 cTaSN4kU0
>>214
アッペ・ヘモ・ヘルニア:全麻でしないと利益がでないよな。
ラパアッペは18万が8万に減額されたから、自動縫合器も使えないな。
217:卵の名無しさん
08/12/07 14:09:45 kvXw5fDy0
マスクに笑気と微量背簿流して全麻にしてんだろ、どうせww
昔は事務長が麻酔維持管理してた病院もあったな・・・
218:卵の名無しさん
08/12/07 23:53:00 ApV+CrMV0
>>215
麻酔看護し管理に白とは、一言もいっていないよ。
刺し逃げ、自科麻酔でしょうがない料金だといっているだけ。
>>216
アッペをラバでやる意味があるのか?
傷が3つも4つもつくんだよ。
だったら、ジャスト真上に小さな飛雪をおいて、開腹するほうがいいと思うけれど。
219:卵の名無しさん
08/12/08 01:04:16 dQEuQTur0
アッペをラバでやってて野菜にした病院があったな・・・
どうなったかな?決着は
220:卵の名無しさん
08/12/08 03:53:55 +EiVIoaW0
>>219
宮城県の栗○病院のことだよね?
挿管失敗の外科医師は書類送検.病院は賠償金を支払う{市議会の採決済み}.
患者はどうなったかな?死亡したとは聞いていないけど.回復もしていない.
221:卵の名無しさん
08/12/08 15:36:56 sGCWqN/e0
なに、よくあることだw
人間の住む国ではあっちゃイカンことだがw
222:卵の名無しさん
08/12/08 23:40:59 +t397jJE0
>>217
筋弛緩なしでは腹腔鏡下手術は難しいよ。
ラリマでやってる麻酔医もいるけど、嘔吐・誤嚥したら責任とれよと思ってる。
223:卵の名無しさん
08/12/08 23:41:37 +t397jJE0
>>217
麻酔なんて事務長でもできる仕事ということじゃないか!
224:卵の名無しさん
08/12/08 23:42:43 +t397jJE0
>>218
ラパアッペは症例を選べば意味があるよ。
横隔膜下膿瘍までなっているケースや婦人科疾患との鑑別が難しいケースとか。
225:卵の名無しさん
08/12/09 00:03:57 vTDO0d+L0
胃内容吸引できる穴付のラリマもあるわけだが・・・
226:卵の名無しさん
08/12/09 00:08:37 3A+aeZl40
>>225
プロシールで誤嚥したら損害賠償に応じてよね。
227:卵の名無しさん
08/12/09 08:48:33 88x2/ZLU0
>>225
そんなに自信あるなら全例ラリマでやれよ、研修医
228:卵の名無しさん
08/12/09 09:14:27 YvFTd4TF0
別に挿管しないメリットってある?
普通に挿管すれば済むだけだと思っている。
腹腔鏡手術、、、。
アルチバが出てから、筋弛緩薬は減ったと思う。
宮城だかは、民事結審。
1億2000万円くらいだった気がする/
わかくて、介護費用がたくさんかかるから。死亡より高くついたんだろうな。
229:卵の名無しさん
08/12/09 09:15:53 YvFTd4TF0
自治医科大・長谷川部長 医療行為別の「特約保険」提案
Risfax【2008年12月8日】
自治医科大学医療安全対策部の長谷川剛部長は7日、医療紛争の裁判外処理を協議する
医療ADR連絡協議会・研究会で講演し、特定の疾患や医療行為に限定した「特約保険」の
商品化を提案。内視鏡検査時の穿孔や周術期の心筋梗塞といった「現状では回避が不可能」
と考えられる、合併症などを対象にした特約保険の必要を指摘した。問題が起きたときに
過失の有無を問わないで、速やかに保険金を支払うことによって民事訴訟に発展する医療
紛争の減少を図るとしている。
長谷川氏が提案する特約保険「疾患・行為限定型保険」は、飛行機に搭乗する際の傷害保険の
医療版で、特定の医療行為を受ける前に、患者が一定額を保険会社に支払うというもの。
医療機関からも拠出金を集めて保険金とし、問題が発生したときは事前に示した要件さえ
満たせば、すぐに保険金を患者へ支払う。医療側が注意しても一定の割合で事故が発生する
医療行為が対象で、「カテーテル検査」「内視鏡検査」「周術期肺塞栓症」「周術期心筋梗塞」
を具体的に挙げた。長谷川氏は、「医療行為の対象を絞り込めば、事故や問題が起こる確率は
出る」と語り、保険として商品化しやすいと解説した
230:卵の名無しさん
08/12/09 09:17:17 vURgdwx+0
挿管したほうがsure w
231:卵の名無しさん
08/12/09 13:31:54 ATOAuedn0
>>228
アルチバ術中の筋弛緩薬投与は確かに減ったね。
導入時のアルチバの筋硬直で何度か冷や汗かいた。
エスラックス3mg程度のプライミングをするようになって
アルチバでの筋硬直は経験しなくなったね。
232:卵の名無しさん
08/12/09 14:05:45 5VaeYhCW0
エスラックスって便利か?
マスキュラで充分だと思う今日この頃・・・
233:卵の名無しさん
08/12/09 14:40:21 ATOAuedn0
>>232
溶解しなくていいので便利。冷所保存は不便。
234:卵の名無しさん
08/12/09 15:14:03 88x2/ZLU0
サクシンの日切れが早いので、一石二鳥のエスに変えようかと思うけど、マスで十分だもんな。
エスは切れるのはやすぎw 別にマスで不便感じたことないし。
235:卵の名無しさん
08/12/09 17:08:12 caH0HVkk0
スガマデックスがでたら、エスラックスにほぼ変わるだろうなww
マスキュラックスにもう用はない・・・
236:卵の名無しさん
08/12/09 17:40:24 pLzF6d52O
>>235
>>スガマデックスがでたら、エスラックスにほぼ変わるだろうなww
マスキュラックスにもう用はない・・・
何故?
237:卵の名無しさん
08/12/09 19:41:15 vkDZImn6O
マスキュレートが安くていんじゃね
238:卵の名無しさん
08/12/09 19:59:02 3A+aeZl40
>>236
アルチバでてから術中に筋弛緩剤を追加することが減ったね。
239:卵の名無しさん
08/12/09 20:14:35 5FtR5xCd0
俺もそう思う。
エスラックス切って、マスキュレートにする予定。
リバース出るまではエスラックス一本は無理だね。
240:卵の名無しさん
08/12/09 20:55:15 rLNCZO1p0
スガマが出ても、ホントに有用かわからんのに、エスに変わるとかよく断言できるよな。
いまの状態でもマスで困ることはない。せいぜい15分待てばいいだけ。
勝手に踊らされてろw
241:卵の名無しさん
08/12/09 22:42:24 zAxU0kjc0
マスキュレート4mgを2アンプル切って、挿管時に4mg、閉腹前に1mgいつも使うけど、
待ち時間なしで普通に自発出るよ
あとはアトワゴリバースでOK。エスラックス不要。
242:228
08/12/09 22:48:32 96atiwRy0
>>219
URLリンク(www.bbweb-arena.com)
H20/03/15
【栗原中央病院のチューブ誤挿管:市、1億2600万円の解決金支払い】
栗原市立栗原中央病院で05年10月、全身麻酔を受けた30代の男性患者が意識不明に
なった医療過誤問題で、同市が男性と家族に1億2600万円の解決金を支払うことで双方が
合意した。
同病院によると、男性は虫垂炎と診断され、切除手術のため、男性外科医が全身麻酔を施した
ところ、低酸素状態に陥った。脳障害が残り、現在も意識不明の状態で、同病院に入院している。
酸素を送るためのチューブを気管に挿入しようとした際に、誤って食道に挿入したとして、
築館署は昨年2月、この外科医を業務上過失傷害容疑で書類送検。男性の家族と同市はそれぞれ
弁護士を立てて話し合いを重ね、今月上旬、調停案がまとまった。(3/15 毎日新聞)
243:228
08/12/09 22:50:50 96atiwRy0
1億2600万円支払いへ 栗原中央病院の麻酔ミス
河北新報 2008年3月16日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
宮城県栗原市の市立栗原中央病院で2005年10月、麻酔ミスで同市内の30代の男性が
意識不明の重体になった医療事故で、市と家族側は15日までに、市が1億2600万円の
解決金を支払うことで合意した。26日に正式に調停を交わし、市は31日までに解決金を支払う。
市によると、男性は05年10月17日、急性虫垂炎と診断され入院。虫垂切除手術のため、
全身麻酔をかけられた際、低酸素状態になった。男性は現在も意識が戻っておらず、同病院に
入院している。築館署は昨年2月、酸素を送り込むチューブの気管挿入を誤り、食道に挿入した
として、麻酔を担当した外科医を業務上過失傷害の疑いで書類送検した。市と男性の家族側は
これまで、それぞれ弁護士を立てて解決に向けた話し合いを重ね、今月5日に調停案がまとま
ったという。
URLリンク(obgy.typepad.jp)
244:卵の名無しさん
08/12/09 22:59:01 96atiwRy0
麻酔科医の給料をケチって12000万円か。
まあ、アッペだったら麻酔科医のいる病院まで搬送してもよかったのに。
245:卵の名無しさん
08/12/10 00:00:31 3mHrOPRj0
搬送する途中に新でも、それは運命だからねw
246:228
08/12/10 08:18:51 jPM4MXcm0
1-2時間の搬送途中に死ぬようなアッペは、寿命だと思うよ。
AMIでIABPつけても、心臓のオベはいや、、、、という患者がアッペになってしまった。
アッペの手術はしてくれ、、といわれ、IABPつけたまま手術した。
247:卵の名無しさん
08/12/10 17:55:31 KGcjbcic0
典型的奴隷医ですね
248:卵の名無しさん
08/12/10 19:14:12 0HBFHxBsO
IABP付きだと重症加算とれますね。
249:卵の名無しさん
08/12/10 20:26:24 ZOvjgTIE0
研修医に麻酔研修させると管理料が取れなくなる悪法は改正されたのか?
250:卵の名無しさん
08/12/10 22:41:50 10Cgydco0
>>246
おいらのところではAMIとのふれこみでやってきたショックの患者に循環器の連中がIABP入れてしまった。心カテやったけど有意病変なし、結局AMIではなくパンペリで緊急開腹。IABP入ってると麻酔管理は楽だと思った。
251:卵の名無しさん
08/12/11 11:33:42 OWhwp3/A0
>>244
2006年12月1日の産経新聞
松戸市立病院(藤塚光慶院長)心臓血管外科で昨年10月、
心臓手術を受けた市内の男児=当時(1)=が必要量の10倍近い麻酔薬を投与され死亡した医療事故をめぐり、
同病院は30日、5448万1550円の損害賠償を支払うことで遺族と合意したと発表した。
遺族側と協議を進めてきた同病院は、担当の女性麻酔医=当時(29)=の医療ミスによる事故と判断し、損害賠償額を決めた。
こっちの方が安いのは解せないな。
麻酔科医の事故の方が安いのか?
252:卵の名無しさん
08/12/11 11:34:28 OWhwp3/A0
>>244
この記事を事務長にみせて、年俸1億にしてくれと言ってみるかな。
253:卵の名無しさん
08/12/11 14:53:27 iM6YLvs/0
>>244
夜間・休日のアッペは、麻酔医が確保できませんからと他院転送してる。
腹腔鏡下アッペも18万から8万に下がったし。
254:卵の名無しさん
08/12/11 16:56:01 Ou6LHsxD0
そりゃあ、死んだら介護費用がかからないからだよ。
30台の健康な人間が死亡した場合の遺失利益もそうだが、介護費用が莫大なんだろう。
ベジっているから。
平均寿命まで生きるとして、あと、40年以上の介護費用として
1億2000万円は、高くないと思う。1年300万円だからな。
松戸の県は、心臓疾患があるから、
遺失利益が減額された可能性がある。
それに死んでるから、介護費用がない分安いんだと思うよ。
まあ、6000万円なら保険のカバー額だが、
10倍のプロポフォールをいれた過失があるから、保険が支払われるのか?
ま、過重労働のはての事故だったら、
バスの運転だと、バスの運行会社が負担していたよね。
おなじように病院が負担するべきだろうな。
人員的にも無理な麻酔列を流していての事故だと、病院は、責任を免れないと思うが、
麻酔科医を警察に売って終わるかもしれない。
255:卵の名無しさん
08/12/11 19:00:23 fO/rAEvX0
グレスビーのポンプか
256:卵の名無しさん
08/12/11 20:27:08 zxVFjx+e0
>>248
奴隷医の給料に重症加算は反映されません。
歩合給のフリーターには反映されます。
257:卵の名無しさん
08/12/11 20:43:05 Cg9XyJ6fO
奴隷医は月給コミコミでIABP入りのアッペを受ける高潔な人たちです。
歩合給のフリーターはその様な症例は20万積まれてもお断りするまっとうな人たちです。
258:卵の名無しさん
08/12/11 23:34:52 s+KXBboy0
松戸でGive 10か・・・
フェンタネストだったら、英雄になれたのにねw
259:卵の名無しさん
08/12/12 20:12:03 7EP/Tidf0
>>257
その通りですね。高潔な方を尊敬します。私には真似できません。
260:卵の名無しさん
08/12/15 19:16:44 7SvIEyN2O
慈恵麻酔科2年目のF先生は昔の女に2回も子供おろさせた殺人医なんだよ
今は救急のアバズレF看護師とモデルのJに婚活されていいようにしてるつもりで、両方に遊ばれてるけど~
261:卵の名無しさん
08/12/15 20:29:50 s9DAcDLa0
・・・って騙された本人ですか?ww
ご愁傷さまです
262:卵の名無しさん
08/12/15 21:08:37 QrW2iUjL0
>>260からすれば、KAの麻酔を週10件もかけてる俺は殺人鬼だな
263:卵の名無しさん
08/12/16 02:38:35 hxMsOb+V0
首都圏での麻酔科求人が減ったような気がしますが、
実際のところ、どうですか?
264:卵の名無しさん
08/12/16 23:50:39 fqa8fsu00
>260
子供をおろさせたF医師っつーのはおろすことに同意しただけだろ?それで殺人医かい?
だったら、子供をおろすことに同意して手術台に上った「F医師の昔の女」は何罪?
子供をおろした産婦人科医は何罪?
子供をおろした産婦人科医の介助を行った茄子は?
265:卵の名無しさん
08/12/17 01:38:10 Ce0FLRBY0
netani majiresu kakkowarui...
266:卵の名無しさん
08/12/17 11:09:25 KJO9iZSU0
ひそひそ…
格好わるいね
そんな時間あったら査読したら良いのに…
267:卵の名無しさん
08/12/17 16:55:47 9UVVPwHU0
査読よりFXだよw
268:卵の名無しさん
08/12/17 18:57:44 iLhba4Df0
ぶっちゃけ首都圏麻酔科はもう飽和?
269:卵の名無しさん
08/12/17 21:33:29 GJrZbVHa0
査読?
それって食べられるの?
270:卵の名無しさん
08/12/17 23:46:39 rKCfsrTB0
査読で食べていける人はいません。あんなの単なるボランティアです。でも、まじめに査読している人がいるから世の中成り立っているという部分もあります。
ごめんなさい、次からちゃんとやります。
271:卵の名無しさん
08/12/18 14:36:22 6Jpcgr1z0
>>268
あまりまくり
地方も都市部はやばい
272:卵の名無しさん
08/12/18 15:13:02 ndzgFVZf0
もうだめだ
さっさと大学医局に戻らなきゃ
273:卵の名無しさん
08/12/18 15:58:07 hdXrWzRw0
ちょっと前まで産婦人科や小児科と同じく
麻酔科は激務で大変な科と言われていたのに、
最近の報道では除外されているような気がする。
ちょっとさみしいな。
274:卵の名無しさん
08/12/18 16:20:48 Whrt1kR1O
マスコミどころか、国民の冷ややかな視線に気づかないのかな?
275:卵の名無しさん
08/12/18 18:22:33 ndzgFVZf0
>>274
研修医殿、乙w
276:卵の名無しさん
08/12/18 21:02:12 jZ7dAmdm0
愚民の目だって?何時までも気にしてろ、奴隷医
277:卵の名無しさん
08/12/18 23:34:45 zsUQGErG0
>>274
糞私立大卒、乙w
278:卵の名無しさん
08/12/18 23:38:52 sg+QaAJP0
勃てよ、国民!かww
279:卵の名無しさん
08/12/21 20:31:13 fLhctnnT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国本土発の直行便から違法薬物を発見=台湾税関
12月21日15時56分配信 ロイター
拡大写真
12月19日、台湾の税関当局が中国本土発の直行便から違法薬物を発見したと発表。
写真は中国から台湾に到着した最初の直行旅客便。15日撮影(2008年 ロイター)
[台北 19日 ロイター] 中国本土との間で約60年ぶりに直行貨物便が再開さ
れたばかりの台湾で、約30キロの違法薬物ケタミンが中国から密輸されたことが分か
った。台湾の税関当局が19日に明らかにした。
台北の空港税関当局は18日、8個の箱に詰められた幻覚作用のあるケタミンの粉末を
中国本土の貨物機から発見。時価93万台湾ドル(約260万円)相当だという。
地元メディアによると、今回の事件に関係があるとして、中国人の女(31)が逮捕さ
れた。また、押収されたケタミンの宛先は、台湾中部にあるコンビニエンスストアだった
という。
台湾と中国は15日、旅客便の毎日運航と海運直行便および直通郵便などが再開された。
280:卵の名無しさん
08/12/21 21:43:36 fLhctnnT0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
西川女史に続け! アイドルユニットの職業は“女医”
ついにビジュアル系の女医さんたちによるアイドルユニットが誕生した。平均年齢30歳の
彼女たちは、その名も「Joy☆ Total Clinic」=写真。これまでも、タレン
トの西川史子(37)ら女医ドルは存在したが、“総合病院”並みに専門医を備えたユニットは
初めて。疲れたサラリーマンに癒やしをもたらしてくれるか。
メンバーは、歯科医の菅谷奈美(32)、麻酔科医で美容外科医の黒田愛美(29)、
歯科医のはなこ(28)、精神科医の高木希奈(30)、内科医の梨紗(29)、内科医の
mica(37)の6人。平均年齢30歳のオトナのユニットで、いずれも、関東の総合病院
や有名クリニックに勤務する現役バリバリの医師たちだ。
ユニットとしては、来年1月から夕刊フジでリレーコラムをスタート。春ごろからテレビ
出演や写真集、イベントなど幅広い分野に挑戦する。
メンバーを“発掘”した芸能プロダクション、カロスファクトリーのは湯本浩昭代表(48)は、
「ジョイクリと呼んでください。ストレスの絶えない現代社会に生きる傷ついた企業戦士に、
癒やしとやすらぎを提供できるユニットに育てます。今後はモーニング娘。のようにメンバーが
増えたり、シャッフルしたり、ということも考えています」と意気込んでいる。
281:卵の名無しさん
08/12/21 23:25:19 2RC9vRsZ0
>>280
>麻酔科医で美容外科医の黒田愛美(29)
本名だったら一応認定医らしいな
282:卵の名無しさん
08/12/21 23:30:07 PxwB+23Q0
>>280
ソースみたが・・・・・・・・・・・西川史子が普通に見えるな。
283:卵の名無しさん
08/12/22 03:05:54 jdGZTpKX0
220 :卵の名無しさん:2008/12/22(月) 02:41:36 ID:gzSCDwrm0
外科医に昔は怒鳴られて、へこへこしてたくせに、今や麻酔科医が少ないことで
逆に外科医に文句言ったり、外科医からお願いしま~すとか言われていい気になって
いる。外科が麻酔科に媚をうっている(仕方なく)ことに気づいてるのか
気づかないのか、自分たちは価値があるなどと勘違い。
で、麻酔科が少なくなると、外科から少し麻酔医を出してくれなどと馬鹿なことを
いい出す始末。誰でもできる科なのか?馬鹿か女医しかいないじゃないか。
そこまで誇りが無いのか?スペシャリストとは言えない。
しかも、大学で麻酔かけても一文にもならないがバイトでかけるとがっぽり
儲けれるから、大学では手術を規制してるわりに、外の病院には麻酔にしっかり
行っている。教授には切迫感はまるでなし。
本当にふざけた科。
麻酔のバイトを全面禁止にしてみればどうだ。
それもできないくせに他の科から応援など頼むな。見苦しい。
284:卵の名無しさん
08/12/22 06:26:47 viTtoqvr0
>>283
麻酔なんて3ヶ月も研修すれば誰でもできるよ、たぶん。
緊急事態の対処以外はな。
285:卵の名無しさん
08/12/22 06:54:35 ndXYq6+/O
>>284
>>麻酔なんて3ヶ月も研修すれば誰でもできるよ、たぶん。
心臓血管外科の麻酔、呼吸器外科の麻酔、小児の麻酔で忙しいんだよ、麻酔科は。
286:卵の名無しさん
08/12/22 07:34:00 v2PjA1iSO
なんだ…この外科医ご一行様は
287:卵の名無しさん
08/12/22 07:50:40 r7tob9pD0
だったら、外科医も、高い麻酔バイトを外の病院でやればいいじゃないか。
288:卵の名無しさん
08/12/22 08:05:34 L697RAhR0
ヒント:屍の山w
289:卵の名無しさん
08/12/22 09:25:55 joTLiy3c0
いや、外科医が外科麻酔やって全然構わんよw
整形の麻酔の方が数かけられるからおいしいから。
全然どうぞー
290:卵の名無しさん
08/12/22 15:42:41 8rVleKO30
>>283
こんな外科医がいる病院では、働きたくない
自分で教授に文句言え
291:卵の名無しさん
08/12/22 19:44:19 RU+blV5l0
昼飯1回食えなかったくらいでグタグタ言うな!
大変なのはお前だけじゃない お坊ちゃま育ちはイヤだねー
292:卵の名無しさん
08/12/22 22:40:25 DR/KHheE0
ときどき暴れる坊やな下界に呆れる罠
赤い彗星(出血?)にでも撃墜されてろw
293:卵の名無しさん
08/12/23 02:22:11 SUJuSIaF0
食事変わりましょうかとか、下界がいちいちうるさい。そんなことに気ぃつかうな。おれはダイエットしとんじゃ。
294:卵の名無しさん
08/12/23 04:53:17 m1v6iqgH0
>>283
釣り乙
295:卵の名無しさん
08/12/23 10:10:46 NQBROfN70
Xmasだな、一人は俺だけか
296:卵の名無しさん
08/12/23 10:27:48 zXmdlHUS0
>>285
同意。
リスクの高い症例の麻酔を引き受ける麻酔医は外科医からも尊敬されている。
あれこれ理由をつけて断る麻酔医は看護師からも軽蔑されてる。
297:卵の名無しさん
08/12/23 13:51:44 kXFV0OUtO
術式の選択を誤ったり、手術時間がやたら長かったり出血が多かったのが理由にもかかわらず、患者が術後に死亡すると、「手術はうまく行ったんですが、麻酔に耐えられなかったので。。」と家族にムンテラする外科医は本人以外のみんなから軽蔑されている。
298:卵の名無しさん
08/12/24 00:25:43 lbw8bLMs0
>>296
>あれこれ理由をつけて断る麻酔医は看護師からも軽蔑されてる。
なわけないだろ
看護師のほうが面倒くさい症例は嫌ってるよ
面倒くさい症例を嫌わない看護師は、経験浅くてリスクがわからないか、
逆に責任感ゼロかのどっちかだよ
299:卵の名無しさん
08/12/24 15:15:02 zjPhrc3N0
手術場看護師「こんな寝たきりの全身状態悪い患者、手術しないでよ。麻酔科
で断ってくれないかしら」
病棟看護師「こんな患者、さっさとやることやって退院させてよ。麻酔科が断
った??この意気地なし」
300:卵の名無しさん
08/12/24 19:00:38 jUCO/9dA0
麻酔科医(笑)
301:卵の名無しさん
08/12/24 23:32:12 eb/9WKck0
意地で麻酔なんてするものかよw>299
302:卵の名無しさん
08/12/25 07:01:03 qwtRVVay0
念じれば病気なんて治るんじゃないのかな?
たとえば、壷を買うとかw
303:卵の名無しさん
08/12/25 11:30:21 G6cOvftwO
学生なんですが、今から麻酔科行っても儲かりませんか。
304:卵の名無しさん
08/12/25 11:46:19 Aeb3TPsz0
今から麻酔科で金儲けとか、何周遅れかと。
もう旬は過ぎたがな。ヘータイならいくらでも欲しいが。w
305:卵の名無しさん
08/12/25 14:21:40 4ftNYsHK0
自分もフリーに数年前になっておけばよかったなー
ヘータイとして旬の過ぎてしまった自分はどうすればよいのか
若手もはいってこないし、この先激務に耐えながら定年を待つのはつらい
306:卵の名無しさん
08/12/25 20:24:56 lpunGlRk0
今学生なら、フリーターのなれるまで最低でも10年近くかかるな。
どの分野でも10年後の予想なんてできるかよバカ
307:卵の名無しさん
08/12/25 21:24:00 DpcDGPXW0
10年後まあ食いはぐれはしないだろうが・・・
他科の勤務医並みの給与以上は期待できないでしょ。
308:卵の名無しさん
08/12/26 00:03:59 WlXYTNFb0
儲けたいなら美容だろ、今も昔も・・・
ちゃんとものになればの話しだけどねw
309:卵の名無しさん
08/12/26 08:10:47 qj3UJKg60
既にフリーとして成功している人以外は負け組一直線って感じですね
麻酔科入るのやめます。
310:卵の名無しさん
08/12/26 12:40:47 3tdI9Q9w0
どうぞ、癌化にでもお入りくださいませ♪
311:卵の名無しさん
08/12/26 14:22:15 hHf2y+owO
どうせどこ行っても食えはするみたいだから、精神科にします
312:卵の名無しさん
08/12/26 15:02:16 ysjSyGEn0
フリーで成功していると思っている人も、すでに尻に火がついています。
焦って常勤探しているのみっともない。
313:卵の名無しさん
08/12/26 17:48:42 z0q5jrmW0
>>312
どこの地域ですか?
おいらの周りに、常勤になろうとする馬鹿なんていませんよ。
314:卵の名無しさん
08/12/26 21:03:14 FPm2jj3s0
首都圏です。
すでに飽和です。
315:卵の名無しさん
08/12/26 21:30:38 WBNQzfC10
>>314
糞私立医大卒がどうなろうと白根絵よw
316:卵の名無しさん
08/12/27 00:23:05 mVMhAoZn0
スレリンク(hosp板)l50x
麻酔科の現実
317:卵の名無しさん
08/12/27 00:34:34 o27uw2y80
田舎の医大なんてどうでもいいよ・・・
318:卵の名無しさん
08/12/27 06:37:10 Ti4V/ktS0
だれか脳みその麻酔ドルミカム打ってくれ~~~~!!
319:卵の名無しさん
08/12/27 09:33:01 mVMhAoZn0
尻に火がついてんのはフリーというより大学医局だろ
うちは316ほどひどくないが
320:卵の名無しさん
08/12/27 09:47:18 clyHWdpy0
まあ、おいらの周辺でも首になるフリーターが出てきたことは確かだが、
首になるのは、4時に帰る女医とか、ちょっとしたことにパニックなるメンタルおかしい奴とか、
そもそも麻酔に向かないタイプだけだけどな。
そんなんまで、フリーで食っていけた今までが異常だっただけだろう。
321:卵の名無しさん
08/12/27 10:28:03 jmsHUrmh0
変なフリーターは淘汰されるからいいんだよ
公立病院やら大学上層部のほうが、カスを掴んでも淘汰できないので病根が深い
322:卵の名無しさん
08/12/27 10:41:13 Ky9AaoKD0
>>321
公立にしがみつく無能部長のほうが問題だろ。
無能フリーターは駆逐されるし、まともな麻酔科医はよけいに優遇されるw
323:卵の名無しさん
08/12/27 10:44:30 Bexuvtr40
骨折手術で男性医師死亡 麻酔担当医を不起訴 /宮城
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
仙台市泉区の本間記念東北整形外科で2005年、骨折の手術で麻酔を受けた泉区の医師男性=当時(46)=が死亡した事件で、
仙台地検は26日、麻酔を担当し、業務上過失致死容疑で書類送検された泉区の50代の開業医男性を不起訴処分とした。
地検は処分理由を明らかにしていないが、男性の死亡は麻酔ミスが原因だったと断定できないと判断したとみられる。
調べなどによると、開業医は05年2月15日、複雑骨折した男性の鎖骨を固定する手術の際、同病院の依頼で全身麻酔を実施。
手術後、麻酔から覚めないまま病室に戻った男性は間もなく容体が急変、3月22日に低酸素脳症で死亡した。
泉署は06年3月、開業医が経過観察や病院への引き継ぎなどの注意義務を怠り、急変に気付くのも遅れた過失があるとして書類送検した。
事件では、男性の遺族が05年9月、開業医や病院を経営する医療法人などに計約4億4000万円の損害賠償を求める訴訟を
仙台地裁に起こし、係争中。訴訟で遺族は「病院側は、自発呼吸が弱かったのに呼吸を助ける気管チューブを早く抜きすぎ、
無呼吸状態を招いた」などと主張している。
324:卵の名無しさん
08/12/27 10:58:46 PslmoppD0
書類送検された泉区の50代の開業医男性
て麻酔科で開業している先生ですか?
325:卵の名無しさん
08/12/27 11:07:55 VGjF7dcI0
フリーランス大量増殖の仙台か
326:卵の名無しさん
08/12/27 11:40:19 Bexuvtr40
>>323
不起訴なのは理解しがたいな。
術者がK-wireで鎖骨下動脈とか肺を損傷していたというなら話は別だが。
327:卵の名無しさん
08/12/27 12:14:45 r8OECXBbO
おいらもフリーだが、フリー故に誰からも守ってもらえないというリスクはいつも考えている。
整形外科中心だが、術後は覚醒→帰室→酸素オフ→飲水→食事開始(日帰りなら退院まで)まではチェックしてる。報酬は麻酔中の時間だけだから覚醒後はボランティアになるが、おかげで主治医、院長からの信頼は出来てる。
この開業医先生も刑事不起訴とはいえ、民事が大変だな。
328:卵の名無しさん
08/12/27 12:35:58 YVGcL75u0
>>327
俺は不起訴不当だと思う。
検察審査会で争うべきケースだろう。
麻酔医の管轄と主治医の管轄をどこで線をひくのかという問題はあるかもしれん。
保険診療での麻酔終了は抜管か退室までだっけ?
329:卵の名無しさん
08/12/27 12:40:49 clyHWdpy0
>>322
無能部長が、「公立」にしがみつくのは別に構わないだろW.
どうせフリーターに市場にならねえし。
321がいうように、大学上層部がバイトでフリーターと同じことしている方が性質が悪いな・
330:卵の名無しさん
08/12/27 12:42:07 clyHWdpy0
>>328
なんで麻酔が原因、あるいは麻酔科医が原因って、この記事だけで分かるの?
331:卵の名無しさん
08/12/27 12:48:35 YVGcL75u0
>>330
麻酔以外に可能性が記載されていないが、
他にどんな可能性がある?
332:卵の名無しさん
08/12/27 12:51:00 clyHWdpy0
これだけの情報しかなければ、他にいくらでも可能性があるだろうよ。
なんで麻酔に絞れるんだ?
333:卵の名無しさん
08/12/27 12:53:46 clyHWdpy0
>訴訟で遺族は「病院側は、自発呼吸が弱かったのに呼吸を助ける気管チューブを早く抜きすぎ、
>無呼吸状態を招いた」などと主張
これが本当なら、病室までもたないよ。搬送ストレチャーで死亡じゃないか?
334:卵の名無しさん
08/12/27 12:58:13 r8OECXBbO
327 330
保険上の全身麻酔の終了時間とはフェイスマスクが外れるまでです。拡大解釈するとフェイスマスクとは病室のあれではなく、麻酔器についてる密着型のだろう。つまり気道確保しなくても安全と思われる時点。
誤エンはともかく、覚醒後の麻酔薬の効果残存や、リバース後の再弛緩とか、ナロキソンが切れて麻薬の呼吸抑制が起きるとかを予測するのは麻酔科医の専門領域だろう。病室に戻したからあとは主治医の管轄ですとは安易に言えないよね。
335:卵の名無しさん
08/12/27 14:06:04 7OUd89Qt0
金沢大学ってこんなにひどかったんだ・・・
うちのほうがまだましだよ
336:卵の名無しさん
08/12/27 15:33:43 clyHWdpy0
>>334
だから、なんで可能性が>醒後の麻酔薬の効果残存や、リバース後の再弛緩とか、ナロキソンが切れて麻薬の呼吸抑制
に限定できるの?
337:卵の名無しさん
08/12/27 15:54:52 r8OECXBbO
いや、できない。舌根沈下か、テンカン発作か、点滴に空気が大量に入ったか、鎖骨下動脈損傷、緊張性気胸、急性心筋梗塞、肺塞栓、致死性不整脈に悪性高熱、アナフィラキシ-か。自殺か他殺か。。まあ不起訴なんだから麻酔科の先生のせいじゃないんでしょ。
338:卵の名無しさん
08/12/27 15:57:15 wKl/BCb30
鎖骨骨折の手術で致死的になるとしたら
鎖骨下動静脈を損傷したとか、気胸をつくって気づかなかったとかしか、おもいつかんのよ。
エスラックスなどへのアレルギーだとしたら、それは麻酔科の領域だろうし。
339:卵の名無しさん
08/12/27 15:58:39 wKl/BCb30
俺が執刀医だったら、
「手術はうまく行ったんですが、麻酔に耐えられなかったので。。」と家族にムンテラする
ぞ。
340:卵の名無しさん
08/12/27 16:18:38 clyHWdpy0
で、麻酔に耐えらないのに手術したと訴えられる
341:卵の名無しさん
08/12/27 16:48:36 wKl/BCb30
>>333
麻酔医がリカバリーで抜管、そのままいなくなって
呼吸停止、主治医が再挿管というのは経験あるだろ?
342:卵の名無しさん
08/12/27 17:57:23 clyHWdpy0
>>341
そんな経験ないし、このケースがそうであることが推定できるのか?
343:卵の名無しさん
08/12/27 18:39:19 tGIsRi630
アルチバのある現在、46才で、術後、覚醒不十分とか、錦しかんやくいれ過ぎ、、て
その麻酔チャート見てみたいな。
以前、大腿骨頚部骨折を全魔+好摩でやって心停止したチャートがネット上にさらされていたね。
麻酔科医の名前も、術者の名前もそのまま。
344:卵の名無しさん
08/12/27 18:43:58 r8OECXBbO
病院が自家麻酔しないで、フリーや非常勤を高いギャラで雇う場合、技術以外にリスク分担もアウトソーシングしている。特に業務請負契約なら職員じゃないから守る必要もないし。
裁判になったら遺族と病院の両方と戦うことも考えないと。
345:卵の名無しさん
08/12/27 18:57:13 oGMBGCqi0
IV-PCAの麻薬の量が多かったんでしょ?
346:卵の名無しさん
08/12/27 20:10:33 clyHWdpy0
どうでも良い話だけど、フリー と 非常勤 って違うの?定義は?
347:卵の名無しさん
08/12/27 22:03:11 7uLlWxkx0
フリーターをカッコ悪いと思っている奴が非常勤と言う。
それよりもカッコつけたい奴がフリーとかフリーランスって言う。
348:卵の名無しさん
08/12/28 00:11:22 l9mtRnPT0
非常勤は大学からの派遣なイメージ
フリーは大学医局辞めてバイトオンリーなイメージ
・・・違うかな?
349:卵の名無しさん
08/12/28 04:28:10 1VE7YFdH0
>>332
麻酔が原因とか手術が原因とかはっきりとは決められることの方が少ないぞ。学会の偶発症調査なんか適当につけてるけど、、、
350:卵の名無しさん
08/12/28 10:50:43 mG8tvZDf0
まあ、先ずは、麻酔チャートを公開して、専門医1000人くらいに意見を聞いてみたら。
あとは、術後のivPCAにまちがってアルチバいれていたり、、、、。
そういう事件がこの前あったばかりだよね。
351:卵の名無しさん
08/12/28 12:33:51 Y58i2UOj0
>おいらもフリーだが、フリー故に誰からも守ってもらえないというリスクはいつも考えている。
私もフリーだが、爺医に後ろから撃たれるリスク・研修医の尻拭いからfreeになれた幸せをいつも考えている。
352:卵の名無しさん
08/12/28 12:48:24 qPqlzD3d0
>>351
そうだね。リスクは、自分がやって、金貰った症例だけ。
研修医の尻拭い。女医が帰っちゃた後の始末。
しょうもないペインのコンサルト。全部解放された。
353:卵の名無しさん
08/12/28 18:19:44 Y58i2UOj0
「最近の患者は権利意識が強く、夜中の救急外来でも感謝しない」と言うが
最近の爺医・ママ女医・研修医も感謝しない(まあ、爺医が下に感謝しないのは昔からだが)。
飲みすぎた研修医代わりに麻酔して、放置状態の他の研修医に「麻酔科つまんない」と言われ・・・
ママ女医の遅刻・早退・長期病欠・慣らし保育・お受験・クリスマス会・参観日・・・・いくら穴を埋めても、感謝されることもなく・・・
爺医の刺した硬膜外血腫騒ぎで、放射線科にイヤミを言われながら夜中に緊急MRI・・・
そしてフリーになりました
354:卵の名無しさん
08/12/28 19:33:34 I/HTa2uO0
>>344
アナペインで持続脊麻チューブをいれてそのまま帰ったフリーの麻酔医をクビにした覚えがあるな。
355:卵の名無しさん
08/12/28 19:38:32 8/g4qvrd0
>>354
で、そのあとは、麻酔担当外科医の仕事が増えましたとさ。
356:卵の名無しさん
08/12/28 22:24:53 dVgLjn2Z0
>>354
あえて持続脊麻チューブを入れる意味がわかんね
L5かSでも効かせたいなら硬麻で麻薬入れればいいし。
変な手術するなよ
357:卵の名無しさん
08/12/28 22:59:06 I/HTa2uO0
>>356
ドラポンやって持続脊麻になってるのをそのままにして帰ったのよ。
リカバリーで血圧低下するし、下半身麻痺してるし。
変な手術じゃなくて、変な麻酔するなよ。
358:卵の名無しさん
08/12/28 23:00:21 i76r4VEC0
てか、持続セキマなんていまどき流行らないことやってんのが不思議w
359:卵の名無しさん
08/12/28 23:29:54 U0YBiqHb0
>>358
354は、ドラポンで持続脊麻になっちゃってたことを皮肉って言ってるんじゃないか?
360:卵の名無しさん
08/12/29 00:06:41 3Zzqo89t0
>>356
>>358
こんな奴がフリーター麻酔医の知能の限界だよなw
361:卵の名無しさん
08/12/29 14:15:27 1/KITwnV0
なんだよ、糞私学めw
362:卵の名無しさん
08/12/29 14:49:47 vuIvexNP0
なんで糞私学の外科医が粘着してるんだろw
手術うますぎて麻酔を担当してるせいかよw
363:卵の名無しさん
08/12/29 15:17:20 E7wQGvne0
>>357
相当粘着の糞外科医だな。
持続注入止めたらすぐに戻るだろ。
364:卵の名無しさん
08/12/29 20:13:42 19Otf53r0
>>362
>>363
こんな奴が糞私学卒のフリーター麻酔医の知能の限界だよなw
365:卵の名無しさん
08/12/30 00:25:47 gfp7fvss0
↑芸がないなw
366:卵の名無しさん
08/12/30 08:30:30 DzJYznJr0
スレリンク(hosp板)l50
麻酔科の現実2
367:卵の名無しさん
08/12/30 08:32:27 DzJYznJr0
328 :卵の名無しさん:2008/12/23(火) 17:47:06 ID:njja2Fhn0
10月に鳴り物入りで登場した新増井課部長、散々院内を引っ掻き回し、全職員を集めて大演説までかました挙句たった就任2ヵ月後にノイローゼで休職。
在職中より休職してからのほうがオペ室機能が円滑だと言うのが大いに笑える。
結局部長の器じゃなかったんだな。
368:卵の名無しさん
08/12/30 11:09:22 dCqwtCZfO
↑それって酷律厳戦汰ー?
369:卵の名無しさん
08/12/30 11:47:07 DzJYznJr0
学会ニュースレターで麻酔科補充自慢してたのがなつかしいな
やっぱり麻酔科は全員フリーになって実力のないのは淘汰できる体制に
したほうがいいんじゃないか
370:卵の名無しさん
08/12/30 12:23:07 +jZPgXaz0
>>359
現代文解釈ができない椰子が多くてビックリしたぞ。
あんたのいうとおり皮肉だよ。
「持続脊麻チューブを入れる意味がわかんね」なんて書いている椰子は
新釈現代文を読まずに受検したんだろう。底辺私学か?
371:卵の名無しさん
08/12/30 14:06:42 whgxLvdv0
埼玉医大卒(笑)のバカな麻酔科長がハグとか言って看護婦とかにさわりまくって
ものすげー嫌われているんだが名前さらしてもいいか?
自称、英語とスペイン語ができるとの触れ込みだが英語の堪能な研修医に嫉妬して
その研修医に軽くあしらわれて切れているような恥ずかしいやつなんだが
H病院のM、お前のことだ!
お前、手術部のNsだけじゃなくて外来オペのNsにまで触っているのみんな嫌悪感持って
軽蔑してるぞ 名前さらしたいM.K!!
372:卵の名無しさん
08/12/30 15:42:42 q2UTCDVT0
>371
なあんだ、埼玉医大卒の○○○な麻酔科科長というからてっきりM病院のNかと思ったら違うのね。
373:卵の名無しさん
08/12/30 15:49:51 1q0L8t6c0
スレリンク(hosp板)
374:卵の名無しさん
08/12/30 18:40:08 VbZrIXgl0
<<368
33 :卵の名無しさん:2008/12/29(月) 23:15:29 ID:isjUnGVs0
週刊新潮に国立がんセ中央病院の看護婦反乱の記事が出てたけど、
麻酔科部長が心労で休職と出ていた。
看護婦も静かにさせれないのか?
潰した方がいいんじゃないの?
まじで。
334 :卵の名無しさん:2008/12/30(火) 18:04:42 ID:XY4IaViq0
さんざん病院引っ掻き回しといて、心労で休職なんて誰も納得しないだろ。
本当に戻って来るのか?
375:卵の名無しさん
08/12/30 18:46:48 A36wbvag0
そんな奴隷病院の話は、どうでもいいぜ。
外科医に麻酔させとけよ。
376:卵の名無しさん
08/12/30 19:11:36 DzJYznJr0
医局も公立も将来真っ暗だね
フリーも実力者以外はあと数年か
まあ彼らはいざとなれば常勤に戻ればいいだけだが
>>309は正解だな
377:卵の名無しさん
08/12/31 01:19:13 FOfme41V0
四戸壱ももう値を上げたのか?>癌センター
ほんと癌な糞国立病院だな・・・
378:卵の名無しさん
08/12/31 05:05:17 nXd93goMO
(^-^)/
379:卵の名無しさん
08/12/31 10:40:08 OcpiyxddO
377
四戸壱から鳴り物入りで入った増井課ブ長が着任早々に心労で休職となった背景には、周囲からのバッシング(いぢめ)があったと聞くが、一体誰からどのような?
380:卵の名無しさん
08/12/31 13:37:55 pkaXMNyA0
医籍検索システムに卒業大学を表示してほしいぞ。
おまいらも母校に誇りをもっているから賛成だろ?
381:卵の名無しさん
08/12/31 21:01:01 uReivn1+0
>>379
世小市から麻酔科の応援が途絶えての心労かと思ったら、そうじゃないみたいだな。
ついさっききたJMMを読んでおどろいた。
382:卵の名無しさん
08/12/31 21:12:19 OcpiyxddO
↑JMMが来ないわたしに詳細を求ム
383:卵の名無しさん
09/01/01 12:25:56 IUo44wdJ0
したっけ、俺もよんでねぇべ
384:卵の名無しさん
09/01/01 18:15:45 S31ELWJI0
>>382
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)
21回をまて
385:卵の名無しさん
09/01/01 20:10:02 m6EuCfwx0
>>375
そうそう。
麻酔のできない外科医は首だわ(実話)。
386:卵の名無しさん
09/01/03 17:24:03 QRyw4vKX0
今年も大学勤務だ
相変わらず医局員減少に歯止めかからず業務負担は増加の一途
フリーは終わったって言っている人に聞きたいのですが
今さらフリーは手遅れですか?
実感としてどうみても大学居残りの方がやばく感じるのですが。
正直フリーがうらやましくってしょうがないっす
387:卵の名無しさん
09/01/03 19:52:10 bhNLK3dh0
>>386
医局離れて、自分で常勤先見つけたらダメなの?
週3.5日とかで契約すればバイトもできるでしょ?
中規模の病院ならope日決まってるんだし
今一人前の麻酔科医ならまだまだ引く手あまたなんじゃないの?
388:卵の名無しさん
09/01/03 20:10:55 R8vNm4XI0
>>386
正月なので?マジレスすると、遅くは無い。
JB-POT持っていて心臓外科のOPなら何でも来い、導入も15分程度で済ませてしまえる。
全身麻酔+硬膜外麻酔なら10分かからない。エコーガイド下神経ブロックもお手の物。
内科疾患にも精通していて経胸壁心エコーくらいなら出来る。
もちろんペイン専門医も持っていて、ペインの手技何でもOK。(パーマネントブロック、交感神経切除、APLDなど)
その上、社交的で交渉能力に長けていれば食うには困らない。後は長時間の車移動や超過勤務も厭わない体力かな。
以上そろえば仕事は間違いなく埋まる。
むしろ、そんな人材が大学に居るほうがもったいない。
要はフリーになるということは、自分を市場に出すと言う事。
そこは純然たるコンペティションの世界で知識と技術が収入に直結する。
売りが無い人間は麻酔科バブルが弾ければ終わり。普通じゃだめ。
楽したいとか、食えれば良いなどと考えて居る位なら辞めておいたほうが良い。
ちなみにフリーで5年近く生き残っているが誰も褒めてはくれず、収入が多ければ陰口はたたかれる。
飛び込むより、生き残るほうが難しいんじゃないかな?
389:卵の名無しさん
09/01/03 21:28:03 bwI3LHhi0
新年早々JB-POT厨かよw
そんなもんフリーに必要ねぇよ!あほかい・・・
390:卵の名無しさん
09/01/03 22:02:13 QRyw4vKX0
>387-8
アドバイスありがとうございます。自分も来年度でとりあえず医局は辞めます。
大学いても自分にとって何にもならないとしか思えないんです
フリーも大変でしょうが、努力が収入に直結する点はがんばりがいありますよね
大学でママ麻酔医や爺さんの尻拭いのために苦労するのは泣けます
391:卵の名無しさん
09/01/04 01:09:53 XC2rwMpXO
正月休みも終りか…
コネも実力もない俺は、大人しく奴隷にもどります。
負け犬だ。
392:卵の名無しさん
09/01/04 07:17:29 gUJmSlyJ0
十和田病院で麻酔科常勤医不在に
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
十和田市立中央病院(蘆野吉和院長)で4月から、麻酔科常勤医が不在になることがほぼ確実となった。
現在の常勤医1人が転出し、その補充の目途が立っていない。病院側は4月以降、非常勤医による2人態勢を取るが、
夜間や休日のカバー態勢が固まっていない。病院側は今後、救急や緊急手術に影響が出ないように対応策を本格的に検討する。
393:卵の名無しさん
09/01/04 08:55:49 PCsZiSSv0
学会や教授、医局に期待しても無駄だよ
彼らにとって大事なのは、自分の支配下にある医局員の麻酔科医が増えることであって
医局外の麻酔科が増えることではない。本当に麻酔科を増やしたいのであれば
待遇を良くしてそれをアピールして希望者を増やすのが筋だが
そうやって入局してもフリーになってしまうのが落ち。
教授の影響外の麻酔科が増えることは教授の権力失墜につながる。
フリーが増えるくらいなら麻酔科不足のままでいい、
これが教授さらにはその集合体である学会の本心さ。
394:卵の名無しさん
09/01/04 10:27:15 pco7KF3n0
滋賀医科のペインクリニック(センター?)のHPにいろいろ詳しくペインのこと載ってて、以前勉強させてもらってたんだけど、ペインのサイトもう無い。
ペイン閉鎖?
それとも滋賀医科の麻酔科そのものが潰れた?
395:卵の名無しさん
09/01/04 10:57:10 dnxCCNQ/O
>393
皮膚科や眼科などの大学医局が開業までの臨床トレーニング、専門医や学位取得のための場なのだから、麻酔科も医局はフリーになるまでの修行先と考えれば同じことではないの?ギャラの安い大学病院と国公立病院は医局人事に任せたぞ!
396:卵の名無しさん
09/01/04 11:27:25 5SjkANta0
>>391
正月休みもバイトしてる俺は負け犬にも劣る。
397:卵の名無しさん
09/01/04 11:29:51 PCsZiSSv0
>395
現実はその通りなのだが、教授にとってはおもしろくないから
学会がフリー弾圧しようとしたわけ。そんな感情論が通るわけもなく
しりすぼみに終わったが。ギャラの安い大学病院と国公立病院は医局人事に
任せたぞっていっても、既出の加奈沢やガン線のスレみれば、、、、
398:卵の名無しさん
09/01/04 11:30:43 5SjkANta0
>>389
中小病院には必要ない技術です。
もっといえば中小病院には麻酔専従医すら必要ないです。
バイト先で麻酔のできない外科医は首でした。
麻酔医がいないからと緊急手術を断っていたからだそうです。
399:卵の名無しさん
09/01/04 15:53:09 dnxCCNQ/O
麻酔をやるということは麻酔から起こるあらゆるリスクも負うということだ。
それを安い給料でやらされる零細病院の外科医はかわいそうだなあ。
400:卵の名無しさん
09/01/04 18:50:32 gUJmSlyJ0
年末年始、緊急手術の麻酔を担当した、
麻酔科医は何人くらいいますか?
401:卵の名無しさん
09/01/04 19:45:54 7yKnm5dd0
15名
402:卵の名無しさん
09/01/04 19:55:13 oMHWHfwR0
1日3件 2日1件
403:卵の名無しさん
09/01/04 19:56:31 8A6yIo/V0
>>396
高知大のHpも、教授が死んでから、ずーっと準備中のままなんだけど
続報キボンヌ
URLリンク(www.kochi-ms.ac.jp)
404:卵の名無しさん
09/01/04 20:34:21 i+NAuU9y0
>>388
JB-POT?
それって美味しいの?コーヒー入れられるの?
心臓やらないかぎりまったく不要だろ
それよりも電気工事士と危険物乙4でも持ってた方が使い道あるかもしれない(笑)
405:卵の名無しさん
09/01/04 23:03:16 SH1enleJ0
そうそう、臍で茶を沸かすって技ねw
406:卵の名無しさん
09/01/04 23:19:56 GcT/ATeo0
>>399
そのうち、手術できない麻酔医はくびになるかもしれんぞ。
407:卵の名無しさん
09/01/05 00:03:03 O/5fgGEV0
>>404
388はそんな意味で書いたんじゃ無いんじゃねえのか?
JBなんちゃらに受かる能力があるかどうかを言ってるんだろね。
フリーに必要、不必要とかじゃ無いだろ。
何回受けても受からんやつは無能だし、分野を問わずすぐモノにしちゃう能力が必要ってことだろ。
必要無いから出来ません、知りませんでは腰かけ女医や爺医と同じだよ。
408:卵の名無しさん
09/01/05 00:08:43 q49Ixbim0
エコーはいいと思うが、いちいちJB-POT云々いうのがうざすぎ
回し者かよww
409:卵の名無しさん
09/01/05 00:30:19 Za2FVGVx0
心が外れると書いて心外
心外の医者には人の心が宿っていない。
心外の連中に関わっているとロクなことはない。
心臓手術や大血管手術には手を出さない方がいい。
410:卵の名無しさん
09/01/05 01:02:48 jfwoExSp0
心臓外科医の奴隷イコールJB-POT
アメ公のエコー技師の試験受かって嬉しいのか?
AHAにせよ、アメ公の試験ビジネスに巻き込まれて搾取されるだけの無能どもがw
411:卵の名無しさん
09/01/05 07:12:44 yXdXMMWj0
>>407
心臓やらない限りは、JB-POTに受かる能力も、初生ひな鑑別士に受かる能力も、
どっちも仕事に関係ない、という意味か?
412:卵の名無しさん
09/01/05 09:41:40 Aq3sN4u20
・愛憎は、糾える縄の如し
・愛情の反対は無関心
「JB-POT」「心臓麻酔できる麻酔科医」「フリーランス麻酔科医」は,叩かれる=内心「すごい」「うらやましい」と思ってる人が多い
「ペイン専門医」「ICU専門医」は,誰も叩かない=「うらやましい」と思う人はほとんどいない
「医学博士」「IF」は、以前は何かと叩かれていたが、最近は話題にならない=昔は「うらやましい」対象だったが、最近ではどうでもよい
413:卵の名無しさん
09/01/05 14:28:26 wot43j030
>>412
ICU専門医っていったい何ができるんだ?
414:卵の名無しさん
09/01/05 15:09:34 MwU9V9UU0
>412 なかなかするどいね。おれはJBもってないが。
心臓麻酔ができてJBPOTもってる高給フリーランス麻酔科医
大多数の若手(JBPOT世代)からみると最高の勝ち組なのは確か
こういううタイプは引く手あまたで年収も飛びぬけている
対極にいるのがIFしか自慢がない大学スタッフ。
ただ、JBPOTは実力のバロメーターのひとつでしかないので
あまりにこだわりすぎるのもどうかと思うが
415:卵の名無しさん
09/01/05 15:11:41 Am1AJHZV0
流れに便乗ですが、QQ専門医って取得するメリットありますか?
噂ではQQ専従じゃない(ほとんどの麻酔科医がそうだと思うのですが?)と、
筆記試験のボーダーを8割にされるという酷い試験だとか・・・
QQ専従の医者って、ヒマしてる大学の救急部以外では僅かしかいないだろうに。
416:卵の名無しさん
09/01/05 21:21:34 Na9KreOX0
>>415
増やすつもりがないので、無駄に難しい。その割りに、年寄りが手放さない。名簿みてみそw
417:卵の名無しさん
09/01/05 23:34:50 Wccpl1VP0
JB-POTなんてなくたって心臓麻酔できますけど何か?
いちいち麻酔専門医ですとか自慢しないだろ、この間抜け!w
418:卵の名無しさん
09/01/06 00:31:19 yqflSW4U0
↑
麻酔薬投与してれば麻酔と思ってるカス
419:卵の名無しさん
09/01/06 00:48:38 kbzP5qjM0
>>417
とある大学医局の医局長は自称「心臓麻酔専門家」らしいが、バイト先からは総スカン、
JB-POTは2回受けて受からず。そいつより若い連中がどんどん受かるから滑稽だったね。
まあ、大学に良くいるビッグマウス系。
何もエコー出来るだけが心臓麻酔じゃないけど、「出来る」と胸張って言うには説得力がね。。。
ホントは持っていたら、、、なんて思って居るんじゃ無いの??
「間抜け」の一言が妙にオモロイ。
420:卵の名無しさん
09/01/06 04:09:45 U1z1reSD0
必死だなJB-POT厨ww
お前の方が恥を晒しているのが分からんとは愉快すぎる
421:卵の名無しさん
09/01/06 09:52:55 IjMtBZD80
エコーやって、心外にほめてもらってうれしいのか?
馬鹿じゃないのw
422:卵の名無しさん
09/01/06 12:45:31 +r5Lgh/G0
必死だなw と言いだした方が必死なのは2ちゃんねるのお約束。
423:卵の名無しさん
09/01/06 12:53:53 IjMtBZD80
糞私立大卒、乙w
424:卵の名無しさん
09/01/06 16:23:23 oHGQxpd50
>>419
「JB-POT持っていないのは、麻酔科医として恥ずかしい」とは思わんが
「JB-POT持たずに、心臓麻酔の専門家を名乗るのは恥ずかしい」と思う
国循の前部長の田半とか、J天堂のI田教授とか、S玉の木木田教授とか・・・
あんまり「心臓麻酔がどーのこーの」と言わないが、さらっと持ってるFe門のY田教授は、カコイイと思う
425:卵の名無しさん
09/01/06 19:02:37 JVxrwN2l0
そういえば、平成の時代は、経食道心エコーは2次元のものしかなくって、
いろいろこねくり返して像を想像してやってたんだよなぁ。
思い返せば、俺が研修医の頃はJB-POTなんていう試験みたいなのがあって、
取った奴が自慢してたなぁ。
今はフェーズドアレイプローブと3次元モニタがごく当たり前になってきて、
こねくり回して頭の中で想像しなくても一目瞭然なんだけどねぇ。
というか、3次元心エコー使ってない施設って今時あるの?訴えられたら負けるよ。
え、今の研修医って、心臓見たことないのか?
ほとんど縦隔鏡でやっちゃうようになったからなぁ。
426:卵の名無しさん
09/01/06 19:39:43 oo+9HvyYO
(^_-)☆
427:卵の名無しさん
09/01/06 20:29:14 rbENgYrJ0
>>425
糞私立医大卒、乙w
428:卵の名無しさん
09/01/06 21:42:50 9R7lvrUL0
>>424
JB-POTを持っていることと心臓麻酔の専門家ということは無関係でしょう。
JB-POTをとることより臨床の修羅場を上手にくぐり抜ける方が難しい。
JB-POTを持っているけれど心臓麻酔はやったことが無いなんて麻酔科医もきっといるはず。
だいたいFe門なら2,3冊のTEEの教科書を全部丸暗記するなんて容易でしょう。
429:卵の名無しさん
09/01/06 23:06:38 JVxrwN2l0
>>427
糞私立医大卒、乙w
430:卵の名無しさん
09/01/06 23:20:43 wqXPquHB0
どうして誰も>>428につっこまないんだろう??
”必死だなw”って
それともオイラが見事に釣られたのかw?
431:卵の名無しさん
09/01/06 23:49:28 oHGQxpd50
>>425
×フェーズドアレイプローブ(探査子が1列に並び、少しずつ位相=phaseが変わった超音波が発信&受信される)
○マトリックスアレイプローブ(探査子が格子状に2次元的に並んでいる)
3Dエコーで使用されているのは、マトリックスアレイプローブ
とりあえず、>>425の知識ではJB-POT合格は不可能なことがよくわかった
432:卵の名無しさん
09/01/07 00:04:10 JVxrwN2l0
>>431
スマンな
一般的な用語としてのフェーズドアレイってことを言いたかっただけだ
お前さんの言うJB-POT用語としてのマトリックスアレイもフェーズドアレイの
親戚だぞ。なぜ位相が少しずれた波を出すか説明できるか?
再入学組でスマンが、お前さんよりそっちは詳しいぞ。
433:卵の名無しさん
09/01/07 00:22:39 MoKPMTAR0
それにしても心エコーの自慢話でいつまで盛り上がってんのかね?
糞私学だか灯台だか知らんが、臨床できなさそうだないかにもww
434:卵の名無しさん
09/01/07 00:24:23 lR3oK1Ij0
なんでJB-POTなんか欲しいのかわからんな。好き好んで心臓麻酔なんかやりたいのか。
435:奴隷増井科医
09/01/07 00:41:22 yKyaIFqf0
ポッターはあくまで一つの指標にしか過ぎないだろ。
ま~しかしかつての専門医と違って、
爺医なだけじゃ取れないからな。
どーでもいいけどあんまり妬むな、見苦しい。
増井科医は所詮奴隷だし、オペに寄生して食ってるんだから、
偉そうな事言うと恥ずかしいよ。
セボでも吸いながら、奴隷の悦びでも味わってろ。
436:卵の名無しさん
09/01/07 00:52:37 FQHh/Fvj0
質問です。
TEEの勉強をしに一年間国内留学するなら、どこがいいですか?
女子胃は、お局医局員やママ女医がウザそう。
KOは、外様差別が激しそう。
横一は、医局員が多すぎて、一人一人に丁寧に教えてもらえなさそう。
教授がJB-POTもってる灯台も、内情はどうなんでしょうか?
437:卵の名無しさん
09/01/07 02:53:23 Kt7NWpY00
>>436
女子医わろすw
438:卵の名無しさん
09/01/07 04:42:13 VWRDrsBqO
提供市原病院の麻酔科ってどうですか?
医局員がマッキンゼーに入ってすぐ辞めたらしいですが。
439:卵の名無しさん
09/01/07 06:44:11 n2AZ+TjX0
>>436
TEEなんかやって奴隷になるよりは、お昼にまったりTea飲めるところのほうが
俺は好きだな
TEEの研修受けるぐらいなら、DAMの研修受けるよ
440:卵の名無しさん
09/01/07 06:55:47 GyVBwyQlO
>>438
>>医局員がマッキンゼーに入ってすぐ辞めたらしいですが。
マッキンゼーって何?
441:卵の名無しさん
09/01/07 07:56:51 n2AZ+TjX0
外資系経営コンサルタント会社
442:卵の名無しさん
09/01/07 09:45:11 LlF8XUeb0
>>435
やっぱり、胃切・腸切の麻酔くらいだと
ナースにでもできるお仕事と麻酔医自身が思っているからじゃないですか?
硬麻くらいなら外科医がいれてるし。
それで術中のTEEの自慢がしたくなるのではないかと。
443:卵の名無しさん
09/01/07 10:29:43 4Z1ShBoW0
まあ、頑張って無駄なTEE突っ込んで、患者からさ声で訴えられてくれw
444:卵の名無しさん
09/01/07 11:01:27 p8LlPmv10
>>442
きちんと好摩がはいっていて、維持が適切で、下界が上手ならば、
看護師にモニターみてもらっていればいいと思う。
ただ、だからといっても移設調節の麻酔が看護師で十分という意味じゃない。
上手な下界の手術をみていると、すごく簡単そうな手術に見えるのと一緒だ。
まあ、もう、時分は、麻酔科医として、活躍するような手術はもう、いいよ。
何も起こらない退屈が一番だ。
445:卵の名無しさん
09/01/07 11:51:21 C83sEtskO
エコーだって心外か循内がすればいいじゃん
446:卵の名無しさん
09/01/07 12:03:57 d2R9hV6/0
前いた病院では、エコーなんて技師がやってたけどな・・・
447:卵の名無しさん
09/01/07 13:00:12 4Z1ShBoW0
だから、アメ公ではエコー技師が全部するんだよ。
技師免状がうれしくてたまらんぽったーw
448:卵の名無しさん
09/01/07 14:31:41 GyVBwyQlO
>>441
有り難うございます!
>>医局員がマッキンゼーに入ってすぐ辞めたらしいですが。
これはどういう意味なんでしょう?疎くて……こういうことに。
449:卵の名無しさん
09/01/07 15:25:01 pXTX3cfiO
灯台→提供麻酔科→海外臨床留学→海外MBA→外資系コンサルタント→何故か提供に戻る
450:卵の名無しさん
09/01/08 01:49:57 5nWm+ySqO
>>449
やっぱりよく判らない‥‥‥
451:卵の名無しさん
09/01/08 08:21:23 9B8bJZ+wO
提供市原病院の麻酔科って面白いよな。なぜかMBA持ちが二人もいてMITの修士なんてのもいる。
教授の趣味らしいが、臨床の方はどないなん?
452:卵の名無しさん
09/01/08 08:30:33 Dkn3txp10
「僕がマッキンゼーをやめたわけ」
URLリンク(mric.tanaka.md)
MRIC医療メルマガで配信されてきた。
内容は、JMM (Japan Mail Media)
[JMM512W] ★絶望の中の希望★~現場からの医療改革レポート 第21回
と同じ。
453:卵の名無しさん
09/01/08 10:26:40 9B8bJZ+wO
>>452
マッキンゼーを辞めたわけは書いてないな
454:卵の名無しさん
09/01/08 19:40:10 Tm3YUhcF0
前のJMMにも辞めた理由は書いていなかったな。
これから、ネタとして出てくるんではないかな。
455:卵の名無しさん
09/01/08 23:35:33 3nzIVzbX0
>>451
麻酔をちゃんとやろうね。
優秀な麻酔科医のポスト取らないでね。
456:卵の名無しさん
09/01/09 00:20:47 tR7KdoTz0
麻酔科医がMBAとか持っていても意味なくね?
ポッターより酷いよw
457:卵の名無しさん
09/01/09 00:37:06 S7QyX7uK0
またポッター自慢か
心臓やらないかぎりポッターもMBAも同じだ
MBAのほうが医者辞めてもつぶしがきく分上だろなw
心臓なんかやるなら、そのうち刑務所~医師免許取り消し になったときに備えて
なにか特技身につけといたほうがいいぞ
医師免許なしのポッターなんて役に立たんぞ
事故って廃車になった車の残ったカバーみたいにな
458:卵の名無しさん
09/01/09 00:48:50 uXfpjUZ20
>>451
例の学会の麻酔台帳つくったのは、ここのMIT帰りの奴だ
1症例1分以内で入力できる程度のシンプルな作りにしてくれればよかったのだが
ご存知のとおり、マトモに臨床やってる医者には全項目埋めるのは不可能なシロモノ
おまけに、訳のわからん横文字が好きだし・・・
ステークスホルダーとか、「関係者」とか言得ないのかねえ・・・
臨床医として伸び盛りの時期を外国で浪費してしまい、40才そこそこで臨床センスなくして、ただの評論家に成り下がってしまった
アメリカ式のディベート(屁理屈?)は達者なようだが
少なくとも同僚にはなりたくないタイプだ
459:卵の名無しさん
09/01/09 22:10:04 ao4dJvOD0
麻酔台帳は某会社じゃなかったのか?
まあ、麻酔台帳について言わせてもらうと、
俺は学生時代から、IT関係のバイトをしていたから、
自分で、Linux+PHP+mysqlで専用のサーバーたてて
データーベースを運用して、仕事などに役立てている。
麻酔台帳の相談をバイト先の病院で受けた時に、実際、
家のパソコンでテストしてみて、この程度で完成度で
よく納入する気になるよなと思ったよ。
460:卵の名無しさん
09/01/10 13:13:51 TXHibXZ/0
市原と板橋の麻酔はまったく今は別です
森田教授一派は全員板橋
461:卵の名無しさん
09/01/13 12:29:50 dNueR0Qm0
糞私立医大なんてどうでもいい
462:卵の名無しさん
09/01/14 06:58:51 GI40byFS0
>>461
ID:dNueR0Qm0 なんてどうでもいい
463:卵の名無しさん
09/01/14 14:48:38 +XbqF6V0O
マッキンゼーさんも森田さんも東大医卒だろ
464:卵の名無しさん
09/01/14 19:03:03 H99X8/Ar0
提供には海外MBAが2人いるが、2人ともFe門
教授職がほとんど約束されているから、マッキンゼーに行ったり、MBA取るのもアリだと思う
問題は殺意卒のMIT帰りの奴
臨床の修羅場をくぐり抜けるべき30代を海外で浪費したので、臨床センスなし
かといってIFもショボイし、プロSEというようなレベルじゃないし
まあ、生暖かい目で彼の将来を見守っているぜ
465:卵の名無しさん
09/01/14 19:16:42 o+RAyH840
では、定番の 糞私立医大卒、乙
466:卵の名無しさん
09/01/14 19:19:44 2pdC81IL0
ポッターの次は鉄自慢か・・・ヤレヤレ
467:卵の名無しさん
09/01/14 20:21:11 GI40byFS0
鉄門でも肛門でもなんでもいいや
俺?鉄オタ(笑)
468:卵の名無しさん
09/01/14 22:56:08 TmfVobeZ0
>>460
最初みんな一般病院に毛の生えたような市原にいてさ、まあ留学やら視野広げるやら麻酔科をステップにやりたいことやっていたよね。
臨床は提供の卒業生がやっとけみたいな感じで。
板橋はそんなわけにはいかないよね。ちゃんとしたオペ室運営を求められる。
二足のわらじ的な仕事じゃ到底無理。
469:卵の名無しさん
09/01/15 00:52:43 CsnLdfnt0
かわいそうなクーリー提供医大ww
470:卵の名無しさん
09/01/15 09:05:17 JKOpvSsR0
糞私立医大卒、乙
金で入って情けなくないの?
471:卵の名無しさん
09/01/15 16:25:23 a+ujFx7Y0
国民の血税、無駄に使って恥ずかしくないの?
