アメリカ金融破綻の医療に及ぼす影響についてat HOSP
アメリカ金融破綻の医療に及ぼす影響について - 暇つぶし2ch160:卵の名無しさん
08/10/12 11:28:44 tZiw8JfE0
>>158
ロシアは一旦、株取引が停止になりましたね。
後、原油が70$を割ってくると採掘コストの問題からシベリア油田からの採掘では
ほとんど利益になりません。最大の失敗はソ連解体時にバクー油田を手放したところと言われています。

邪推ですが、今回のグルジア問題の時は異様な値上がりは起こりませんでした。
恐らく反ロシアの方々の思惑が入っているのではないでしょうか??

161:卵の名無しさん
08/10/12 11:33:30 tZiw8JfE0
>>156
コモディティからも資金は確実に引いてきています。
最近のコモディティ価格は調べていますか??

巨大な資金の行方と言うけど、CDSみたいな仮想の金がどんどん収縮していっている
だけであり、>>160でも触れたようにアラブ・ロシアが世界の覇権を握る事なんて
無いでしょう。

今回は普通に世界大恐慌なだけでは。。
復活の鍵は中国にあるのではないかと思っています。

162:卵の名無しさん
08/10/12 12:50:15 lLHWpjF+0
ロシア株30年のリアルタイムチャート
URLリンク(stooq.com)

【エネルギー】ロシアエナジー:ロシアの原油生産減少を確認
スレリンク(bizplus板)


163:卵の名無しさん
08/10/12 13:01:58 1pOcWmZw0
日本経済は大丈夫、日本の銀行は大丈夫、バブル崩壊を乗り越えたんだからっていってもね、w

中国特需でたまたま救われたと、8月には貿易収支が赤字化してるし、今回は世界中が不況なんだけど、ハチが刺した程度で済むのかね、と、w

164:卵の名無しさん
08/10/12 13:13:58 lLHWpjF+0
>アメリカの世界艦隊、シーレーンなんて、維持できなくなるぞ。

ペルシア湾から出るタンカーの2/3は中国、日本など東アジア向け。
「永遠の帝国」なんてない事を見越して昔から日本やインドに海軍力増強を要求してきた。
「防衛費を削減して年金にまわせ」と地元の新聞に投書してる爺ちゃんがいるが、よく勉強して欲しいものだ。

165:卵の名無しさん
08/10/12 13:18:35 KTZkI7Nr0
アメ公ざまあwwww
アメ公は人種差別主義者が多いから罰があたったんでね?

166:卵の名無しさん
08/10/12 14:02:57 MQnLzDys0
ロシア原油採算割れですか。知りませんでした。
それならばアメリカもアラスカ、カナダ油田採掘は無理になりますね。

アメリカの当てにしていた切り札はこれでまた減りますね。

日本は、シベリアの原油を鉄道、パイプライン使って高リスクだけど
北朝、韓国フザンまで引っ張る計画難しいけど、やるべきでしょう。
輸送コスト、シーレーン防衛コストの点で格段に有利です。

ユーロ圏まで陸送も可ですもんね。

バランスの取れた外交って大事ですね。
国内産業空洞化のアメリカ、今回10年は低迷しますよ。
先様とのご縁も、経済、軍事が先細りならこの先ねえ。。

167:卵の名無しさん
08/10/12 16:19:46 BXpb2AXvO

サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 ①「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 ③火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 ④こんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 ⑤マッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


168:卵の名無しさん
08/10/12 16:30:46 lLHWpjF+0
>赤ん坊を見つけると、両足を持ってまっ二つに引き裂いて

実家の近所に満州から命からがら逃げ帰ってきた人がいるけど、ソ連兵が日本人の赤子に同じことをやったのを目撃している。

169:卵の名無しさん
08/10/12 16:40:20 1pOcWmZw0
そゆことは日時、場所、他の証人に関する詳細も含めて丁寧に記録しておくべきなんだよなw

170:卵の名無しさん
08/10/13 01:35:36 S3uWtz8D0
戦争ってのは狂気の沙汰。
日本もアメリカも中国もロシア、イスラエルも、目くそ鼻くそ。

さてさて、連休明けの株はどうなる事やら。

引っ張るだけ引っ張った贅沢三昧、バブル、宴のあとの悲哀のアメリカ、
今度はほんときついよ。
国家単位、財務省、FRBがらみでの共犯、国家犯罪だったからね。

リスク分散、新たな金融システム構築なんぞ嘘八百、
アメリカの金融商品なんてもう紙くず、債権は
タダ同然、ジャンクで市場に出回っちまう。

アメリカの住宅ローン、焦げ付いて手放せば借り手の借金チャラになる、という
独特の徳政令システム。
住宅の30%はこれでタダ同然のくず。
膨大な不良資産であり、まだ誰も実態がつかめてないから疑心暗鬼。

今後これがはっきりするまでが2年3年、処理が終わるのは10年、
そのころは世界の貧乏国だよ。こんな国にトヨタはレクサス輸出するとはなw

竹中、子ネズミら、アメリカ工作員として実によくやった!

171:卵の名無しさん
08/10/13 12:54:26 BQnCJxNu0
1929年の大恐慌を教訓に規制を導入したはずなのに、ルービン長官のときから規制大幅緩和。
しかも、当時に比べ、金融商品が遥かに複雑になり、不良債権の算出は困難。
大恐慌以上の大恐慌になると思う。景気回復は早くて4年後。

172:卵の名無しさん
08/10/13 14:11:13 S3uWtz8D0
そもそも、今回のバブル破裂の発端は、5,6年前のアメリカのIT不況に
端を発しているとか。当時のFRB議長の爺さん、名前忘れたが
大不況になるよりはと低金利政策を誘導し、共和党政権は大減税をやった。

結果野放図な住宅バブルが始まり、不況を脱したとか。
おりしもシカゴ経済学派の詐欺師香具師がわけのわからん金融商品を口実に、破滅的財政貿易赤字を
目隠しした。
馬鹿弟子、工作員の竹中が政権に食い込み、財政諮問会議の工作員らとそれを日本に導入、
滅茶苦茶に国民の資産を投げ売りさせ、アメリカ投資銀行筋に大儲けさせたことは記憶に新しい。

結局欧州から中国、全世界までをだまし続けることに成功した。
2年程前に当時のスノウ財務長官、その手下の次官をブタ日高義樹が
インタヴューしていたが、今考えると彼らは確信犯的国際的経済犯罪事犯である。
彼らの言い分は、ニューエコノミー、債券化によるリスク分散、という
金融ニューエコロジーによる新産業の確立によりアメリカが超大国である基盤が確立した、というが
これは目くらましの虚業であった。
結果、ニューヨークのサラリーマンの平均年収は10万ドルを超えた。


今、なかなか共和党政権が税金注入ができないのは、すべてが曝け出されると
甘い汁を吸った、政権関係者、投資銀行筋のドロドロがガンガン出るからである。
この辺は日本のバブルと一緒である。

どの国も暗く汚い面を持つが、同盟国何ぞと持ち上げるならば
よくその国情を知る必要がある。

173:卵の名無しさん
08/10/13 14:11:41 7+/DTlW60
日本円求めて外タレが日本でドサまわり
「浪花名物、パチパチパンチ」を食らわせてやれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch