福島県警、本部長賞の取り消しと謝罪まだあ?at HOSP
福島県警、本部長賞の取り消しと謝罪まだあ? - 暇つぶし2ch317:卵の名無しさん
08/08/30 12:34:32 9lal1kUT0
大野病院事件、検察が控訴断念
URLリンク(mytown.asahi.com)

 産婦人科医に無罪が言い渡された県立大野病院事件で、福島地検は控訴を断念した。福島地裁判決は「検察側は、
その主張を根拠づける臨床症例を何ら提示していない」と述べ、罪となるべき事実について立証の甘さを指摘。
その意味で控訴断念は半ば予期されていたことで、地検が「新たな証拠を出せない」としたのも納得がいく。
 だからといって医療界がすべて正しかったのかというと、疑問も残る。具体的には、警察からの鑑定依頼を断ったある専門家が、
弁護側からの鑑定依頼は受けて公判で証言した点だ。医療のような専門性の高い分野では、より多くの専門家に意見を聴く必要がある。
なぜ捜査に協力しなかったのだろうか。
 亡くなった女性(当時29)の父、渡辺好男さん(58)が病院側に、医療スタッフの話を聞かせてほしいと訴えたが、
「忙しい」と断られたということもある。
 今回の裁判は、警察・検察に対しては慎重な捜査を、医療界には「より開かれた医療」の実現を、それぞれ求めたと言えるのではないか。
(北川慧一、高津祐典)
                   ◇
 無罪が確定するK医師(40)は「ほっとしています。2年6カ月は、とても長かった。これからも、地域医療に私なりに
精いっぱい取り組んでまいります」とのコメントを出した。
 一方、亡くなった女性の父、渡辺さんは「1人の命が亡くなったことを重く受け止め、医療界は変わっていってほしい。
裁判が続かないからといって、落胆はしていない。今後も真相究明に向けて活動を続けていきたい」と話した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch