08/10/05 11:14:57 F3/AAHEw0
>>869
削除人が住人側に譲歩したのかも知れませんね。
>>870
前半。
ネイティブも質問スレを利用しますし、
ニューカマーだって自治スレに参加できますよ。
過去ログを読めば自治スレの概要は掴めますから。
> 3つまで許容された雑談スレとは 自治スレ、雑談スレ、質問スレのことです。
> あなたはこういいきっている。どこにその根拠があるのですかね。
ここにその根拠の一端があります。
-------------------------
(スレリンク(mog2板:524番))
524 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/31 09:37
485さん&488さん。
> 板違いとの削除依頼に対し雑談スレとの反論が出た場合の処断や如何?
> 雑談スレか否かについて“板の雑談スレとして非占有的に利用されているか”は
> 判別する基準の一つとなるか?
雑談スレは、占有的じゃなく開放されているもので、
俺個人としては、その板自体に起きた事象を反映するものだと考えています。
ネタスレや自治スレもそこに入るかと。。。
そこらへんはいつか明確にガイドラインに書くかもしれません。
-------------------------
あとは医者板以外の各板にて「自治」「雑談」「質問」「ローカルルール」で検索して
板ごとに許容された雑談スレとは何を指すのかを身をもって体得してくださいな。