ウフ、釣られちゃった、ハート
472:卵の名無しさん
09/01/15 19:00:32 t5eq7M4t0
医籍検索システムに卒業大学を明示してほしいよ。
オマイらも母校に誇りを持っているから同意するだろ?
473:卵の名無しさん
09/01/15 20:30:01 VAqYj+5j0
>>470
私学だから別にいいんじゃない?
私学の卒業生は熱心に臨床やってるよ。
それより地方国立に通い、授業料のほとんどを税金で払ってもらったにもかかわらず、卒業するや否や都会に出てきてしまう人こそまずいんじゃない?
その上都会の私学卒を馬鹿にする発言しちゃったりしてね。
474:卵の名無しさん
09/01/15 23:37:39 eIYP8dhsO
国税だから田舎に尽くす義理はないってさ
475:卵の名無しさん
09/01/15 23:42:44 eIYP8dhsO
>>464
海外つっても臨床留学じゃないのか?
向こうで臨床やってたんじゃないの?
476:卵の名無しさん
09/01/16 00:24:13 /wBFMYWc0
私学にも国費は使われていまっせ~
・・・てか灯台が大半だけどなぁ
糞私学だって、全部自腹で払ってから偉そうなことかけw
どうせ お ま い ら 親に払ってもらっているだけだろうがな・・・
477:卵の名無しさん
09/01/16 00:44:09 xBsZdrx20
>>476
国費の額が全然違うだろ。
親に払ってもらって何が悪いのか分からん。
まあ国立も私立も仲良くやろう。
478:卵の名無しさん
09/01/16 08:14:27 CTh3AtElO
>>477
巨額の学費を払ってくれる親がいて浦山スィーだけさ♪
オイラ銭金駅弁地方国立医大卒だから出世も開業も無縁さ。たかが数万のバイト料の違いに目くじらをたてる同僚に嫌気がさすぜ。
479:卵の名無しさん
09/01/16 11:08:56 NiYrtcIB0
>>473
人口の少ない田舎よりも、人口の多い都会で医療をする方が税金の使い道としては有効。
私学卒こそ田舎に行けよ。
480:卵の名無しさん
09/01/16 23:53:57 lt9RGFkcO
つまんねー話してんなお前ら
481:卵の名無しさん
09/01/17 00:13:12 y2qGdmJw0
じゃ、おまいが面白い話書けよヴォケ!
482:卵の名無しさん
09/01/17 05:40:51 Nb2UGWCP0
>>473
いいから税金払え、無能私立w
483:卵の名無しさん
09/01/17 07:38:36 nZNYtFAY0
税金・・・・去年3200万キタ。。。今年も怖い
484:卵の名無しさん
09/01/17 08:22:25 qa1swRVKO
旧帝大の人って性格歪んでる?
私立に対してしょうもない事で絡んできてない?
なんか貧乏な香りがする。
ねじれてるって感じ。
485:卵の名無しさん
09/01/17 08:41:06 evbtqm/S0
それしか誇れることがないんじゃないの?
ということは、出身大学の名前以外は、旧帝大だろうが駅弁だろうが糞私立(ryだろうが
大して変わりないってことかもしれないなw
俺?駅弁だけど何か?
486:卵の名無しさん
09/01/17 09:18:08 zI4S9UfD0
>>484
とレスするおまいが、、、、W
487:卵の名無しさん
09/01/17 12:11:35 j2ZU3vdEO
あのぅ、初歩的なことですみませんが…、駅弁ってなんですか?
488:卵の名無しさん
09/01/17 15:24:02 93DppiVp0
後期研修医を安易に入れると痛い目にあうね。
簡単に辞めさせられないもの。
489:卵の名無しさん
09/01/17 15:34:02 Nb2UGWCP0
>>487
実力じゃなくて金で入ったのに、免許取れば一緒でしょwとキチガイ言動の糞私立医大と対極の大学のこと
490:卵の名無しさん
09/01/17 16:28:31 j2ZU3vdEO
なぜ駅弁って言うのですか?
無知なもので…、すみません。
491:卵の名無しさん
09/01/17 18:04:00 zI4S9UfD0
>>490
駅弁大学の呼称は医学部に限ったものでない
ろくに検索もせず、スレを浪費するなボケ
492:卵の名無しさん
09/01/17 19:39:27 Nb2UGWCP0
>>490
だから、親の金に明かして豪華ディナーを食う糞私立医大の奴と相対する、
夜に駅弁しか食えない各地方の旧2期校の医大のことだよ、ボケ
493:卵の名無しさん
09/01/17 20:29:41 R0Ix5VKv0
変なのが沸いてるなw
麻酔科って古い大学も新しい大学も教室の歴史が大して変わらんから
国立私立旧設新設の差が少ない科の代表だと思うんだけど
494:卵の名無しさん
09/01/17 22:14:40 7xR1u/OR0
国立だろうが、私立だろうが麻酔科に関しては関係ないね。
JB-POT持っていて心臓麻酔バリバリのフリーターが妬み、バッシングの対象。
私立出身でも年に5000万以上稼ぐフリーターがゴロゴロ居るからね。
IFなんかじゃなく、臨床能力の有無だよ。JB-POTなんかその最たるもの。
と燃料投下。
495:卵の名無しさん
09/01/17 22:33:33 evbtqm/S0
消防法違反で逮捕します
496:卵の名無しさん
09/01/17 22:35:51 zI4S9UfD0
フリーター談義は良いけど、なんでJB-POT?と、火をつけてあげる
497:卵の名無しさん
09/01/17 23:05:53 iukdmi7j0
質問だが
「JB-POTがはじまったのが2004年で、5年間有効」なんだが、
A.2004年に合格した人は、今年は再度受験が必要
B.学会参加などで単位あつめれば更新できる
学会Hp見てもよくわからん
Aだとしたら今年の講習会やら受験は申込みは、相当な混乱が生じそう
498:卵の名無しさん
09/01/17 23:17:18 7xR1u/OR0
今年のJB-POTの合格通知には、2008年度の合格者は講習会参加のみで更新OKって書いてあった。
だから、2004年度合格者は今年で失効するはず。今年の試験は大量受験だね。
心臓麻酔するならJB-POTくらい持ってないと恥ずかしいからね。
周りから不審の眼差しを受けながら心臓麻酔している人って多いんじゃないかな?
と再度燃料投下。
499:卵の名無しさん
09/01/18 00:22:55 u+U1MgPH0
ポッターなんかなくても、麻酔は普通にかけられる
なんか必死すぎてものの哀れww
500:卵の名無しさん
09/01/18 08:25:25 Pg0Tb0dh0
火事です。火事です。
もちついて非難してください(笑)
501:卵の名無しさん
09/01/18 08:30:16 sI4ljUyOO
ではここで歌を詠むゾ
フリー、ポッター、くそ私立
麻酔科スレの
あはれなるかな
502:卵の名無しさん
09/01/18 20:00:51 6FT1GKaf0
糞私立医大卒、乙w
503:卵の名無しさん
09/01/18 21:26:08 o0FgPp/50
>>500
私も梶です。
よろしく。
504:卵の名無しさん
09/01/18 21:38:51 Ejp+0GyA0
俺、外科医だけど10年以上前の話だが、
頼まれて心外の麻酔かけてたぞ。グラフト採取やら開胸までさせられてた。
人手のないときは2年目の研修医に麻酔をやらせていたわ。
TEEもない時代の話だけどな。
大半はポンプ屋に任せてあるだけだからな。
緊急手術でポンプ屋もできる麻酔医には感服してた。
505:卵の名無しさん
09/01/18 22:10:51 rMzl7fXZ0
北海道の麻酔科って、札医>>旭医>北大ってホント?
506:卵の名無しさん
09/01/18 22:41:42 tubpybAv0
>505
多分ホントです
殺意は言わずと知れた全国区 享受多数排出
棘医もドクターのレベル高い
歩苦大は良く知らん
507:卵の名無しさん
09/01/18 23:25:35 xb5r85PyO
殺意の次のpはヅラ
508:卵の名無しさん
09/01/18 23:57:52 Pg0Tb0dh0
>>504
手術屋さん乙。
ポンプ屋と麻酔医ですかね。
良好な燃料投下できましたね。
あ、それを消すのがポンプ屋の仕事かw
509:卵の名無しさん
09/01/19 00:33:10 7utdel9j0
西日本で麻酔科研修するなら岡山かな??
510:卵の名無しさん
09/01/19 03:03:34 7x6di18T0
>>509
じゃろうなw
511:卵の名無しさん
09/01/19 18:34:52 XCrVsip40
JB-POTの試験料が高いので受験やめました。
旨い飯でも食ったほうが利口だと思いました。
512:卵の名無しさん
09/01/19 20:22:51 tVK6xI7S0
資格や学歴というものは、いざ表に出すとそれは自分を実力以上に高く売るツールになってしまいがちです。
医師免許や標榜医のように、持っていないとかなり不都合がある場合は別ですが。
麻酔科専門医や指導医を持っていても、各科麻酔に負けるような麻酔しかできない先生はたくさんいるかと思います。
513:卵の名無しさん
09/01/19 21:46:52 1VESuxOq0
>>512
それで?
514:卵の名無しさん
09/01/19 22:13:31 7x6di18T0
>>511
ヘルツやらん人がとっても意味無いだろうw
515:卵の名無しさん
09/01/19 23:38:55 5FvGyIDO0
1
516:麻酔科の卒後
09/01/19 23:41:22 kW+1nXA70
先生方にお聞きしたいことがあります。近畿の医学部生で将来麻酔科に進もうと考えています。
麻酔科の研修後の一般的な進路はどのようになるのでしょうか?
私の麻酔科のイメージとしては
長所:・麻酔科医不足、・標榜医制度→ ・常勤医になりやすい、・給料が高い
短所:・精神的ストレスが多い・稀に重篤な合併症が起こる・標榜医廃止のリスク
なのですが、実際としては処遇面で卒業後、何年目くらいから、他科と比べて収入がどれほど違ってくるのか
などをお教え頂けないでしょうか。宜しくお願いします。ちなみに研修は大学が良いかと思ってます。
517:卵の名無しさん
09/01/19 23:41:26 5FvGyIDO0
殺意の次のpはヅラとういよりは食毛
518:卵の名無しさん
09/01/20 11:06:10 0ihC/bB50
>>512
でも指導医や専門医がいないと研修指定病院になれないから、
いくら優秀な研修医でも、専門医の取得というか
標榜医の取得にも、困る。
ようは、お茶やお華の免許と一緒だよ。
519:卵の名無しさん
09/01/20 16:45:04 gjF00h4+0
>>516
勤務医である以上、他科と給料は変わらん。残念だな。
開業もできないので万年奴隷勤務医だ。
520:卵の名無しさん
09/01/20 19:56:57 A/SzrsMx0
>518
おっしゃる通りです。そのあたりすっかり忘れていました。
施設にとって必要な資格は取るべきです。
しかしそれを自慢するのはかっこ悪いし、資格に頼らないと認めてもらえない人だと誤解されます。
学歴、学位なんかもそうですね。言葉足らずでしたがそれを言いたかったのです。
521:卵の名無しさん
09/01/20 21:19:51 S0HrRz1Q0
>>516
糞私立医大なんて生きてて恥ずかしいだろ
死ねよ
522:卵の名無しさん
09/01/20 22:58:22 EKVsXBQM0
>>521
な ん か 必 死 で す ね
私立医大に個人的恨みでもあるんだろうな。
マスキュラの本数ちゃんと合ってる?
523:卵の名無しさん
09/01/20 23:06:47 S0HrRz1Q0
点数が足りなかったという大学理事からの報告を受けて、札束を紙に包んで理事に渡しに行った遠い日の思い出w
524:卵の名無しさん
09/01/20 23:13:28 EKVsXBQM0
>>523
そうか...すまんかった
>>516 は過去の自分に対する自己嫌悪なのか。
わかってあげられなくて申し訳ない。許してくれ。
別に私立医大卒だからと言って卑下することはないよ。
ちゃんと今の仕事ができてるんだったらそれでいいじゃないか。
だから、もうそんな書き込みしなさんな。
今日はオンコールじゃないのか?
オンコールじゃないんだったら、明日の予習したらゆっくり眠るといいよ。おやすみ。
525:卵の名無しさん
09/01/20 23:14:20 EKVsXBQM0
すまんアンカー間違えた
>>>516 は過去の自分に対する自己嫌悪なのか。
→>>521 は過去の自分に対する自己嫌悪なのか。
526:卵の名無しさん
09/01/21 00:20:03 dlcEdsMG0
アンカーミスだっせwwwww
低脳乙
527:卵の名無しさん
09/01/21 01:15:35 gCVhZMLkO
>>516
早まるでない、やめときなさい
528:卵の名無しさん
09/01/21 07:07:07 g/Jav/Mv0
麻酔科ってレベル低いね
529:卵の名無しさん
09/01/21 12:50:46 cTnVqt4O0
>>518
昔は、研修指定病院になると研修医を安く使えたから
金銭的にもメリットがあったのだが、
今は何のメリットがあるんだ?
530:卵の名無しさん
09/01/21 12:51:40 cTnVqt4O0
>>519
手術があっても麻酔科医は患者(および家族)から
非課税の手術のお礼をもらえないから
可分所得は少ないぞ。
531:卵の名無しさん
09/01/21 13:23:00 FVZfVxgn0
>>患者へのCMにはなるだろう。
ちゃんとした麻酔科医を多数揃えていると
532:卵の名無しさん
09/01/21 14:10:22 SynEBkk80
阪大、あるいはその関連病院の麻酔科研修はどうですか?
もし研修した方がいたら教えて下さい。
533:卵の名無しさん
09/01/21 16:54:10 gCVhZMLkO
>>530
いや、それ脱税ですから。
534:卵の名無しさん
09/01/21 17:43:12 4ml9S4Nh0
おもうんだけれど、患者さんからの御礼を寄付として、合法的に病院が受け取って、
きちんと分配したらいいと思うな。
ただ、所得にするんじゃなくて、
本代とか、パソコン買ったり、学会出張費とか、出席費用とかにあてればいいのに。
535:卵の名無しさん
09/01/21 18:39:00 cTnVqt4O0
>>533
心臓の手術で100万の謝礼は
社会儀礼の範囲だろ。
536:卵の名無しさん
09/01/21 18:41:03 cTnVqt4O0
>>531
確かに
研修指定病院と表示してあると、
主治医にきちんと金を包まないと研修医の練習台にされる
という宣伝効果はあるわな。
537:卵の名無しさん
09/01/21 18:47:02 cTnVqt4O0
駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)
72 東京
71
70 京都
69
68 大阪
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
57 徳島 旭川 弘前
56 秋田 福島 香川 琉球
55 山梨 山形 鳥取
54 佐賀 【東工大】
53 宮崎 島根
52 高知
538:卵の名無しさん
09/01/21 18:54:44 cTnVqt4O0
>>520
学歴ロンダがわかるように
医籍検索システムには卒業大学を明示してほしいぜ。
オマイらも母校に誇りをもっているから賛成だろ?
539:卵の名無しさん
09/01/21 18:55:33 QQyD4Uzi0
>>533
教授100万,準教30~50万・・・研修医にも2~3万は包みましょう。
え?麻酔科?それ何?私は××科に手術してもらったんですけど・・・
540:卵の名無しさん
09/01/21 19:58:26 X2m78QPQ0
仙台はフリーの麻酔科医が増えすぎて、飽和状態だってのは、
本当ですか?
541:卵の名無しさん
09/01/21 21:16:45 nQLG64mt0
知らん。おいらの付近も飽和だ飽和だと言っているが、
1時間も郊外行けばまだまだあるぜ。
場所も病院も給料も選びたい放題という時代が終わっただけ。
542:卵の名無しさん
09/01/21 21:22:39 Aj52GgUx0
コストパフォーマンス考慮すると 麻酔科が全科の中で
最高だという現実は まだゆるぎないよ
543:卵の名無しさん
09/01/21 23:24:25 FC5f3NFN0
URLリンク(clonidine.cocolog-nifty.com)
↑の女医はいったい何様だ?
ついに人生相談までやってるw
544:卵の名無しさん
09/01/21 23:53:21 a+aBAzMd0
↑↑
嫌なら読むな
オレはこのHpの愛読者
個人的には、心エコーの話より人生相談のほうをドンドン更新してほしい
545:卵の名無しさん
09/01/22 00:47:49 y3rDBSjP0
俺様だねww
いいんでないの、KYだったら売れ残るだけ
546:卵の名無しさん
09/01/23 07:23:23 s76muXea0
フリーの麻酔科医が飽和状態の地区では、
麻酔料金のダンピングが始まっていますか?
547:卵の名無しさん
09/01/23 09:00:10 uKTaJXJJ0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
548:卵の名無しさん
09/01/24 10:18:35 Q8dxFq+o0
フリーの麻酔科医は、夜中の緊急手術の麻酔も
受けますか??
549:卵の名無しさん
09/01/24 10:19:21 eXjk5AcC0
夜間は2倍で受けてます。
550:卵の名無しさん
09/01/24 10:26:58 awQigaX/0
何もなくても待機料はいただきます。
551:卵の名無しさん
09/01/24 10:40:23 b9AIg4UEO
麻酔科医は将来性ないのかな…
医学部の定員もこのままバカな厚生省が増やし続けたら、医者も歯医者みたいに惨めになりそう
552:卵の名無しさん
09/01/24 11:08:53 fbwhUuVuO
そのとおりです
553:卵の名無しさん
09/01/24 12:17:45 a89g9KQ80
>>548
平日夜間5万
土日祝日一日10万の待機料で引き受けてますよ。
遠くにいけないし、酒も飲めないのだから良心的でしょう?
もちろん、実際に臨時があったら、別途歩合でプラスです。
554:卵の名無しさん
09/01/24 13:18:02 XOUU+jQg0
>>546
>フリーの麻酔科医が飽和状態の地区
具体的にはどこ?
555:卵の名無しさん
09/01/24 13:29:35 XOUU+jQg0
神奈川のほうは、
「四個一の医局員増加のせいで、バイト不足」と聞くが、
よくよく聞くと
「ママjoy向けの、5時終了で、子どもの病欠時にはドタ休O.K.」
みたいなバイトが少ない
という話だった。
胃切やTHAの麻酔ができて、~20:00まで残業できて、ドタ休しない麻酔科医だったら
東京・神奈川でも、仕事は沢山あると思う。
556:卵の名無しさん
09/01/24 13:39:28 XOUU+jQg0
都心の民間病院などで
「常勤が着任したから、非常勤を雇い止め」というケースはあるが
その場合でも、非常勤の中でマトモな1~2人は残し、
常勤医の研究日や休暇のサポートをさせるのが一般的。
そういう時に真っ先に雇い止めされるのは、それなりの麻酔科医だし
そういう麻酔科医のバイト先は、都心では飽和状態なのかもしれん
557:卵の名無しさん
09/01/24 13:52:23 iNvEQggRO
555
胃切やTHAの麻酔ができない麻酔科医っているんですか?
558:卵の名無しさん
09/01/24 16:21:21 awQigaX/0
麻酔でドタ休OKって。ドタ休したらどうなるの?手術中止?
joyドタ休の被害者は、常勤麻酔カバー?自科麻酔担当者?手術延期の患者?
559:卵の名無しさん
09/01/24 16:26:17 h0wHQOJR0
>>557
最近は胃切でもCV入れないこと多いから、外科医なら
誰でもできる(ハズ)。
560:卵の名無しさん
09/01/24 17:38:06 iNvEQggRO
逆に胃切やTHAの麻酔はできません、手術が終わろうと終わるまいと5時には帰るし、ドタキャンで行けなくなるかもしれません、なんて条件で外勤に行けていた方が不思議じゃないのか。
561:卵の名無しさん
09/01/24 17:40:51 h0wHQOJR0
>>560
時間的な問題ですか。
562:卵の名無しさん
09/01/24 19:00:06 fmfDqEAW0
これから入局しても、将来内視鏡の手術割合が増えたら
麻酔科不要になっちゃったりしませんか?
563:卵の名無しさん
09/01/24 19:14:54 a89g9KQ80
>>560
そうそう。おいらがドロッポして、求職したら、先方の要求は最後まで麻酔してくれますか?
だった。「当然です。そんなにオールナイトの手術が多いのですか?」
「いや19時か20時位です。」と。
で、おいらが就職すると、16時で帰る女医が首になったと聞いた。
16時で麻酔ほったらかしの職がないから、あぶれた、と騒いでいるだけだよ。
564:卵の名無しさん
09/01/24 20:08:27 7ybN3FoI0
>>468
提供のHPのAlumniっておかしいよ。
ここを支えてきた人の名前が全然無いじゃない。
565:卵の名無しさん
09/01/24 23:49:42 2qQETmVl0
最近入局の女医ってホント勘違い系が多いと思うんだが・・・
QOML派です!でもJB-POT興味あります!みたいな。
566:卵の名無しさん
09/01/24 23:53:26 Q8dxFq+o0
554>
噂では仙台市!
567:卵の名無しさん
09/01/25 00:15:56 J3HSZouz0
>>562
内視鏡的胃ガンの手術も全身麻酔の依頼がある。
がんがん、内視鏡いれても、咽頭違和感訴えないし、
気道確保の心配もないし。
1時間以上の内視鏡は。。。。。。
568:卵の名無しさん
09/01/25 00:41:17 N27/SidS0
のぞきからくりだと、余計に時間がかかるんだよな~
バイトなら、その分もでるからいいんだけど・・・
569:卵の名無しさん
09/01/25 00:56:28 Ss1JbeRo0
麻酔の先生って気持ち悪い・・。こんな話ばっかりなん?うちの麻酔の先生もキモイしー。
やっぱりちゃんとした医師にはなれないから麻酔医ってこと?外科系スレの中でもサイテー。見て損した。
570:卵の名無しさん
09/01/25 01:46:29 Tcvn13Ht0
>>565
例えばこんな女医とかね
URLリンク(clonidine.cocolog-nifty.com)
でも、コメント欄をのぞくと
>、「あの研修医は、どこがマズいんですか」と真顔で訊ねる人もいました
だそうな・・・orz
571:卵の名無しさん
09/01/25 07:40:46 sMP9v7ED0
>>569
釣れそうですか?
572:卵の名無しさん
09/01/25 15:10:24 RAHg09IiO
新研修制度以降の「QOML派だから麻酔科」「しんどい科は無理だから麻酔科」
っていう新人はどういう思考回路してるんだ?
573:卵の名無しさん
09/01/25 19:26:03 lOQ//aEx0
麻酔科にくる人間というより、研修医全体がそうなんじゃない。
だって、研修医の2年間で、徹底的に労働基準法にそった労働は何かを研修するから。
574:卵の名無しさん
09/01/25 19:39:07 nN6gFZLC0
そうだね。
最近の研修医様方はほんとすごい。
定時になるとそそくさと着替えて、医局長に「あざーっす」とか言って
夜の街に繰り出していくんだよ。
新人類だなあ。