08/08/28 03:40:06 o33HmJUS0
ウチの地域、つーかウチの病院だけでしょうか?
最近「満床」とか「処置中」で救急車を断ろうとすると
問答無用で家族とか本人に電話を変えられることがある。
(時々いつの間にか摩り替っていることすらある)
かかりつけの患者だったりすると
「お前の病院を頼って電話してるのに見捨てるのか?この人でなし」
的な罵声をひたすら浴びせられ、
「それでもムリなものはムリです。すんません」と断ると
「もういい!!」とガチャ切り・・・
救急隊の間で流行ってるんでしょうか?この誰も得しない手法?