医療崩壊を扇動したマスコミって2at HOSP
医療崩壊を扇動したマスコミって2 - 暇つぶし2ch19:卵の名無しさん
08/10/25 10:57:19 LzrI4zlu0
>>18続き

 しかし、墨東病院は都内に9カ所ある総合周産期母子医療センターの一つであり、24時間態勢で急患を受け入れる「ER」
(救急救命室)にも指定されている。そんな病院が受け入れを断るというのは医療の危機ではないか。
 根本的な問題として医師不足がある。墨東病院も産科医が減ったため、週末や休日は当直医を2人から1人にした。
女性が運ばれたのは土曜日で、病院は当直医以外の医師を呼び出して帝王切開し、その後に頭の手術を行った。
 勤務医は宿直に日勤が続くことがあり、過酷な労働だ。とりわけ産科医は医療過誤訴訟で当事者になりやすく、敬遠される。
待遇を改善するなど、医師を増やす手だてを考えなくてはならない。
 医師不足の問題とは別に、東京の都心部で医療機関が患者の受け入れを相次いで断った事態は、病院相互の連携がとれていない
実態も浮き彫りにした。加えて、ほかの病院が受け入れるだろうという思いは医療機関側になかっただろうか。
 空き病床の情報を正確に管理するネットワークの整備や、受け入れ先病院を調整する組織の設置などは検討すべき事柄だ。
墨東級の病院であれば周産期センターとERの連携も確立してほしい。
 システム見直しや連携強化は急ぎ取り組む課題であり、東京だけでなく、全国的に行うべきだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch