僻地医療の自爆燃料を語る118at HOSP
僻地医療の自爆燃料を語る118 - 暇つぶし2ch673:卵の名無しさん
08/10/01 09:07:54 /zHwRWZY0
医師不足対策 県が協議会 病院関係者や住民らで組織 /福島
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 深刻化する医師不足の対策のため、県は今月上旬、病院関係者や住民らとの協議の場として
「(仮称)県地域医療対策協議会」を設置することを決めた。今後、具体的な方策を検討する。
 昨年の医療法改正で、都道府県は、医師確保について病院関係者と協議の場を設け、必要な施策を定め、
公表することが義務づけられた。これまでは、県の「へき地医療支援総合調整会議」がその役割を担っていたが、
医師不足は県内各地で深刻になってきており、新たに協議会を設けることにした。協議会は県内の病院や学識経験者、
地域団体の代表など16の個人や団体で組織する予定。具体的な医師確保策のほか、絶対数が足りないため、
各病院の連携や役割分担なども議論する。
 県には病院関係者や学識経験者らでつくる「医療審議会」もあるが、県の医療計画づくりが中心であるため、
県医療看護課では「新たな協議会ではより具体的な医師確保策の話ができると思う。来年度予算に反映できるものがあれば
反映していきたい」と話している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch