08/09/30 20:38:22 fUFNorH90
当時の担当医の処分を要請 手術事故で死亡女児の両親
URLリンク(www.47news.jp)
2001年に東京女子医大病院で心臓手術を受けた女児=当時(12)=が死亡した事故で、父親の平柳利明さん(58)が
30日、当時、人工心肺装置を担当した医師について「事故隠ぺいのためカルテ改ざんをした疑いがある」として、
厚生労働省の医道審議会で行政処分を検討するよう求める申立書を同省に提出した。
平柳さんは「手術にかかわった医師や技師の公判での供述などから情報を得ており、確度は高い」と主張。
厚労省医事課は「提出を受けた資料を精査し、医道審の委員とも相談しながら対応を考える」としている。
この医師は業務上過失致死罪に問われたが、東京地裁で無罪判決を受け、検察側が控訴している。
カルテ改ざんに関する刑事責任は問われていない。
厚労省で会見した平柳さんは「医道審は、刑事罰が確定した事例だけを行政処分の対象としているのが実情。
医療倫理上問題があると疑われるケースもきちんと対応すべきだ」と話した。