08/10/29 22:35:56 AFis+YBp0
>>42
きれいさっぱり消して、はてなにログインしていないとコメントかけないようにしてありますね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
167:卵の名無しさん
08/10/29 22:42:26 AFis+YBp0
>>42
ここのコメント欄にコピーが残っています。
URLリンク(med2008.blog40.fc2.com)
168:卵の名無しさん
08/10/29 22:45:31 AFis+YBp0
私自身は、助産所や助産師さんと言ったものは
あまり信用しておりません。
ブログ主様の事ではないですが、都合の良いことばかり言っておいて、その実、助産所からの
搬送の死亡率が高い。その理由などを示さず全てが良いと言っておられる様なイメ-ジがあります。
そのくせやばくなると病院に丸投げという姑息な人たちだと言うイメ-ジがどうしても払拭
できません。
自分の身に置き換えて想像してみると、自分の妻の分娩中に助産所からほぼ手遅れ状態の妊婦
さんが送られてきて、それでも無事に妻も救急搬送された方も無事だったら良いですが、
そちらに手を取られている間に自分の嫁が不幸な結果となってしまったら、その時に
割り込んで来られた方を恨むなと言っても抑えられる自信は私にはありません。救急搬送されて
きた方の理由にもよりますが、もし直前まで巻き割りをしてたなんて聞かされたら想像もつき
ません。
産科医が不足している今、こう言うことは充分考えられると思います。ですから、助産所は良い
ところだけしかアピ-ルしないのであれば、あくまで、自己完結
して頂きたいですし、他の医療施設に頼らざるを得ないのであれば、妊婦さんも助産所での
リスクを理解出来た上でするべきだと思います。
しかしながら、健常な妊婦さんで助産所で何の問題もなく出産可能(そんなことは予見不可能
でしょうが。)な方に関しては大いに頑張って頂きたいとも
思っています。これからも頑張って下さい。
169:卵の名無しさん
08/10/29 22:55:50 uLVNJrNh0
>>42
>一応、「約束指示書」というのは、顧問弁護士さんに作成していただいたものですので、
って顧問弁護士も医師法違反じゃないのか?
170:卵の名無しさん
08/10/29 22:57:03 Gj/2Czvf0
>>168
ジェネリックと似てる悪寒。
171:卵の名無しさん
08/10/29 23:05:08 PBK5ebxY0
>>169
本当に自信をもって違法と思わないのなら消さないですよ(笑
顧問弁護士うんぬんというくだりもどこまで真実かなんてわかったもんじゃないですしね
そういういい加減なことで患者の生命を危険に晒すやつのいうことですし
172:卵の名無しさん
08/10/29 23:15:20 8X7FqzL00
>>170
ジェネリックならまだいいんじゃ。
整骨院のほうが(ry
173:卵の名無しさん
08/10/29 23:49:47 gI5YW3m+O
タクシー初乗り料金以下の安い安い診察料。
労働行政のトップのくせに厚労省大臣すらスルーしている労働基準法違反!
売国奴自民党の手先になって医療破壊させているマスコミ!
医療崩壊は国策!
174:卵の名無しさん
08/10/29 23:51:05 E8niljmM0
NHKで飯野解説委員が「どうふせぐ 産科救急の悲劇」解説中
175:卵の名無しさん
08/10/29 23:51:07 AFis+YBp0
議論口論NHKは童防ぐ、参加救急。
176:卵の名無しさん
08/10/29 23:51:53 AFis+YBp0
どうして産科医が楽隊鏡をしているんだ?
177:卵の名無しさん
08/10/29 23:52:52 AFis+YBp0
膣の中を照らすためのヘッドランプか?
さすがに、センターの産科医師は、ちがうな。
178:卵の名無しさん
08/10/29 23:53:02 deQ1f4UN0
助産師の静脈注射はいつから認められたのですか。
本年度、参議院に請願が出ていますが議論されてもいないはずです。
紹介議員一覧 受理番号 1835号 川端 達夫君 民主党
受理番号 1897号 土肥 隆一君 民主党
受理番号 1949号 阿部 知子君 社民党
URLリンク(www.geocities.jp)
179:卵の名無しさん
08/10/29 23:54:13 AFis+YBp0
夕方6時半過ぎの番組の二番煎じだな。
180:卵の名無しさん
08/10/29 23:56:57 AFis+YBp0
受け入れ先の紹介をはたしていなかったって、、、、
木刀はきちんと空きベッドのある場所を紹介しただろう。
さらに、
ERと連絡していなかって、緊急帝王切開する産科医がいなかった救急医も脳外科医も何ができるんだ。
さらに、都会だから、他がとってくれるとお見合いした?
それは、分母と分子が全然ちがうよ。
181:卵の名無しさん
08/10/30 00:02:08 W39MENwN0
即効性がある解決策
思い切って、医師の待遇を改善すること。
周産期救急をやっていたら、
2人分働いている産科医は、年収も2人分はらえ、
年収1000万にいかない産科医がいるなんて、おかしいだろう 都立。
後期レジにも1000万円だせばいいじゃないか
10人後期レジをやとっても1億円だ。
10人で、お産をとりまくったら
2500ブンベンで、25億円くらいの売り上げ増になるだろう。
(ほら、、、ハイリスクブンベンだから、帝王切開とかなら100万円/妊婦)
コーディネーター?
結局経験のある医師が必要なんじゃん。
182:卵の名無しさん
08/10/30 00:04:02 OM6ozYpG0
飯野解説委員「行政と医療関係者に強く求められてると思います。」
マスコミは?
183:卵の名無しさん
08/10/30 00:09:59 NVZ2XoHk0
日本人はお金をかけずに最高の医療をっていう、おかしなやつばっかり
184:卵の名無しさん
08/10/30 00:10:22 K3AP6hjz0
>>181
金だけでは誰も動かない。
どの科も3人セットじゃないと救急業務を禁止するってところでどうだ?
誰もいなくなる危険もあるが、条件が整うところからまともに動くようになる。
動かない科をあちこちにばらまくよりはずっとまし。
最初はかなりの報酬で釣って県に1カ所用意しないとダメかもね。
185:卵の名無しさん
08/10/30 00:10:56 AbeQb98G0
現在の医療水準を保ちたいなら、予算を60兆円以上に増やすこと。それでも足りないのはイギリス、アメリカで
証明済みだが。
たった30兆円で、WHO一位の医療など受けられるわけないだろう。
この状況で医療をしてきた爺医は腹を切って市ね。
186:卵の名無しさん
08/10/30 00:13:08 eRkj5Szy0
>>169
弁護士の屁理屈スキルなら、
幾らでも責任逃れの理由が思いつくんでないですか。
187:卵の名無しさん
08/10/30 00:31:33 8rzdGnHq0
毎日新聞:社説 2008年10月30日
周産期センター 産科医不足解消は緊急課題だ
URLリンク(mainichi.jp)
24時間態勢でリスクの高い妊婦と新生児のトラブルに対応する「総合周産期母子医療センター」で、
産科医不足の現実が明らかになった。東京都内の妊婦が8つの病院に受け入れを断られ脳出血で死亡した問題を受け、
厚生労働省が全国75カ所の同センターに緊急調査を行って分かった。
常勤産科医が6人以下だったのは都立墨東病院をはじめ15施設あった。厚労省は当直体制を回すには
10人の常勤医が必要とみており、今回と同じことが多くの周産期センターで起きてもおかしくない実態が浮き彫りになった。
緊急調査から産科医不足の厳しい現実がみえてくる。同センターは妊婦や新生児の救急医療に対応するために設置されたはずだ。
しかし実際には「最後のとりで」となっていなかった。これでは、安心して子どもを産むことができない。
周産期センターは、国が96年から全国で整備を始めたものだ。だが、調査の結果をみると、制度を作って補助金を出すだけで、
施設の運営や医師不足の実態について点検をしてこなかったのではないかと指摘せざるを得ない。国だけではなく、
都道府県にも責任はある。地域医療に対する責任をもっているのだから、周産期センターの診療体制を確保し、
地域の医療機関とも十分な連携を取り、産科救急患者を確実に受け入れる態勢を整備すべきだ。
188:卵の名無しさん
08/10/30 00:32:31 8rzdGnHq0
>>187続き
産科救急が危機的な状況に陥っている大きな理由は産科医不足だ。医師の全体数は毎年約4000人増えているが、
産婦人科・産科医は98年から06年までに1割減少している。過酷な勤務や医療事故による訴訟リスクなどが背景にあり、
結婚や子育てなどで一時的に離職する女性医師も多い。
厚労省は医学部定員を増やす方針を決めているが、短期間で医師養成はできない。そこで緊急的な対応策を作って、
早急に医師不足を解消する必要がある。具体的な案を挙げてみたい。
まずは女性産科医に復職してもらうための労働条件や環境の整備だ。短時間勤務の導入や病院内に保育所を作ることも必要だ。
地域の医師会などとの連携を強化し緊急時には臨機応変に医師派遣を行う仕組み作りを急いでほしい。土日曜、祝日の当直は
2人以上が望ましいとされており、これは緊急に手当てすべきだ。
患者の家族やかかりつけ医と周産期センターなど救急病院との情報、連絡体制の再構築も必要だ。大阪府が昨年秋に設置した
搬送先の調整に当たるコーディネーターもひとつの手段だ。患者の情報を的確に病院に伝え、受け入れ拒否を起こさないための
有効な手だてとなろう。
「妻が死をもって浮き彫りにした問題を、力を合わせて改善してほしい」。墨東病院で死亡した妊婦の夫が記者会見でこう訴えた。
重く受け止めたい。
189:卵の名無しさん
08/10/30 00:32:37 8kd62a+x0
>>187
おいおい、もっと産科医を叩けよw
190:卵の名無しさん
08/10/30 00:39:58 nPOKRYbTO
売国奴自民党は金を医療に払わないけど売国奴自民党が金を外国に撒いてばかりいるのはスルーしている!
191:卵の名無しさん
08/10/30 00:54:51 NVZ2XoHk0
>>187
URLリンク(www.bokutoh-hp.metro.tokyo.jp)
周産期センター産科 常勤医募集
1 担当診療部門:周産期センター産科
2 応募資格:医師免許取得後5年目以上
3 募集人員:若干名
4 選考方法:書類選考その他
5 採用予定日:随時(要相談)
6 身分:東京都職員(地方公務員)
7 給与等:給与、休暇、勤務時間等は、東京都職員の条例に基づきます。
なお、給与の実支給与額は、勤務状況により異なります。
※ 給与月額(給与+地域手当+初任給調整手当)の例
医師免許取得 5年目の場合 519,300円程度
10年目の場合 598,500円程度
※ 上記の他に、扶養手当、住居手当、通勤手当、宿日直手当等が支給され、
6月・12月・3月には期末・勤勉手当の支給があります。
また、福利厚生については東京都職員共済組合員としての待遇を受けます。
-----------------------------------
こんな好条件でも、産科医が来てくれないのは、毎日さん、どうしてですか?
192:卵の名無しさん
08/10/30 03:46:53 sbCE0ZsA0
>>167
自分の身に置き換えて想像してみると、
自分の妻の分娩中に助産所からほぼ
手遅れ状態の妊婦さんが送られてきて、
それでも無事に妻も救急搬送された方も
無事だったら良いですが、
そちらに手を取られている間に自分の嫁が
不幸な結果となってしまったら、
その時に割り込んで来られた方を恨むなと言っても
抑えられる自信は私にはありません。
救急搬送されてきた方の理由にもよりますが、
もし直前まで巻き割りをしてたなんて聞かされたら想像もつきません。
>もし直前まで巻き割りをしてたなんて聞かされたら想像もつきません。
ワロタ
193:卵の名無しさん
08/10/30 06:02:17 NDsZNbQF0
-TV番組のお知らせ-
31日(金)午後8時からの日テレ系「太田総理-秘書田中」
▽人気ドラマ「渡鬼」でおなじみの俳優・えなりかずきが、「都立墨東病院妊婦たらい回し死亡事件」を受けて、「医学部の定員を2倍にして、授業料を免除します」というマニフェストを提案する。
医大や医学部への志願者が大幅に増えているにもかかわらず、医師不足が続くのは、国が定員を抑えていることにも問題があるのではないか。
このマニフェストが実現すれば、家が金持ちでなくても志の高い人材が医師になれ、医師の数が増えて救急の医療体制が整うと訴える。
さらに、日本の人口に対する医師の数の割合が海外に比べて著しく少ないことを指摘する。
【ゲスト】えなりかずき、FUJIWARA、光浦靖子、佐藤 唯、金 美齢、ケビン・クローン、宮崎哲弥、友利 新、宮島伸宜、河辺啓二、
西島英利議員、古川俊治議員、櫻井 充議員、浅尾慶一郎議員、自見庄三郎議員、山下芳生議員、金平桂一郎、ロバート・ボールドウィン、
前田敦子、山本一太議員、森ゆうこ議員 ほか
URLリンク(www.ntv.co.jp)
194:卵の名無しさん
08/10/30 06:26:54 ZbZnykzZ0
>>172
有資格者である整骨院に失礼だ。
せめて、整体院ぐらいにしてやれ。
195:卵の名無しさん
08/10/30 08:26:13 3FCxBBKS0
>>171
「約束指示書」というのは、顧問弁護士さんに作成
ということだから、その弁護士紹介してくれないかな?
合法的な救急外来「約束指示書」を作成しておきたいから。
196:卵の名無しさん
08/10/30 08:51:58 szZJr6ZX0
>>138
俺はだいたい滝にうたれながら安産祈願しているけれど、なにか?
197:卵の名無しさん
08/10/30 09:03:06 kkuHhcy60
>>167
>>42の後に一つコメント(>>168)がついてから消したのか。
ところで、
URLリンク(med2008.blog40.fc2.com)
のコメントに
助産院の名前を出しているブログであれば発言には責任をもってほしいものです
ってあるけど、
このブログ主って自分の助産院の名前出してる?
それともただ「自分は助産院で働いてる」って言ってるだけ?
追加。自己紹介ページの魚拓も見つかったので貼り。
URLリンク(s01.megalodon.jp)
198:卵の名無しさん
08/10/30 09:10:11 ZN3nKjyw0
>>195
「この通りに対処せよ」と書いてWMのサバイバルガイドとか
全巻置いておくというのを思いついたのだがどうだろう?
199:卵の名無しさん
08/10/30 09:14:11 W/F85fUw0
産科医数不足、全国で55% 本県は必要数確保 /愛媛
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
緊急処置の必要な妊婦や赤ちゃんを受け入れる全国の「総合周産期母子医療センター」(計75施設)のうち、
共同通信の緊急調査に回答した60施設中55%は必要な産科の常勤医数を確保できずに定数割れに陥っていることが
29日、分かった。
当直の産科医が1人態勢のセンターが半数を占め、全体の90%以上が産科医確保に「苦労している」とした。
愛媛の総合周産期母子医療センター、県立中央病院の産婦人科医は現在、常勤12人で必要数を確保。
敷地内に医師公舎があるため当直体制は呼び出し対応し「人員態勢を理由に搬送を断ったことはない」
(野田清史センター長)という。
ただ国が望ましいとする24時間複数当直を実現するには医師の大幅増員が必要。現医師数で対応する場合は
「当直が月10日にもなり疲弊してしまう」(同)という。
200:卵の名無しさん
08/10/30 09:16:14 Ef/3m2A+0
>>193
こいつ以前にも、”お年寄りの医療保険料と介護保険料は0円にします”
ってやってた奴だろ・・・・
だれか周りの奴が、”飛んでますよ” って教えてやれよ。
201:卵の名無しさん
08/10/30 09:37:51 /DBo3bRp0
>>85
前高だけどショパンとBUCK-TICKが好きだよ
スレ違い
202:卵の名無しさん
08/10/30 09:52:16 K3AP6hjz0
>>200
他の番組でも飛んでるしなあ。
なんだっけ。各方面の学者さんつかまえてデムパな自説を押しつけて議論を挑む番組があるよなw
203:卵の名無しさん
08/10/30 10:29:50 jG86tNR50
お笑い芸人ごときが社会派気取って大暴れですなww
こいつが議員になる頃には日本滅亡。
204:卵の名無しさん
08/10/30 11:01:11 VLYf5Pai0
>>170
ジェネリックに謝れ!
っバッタモン
205:卵の名無しさん
08/10/30 11:02:47 VLYf5Pai0
>>134
医療とか病理とか薬学とかつけてるけど、全部文系の学会だな。
206:卵の名無しさん
08/10/30 12:04:39 QnkSF8q5O
>>168に対する>>170とか>>172ってどういう事?
>>197
家庭出産専門助産所って書いてあるね。
だから今日の小児科先生のテーマがアレだったのか。
207:卵の名無しさん
08/10/30 12:32:17 HOMuIBUU0
>>204
いや、同じだろwww
208:卵の名無しさん
08/10/30 12:41:14 kyIGuopQ0
>>187
産科医叩いて産科崩壊を加速させたのは毎日新聞である。謝罪せよ。
209:卵の名無しさん
08/10/30 12:42:52 W/F85fUw0
日野市立病院:出産取り扱い、来月4日再開 /東京
URLリンク(mainichi.jp)
日野市立病院(多摩平4、熊井浩一郎院長)は11月から、休止していた出産の取り扱いを再開する。
12月15日以降に出産予定の妊婦について、11月4日の外来診療から予約を受け付ける。
市立病院では不測の事態に備えるため、出産に際し複数の産婦人科医、小児科医、助産師、看護師による
チーム制を採っていたが、今年6月に唯一の常勤小児科医が退職したために休止していた。
後任の小児科の常勤医師が着任し、非常勤医師も18人を確保できたため、再開のめどが立った。
ただ、小児科の常勤医は1人しかおらず、出産の取り扱いは休止前の月40件程度から15件ほどに制限するという。【内橋寿明】
210:卵の名無しさん
08/10/30 12:47:10 W/F85fUw0
周産期医療センター認定病院:産科医24時間常駐、半数以下の5カ所 /宮城
◇夜間・休日の複数当直ゼロ
URLリンク(mainichi.jp)
脳内出血を起こした東京都の妊婦が8病院に受け入れを断られた後に死亡した問題で、県内12カ所の「周産期母子医療センター」
認定病院のうち、産科医が24時間体制で常駐している病院は半数以下の5カ所にとどまっていることが29日、毎日新聞のまとめで分かった。
夜間・休日の当直を複数の産科医が務める病院はゼロだった。病院からは「医者の数が足りず、いつまで24時間体制を
維持できるか分からない」との声も上がり、妊婦と新生児を取り巻く厳しい環境が浮き彫りとなった。【青木純】
周産期とは、妊婦が出産する前後の時期を指す言葉。周産期母子医療センターは、高度な医療の提供や、平日と夜間・休日の
機能の格差解消などを目的に整備が進められており、中核的な役割を担う「総合周産期母子医療センター」と、
地域の医療機関のサポートに力点を置く「地域周産期母子医療センター」の2種類ある。国の指針は「総合」病院について、
「24時間体制で産科を担当する複数の医師が勤務していること」が望ましいとしている。
東京都の問題では、最初に受け入れを断った都立墨東病院は「総合」に認定されていたが、同病院は当初、
「土曜日で1人当直なので受け入れられない」と拒否していた。
県内で「総合」に認定されているのは、仙台赤十字病院(仙台市太白区)の1カ所。県医療整備課などによると、同病院の産婦人科医は
6人で、夜間・休日の当直は1人。人手が足りない場合には、病院近くにいる医師を呼び出す「オンコール」で対応するという。
一方、国の指針が産科の医療従事者について「24時間体制を確保することが望ましい」としている「地域」認定病院で、
当直がいるのは▽仙台医療センター(同市宮城野区)▽東北公済病院(同市青葉区)▽NTT東日本東北病院(同市若林区)
▽仙台市立病院(同)--の4カ所。いずれも当直は1人で、NTT東日本東北病院のように「3人の医師で当直を回しており、負担が重い。
現場は情熱だけでやっているのが実態」という病院もあった。
211:卵の名無しさん
08/10/30 12:47:45 W/F85fUw0
>>210続き
また「お産は深夜、早朝までかかることがあり、医師2人で昼間の診療と当直の両方をやるのは不可能。定時で帰宅する医師はまずいない」
という県立こども病院(同市青葉区)のように、当直を置かない「地域」認定病院も7カ所あった。このうち6カ所が、
夜間・休日は「オンコール」で対応。05年から産科医が1人になっている東北厚生年金病院(同市宮城野区)は、
夜間・休日の対応は行っていないという。
各病院は十分な体制が構築できない要因として「きめ細かい診療をするようになったのに、産科医の数が増えていない」
(仙台医療センター)、「産科医はリスクが大きいとされ、なり手が減っている」(NTT病院)など、産科医不足を指摘している。
厚労省は各地の周産期母子医療センターの現状を調査中で、県も近く調査に乗り出す予定という。
==============
【県内の周産期母子医療センターの産科の状況】
医師の人数 夜間・休日の態勢
仙台赤十字病院 6 当直1人、オンコール1人
県立こども病院 2 オンコールで対応
公立刈田総合病院 1(+院長1) オンコールで対応
みやぎ県南中核病院 1 オンコールで対応
仙台医療センター 8(+非常勤1) 当直1人、オンコール1人
東北公済病院 8 当直1人
NTT東日本東北病院 3 当直1人(オンコールの場合あり)
仙台市立病院 7 当直1人
大崎市民病院 4 オンコールで対応
石巻赤十字病院 3 オンコールで対応
気仙沼市立病院 2 オンコールで対応
東北厚生年金病院 1 平日昼間のみ対応
オンコール……病院近くの自宅などで待機し、呼び出しに応じて出勤
212:卵の名無しさん
08/10/30 14:37:15 BIDw5Ti/0
【橋下徹研究】第3部 茶髪弁護士の誕生(5)サービス業「どんな案件も請け負う」 (1-4ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「裁判には負けたけど、橋下さんは私の知りたかったこと、
私が思う真実を追求してくれた」。都内在住の女性(45)は、
弁護士時代の橋下徹(39)に仕事を依頼したことのある一人だ。
大阪市内の病院に乳がんで入院していた母親の死をめぐる医療過誤訴訟。
平成9年12月の提訴以来、
最高裁で原告側の敗訴が確定するまで4年間に及ぶ裁判となった。
213:卵の名無しさん
08/10/30 15:01:49 W/F85fUw0
妊婦死亡事故「もっと予算投入すべき?」「少子化対策遅れている?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
eアンケート
10月上旬に東京都内の妊婦が搬送時にたらい回しにされ死亡し、過去にも奈良県の妊婦が同様の理由で死亡しています。
(1)「NICU(新生児集中治療室)など産科医療の充実にもっと予算を投入すべきですか」
(2)「産婦人科医を目指す医学生に学費減免などの優遇措置をすべきだと思いますか」
(3)「政府の少子化対策は遅れていると思いますか」
意見は11月4日午前11時までにMSN産経ニュースへ。この結果は産経新聞の紙面(7日)とMSN産経ニュースで発表します。
手紙やFAXはご遠慮ください。
■アンケートはこちら URLリンク(sv4.activecr.com)
214:卵の名無しさん
08/10/30 15:08:59 G52RneDa0
妊婦死亡事故は、調査段階。
他府県のことについては、いま予算編成中、なかなか、地方自治体で頭が痛いんじゃないの?
215:卵の名無しさん
08/10/30 15:10:54 G52RneDa0
>>199
メディアの調査は、強制でもないのだから、共同でして欲しいね。別に政治的な支持率の話じゃ
ないのだから、同じアンケートが数十枚と送られてくるセンターは、大変だろうに。
216:卵の名無しさん
08/10/30 15:47:01 I8w6Nzzx0
産刑ニュースeアンケート
10月上旬に東京都内の妊婦が搬送時にたらい回しにされ死亡し過去にも奈良県の妊婦が同様の理由で死亡しています。
(1)「マスコミの医者叩きの報道は産科医療の崩壊を促進させたと思いますか」
(2)「産婦人科医を目指す医学生に将来を絶望させたと思いますか」
(3)「政府の産科医奴隷化対策は遅れていると思いますか」
意見は11月4日午前11時までに産刑ニュースへ。
217:卵の名無しさん
08/10/30 16:25:39 4Q+87sq20
よろこんでアンケートに答えたいんだがw
218:卵の名無しさん
08/10/30 16:51:48 G52RneDa0
>>216
いつも医師や医師会が批判している「世論調査による世論操作」に過ぎないがねぇ。
諸刃の剣、同じ手法で「医療費は高いですか?」とやられたら終わり。
219:卵の名無しさん
08/10/30 17:07:06 nPOKRYbTO
労働行政のトップの厚労省大臣が労働基準法違反をスルーしている!
日本は法治国家?
220:卵の名無しさん
08/10/30 17:33:04 G52RneDa0
>>219
労基法違反は、警察の捜査と同じで、司法警察官である労働基準監督官が訴追する。
そう言う法律を止めて、刑事訴訟法の完全適用を望むなら、そりゃ法律を変えなきゃ。
221:卵の名無しさん
08/10/30 17:46:50 nPOKRYbTO
売国奴自民党工作員の言い訳w
222:卵の名無しさん
08/10/30 18:35:33 I8w6Nzzx0
労働基準法違反もそうだけど、医師の人権は侵害されている。
223:卵の名無しさん
08/10/30 18:42:53 W/F85fUw0
「診療ノート」で妊婦情報共有 /広島
URLリンク(www.nhk.or.jp)
産婦人科の医師不足が深刻になるなか、広島県の呉市医師会は、妊娠中の女性に対する医療態勢を充実させるために、
広島県内では初めてお産前の母子の健康状態などを記録した独自の「診療ノート」を配布することになりました。
妊娠中の女性や胎児の健康状態を把握するため、市町村は「母子健康手帳」を配布して、妊婦検診の際に、
体重や血圧などの健康状態を記入してもらっています。
こうしたなか、呉市医師会は医師の間でより詳しい情報を共有するため「母子健康手帳」とは別に、
独自の「診療ノート」を配布することになりました。
「診療ノート」には、超音波で調べた妊娠中の女性や胎児の状況を詳しく記入するほか、肝炎などのウイルス感染の有無や
血糖値の検査などの検査も行って記入することにしています。
呉市医師会では共通の「診療ノート」を配布することで、妊娠中の女性がかかりつけの病院以外で緊急に受診する場合や、
呉市内の開業医と拠点病院の医師が連携を図る場合に、情報のやりとりがスムーズになり、産婦人科医の医師の負担の軽減や
妊娠中の女性に対する医療態勢の充実につながるとしています。
広島県によりますと、こうした独自の「診療ノート」を配布するのは、県内では初めてだということです。
呉市医師会では、今年度中に「診療ノート」の配布を始めることにしています。
224:卵の名無しさん
08/10/30 19:26:50 IBeaZWj/0
救急受け入れ問題FAQ(ツカサネット新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
●なんで急患の受け入れを断るの?
●なんで「専門外だから」が断る理由になるの?
●ベッドが無いなら、廊下で治療すればいいんじゃないの?
●応急処置してから、他の病院に移すのは駄目なの?
●なんで、一度断った病院が、後になって受け入れるなんて事があるの?
●有名人や金持ちだったら嬉々として受け入れるんじゃないの?
●ぶっちゃけ、人の命より金儲けのほうが大事なんでしょ?
●医師が足りないなら、海外から医師を呼んだらいいんじゃない?
●ドクターヘリを導入したら?空からなら直通でしょ?
●リアルタイムでベッドの空き情報の分かるネットワーク、システムを作ったらいいんじゃない?
●救急病院が急患を受け入れられないなら、救急病院を辞めちゃえば?
●1次・2次・3次って何?どれも救急病院じゃないの?
●2~30件も断わられる事なんてあるの?
225:卵の名無しさん
08/10/30 20:07:15 BIDw5Ti/0
>>212
「僕はラグビーで花園に行ったんですよ」「こんなに若い弁護士に託して不安じゃないっすか?」。
女性によれば、橋下は現在と同様、「おなかから出しているような大きい声」で冗舌に話し、
「正義は絶対に勝ちますよ」「一緒に頑張りましょう」などと勇気づけてくれたという。
「弱音をはかず、アグレッシブで、どんどんこちらにも質問してくる。
依頼したことへのレスポンスも早かった。
最初に紹介された弁護士なんて、すぐに書類も見ないし、
『あなたの事件だけじゃない』なんて、もったいつけるようなことを言われたりもした」
女性はそう振り返るが、この裁判で相手の病院側についた弁護士は、
橋下の弁護人としての手腕に疑問符をつける。
「原告が主張する一方的な批判を押し通すだけで、彼自身の考えや信念が全く見られなかった。
事務所が近かったので、彼を呼び出して注意したぐらいだ。非常に後味の悪い裁判だった」
むろん双方の言い分が食い違うからこその裁判であり、
敗れはしたものの、原告側の女性は今でも橋下に感謝している。
橋下は自著の中で「依頼者が望むのであれば、どんな厳しい交渉も請け負う。
私に持ち込まれる案件は、他の弁護士がさじを投げたような、こじれにこじれたものばかりでした」
と明かす一方、こうも述べている。
「自らがサービス業ということをわかっていない弁護士が多すぎる。
例えば、折り返しの電話をきちんとするとか、エレベーターの前までお客さんをお見送りするとか、
そうしたことすら弁護士はやっていない」
226:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/10/30 20:16:04 ATO+d1Pi0
見てると反吐が出そうだが、それでも原告の主張以上の「ドラえもん」とか言わないだけマシじゃねえの?
裁判に信念とかいわれてもな、死刑廃止とか9畳バカとかヘンタイが湧いて出るから勘弁だわ
227:卵の名無しさん
08/10/30 21:31:18 wk6i9PVeO
週刊新潮
都はオリンピック誘致にカネをつかうなら給料3000万の医者を十数人雇え。
228:卵の名無しさん
08/10/30 21:43:38 +IBu8k9h0
>>226
原告の言い分押し通すだけなら、原告も納得するし裁判官もトンデモ認定しやすくなるし、いいんじゃね?
北村なんてガン未発見で一億円ゲットした自慢話を再現ドラマ化してたぜ。
229:卵の名無しさん
08/10/30 22:41:20 BIDw5Ti/0
>>226
462 名前:完全義体[] 投稿日:2007/09/26(水) 11:01:34
懲戒理由が明らかにないのに懲戒請求したらダメだよ、、、
でも、懲戒請求って、懲戒理由を書いて請求するもんじゃ?
それを後から理由になってないと言われてもなぁ。
いいなぁ、弁護士って。
163 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 21:29:38 ID:xSquhjG20
>>141
それおれもネットで懲戒請求したよ
っていうか、まだその程度しか請求してないの?って感想しかないが
どうよ?オマイラ何故請求しないの?って感じなんだがさ
ことは自浄作用があるかどうか?
光市の件もそうだが、朝鮮総連の本部の件で元日弁連会長が絡んでる件とかも、ありゃあ”わざと”だろ
230:卵の名無しさん
08/10/30 22:43:52 BIDw5Ti/0
>>229
463 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 14:34:38
良くわからんのだけど世の弁護士は一致団結して橋弁非難してるって状況なん?
橋弁の非常識度を医療界に置き換えて判りやすく説明して!
466 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 21:46:29
>>459峰村健司さま
>デメリットの説明がなかったことの説明義務違反はどうでしょ?
乗せられて懲戒請求してしまった人が、橋下弁護士に対して損害賠償請求するとしたら、その理屈ですが・・・
いかに弁護士の言とはいえ、TVのバラエティ番組での発言を鵜呑みにしたのは、相当ウカツであったとして、過失相殺うんと差し引かれそう。
それ以前に、懲戒手続きをさせられたことで、どれほどの損害を被ったかが問題ですが。
>>463
>橋弁の非常識度を医療界に置き換えて判りやすく説明して!
A医師は癌患者を手術をしたが、巷の一般ピープルの多数は、手術なんてキモい方法はイクナイ、祈祷で治すべきだと言っている。
この状況を受けて、医師資格を有することを売りにしているタレントHは、TVのバラエティ番組中で以下の発言をした。
「ぜひね、全国の人ね、A医師に対してもし許せないって思うんだったら、一斉に警察に対して業務上過失傷害罪で告発をかけてもらいたいんですよ。
告発ってのは誰でも彼でも簡単にかけれますんで、何万何十万という形であのA医師に告発かけてもらいたいですね。
見てる人が、一斉に警察に行って告発かけてくださったらですね、警察のほうとしても逮捕しないわけにはいかないですよ」
231:卵の名無しさん
08/10/30 23:33:35 W/F85fUw0
昨晩の放送
NHK:時論公論 「どう防ぐ? 産科救急の悲劇」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
232:卵の名無しさん
08/10/31 02:15:30 Lrn6fkc00
>>197
ものの見事に消えたね…
233:卵の名無しさん
08/10/31 07:52:33 nkySQ6IUO
産科医療を破壊したのは自民党!
実際本当に医療や福祉に使われるならしょうがないと思うがな。
福祉目的で3%導入された時どうなったか覚えてるよな?
そう、26億献金くれる経団連様の要求通り税収分ほぼ全て法人税減税された。
5%導入時も同じ事言って導入してまた法人税減税された。
単に法人税減税の為の増税だよこれは
売国奴自民党は日本人に使う金を減らすという改革のメッセージが外国に伝わらないって
言うが、外国に金を撒いてばかりいるのはどうしてなんだろう?
日本人に払いたくないが、北朝鮮、中国、韓国、アフガニスタン、アフリカ、アメリカ、ロシアに金を撒いているのが改革なのか?
本当は売国奴自民党の売国メッセージだろう!
234:卵の名無しさん
08/10/31 08:29:34 EUJqEwKP0
医療費トータルの支出を変えないで
診療科の緊急性・重要性にマッチさせて
大幅に保険点数とか改訂すればええねんw
内科は微減、精神科は大幅減・・・
眼科はコンタクト系の診察に別途課税し他も微減
美容整形は200%ぐらいの課税かけてしまえ。
そうやって掻き集めた金で
産科・小児科への保険点数5割増と救急救命への10割増
これらは各診療科の充足数をみながら2年毎に改訂してゆくべき
それと救急救命とかには物理的理由以外の診察拒否しない代わりに
国会議員同様の訴訟免除と、未収治療費の公権力での回収代行も必要
待遇を劇的に変えて希望者が集まるけど優秀な人材しか入れない…
ぐらいの環境にしないと過労とかの労働環境は改善しない
235:卵の名無しさん
08/10/31 08:32:42 BV+ZL3nr0
>>234
改善なんか求めても拒否する輩(マスゴミ、糞役人、政治ゴロ)ばっかりじゃん。
諸君、粛々と逃散せよ!!!
236:卵の名無しさん
08/10/31 08:34:35 qLJuZRTo0
しかし、待遇を劇的に変えて救急に人材が集まるかね?
そんな国見たことないし。
237:卵の名無しさん
08/10/31 08:35:57 MCcSsGTy0
緩和治療とお看取りで十分w
イランことはするなw
238:卵の名無しさん
08/10/31 08:39:44 b2rpUvMA0
短期で、確実性があって、実行可能な対処法なんて、ないのが現実でなんでしょ。
「ゆでガエルと同じ」、煮られるまで気がつかない。
239:卵の名無しさん
08/10/31 08:44:02 c/Dg+6yG0
>>225
橋弁って胡散臭い奴だと思ってたけどこれ読んでけっこう良い奴だなと見直したよ。
医療訴訟の原告弁護士として考えてみれば原告は納得するし被告は無駄な被害を受けないし最高じゃん。
240:卵の名無しさん
08/10/31 08:45:05 ZvSYQdoa0
防衛医大病院 産科廃止も検討(動画あり)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
防衛省は、埼玉県所沢市にある防衛医科大学校病院の診療科のうち年間600件の分べんを扱う産婦人科などについて、
今後、採算の取れなくなる可能性が高いことを理由に廃止を含めた態勢の見直しの検討を始めていることがわかりました。
埼玉県所沢市にある防衛医大病院は、15の診療科、800床のベッドを持つ病院で、重症の患者を受け入れる
第3次救急医療機関に指定され、埼玉県南西部や隣接する東京・多摩北部から患者が訪れています。
特に産婦人科は年間、600件の分べんを扱い、このうちの半数近くはリスクの高い出産です。
ところが防衛医大と病院が平成22年の4月に独立行政法人となって独立採算制が導入されるため、
防衛省は、採算の取れなくなる可能性が高い産婦人科と小児科、それに救命救急センターについて
廃止または縮小することを含め態勢の見直しの検討を始めていることがわかりました。
脳内出血を起こした東京の妊娠中の女性が病院に受け入れを断られたあと死亡するなど、
産科医や小児科医の不足が全国的に問題となっているなかでこれらの診療科の廃止・縮小は
地域医療の態勢に大きな影響を与えることになりかねず、防衛省内でも疑問の声が上がっているということです。
241:卵の名無しさん
08/10/31 08:55:58 ZvSYQdoa0
都が拠点病院に産科医派遣へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
脳内出血を起こした妊娠中の女性が都内の8つの医療機関から受け入れを断られた後、死亡した問題を受け、
東京都は拠点病院の受け入れ態勢を確保するため、都が費用を負担したうえで地域の産科医を拠点病院に派遣してもらう、
新たな取り組みを進めていくことになりました。
この問題は、東京に住む妊娠中の女性が、今月4日脳内出血を起こし、都内の8つの医療機関から受け入れを断られた後、
死亡したものです。
この問題で、最初に受け入れを断った都立墨東病院は、緊急の治療が必要な妊娠中の女性を受け入れる拠点病院に
指定されていましたが、土日と祝日の産科医の当直が1人しかおらず、原則として救急患者の受け入れを断っている状態でした。
東京都内の他の拠点病院でも、産科医の不足で十分な当直態勢がとれないところがあり、都ではこうした状態を
少しでも解消していくために、新たな取り組みを進めていくことになりました。
具体的には、拠点病院の産科医の態勢が手薄になる日に、地域の別の総合病院などから産科医を派遣してもらい、
常に複数の医師が病院内に待機する態勢を確保していく方針です。
派遣に伴う費用は東京都が負担することにしていて、都ではこの費用などを盛り込んだ補正予算を、
12月の都議会に提案することにしています。
242:卵の名無しさん
08/10/31 09:29:22 2om4QLme0
>>241
愚策、ああ愚策、勝手にやれ、阿呆。
243:卵の名無しさん
08/10/31 09:32:29 QYostnNg0
>>241
拠点にするから、オーバーワークになって医師が逃散する。
244:卵の名無しさん
08/10/31 09:35:25 hMrig3rp0
>>225
弁護士が付かず裁判さえ出来なかった奴が裁判できただけもで満足したんだろうな
公的な場所で自分の怒りを代言してくれた、それで気が済んだんだろう
245:卵の名無しさん
08/10/31 09:42:13 1qOOR5KN0
>>240
採算が採れない理由は全く考慮されず、廃止を検討すると非難されるわけですね。
>>241
地域の別の総合病院は打ち出の小槌かよw
246:卵の名無しさん
08/10/31 10:04:22 hKBjzFqe0
>>241
>派遣に伴う費用は東京都が負担することにしていて、都ではこの費用などを盛り込んだ補正予算を、
>12月の都議会に提案することにしています。
「派遣に伴う費用」が東京都基準(安い):別の総合病院が「お断りします」
「派遣に伴う費用」が民間並み:拠点病院の常勤が「何でこっちのセンセは高いのに(ry」
247:卵の名無しさん
08/10/31 10:11:39 lEX8Zwy80
結局とがやることには限界があるってこった.
桝添氏ね
248:卵の名無しさん
08/10/31 10:15:13 ZvSYQdoa0
竹原で出産できない 唯一の産科医院、常勤医急病で /広島
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
竹原市内で唯一産婦人科のある山下産婦人科内科医院(山下通隆院長)がお産の受け入れをやめていたことが、わかった。
お産を担当してきた常勤医の急病のためで、同医院は「後任を探したが医師確保が難しく、継続は困難」と市へ説明している。
同医院は産婦人科、内科、小児科のある民間病院。約20年前から地域で唯一の産科病院として、市内のほか
産科のない大崎上島町など島しょ部の妊婦を一手に引き受け、年間約300人の出産を60歳代の男性常勤医と山下院長の2人で行ってきた。
10月中旬に常勤医が病気になり、替わりとなる医師確保のめども立たないことから、24日に出産の取り扱いを断念することを市に伝えた。
これまでに出産を予約していた妊婦には東広島、三原、呉各市など近隣地域の病院を紹介するなどして対応した。
今後も妊娠8か月までの妊婦について、週6日間の外来診療は続けるという。
竹原市福祉保健課は「(竹原市域から通いやすい)東広島市の県立安芸津病院の産科復活を求めるなどしていきたい」としている。
県医療政策課によると、お産が出来る医療機関のない市町は、江田島市、庄原市、大崎上島町など9市町あり、竹原市で10市町となった。
249:卵の名無しさん
08/10/31 10:17:28 ZvSYQdoa0
記者手帳 /広島
拠点病院充実へ知恵絞れ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
備後地方の産科救急医療の現状を取材し、改めて産科医不足の深刻さを痛感した。「たらい回し」のような事案は
起きていないが、どの病院もぎりぎりの状態。より安心してお産が出来るような体制作りには何が必要とされているのか。
福山市周辺では、新生児集中治療室(NICU)を持つが重篤な3次救急患者(妊婦)を受け入れられない福山医療センターと、
NICUはないが母体を救える救命救急センターのある福山市民病院の機能が分離している現状が問題だ。
もし、両病院の機能が合わされば、理想的な救急医療体制と言えるだろう。
一方、尾三地区では、JA尾道総合病院の拠点性を更に高める必要がある。三原市の開業医から
「産科医やNICUをもっと増やしてほしい」との声も聞かれた。同病院は2011年の新築移転も決まっている。
これを機に産科医を2、3人集める手はないのか。
産科医不足を解消する“特効薬”がない中、多くの医師が拠点病院に産科医を集約し、地域の救急体制を充実させる
必要性を強調していた。そのためには、産科医を多く抱える病院とそうでない病院との利害調整も必要だ。
行政がリーダーシップを発揮し、関係機関が知恵を絞らなければならない。(諏訪智史)
250:卵の名無しさん
08/10/31 10:29:44 /laf314c0
>>239
勝訴率が問題じゃない。一方的に意見を言って敗訴するようじゃあ、意味ないし...。だいたい
医療過誤の原告敗訴率つまり弁護士勝訴の率は一般民事訴訟に比して高いんだよ。
251:卵の名無しさん
08/10/31 10:30:59 hKBjzFqe0
>これを機に産科医を2、3人集める手はないのか。
塵売脳では産科医の2、3人くらいその辺にゴロゴロ転がってるようだなwww
252:卵の名無しさん
08/10/31 10:32:53 /laf314c0
地域医療計画って何のためにあったんだっけ?
253:卵の名無しさん
08/10/31 10:33:11 1qOOR5KN0
新築移転で医者が増えると考える記者脳w
名前まで晒して、ごくろうさん。馬鹿丸出しです。
254:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/10/31 10:45:36 jHyFQWhY0
>>245
もう打出@金大を強制配置すればいい
やつは産婦人科医が少ないことが理由にならないとか言ってるバカだから、自らが喜んで“奉仕”してくれるだろうよpgr
255:卵の名無しさん
08/10/31 11:48:42 NLb1le610
オリンピック誘致に150億円だそうだ。
そこをなんとかw切り詰めて140億円にするわけだ。
そんで取り上げたい盛りのバリバリ産科医10名で
ひとつの医局を形成するわけだ。10億あれば一人
5000万円で釣ってきても2年維持できる。ポイント
は二人で10年、じゃなくて10人で二年ってとこだ。
その二年の間に都は次の二年に向けて貯金しとけ。
256:卵の名無しさん
08/10/31 11:53:30 YYTvwD2c0
採算の取れなくなる可能性が高い産婦人科と小児科、それに救命救急センターについて
廃止または縮小することを含め態勢の見直しの検討を始めていることがわかりました。
⇒産科が採算がとれないって、嘘だろう。
自由診療で不妊治療もあるのに。
でたらめでしょう。
産婦人科が採算取れない理由を教えろ。
257:卵の名無しさん
08/10/31 12:06:19 EUJqEwKP0
産科とか救急の勤務医って週44時間拘束年収4000万ぐらいあったら確保できると思う??
そんだけ出しても訴訟リスク考えたら他の診療科のがいいのかな~?
258:卵の名無しさん
08/10/31 12:09:17 t7neV+qN0
他の診療科のがいいです。
人間として生きたいです。
家族もいます。
犯罪者になったり、裁判されるのは嫌です。
259:255
08/10/31 12:17:49 NLb1le610
だから一人なんぼ だけで計算しちゃだめなんだてっば。
4000くれる一人体制のとこより3000くれる五人体制。
260:卵の名無しさん
08/10/31 12:22:48 D8OLWAgx0
そだな。チーム派遣でいくらとか。
それだったら以前の医局派遣か?ぶっ潰したのは厚労省。
261:卵の名無しさん
08/10/31 12:24:52 ZvSYQdoa0
産科医、月300時間の拘束 過酷勤務明らか、初の実態調査
URLリンク(www.47news.jp)
全国の一般病院や大学病院に勤める産婦人科医が、診療や待機などで拘束されている時間は月平均で300時間を超え、
中には500時間以上の医師もいることが、日本産科婦人科学会による初の勤務実態調査の中間集計で31日分かった。
単純に1カ月30日として割ると、300時間の場合は休日なしで毎日10時間、最長の例では同16時間拘束される計算になる。
学会は「過酷な勤務の一端が数値で示された」とし、厚生労働省に報告。詳しい内容を11月1日に都内で開く
公開市民フォーラムで発表する。
集計は一般病院の221人、大学病院の76人の勤務医からの回答を基にまとめた。一般病院のうち、当直勤務がある
一般病院の医師は月平均4.2回の当直をこなし、病院にいる時間は月平均301時間だった。
当直がない一般病院では、実際に病院にいる時間は平均259時間だったが、お産があると必ず呼び出される
「病院外での待機時間」も含めると、拘束時間は平均350時間に上った。
一方、大学病院の勤務医は、大多数が一般病院でのアルバイトもこなすため拘束時間は平均341時間と長く、
当直は月平均5.8回。最長で505時間だった。
262:255
08/10/31 12:31:48 NLb1le610
医学部の定員増なんて議論はね、もう冗談としか思えない。
まず相当規模の病院で一人体制24時間なんてクレージーな
状態を根絶するのが先決。これもまたトリアージっすよ。
ゼロ体制のとこに一人派遣するのに躍起になる気持ちを
抑えて、とにかく一人体制のとこに二人目、三人目を派遣
してやらないと一人体制破綻、ゼロのとこはゼロのままでは
結果衰退の一途だということに気づいて欲しいよね。医局は
当然復活させるしかないっしょ。口入屋、やり手ババアは
窓口として欠かせない。
263:255
08/10/31 12:35:30 NLb1le610
自分たちが率先して解体しちゃったシステムだもんだから
マスコミも役人も目を背けたいところなんだろうけど、人口動態と
分娩数と産科医数と、それぞれどの順番で変動してるんだか
見れば一目瞭然なんだっての。医学部の定員増やしたって産科医療
の崩壊は止めらんない。
264:255
08/10/31 12:39:41 NLb1le610
医局というバックがあったからね、一人体制で過酷な勤務も一年の辛抱と
思えば耐えることができたわけでしょ。これが一本釣りされてきた先生に
とっては未来永劫の無間地獄だからね。野良妊婦も訴訟乱射も問題では
あるけどね、医者だって所詮人間、一人では不安になるし二人なら多少とも
心強いもんなんだよ。複数配置には単純な労働量の軽減以上の意味がある。
265:255
08/10/31 12:41:33 NLb1le610
マスも石もちゃんと読んでるか~。
尿意こらえて今日もオレ様はいいこと書いてるぞ~。
3000でアドバイザーにどうっすか?
266:卵の名無しさん
08/10/31 12:44:27 QBZWyzBe0
そんな周回遅れに3000円は高すぎだろ
267:卵の名無しさん
08/10/31 12:47:18 TrmGMzGo0
>>241
全員派遣しちゃえば、産科救急やらないで済むわけだし
集約するって意味では良いんではないか
268:卵の名無しさん
08/10/31 12:48:00 t7neV+qN0
あーあ。今日もダメだ。
269:卵の名無しさん
08/10/31 12:58:11 ZvSYQdoa0
三好病院が分娩休止 来年2月末、半田に集約 /徳島
URLリンク(www.topics.or.jp)
公立病院の勤務医不足が深刻化する中、三好市の県立三好と市立三野、つるぎ町立半田の3病院が30日、
医師の相互派遣や応援診療を盛り込んだ協定書を締結した。産婦人科の常勤医が1人しかいない三好病院は、
新たな産科医確保のめどが立たないため、2009年2月末で分娩(ぶんべん)を休止し、半田病院に集約化する。
妊娠34週目までの妊婦健診や婦人科診療など、分娩以外の診療機能は残す。
三好病院の産科医は07年度まで2人だったが、退職に伴い今年4月から1人になった。徳島大学、県立中央、半田の各病院から
医師派遣を受けて分娩を続けてきたが「常勤医1人では安全なお産が確保できない」と判断。産科医5人で
年間500件前後の分娩数がある半田病院に、県西部の分娩を担ってもらうことにした。
三好、半田両病院によると、妊婦の半田への搬送が難しい緊急時には、半田から医師を派遣して三好で分娩を行う。
また、三好での妊婦健診の一部を分娩を担う半田の医師が受け持ち、妊婦に安心して出産に臨んでもらう。
三好病院の分娩数は07年度は63件だったが、産科医が1人に減った08年度上半期(4-9月)は21件にとどまっている。
このほか協定書では、内科、外科、整形外科について3病院の連携・協力事項を規定。外科では緊急手術の際、
三好、半田両病院が互いに医師を派遣。整形外科では、三好病院から常勤医のいない半田、三野両病院への応援診療を実施する。
三病院とも常勤医がいる内科は今後、県西部の医療向上への具体的な連携内容を検討する。
協定書締結式は半田病院であり、余喜多史郎三好病院長、沖津修半田病院長、中西嘉巳三野病院長がそれぞれ署名した。
塩谷泰一県病院事業管理者は「地域のお産を守るのは自治体病院の使命だが、安全な分娩と医師の過重労働を考えると
(三好病院での分娩は)休止せざるを得ない。各病院で不足する機能を、3病院でカバーする体制を構築したい」と話している。
県内では、07年9月から海部病院(牟岐町)が分娩を休止しており、県立病院で分娩を扱うのは中央病院(徳島市)だけとなる。
270:卵の名無しさん
08/10/31 13:01:33 ZvSYQdoa0
【妊婦死亡】夜間、休日に助産師等コーディネーターの配置など検討 東京都
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京都内の妊婦が都内8病院から受け入れを断られ、出産後に脳内出血で死亡した問題を受けて東京都は
31日、リスクの高い患者への対応策として総合周産期母子医療センターに、助産師などのコーディネーターを
土曜休日に配置する対応策や緊急経済対策として、500億円規模の補整予算案を12月の定例都議会に提案する方針を固めた。
妊婦死亡事件をめぐっては、都立墨東病院が医師不足から土日の当直が一人体制となり、妊婦の受け入れを断ったことが
問題となっていた。都はこれを受けて今回、都立病院では▽総合周産期母子医療センターに助産師などのコーディネーターを
夜間土曜休日に配置▽都立病院の出産活動への協力を充実させるため、地元の医師を臨時職員として登録する
「産科診療協力医師登録制度」を創設▽産科医師確保のため、医療事務を行う医療クラークの配置と院内保育室の充実
-を図ることを緊急対策として盛りこむ。
また、都立病院以外の医療機関では、搬送調整業務を支援する看護師を増やし、体制充実を図る。
271:卵の名無しさん
08/10/31 13:02:20 ZvSYQdoa0
【妊婦死亡】「産科と救急の連携強化を」産婦人科学会が緊急提言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本産科婦人科学会は31日、東京都の妊婦が複数の病院に受け入れを断られ脳内出血で死亡した問題を受け、
舛添要一厚生労働相に周産期医療と救急医療の連携強化や、医師の勤務環境の改善を求めた緊急提言を出した。
舛添厚労相と懇談した吉村泰典理事長は「母体の救命救急の取り組みは十分ではなかった。
新しいシステムづくりをしなければいけない」と要望。舛添厚労相は「具体策がほしいと思っている。検討を進めたい」と話した。
提言では、医師不足や偏在の解決、病院の適正配置、新生児集中治療室(NICU)不足の解消などを求めている。
272:卵の名無しさん
08/10/31 13:04:35 ZvSYQdoa0
【妊婦死亡】舛添厚労相、検討会設置で再発防止策を策定へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京で8病院に受け入れを断られ、最終的に搬送された都立墨東病院で妊婦(36)が死亡した問題を受け、
舛添要一厚生労働相は31日の閣議後会見で「産科、救急両方の専門家を集めて具体案を出したい」と述べた。
週明けにも周産期医療の検討会を設置し、再発防止策の策定に乗り出す考え。
舛添厚労相は「短期集中的にやりたい」とも語り、早急に対策を立てる考えを強調した。東京都が勤務態勢が
手薄になる拠点病院に他の病院から産科医を派遣する案を補正予算に盛り込むことについては「高く評価できる」としつつも、
「不幸なことが起こって、報道を通じて世間の注目を集めないと動かないというのは困ったこと。
2月から地元の医師会が産科医不足を訴えていたことなので、もう少し早く対応していただければ」と、
都側の対応を改めて批判した。
また、「行き着くところは社会保障財源。もう限界がきている。消費税議論も含めて命を守るために必要なコストを払うんだ」
とも述べ、麻生太郎首相が表明した3年後の消費税増税を支持する意向も示した。
273:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/10/31 13:07:07 jHyFQWhY0
>>270
>総合周産期母子医療センターに、助産師などのコーディネーターを土曜休日に配置する対応策
kkk
伝言ゲームの始まりですw
274:卵の名無しさん
08/10/31 13:18:53 fEfM/PlT0
>>274
コーディネータがいたら、脳内出血が救命できるのか?(www
>273が言うとおり、伝言ゲームで情報がグジャグジャになって、
却って現場が混乱するだけだろう。
275:卵の名無しさん
08/10/31 13:24:08 eznpqswd0
「コーディネーターの伝達の仕方が悪かった」
と、してコーディネーターをマスコミ攻勢の矢面に立たせる事により、
産科医の皆さんを守ります!
コーディネーターは、新たなマスコミへのスケープゴート役です!!
…と、言う意思表示だろう。
276:卵の名無しさん
08/10/31 13:24:17 1qOOR5KN0
>>270
今回も間に助産師が入って、墨東の女医に無理やり押し付けていたら良かったということだね。
助産師に命令される産科医w
いやー、つくづく産科医を続けている奴の忍耐力はすごいと思うよ。
277:卵の名無しさん
08/10/31 13:26:06 ZLbeWkUM0
結局、墨東以外の、実際に断った病院は無罪放免ですか?
脳出血出の死亡はは産科Drのせいですか?
財源がないとか、医者がいないとかで、結局現状は持越しですか?
278:卵の名無しさん
08/10/31 13:28:36 1qOOR5KN0
>>277
今いる産科医が耐えているうちは現状維持だろうね。責任をかぶせるのに好都合だろうし。
279:卵の名無しさん
08/10/31 13:36:59 HT54chrn0
阪南市立病院、待望の医師はや辞意…給与見直しに反発
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
大阪府阪南市立病院の内科医ら5人が辞職の意向を病院側に伝えていることがわかった。同病院は今年6月、
医師の平均年収を1200万円から2000万円に引き上げたが、26日の市長選で初当選した元副市長が給与を
引き下げる意向を表明したため、5人が反発したとみられる。大量退職となれば、
内科の休止など病院運営に影響する恐れも出てきた。
関係者によると、辞意を示したのは、内科と総合診療科の医師5人。
同病院は昨年7月、和歌山県立医大から派遣されていた医師9人が相次いで退職したのを受けて、内科を休止し、
一時は入院患者の受け入れもできなくなった。このため、市は、医師確保策として、給与を引き上げる歩合給制度を導入。
大阪市内の民間病院などから医師を招き、今年9月から内科を再開したばかりだった。
ところが、今月26日の市長選で、同制度の導入を主導した現職の岩室敏和市長が、新人の元副市長の
福山敏博氏に敗れて落選。福山氏が当選後、「(歩合給制度は)公立病院になじまない」などと発言していた。
同病院(185床)は、非常勤を含め約20人の医師が勤務。市幹部は「5人を慰留したい」としている。
内科も火事です。
280:卵の名無しさん
08/10/31 13:39:01 ZLbeWkUM0
某国都内、妊娠28週26歳初産。
月曜連休を控えた土曜日20時、1時間頭痛を訴えた後の意識障害JCSⅡ-30、
血圧100/80、呼吸数10、出産兆候なし、発熱37.5℃。
その月初めに、妊婦たらいまわし疑いで、新聞沙汰になっている。
さて、TELきました。どこでうけますか?
281:卵の名無しさん
08/10/31 13:39:02 bYAazdZM0
>>239
まぁわざと負けてやってんじゃないのって感じに見えるのは
きのせいか
282:卵の名無しさん
08/10/31 13:39:08 iSPsvH4x0
>>256
収入 年600件の分娩*35万円=2億1000万円
支出 助産婦や看護婦20人*800万円=1億6000万円
産科医6人*約800万円(研修医がいるので800万円で計算)=4800万円
その他麻酔科の給料、手術室の看護婦などの給料 不明。
その他事務員の給料、建物機械の減価償却費、固定資産税、光熱費など2000万円か?
非科学的裁判敗訴積み立て 年5000万円
約年9000万円の赤字か。一応あてずっぽうで計算した。
283:卵の名無しさん
08/10/31 13:45:08 HT54chrn0
282
ご教授ありがとうございます。産科が赤字では他科も当然赤字ではないでしょうか?
ハイリスク妊娠は保健適応になると思いますが、そうするとやはり診療報酬が低すぎるのですね。
284:卵の名無しさん
08/10/31 13:56:46 ZvSYQdoa0
産婦人科医、月300時間超える拘束に(動画あり)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
東京で妊婦が病院への搬送を次々と断られ死亡した問題を受け、日本産科婦人科学会の幹部が
舛添厚生労働大臣と改善策を協議しました。
「(大学病院の産婦人科医の)在院時間は平均で月に340時間」(日本産科婦人科学会)
協議の中で学会側は、全国の産婦人科の勤務医を対象に行った調査結果を明らかにし、
産婦人科の医師が診療や待機などで拘束されている時間は、1か月平均で300時間を超えていると、
過酷な労働環境の改善を訴えました。
285:卵の名無しさん
08/10/31 14:05:44 bYAazdZM0
>>275
そのコ-ディネ-タ-もどうせギネなんだろ。
シュワルツェネッガーみたいにおいしい思いが出来たら良いけどな。
次スレは産科にタ-ミナルケアをだな
286:卵の名無しさん
08/10/31 14:21:04 t7neV+qN0
『当直業務』とは
に誰も触れないのがすごいね。
エライセンセも学会も。もちろんマスゴミも。
救急受けたら法律違反。
あ、医者はエライから治外法権か。
むしろ当直医は自分からすすんで法を犯しているんだからいいのか。
287:卵の名無しさん
08/10/31 14:22:35 0zrN4OIm0
そうだよ
義務でもないのに自分から勝手に仕事してるだけだから誰も咎められないんですw
288:卵の名無しさん
08/10/31 14:27:27 ZvSYQdoa0
【東北の医療】-第1部 加速する病院再編-
(中)産婦人科 消えた
URLリンク(mytown.asahi.com)
・最寄り駅2時間の例も
福島県西部、山あいにある南会津町。この春、県立病院から産婦人科が消えた。
同町に住む女性(39)は妊娠6カ月。8歳の長男のときは、県立南会津病院で出産した。切迫流産で急きょ入院したうえでの出産だった。
8年ぶりの妊娠。今度は、車で1分の同病院では出産できない。車で1時間近くかかる会津若松市の病院での出産を予定する。
妊婦検診の際は仕事を休んだ夫(37)に車で送り迎えしてもらっている。
「順調にいけばいいけど、1人目のときみたいに何かあったらと思うと心配。病院まで車で1時間かかるわけですから」と女性は言う。
・豪雪地帯の不安
さらに山間部になると、会津若松市まで2時間近くかかる。豪雪地帯で冬のお産はどうすればいいのかと住民の不安は尽きない。
南会津病院の産婦人科の継続を求める県知事あての署名は1万人以上集まった。しかし、年130~140件の分娩を1人で担ってきた
産婦人科医の「自己都合」による退職は止められなかった。県病院局が公募したり県立医科大に依頼したりするなどしているが、
新しい医師も見つからない。
さらに福島県では、産婦人科医が1人だけの大野病院で2004年に帝王切開手術を受けた産婦が死亡、医師が逮捕される事態も発生
(08年9月に無罪が確定)。そうしたリスクを避けるため、「分娩するためには産婦人科医を2人置かないといけない」(病院局)状況にある。
厚生労働省によると、90年には産科がある病院は全国に約2400あった。その後減り続けて06年には3分の2の約1600に。
東北地方でも減っており、厚労省研究班の調査では、たとえば岩手県では22病院が055年までに14病院に減っている。
産科がなくなるのは、産科医が減ったからだ。国立病院機構仙台医療センターの和田裕一副院長は「高齢化で実働医師が減る一方、
書類づくりなど仕事量は大きく増えた。患者の権利意識の高まりで訴訟やクレームも増え、産科を避ける傾向が強まってきた」と分析する。
(後略)
289:卵の名無しさん
08/10/31 14:39:17 MCcSsGTy0
法を犯すからエロイの間違いなんジャマイカw
とりあえずカテできない病院で虚血性心疾患の患者をとる消化器外科医には近寄れないなw
290:卵の名無しさん
08/10/31 14:58:20 0fVYtsQY0
拠点指定病院は三交代義務づけとは誰もいわないんだなぁ、偽善、偽善。
291:卵の名無しさん
08/10/31 15:11:49 ZvSYQdoa0
都が産科医派遣へ 妊婦受け入れ拒否問題(動画あり)
URLリンク(www.news24.jp)
妊婦が病院に受け入れを拒否されて死亡した問題で、東京都は緊急対策として、都立墨東病院などに産科医を派遣することを決めた。
墨東病院は、24時間救急対応する周産期母子医療センターに指定されていたが、今月4日に産科医が1人しかいないという理由で、
救急搬送の妊婦の受け入れをいったん拒否していた。
東京都は状況を改善するため、補正予算による緊急対策として、地域のほかの病院から産科医を派遣することを決めた。
これにより、墨東病院など周産期母子医療センターに指定されている病院に複数の産科医を常時確保し、本来の機能回復を目指すという。
東京都の対策に対し、舛添厚労相は31日、「不幸なことが起き、世間から注目されないと動かないのでは困ったこと」
と苦言を呈しながらも、都の判断を評価すると述べた。
292:卵の名無しさん
08/10/31 15:12:33 ZvSYQdoa0
都、500億円規模補正へ 産科医不足対策など実施
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東京都は、地元産科医が都立病院の当直に入る制度などを設ける産科医不足対策や緊急の経済対策として、
総額500億円規模の補正予算案を12月の都議会に提案する方針を固めた。
今月の都議会でも、経済対策などに935億円の補正予算が可決されたばかりだが、都は、8病院に
受け入れを断られた妊婦が都立墨東病院で死亡した問題や景気悪化への対応が急務と判断した。
墨東病院では土、日、祝日の当直2人体制を維持できず、妊婦の搬送をいったん断り、問題になったが、
地元の産科医に都立病院の当直勤務に協力してもらった場合の報酬額を明確にする制度を設ける。
重症妊婦の救急治療に対応する周産期母子医療センターに指定されている民間病院に対しては、
助産師などを雇用する補助制度を設け、受け入れ人数の増加や、センター同士の連携強化を目指す。
293:FREE TIBET
08/10/31 15:19:22 H+1snWLM0
>288
39歳にもなって心配とか頭腐ってんのか?
とか
年130も140も分娩とってる産科医に対して「自己都合」とか、なめてんのか?
とか
いろいろあるけど結局、逃げられるだけの理由があると理解できない奴が愚民なんだよ
294:卵の名無しさん
08/10/31 15:20:32 Y7xvqqNV0
>舛添厚労相は31日、「不幸なことが起き、世間から注目されないと動かないのでは困ったこと」と苦言を呈し・・
不幸なことが起き、世間から注目されても動かない「厚労省~国」はど~よ?
言うだけが大臣の仕事なのか?
と言いたい!!
295:卵の名無しさん
08/10/31 15:22:29 t7neV+qN0
逃げない医者も愚民だけどねw
296:卵の名無しさん
08/10/31 15:35:05 tjrib2QF0
4時55分からどっかの局で大野事件の遺族が出るのかな?
297:卵の名無しさん
08/10/31 16:18:44 6OJJ8fsD0
サケもウナギも、産卵のために数千㎞の長旅を行い、生まれた川に帰ってきます。
ウミガメも陸に上がる危険を冒し、生まれた海岸で砂を掘り、卵を産みます。
このように、出産のために移動するというのは、至極当たり前の行為であり、子供が成長する
安全な環境を得るために移動するというのは、母親として当然の選択なのであります。
298:卵の名無しさん
08/10/31 16:28:25 D8OLWAgx0
サケもウナギもウミガメも同窓会に戻ってきて、できちゃった産卵ではないかとw
299:卵の名無しさん
08/10/31 16:29:02 ZvSYQdoa0
>>296
TV東京「NEWS FINE」 16:52~17:20
▽どうなる医療版事故調査委?患者遺族が語る“願い”は…
動画ニュース
産婦人科学会が緊急提言
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
300:卵の名無しさん
08/10/31 16:39:55 6q5ucnKR0
悲しくて・・腹がたつ - 素浪人『吉之助』の自分探し日記 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yaho)●.co.jp/home_seat_hiro/2370141.html
昨日の晩から、とても悔しくて、憤りを感じています。
東京での「妊婦の死亡事故」。 また、たらい回し!
お亡くなりになられたお母さんのご冥福を心からお祈り申し上げます
しかし、残されたご家族 旦那さんの心痛を察すると心が痛みます。
産まれてきた子供さん・・・。一度もお母さんの顔を見ることも無い・・・。
患者を受け入れられない病院はすぐに閉めるべきです。
医師不足の理由が
「リスクが怖い、労働が大変、少子化で儲からない」
『だったら、医者になるな!』
心から腹が立ってます!!
お金儲けの手段としてだけなら、医療に関わらないで欲しい。
人の命に向き合うには ”心”じゃないですか?
「この人を助けてあげたい! 治してあげなければ!」
”心”の無い医者は辞めて下さい。
301:卵の名無しさん
08/10/31 16:40:41 TrmGMzGo0
>>288
産科医の下で出産したければ、引っ越せば良いんではないか?
302:卵の名無しさん
08/10/31 16:45:21 P+kxoQCr0
>>300
今時、自分探しなんてしてるのは
旅人の中田英寿ぐらいかと思ってた。
303:卵の名無しさん
08/10/31 16:47:07 ZvSYQdoa0
緊急搬送の妊婦受け入れ 県内は大丈夫? /新潟
URLリンク(mytown.asahi.com)
脳出血を起こし、東京都内の8病院に受け入れを断られた主婦が、出産後に死亡した問題は、県内の医療関係者にも重い課題を突きつけた。
医師らは「首都圏とは異なり新潟で同様のケースは起きにくい」としているが、産科医の数が慢性的に少なく、厳しい勤務を強いられている
現場の責任感と職業意識に支えられている現状に変わりはない。「今の態勢では将来的に安定した医療は維持できない」。
現場からはそんな悲鳴も聞こえてくる。(伊木緑)
◇
●断ったケース昨年は81件 NICUはほぼ満床
リスクが高い妊婦と新生児に対応する「総合周産期母子医療センター」に指定されている病院は、県内では新潟市民病院と
長岡赤十字病院の2カ所。新生児集中治療管理室(NICU)や妊婦の集中治療室(MFICU)を設け、24時間態勢で対応する。
これに次ぐ設備をもつ「地域周産期母子医療センター」に指定されている県立新発田、県立中央(上越市)、済生会新潟第二(新潟市西区)、
長岡中央総合の4病院のほか、新潟大学病院が協力病院として補完している。
県健康対策課によると、県内で昨年1年間、妊婦を救急搬送中にこれらの7つの医療機関が受け入れを断ったケースは81件あった。
だが、妊婦の死亡や死産はなく、受け入れ先が長時間見つからなかったケースはほとんどないという。都内では、高度な医療機関が多い分、
他の病院に患者を回すという皮肉な結果を招いたが、県内では限られた施設が無理をしてでも受け入れる態勢になっているからだ。
長岡赤十字の須藤寛人・周産期医療センター長は「1つの病院が受け入れられなかったらほかの病院が受け入れなければならないという
自覚がある。東京とは異なり、病院間に顔の見える関係が築けている。1時間も搬送先が決まらないようなケースは考えにくい」とみている。
304:卵の名無しさん
08/10/31 16:47:39 ZvSYQdoa0
>>303続き
とはいえ、受け入れ側に余裕がない現状は大きく変わらない。都内で死亡した妊婦の受け入れを病院側が断った理由の中で最も多かったのは、
「NICUに空きがない」ことだった。県内にある5病院の計36床のNICUも常に満床に近く、病床利用率は県計で95.4%に及ぶ。
だが、新生児が搬送されてきた場合は満床でも受け入れることが多いほか、妊婦が搬送されて来ても、よりリスクの低い妊婦に
別の病院に移ってもらうなどの措置をとってベッドを空けて対応することもあるという。
◇
●総合センター産科医不足 機能の維持に影響も
死亡した妊婦の受け入れを最初に断った都立墨東病院には、当直時に産科医が1人しかいなかった。国は総合センターは
「常に複数の産科医がいることが望ましい」としているが、産科医不足のいま、県内では設備面以上に、
人員を確保することの方が難しい状況に置かれている。
新潟市民病院の周産期センターは、NICUの小児科医1人と産科医1人が当直に入る。長岡赤十字病院は小児科医1人と産科医1人で、
さらに産科医がもう1人、呼び出されれば15分以内に到着できるよう自宅で待機している。
長岡赤十字は6人の産科医のうち、毎晩2人が病院での宿直か、自宅で待機している状態。須藤センター長は
「今後、産科医が減るようなことがあれば、ベッドはあっても、周産期センターとして機能しないこともあり得る」と懸念する。
県内の産婦人科医は180人いた98年に比べ、06年は148人。同年の人口10万人あたりの産婦人科医数は6.1人で、全国平均の7.8人を下回る。
県立新発田病院の高橋完明・診療部長は「県から『地域センター』に指定されたから引き受けているものの、
とても看板を揚げられるような状態ではない」とこぼす。宿直はなくし、3人の産科医が交代で自宅に待機。呼び出しがあれば
新潟市内から30分かけて病院へ向かう。
一方では、2年前の移築を機に人気が出たせいか、分娩数が約3倍に増えた。近隣に産科の開業医が少ないせいもあり、
健康な妊婦の分娩も担わざるを得ないという。
高橋部長は「産科のマンパワーが明らかに足りない。若い医師に入ってもらわないと、今の医療を維持できない」と話している。
305:卵の名無しさん
08/10/31 16:51:10 TrmGMzGo0
>>300
お前いい加減にしろ
至る所に糞ブログ貼るんじゃない
306:卵の名無しさん
08/10/31 16:52:30 ZvSYQdoa0
週126時間の勤務医も=初の「在院時間」調査-産科学会
URLリンク(www.jiji.com)
大学病院の産婦人科医が勤務時間外も含め病院にいる時間(在院時間)が平均で週85時間に上ることが
31日、日本産科婦人科学会が初めて実施した調査で分かった。最長は週126時間の30代前半の医師で、
1日の大半を病院で過ごしていることになり、過酷な勤務実態が浮かんだ。
調査は6月から全国750医療機関を対象に実施。9月初めまでに寄せられた一般病院221人と、
7カ所の大学病院76人の産婦人科勤務医の回答を中間集計した。
307:卵の名無しさん
08/10/31 16:57:02 ZvSYQdoa0
墨東病院、当直産科医2人に=土日祝日の体制充実-東京都
URLリンク(www.jiji.com)
東京都内で妊婦が8病院に救急搬送を拒否され死亡した問題で、東京都は31日、土日祝日の当直産科医が1人であることなどを理由に
最初の搬送依頼を断った都立墨東病院(墨田区)の当直体制を見直し、可能な限り2人体制にすると発表した。
当面、11月中の土日祝日計12日のうち、土曜4日間と、日祝日5日間(うち2日は夜間のみ)を当直産科医2人体制にする。
12月以降も地元医師会などの協力を得て、2人体制の維持に努める。
当直2人に暫定復活、1日からの3連休 都立墨東病院
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
脳内出血を起こした東京都内の妊婦(36)が8つの病院に診療を断られ、出産後に死亡した問題で、いったん受け入れを断った
都立墨東病院(墨田区)は31日、11月1日から3日の3連休について、当直の産科医を2人態勢に暫定復活させることを決めた。
同病院は産科医の退職が相次ぎ、今年7月以降の土日の当直は1人で、母体の救急搬送は原則、受け付けていなかった。
今月4日も当直の産科医は1人で、当初、受け入れを断っていた。
【妊婦死亡】墨東病院、可能な限り2人当直体制へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京都内の妊婦が都内8病院で受け入れを断られ、出産後に脳内出血で死亡した問題で、問題が発生した
都立墨東病院(墨田区)は、11月の土日祝日の当直体制を、これまでの1人体制から可能な限り、2人体制へと強化するとした。
都によると同病院の11月の当直が全日2人体制になるのは、土曜日5日間のうち4日間(1、15、22、29日)と、
日曜祝日の7日間のうち3日間(2、3、24日)。また、23、30日の日曜日は夜間当直のみ2人体制となる。
当直が1人体制の日は問題発生時に当直に入っていた研修医は入らず、常勤医師による当直体制をとる。
今回は、同病院内の当直に入る産科医15人の中で、当直回数を増やしながら2人体制を実現。都は
「かなり無理をしており、11月中は緊急対応としてやる」と述べ、今後は他の医療機関からの協力を得ながら
当直体制の充実を図りたい意向だ。
308:卵の名無しさん
08/10/31 17:04:55 eGLJn/Vn0
>>300
>患者を受け入れられない病院はすぐに閉めるべきです。
医師不足の理由が 「リスクが怖い、労働が大変、少子化で儲からない」
『だったら、医者になるな!』
こういった言葉が心地良く感じられるようになった今日この頃
309:卵の名無しさん
08/10/31 17:11:06 ZvSYQdoa0
産科婦人科学会が緊急提言
URLリンク(www.nhk.or.jp)
脳内出血を起こした妊娠中の女性が、東京都内の8つの病院から受け入れを断られたあと死亡した問題で、
産婦人科の医師などで作る「日本産科婦人科学会」は、舛添厚生労働大臣に対し、再発防止に向けて
出産時のリスクが高い妊婦を受け入れる医療体制の充実や医師の勤務条件の改善などを求めました。
「日本産科婦人科学会」の吉村泰典理事長ら4人が、31日、厚生労働省を訪れ、舛添厚生労働大臣に対し、
学会として緊急にまとめた提言を手渡しました。提言では、再発防止に向けて、出産時のリスクの高い
妊婦を受け入れる医療体制を充実することや、出産前後を支える周産期医療と救急医療の連携を強化すること、
さらに、勤務時間外の分べんに手当を支給するなど、医師の勤務条件を改善することなどを求めています。
会談では、吉村理事長が「産科の医療体制はまだ十分とは言えず、新しい仕組みを作る必要がある」と述べたのに対し、
舛添大臣は「医師不足の問題を含めて、今回の提言を生かしながら、具体的な対策を検討していきたい」と答えました。
310:卵の名無しさん
08/10/31 17:19:07 0zrN4OIm0
もう何もかもが手遅れ
一度崩壊させなければ再生はない
311:卵の名無しさん
08/10/31 17:35:48 MAV2Eww90
>新潟県内では限られた施設が無理をしてでも受け入れる態勢になっているからだ。
>長岡赤十字の須藤寛人・周産期医療センター長は、「1つの病院が受け入れられ
>なかったらほかの病院が受け入れなければならないという自覚がある。」
アブナイなー。
なにかあったら大変なことにならない?
だが、新潟県のマスコミを牛耳る2大勢力、新潟日報・読売新聞が
どっかの新聞ほどDQNでないことが救い。
>>300
こういう人は、戦争中は立派な軍国主義者。
60年代だったら、立派な共産主義者。
文革中は立派な四人組派。
新興宗教においては、立派な信者。
硬くて柔軟性がないね。
自分では良いことをしているつもりだから始末に悪い。
まあ、社会にとっては害と言える。
自分の間違いがあきらかになると、「だまされてた。」と責任転嫁するタイプだね。
312:卵の名無しさん
08/10/31 17:48:48 ZvSYQdoa0
【都立墨東病院】2月に体制改善要望 都に江戸川など3区医師会【周産期医療】
スレリンク(newsplus板)
【政治】 妊婦死亡問題、周産期医療の検討会を設置し、再発防止策の策定へ・・・舛添厚生労働大臣
スレリンク(newsplus板)
【社会】墨東病院、当直産科医2人に=土日祝日の体制充実-東京都
スレリンク(newsplus板)
313:卵の名無しさん
08/10/31 17:51:40 XDRCAajp0
>>309
禿げ多コ大臣、医者に向かって「中長期の対策についてはあらゆる処方箋を書きました」
とかぬかしてたが、言うに事欠いて処方箋とは思いっきりワロかせてもらたw
314:卵の名無しさん
08/10/31 18:05:22 Vipy17pS0
処方箋を書いても薬がなければ処方できない
産科医を常時3人以上待機させろ→産科医は二人しかいません
315:卵の名無しさん
08/10/31 18:20:46 t3Pw/oGC0
厚労省が得意なのはリタリンの処方だけw
316:卵の名無しさん
08/10/31 18:20:57 EZlP0bhH0
まだ分からないけれど、墨東のケースは、中毒症でもなく、いきなりの出血だった。
1) 産科医が2人いたら、受け入れていた。
2) 産科医が2人いても胃腸炎という診断で、受け入れなかった。
どっちなんだろう。
それと、他が受け入れなかったのは、
1) 他患に手を取られていた。
2) 墨東が取らない患者を取る必要はないと思った。
大騒ぎしている割には、たぶん何の解決方法にもならないと思う。
いつの間にか、産科医不足に全部責任が押し付けられているから。
317:卵の名無しさん
08/10/31 18:22:28 EZlP0bhH0
誰かが書き込んでいたけれど、
「産科医調子に乗りすぎていない?」
俺もその意見に賛成。
318:卵の名無しさん
08/10/31 18:30:18 LiqVDfbO0
にちゃんねる、バカばっか
顔全部、モザイクにして、病院名も、モザイクにして、
中核病院の産科医、密着ドキュメンタリー、でも、やってみ
319:卵の名無しさん
08/10/31 18:33:11 LiqVDfbO0
マスゴミで無理なら、
看護師にでも、カメラもたせて、
産科医密着24時、でも作って、
同意の上、モザイクかけて流せばいいさ
ネットでも、マスコミ様でも
320:卵の名無しさん
08/10/31 18:35:48 ZvSYQdoa0
婦人科医 月300時間拘束 (動画あり)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
産婦人科の医師が病院に拘束されている時間は月に300時間近くに上り、特に、当直のある病院や若い医師の勤務が
厳しくなっていることが、日本産科婦人科学会の調査でわかりました。
この調査は、日本産科婦人科学会が、ことし6月から行っているもので、これまでに一般の病院と大学病院の医師あわせて
297人から回答がありました。それによりますと、一般の病院に勤務する産婦人科の医師が、診療や待機、それに当直などで
病院に拘束されている時間は、平均で月に292時間に上りました。これは、月に1日も休みがなかったとして、
毎日およそ10時間働いている計算になります。このうち、当直がある病院の医師は平均で月301時間、
年代別では20代後半の医師が月327時間で最も多く、当直をしている若い医師の勤務が特に厳しくなっています。
一方、大学病院の医師は、平均で月341時間で、当直の回数も平均で月5.8回と、一般の病院以上に厳しい勤務になっています。
調査を行った北里大学の海野信也教授は「過酷な勤務が産婦人科の医師が不足する大きな原因になっている。
どう改善していくかが今後の課題だ」と話しています。
321:卵の名無しさん
08/10/31 18:39:40 eznpqswd0
定員は据え置き、当直は産科医二人体制を決定 明日11月1日より … 都立墨東病院
東京都内で妊婦が8病院に救急搬送を拒否され死亡した問題で、東京都は31日、土日祝日の当直産科医が
1人であることなどを理由に最初の搬送依頼を断った都立墨東病院(墨田区)の当直体制を見直し、可能な限り
2人体制にすると発表した。
当面、11月中の土日祝日計12日のうち、土曜4日間と、日祝日5日間(うち2日は夜間のみ)を当直産科医2人
体制にする。12月以降も地元医師会などの協力を得て、2人体制の維持に努める。(2008/10/31-15:20)
ソース URLリンク(www.jiji.com)
322:卵の名無しさん
08/10/31 18:42:53 XrCn70Zj0
辞める人が出そうな決定だな・・・・
最初は断っても他に受け入れ先がないと分かったらちゃんと
オンコール呼び出して取ったのだから、それでいいのに・・・・
あんまりだわこれ。
323:卵の名無しさん
08/10/31 18:44:41 0zrN4OIm0
来年の春頃には辞職してるかもね
324:卵の名無しさん
08/10/31 19:02:09 LiqVDfbO0
政治家様や、官僚様や、公務員様は、
現場の声、当事者の声はきかないね
俺が上、意識、からなのかな ?
別に、産科医なんてキライだからどーでもいいけど
よく働いているのは事実だろうさ
325:卵の名無しさん
08/10/31 19:07:43 LiqVDfbO0
中核の産科医は、よく働いているよ
拘束時間長いし
お産中心の人生
個人的に、産婦人科医はキライだけど
326:卵の名無しさん
08/10/31 19:12:25 LiqVDfbO0
その気があるなら、
実際現場で働いているヤツの、声を要望をきいてあげるのが、
一番うまくいく
頭で考えるより
327:卵の名無しさん
08/10/31 19:31:06 eznpqswd0
当直2人に暫定復活、1日からの3連休 都立墨東病院
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
脳内出血を起こした東京都内の妊婦(36)が8つの病院に診療を断られ、出産後に死亡した問題で、いったん受け入れを断った
都立墨東病院(墨田区)は31日、11月1日から3日の3連休について、当直の産科医を2人態勢に暫定復活させることを決めた。
同病院は産科医の退職が相次ぎ、今年7月以降の土日の当直は1人で、母体の救急搬送は原則、受け付けていなかった。
今月4日も当直の産科医は1人で、当初、受け入れを断っていた。
328:卵の名無しさん
08/10/31 19:33:23 Y1yG/ZnW0
>>318
NHKでも編集・演出をするからダメ。ドキュメントが現実を示していると信じるのはバカ。
liveなら信じる(笑)。
329:卵の名無しさん
08/10/31 19:34:28 ZvSYQdoa0
産科医の過酷な労働環境を厚労相に訴え―産科婦人科学会
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)
日本産科婦人科学会の吉村泰理事長らと舛添要一厚生労働相は、今回同学会から提出された緊急提言について、15分程度の懇談を行った。
懇談の中で吉村理事長らは、妊婦が受け入れを断られて死亡した問題についての見解や、日本救急医学会との連携など今後の学会としての
取り組みのほか、平均在院時間が月平均340時間に上るなど産科勤務医の過酷な労働環境について述べた。懇談の様子を紹介する。(熊田梨恵)
舛添厚労相「これまでもいろいろと医療ビジョンの策定など、いわゆる『医療崩壊』といわれる産科、小児科、救急の問題について、
いつも(同学会から)提言や協力を頂き、前に進む方向だった。だが、今回都立墨東病院の不幸なことがあった。これを機に、
さらに何かできないかということで、産科婦人科学会の先生と親しく懇談をさせていただければということでお集まりいただいた。
周産期、救急医療体制、特に母体に関する緊急提言ということでまとめていただいたが」
吉村理事長「これまで厚生労働省や地方自治体、周産期医療行政に関しては、かなりの財源を使ってよくやってもらっていて、
一定の成果を上げていると思う。ただ、今回のような母体の救命救急の取り組みについては決して十分でなかったかもしれない。
こういった制度は海外でもできている所は非常に少ない。新しい問題として、新しいシステムづくりが必要なため、このような提言をまとめた」
330:卵の名無しさん
08/10/31 19:35:06 ZvSYQdoa0
>>329続き
岡井崇理事「今回の墨東病院の件は、患者さんの受け入れ先を探すことに時間がかかったことが本質的な問題。墨東病院の当直医師が
人手不足だったことが端緒となった。東京都は規模が大きいから救急医療機関が分散して置かれており、総合周産期(母子医療センター)は9つだ。
9つの病院で空いている所を探すのに時間がかかることはしばしばあるが、普通の周産期救急では、どんなに時間がかかっても
最後には何らかの対応ができている。ただ、今回はかなり特殊なケース。おそらく脳の血管の病気があったので突然出血したということだから、
普通の救急では珍しいケース。現在は妊産婦死亡、母体死亡が著しく減っている。昔はこういう症例はほんの一握りで、
(妊産婦死亡)全体の中の比率が少なかったが、ほかのケースが助かるようになってきているので、比率として増えてきた。
そういうものへの対応を今以上に強化しないといけないと、わたしたちは感じた。周産期救急体制に、母体疾患のあるようなケースを重視するなら、
一般救急との連携を今以上に良くするためにどうするかだ。
根本には医師不足。救急施設も適性に配置されていない。東京でも施設数が多い地域と手薄な地域がある。施設の規模も小さい。
365日24時間体制にしようとすると、いつもベッドを空けておく必要があるし、医師も余裕がないといけない。救急患者を診ていて、
次も受け入れてというのは無理。例えば、産科の当直が2人で、帝王切開をし、難しいケースも対応していてというのは無理。
NICUも分散しており、空いているベッドを探すだけで大変。(救急医療機関の)規模が大きければ、いつもどこかのベッドが空いていて、
人も何とかなるのが理想の姿。
病院を大きくするなど、規模を適正にするのはすぐにはできないだろうし、これまでは行政が強制的権限を持たず、病院のやり方に任せてきた。
だが、こういう事件を受けて救急医療を考えるなら、行政もその辺に権限を持つようなシステムで適正配置し、規模も大きくするなどやっていかないと、
都立病院の人手不足を解決しても、他で同様のことがいつ起こるか分からない。長期ビジョンでやっていく政策を打ち出していただきたい」
331:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/10/31 19:35:40 jHyFQWhY0
>>321
あ~あ、ほぼ木刀崩壊必死だなw
まあ5の端から毎晩逝ってやれば分からんけどw
332:卵の名無しさん
08/10/31 19:36:00 ZvSYQdoa0
>>330続き
海野信也・「産婦人科医療提供体制検討委員会」委員長「日本産科婦人科学会と日本救急医学会の間で今年4月ぐらいから、
どう連携するかという話し合いを始めないといけないとして、(厚労省)医政局や母子保健課とも相談していた。作業部会を開くことも
決まっていて、日程調整中に今回のことが起こり、わたしたちは申し訳なかったと思っている。来週から作業部会を始める。
学会同士で、それぞれの地域の医療機関の連携をどうするか、都道府県単位の救急医療システムと周産期医療システムの連携を
どういう枠組みで検討するのが効率的になるか。制度上の問題もあるが、早急にやらねばならない。それぞれの都道府県で
既にやっている所もあるので進めていく」
吉村理事長「医政局指導課から先週電話があり、日本救急医学会と日本産科婦人科学会で連携する特別研究班に予算を頂くことになり、
来年3月にはまとめることになっている」
海野氏「学会で調査している、産婦人科勤務医の在院時間調査がある。大学病院を除く一般病院全体で、月間在院時間が平均290時間、
時間外の月間在院時間が115時間で、若い年代の医師の在院時間が長い。大学病院医師は病院の応援で当直に行くので、
そういう非常勤施設での在院時間を含めると、全体としては月平均で340時間。これが産婦人科医の過酷な勤務実態を表した一つの数字。
大学病院は週85時間。この調査の目的は、できるだけ(労働環境を)改善していくための基礎データとしてのもので、
たまたま出たので持ってきた。効率化を考えていなければ」
333:卵の名無しさん
08/10/31 19:36:24 Y1yG/ZnW0
>>320
たった320時間。研修医の2年間は月510時間病院に拘束されていたが。
334:卵の名無しさん
08/10/31 19:36:36 ZvSYQdoa0
>>332続き
澤倫太郎副幹事長「東京に在籍する医師は多いが、休日や夜間には、千葉、静岡、神奈川、群馬、栃木などにも行って、医療圏を形成している。
プリフェクチャー単位じゃない。そういったことも現場の意見。われわれは本当に疲弊している」
厚労相「貴重な提言を頂いた。来週にも救急や産科の医師を集め、集中的に意見を伺いたい。すぐに具体的な案は出ないかもしれないが。
長期的なあらゆる観点からの処方箋(安心と希望の医療確保ビジョン)を出した。短期的にどうするかの具体策が欲しいと思っているので、
検討を始めたい。日本産科婦人科学会の協力も頂ければと思う。ありがとうございました」
海野氏が提出した産婦人科勤務医の在院時間調査
URLリンク(www.cabrain.net)
335:卵の名無しさん
08/10/31 19:37:52 Y1yG/ZnW0
>>318
NHKでも編集・演出をするからダメ。ドキュメントが現実を示していると信じるのはバカ。
liveなら信じる(笑)。
336:卵の名無しさん
08/10/31 19:39:36 Y1yG/ZnW0
政治的意図で、産科医の権利と待遇を主張するのなら、話をすり替えるなよ。
政治家のような嘘に聞こえるぞ。
337:卵の名無しさん
08/10/31 19:42:00 Y1yG/ZnW0
>>334
疲弊しているのは救急も小児科も外科も同じ。
月500時間ぐらい拘束されているのは、医師なら、形態はともかく勤務医も開業医も同じ。
在宅をやれば、600時間ぐらい拘束されるよ。
338:卵の名無しさん
08/10/31 19:44:12 Dgdc9UZk0
墨東病院の今回のケースは、
「なぜ、かかりつけ医の訴えに、急性胃腸炎として引き受けなかったのか?」
の問題だと思う。引き受けて脳外科が診察していれば何の問題もなかったはず。
339:卵の名無しさん
08/10/31 19:50:15 HqJO8E4Q0
>>337
月500時間かどうかは知らんが、
週168時間は確実に拘束されてたなぁ。
340:卵の名無しさん
08/10/31 19:53:57 ZvSYQdoa0
産科婦人科学会が厚労相に緊急提言
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)
日本産科婦人科学会の吉村泰理事長らは10月31日、東京都内で妊婦が8つの病院に受け入れを断られた後に死亡した問題を受け、
周産期医療と救急医療の連携強化などを求める緊急提言を舛添要一厚生労働相に提出した。同学会の岡井崇理事は、
「救急患者の搬送先を探すことに時間がかかったのが今回の本質的な問題」と述べ、医師不足の解消や救急医療機関の適性配置などを求めた。
今回提出された「周産期救急医療体制特に母体救命救急体制の整備に関する緊急提言」は、▽周産期医療と救急医療の連携強化
▽救急医療や周産期医療提供体制の整備の推進▽周産期医療や救急医療など過酷な勤務条件の医療現場に対する適正評価と、
改善策の実施▽医療体制整備のため、医師の不足や診療科間の偏在の解消、救急医療機関の規模や適性配置などについての
長期的視野に立った検討―などを求めている。
厚労相との懇談の中で岡井理事は、今回の問題は搬送先の医療機関を探すことに時間がかかったことが本質的な問題と指摘した上で、
「根本は医師不足。救急医療機関も適性に配置されていない。365日、24時間の受け入れ体制にしようとすると、いつもベッドを
空けておく必要があり、医師も余裕がないといけない。今はNICUも分散している」と述べた。また、この妊婦が脳出血によって
死亡したことについて、「普通の救急体制では珍しいケース」とも指摘。「昔はほんの一握りで、(妊産婦死亡)全体の中での
この比率は少なかったが、ほかのケースが助かるようになってきているので、比率として増えてきた。そういうものへの対応を
今以上に強化しないといけない」と述べ、周産期医療と救急医療の連携が今後の課題とした。
吉村理事長は、日本救急医学会と産科婦人科学会の共同で、年度内に救急と産科医療の連携に関する報告書をまとめる考えを示した。
周産期救急医療体制特に母体救命救急体制の整備に関する緊急提言
(略)
341:卵の名無しさん
08/10/31 19:55:15 ZvSYQdoa0
救急と産科医療の検討会設置へ―舛添厚労相
URLリンク(www.cabrain.net)
舛添要一厚生労働相は10月31日、東京都内で妊婦が8つの病院に受け入れを断られ、最終的に受け入れられた
都立墨東病院で死亡した問題を受け、来週にも産科や救急医療の連携に関して検討を始める考えを明らかにした。
日本産科婦人科学会が緊急提言を提出したのに対して答えた。
同学会の吉村泰理事長らは同日、周産期医療と救急医療の連携強化などを求める「周産期救急医療体制特に
母体救命救急体制の整備に関する緊急提言」を厚労相に提出した。これを受けて厚労相は、
「来週にも救急や産科の医師を集め、集中的に意見を伺いたい。すぐに具体的な案は出ないかもしれないが、
短期的にどうするかの具体策が欲しいと思っているので、検討を始めたい」と述べた。
342:卵の名無しさん
08/10/31 19:56:07 Dgdc9UZk0
>>338の続き、
だから、
1)拘束時間が長すぎるので、判断力が鈍った
2)1人当直なので、判断ミスが通った
3)疲れているので、2ちゃんねるの断り方の通りに断った
...
産科医がいれば、頭蓋内疾患が診断できるっていう理屈を見せて欲しい。
343:卵の名無しさん
08/10/31 19:56:34 U/17PGa00
週刊誌【AERA】11月10日号(最新号)
⇒怒りの大特集:医療の現場
●<東京でも産めない>自治体別、分娩施設数一覧/分娩中止の病院を本誌が徹底調査
●「ウニご飯付き初任給何と"45万円"」研修医争奪戦
●美人女医たちが直伝「アラフォー女子」体調と美の間診察
URLリンク(publications.asahi.com)
週刊誌【サンデー毎日】11月16日号(来週号)
⇒大特集:初公開!都道府県別「母子緊急医療「たらい回し」危険度一覧」
●「病院が足りない」千葉、埼玉、愛知、福岡/東京、神奈川、大阪は「医師不足」と「リスク回避」
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
344:卵の名無しさん
08/10/31 19:59:35 Dgdc9UZk0
>>340
産科学会が頑張ろうと、他科の医師が協力しなければ、まあ、頭蓋内出血で脳死する母体を
見ているだけになるだろうがねぇ。
東京に人が集まりすぎたんじゃないのかな。その割に生産性は落ちているんだけれど。
345:卵の名無しさん
08/10/31 20:00:41 Dgdc9UZk0
>>343
他人の判断やメディアで判断するなって。お前等、現場の医師だろ?
単なる野次馬か?
346:卵の名無しさん
08/10/31 20:07:02 00MoeW7e0
東洋経済も医療崩壊特集してたな
347:卵の名無しさん
08/10/31 20:10:12 EUJqEwKP0
関東も関西も産科は大変みたいだけど
比較的産科医が多い県とかあるのかな?
住民の民度的に訴訟リスクが低いとか…
弟の彼女が産科の家系で
どちらも地元を離れても構わないんだけど
ってか、地元がそのリスク高い地域だから
離れて勤務したいらしいw
348:卵の名無しさん
08/10/31 20:24:16 HF5Vu2BM0
NHK9時から24時産科医密着特集
349:卵の名無しさん
08/10/31 20:36:23 9fxABGIO0
毎日新聞の投稿に、18年前妻がアメリカで産気づいた時はちゃんと受け入れれてもらえたというとのがあった。
日本だって正常分娩なら受け入れ先なんてすぐみつかるっちゅうの。
投稿者の勘違いも酷いが、採用する毎日新聞は本当に酷い。
ちなみに投稿のタイトルは「アメリカでは受け入れてもらえた」だった。
350:卵の名無しさん
08/10/31 20:43:46 pfT4cS5Q0
>>333
奴隷自慢、カコワルイ!
351:卵の名無しさん
08/10/31 20:59:18 ZvSYQdoa0
NHK ニュースウオッチ9
▽密着・産科病棟24時医師不足の悲鳴、妊婦募る不安…改善の道は
352:卵の名無しさん
08/10/31 21:26:23 hKBjzFqe0
>>327
>当直2人に暫定復活、1日からの3連休 都立墨東病院
>URLリンク(www.nikkei.co.jp)
こんなの通達か命令書持って労基署に直行だろ、だからマゾ奴隷は・・・
353:卵の名無しさん
08/10/31 21:40:56 1qOOR5KN0
馬鹿研修医のおかげで当直が増えて、ザマー見ろw
もう、断れないぞ。全部受けて過労死してしまえーWWW
354:卵の名無しさん
08/10/31 22:31:03 ZvSYQdoa0
妊婦死亡問題、NICUについて議論―民主・厚労会議
URLリンク(www.cabrain.net)
8病院が妊婦受け入れを断った理由
URLリンク(www.cabrain.net)
355:卵の名無しさん
08/10/31 22:32:53 ZvSYQdoa0
妊婦死亡:休日当直を可能な限り2人体制に…都立墨東病院
URLリンク(mainichi.jp)
東京都立墨東病院(墨田区)などに受け入れを拒否された妊婦が死亡した問題で、都は31日、墨東病院の11月の休日当直を
「可能な限り2人体制とする」と発表した。墨東病院は産科医不足から、7月以降は休日当直を原則1人体制とし、
妊婦の搬送に対応できていなかった。
都病院経営本部によると、新たな医師が確保できておらず緊急避難的な対応。11月は院内の医師をやりくりし、
休日当直が1日中1人となる日を3日間に抑えた。1人当直は常勤医に担当させる。
また新事業として▽都立病院に協力できる地域の医師を対象にした「産科診療協力医師登録制度」の創設
▽休日・夜間の中リスク患者の緊急搬送に対応する「周産期連携病院」の指定--を進める。関連の補正予算案を12月議会に提案する。
都は11月5日に専門家を集めて周産期医療協議会を開き、今回の問題の調査結果を公表し、今後の対策を協議する。【須山勉】
356:卵の名無しさん
08/10/31 22:34:31 JT2E1/iZ0
断り続けていれば、いづれ周産期センター返上でけりがついただろうに。
こんな過重労働していたら、単純ミスで告訴されるのは時間の問題だろう。
そんなことにも気づかない木刀の産科医が一番アホなんだが。
それから、産科医を2人にすれば解決するのか?脳外科、麻酔科、特にNICU
の問題がスルーされてる。
357:卵の名無しさん
08/10/31 22:40:59 0N9fQWo3O
予算が限られているのだから産科医が倍になれば
給料は半分
358:卵の名無しさん
08/10/31 22:53:41 IG/5rV7t0
今回のケースも奈良のケースも、産科医が二人になったって変わるわけないでしょ。
脳出血を産科医が治せってか?
産科医に脳外科医、麻酔科医もいないと救命できないはずでしょ。
全体を底上げしなければならないのも訳っていない訳ね。
359:卵の名無しさん
08/10/31 23:00:16 rYbC/Gsb0
大臣とか都知事とか出てきて責任のなすり合いをしてたと思ったら、
結局、院長も圧力に屈し、結局現場の医者の負担を増やすということか・・
もうなんというか、締め付け具合が
重税にあえぐ貧農→洗礼→キリシタン弾圧みたいになってきたなあ
神の国は近いぞ、木刀の産科の先生、ハレルヤぁ~!
過労死したら、あの世では幸せになって頂戴。
過労死するぞといわれて、逃散しないのは、自己責任だよね。
360:卵の名無しさん
08/10/31 23:04:46 eznpqswd0
>>359
>過労死するぞといわれて、逃散しないのは、自己責任だよね。
もう数年前から指摘され続けてる危険地帯で、今回事件があったものの辛くも免れた。
イラクでの事件のように、一度大丈夫だったから、次も大丈夫と思わない方が良い。
まぁ、もう何が起きても自業自得としか…。
同業者も援護しようが無いよw
361:卵の名無しさん
08/10/31 23:05:54 1qOOR5KN0
結局、墨東の馬鹿女が引き受けたから連帯責任をとらされたということですね。
馬鹿女、万死に値するな。
362:卵の名無しさん
08/10/31 23:30:13 ggtVwh4C0
ソマリアに人道支援に勝手にノコノコ行くのと
自分の意思でズルズルと産科勤務医を続けているのと
どっちがバーカだ?
363:卵の名無しさん
08/10/31 23:35:42 rYbC/Gsb0
今年の10月時点で、木刀病院の産科常勤医3人(厚生労働省発表)でしょ。
今まではこの中から毎日当直一人を工面していたっということかな?
これからは、3人のうち2人を当直にするということになるわけですねwww。
そして当直は夜勤ではないので、当直明けの休みは認められず、
日勤当直日勤当直日勤 休み 日勤当直日勤当直日勤 休み
てことになる。
死亡フラグですねwww
これで月収60マンって、自分の命を安売りしていませんか?
医者って世間知らずと言われますが、医学部をでている人なら、知能指数いいんじゃありませんか?
よーく、考えて、ご自分を高く買ってくれる所へ行かれたら、いかがでしょうか?
364:卵の名無しさん
08/10/31 23:38:28 1qOOR5KN0
>>363
産科医である かつ 墨東病院勤務
これ、馬鹿のダブルコンボだぞ。
言ってもわかるわけないよ。
365:卵の名無しさん
08/10/31 23:48:40 ggtVwh4C0
そうそう。
オリコウサンだけど社会的にはアレなんでしょう。
まぁ、まともではないよ。
366:卵の名無しさん
08/10/31 23:50:39 myZMOEGJ0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
大淀町ではただいま住民を大募集しています。
367:卵の名無しさん
08/10/31 23:51:23 ZvSYQdoa0
妊婦たらい回し死亡問題 日本産科婦人科学会が舛添厚労相に提言(動画あり)
URLリンク(www.fnn-news.com)
脳内出血を起こした出産間近の女性が8つの医療機関から受け入れを断られ死亡した問題で、
日本産科婦人科学会が、舛添厚労相に提言を行った。
日本産科婦人科学会の吉村理事長は「今回のような母体の救急救命についての取り組みは、
決して十分であったとは決していえない。新しいシステムづくりをしていかなければいけない」と話した。
この問題は、都内に住む女性が脳内出血を起こし、都立墨東病院など8つの医療機関から
次々と受け入れを断られ、赤ちゃんを出産してから3日後に死亡したもの。
日本産科婦人科学会は、舛添厚労相に、産婦人科と救急医療の連携体制づくりのほか、
一般病院で働く産婦人科医の勤務時間が、月平均でおよそ340時間にのぼっていると指摘し、
過酷な勤務実態解消のために、早期の改善策が必要と提言した。