08/08/21 10:05:38 vF4TYl/60
帝王切開死無罪 県内でも意見様々 /高知
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
福島県立大野病院の妊婦死亡事件で、福島地裁が医師に言い渡した無罪判決は、産婦人科医が年々減少している
県内でも様々にとらえられた。県内の医師は「産科医不足に歯止めがかかるのでは」と評価。一方で、
出産を考えている主婦からは「無事に産まれてほしいという家族の期待は大きい。訴えられても仕方ない事件だった」との声が聞かれた。
産婦人科医は医師全体の5%だが、医療訴訟の12%は産婦人科というデータもあり、訴訟リスクが高いとされている。
出産や緊急の診察など勤務は昼夜を問わず、医師の産婦人科離れが全国的に問題となっている。
県も例外ではなく、県医師確保推進課によると、県内の産科、産婦人科医は2006年には58人で、10年間で18人減っていた。
特に郡部では深刻。須崎市など1市4町の高幡地域には、リスクの高い出産に対応できない1次周産期医療機関に指定された1病院しかなく、
現実には高知市内で出産するしかない場合がほとんどという。
県産婦人科医会の浜脇弘暉(ひろき)会長は「県では産婦人科医の平均年齢が55歳を上回っている。医師不足によって
勤務時間も急激に増加しており、産婦人科医療が崩壊しかけている。この現状を食い止めるためにも、無罪判決は意義深い」と話している。
しかし、妊婦側の思いは複雑だ。北海道から高知市で里帰り出産した主婦(30)は「医師が一生懸命やった結果なら仕方ない」
とした上で「手術に対するきちんとしたリスクの説明があれば納得できるはずで、説明が足りなかったのでは。
それでも、もし自分が当事者なら、と思うと気持ちの整理ができない」と困惑した。
昨年10月に長女を出産した高知市の主婦(25)は「妊娠中でも医師の診察を受けない人が最近はいると聞く。
医師に状況をよく理解してもらうことも、医療事故を防ぐためには大切」と指摘。医師不足についても触れ
「医学部に入りたい人へ門戸を広げながら、大学での教育を充実させればいいのでは」と話していた。
869:卵の名無しさん
08/08/21 10:08:38 flLLkILQ0
>>868
>出産を考えている主婦からは「訴えられても仕方ない事件だった」との声が聞かれた。
うはw
お前はどんだけ経緯と医学知識に詳しい主婦なんだw
870:卵の名無しさん
08/08/21 10:18:55 70eI6ua4O
判例は前判決に基づくものが多い
癒着胎盤はニュース速報でも書いたけど、絨毛が子宮筋層(子宮の壁の内部)に食い込むために、外科的手法や人為的手法を用いないと胎盤が剥れないために胎児がいつまでも母体ないに取り残されて出産ができない
また、癒着胎盤か付着胎盤かは手術時点や摘出した子宮と胎盤の病理検査で判断されるのが通常である
従って、人為的な処置がなかった場合、母子ともに危険な可能性があった。
この裁判のミスは医学を知らない人が医療行為を裁いたこと
当初から前置胎盤と癒着胎盤が混乱したまま、裁判が進んでいた
癒着胎盤、付着胎盤、前置胎盤はすべて異なる
癒着胎盤は手術可能な高次医療機関でも、33人に1人が死亡する可能性がある難しい手術である
前置胎盤を自然分娩で出産させたなら、ガイドラインを大幅に逸脱した治療であるが、癒着胎盤で人為的な処置なら標準治療であると思う。
裁判の経過を見ていると、やはり産科医療に詳しい専門調査機関の調査が必要だと思いました。
871:卵の名無しさん
08/08/21 10:30:33 +Qjyv5AP0
>>847
勝谷のくせに神レベルの発言してるなw
・医師が逮捕されて連行させていくというあのとんでもないシーン、あれが日本の産科崩壊の始まりなんです
本人は逃亡する恐れがないんですよ、あれはやっぱり警察が出たがりだったんだな
警察なんか医療の事分かるはずがない
・遺族は告発も民事訴訟も起こしていない、マスコミが書いて警察が動くこの卑しさ
・マスコミの責任が重い、『妊婦たらい回し』という言葉を作っちゃった・・・明確に調べないまま、
特に 毎日新聞! 無責任に妊婦たらい回したらい回しと
・業界では野良妊婦と言うんですよ検査も受けないでそれで何かあると逮捕される、しかも金を払わないで逃げちゃう
872:卵の名無しさん
08/08/21 10:31:25 70eI6ua4O
マスコミの報道も裁判記録も、前置胎盤と癒着胎盤を混同しているし、ブログの中にも癒着胎盤と付着胎盤を混同しているものがある
前置胎盤→子宮口を塞ぐ位置に血流の多い、出血しやすい自然に出血する胎盤があり、内診や自然分娩で妊婦が大出血により死亡する可能性
付着胎盤→子宮組織に欠落部や絨毛(雑草の根っこのような組織)が食い込んでいないで子宮と胎盤がボンドでがっちりくっついた状態
癒着胎盤→子宮の膜部分に欠落があり、絨毛組織が子宮筋層に食い込んだ状態
→いわゆる後産と言われる子宮の膜が自然に剥れて胎盤が剥れるのが普通
しかし、この場合は自然に剥れる膜がないために胎盤はいつまでも子宮の壁にくっついたまま、加えて絨毛と言われる雑草の根っこのような組織が複雑に絡まりあって子宮に根っこを下ろして絡まりあった胎盤と子宮ががっちり縫い付けられてくっついた状態
人為的手法でないと胎児はお母さんさんのおなかから取り出せないまま、お母さんのおなかの中で死亡、母も死亡というケース
裁判が前置胎盤と癒着胎盤を混同して進んでいた上、マスコミ報道も癒着胎盤と前置胎盤を混同して進んでいたのに対して、裁判官の判決はしっかり癒着胎盤としてとらえていた
873:卵の名無しさん
08/08/21 10:36:29 70eI6ua4O
加えてクーパーをマスコミが手術用ハサミとしたのも医学的には正確でない
あの書き方だと、一般人は大きなハサミみたいなルゥエル鉗子を想定すると思う
クーパーは手術を行う医師に言わせると剥離用剪刀であり、正確には剥離用手術ハサミであるから、手術用具としての誤用ではなく、膜とか薄いものをはがすための道具であり、繊細な処置用の道具である
874:卵の名無しさん
08/08/21 10:39:43 70eI6ua4O
従って大学病院医師の証言をわかりやすくいうと
「あれはそういう手術の時に組織をはがすためのものですから、おかしな使い方とは言えないと思いますよ」
ということになると思う。
だから、あの大学病院の医師の証言は別におかしな証言ではない。
875:卵の名無しさん
08/08/21 10:50:52 Z2Aai1SG0
無罪判決の嬉しさから一夜明けて、冷静に報道とかを一覧してみると
これでもかというくらいの反発、批判の嵐になっているのだな。
876:卵の名無しさん
08/08/21 10:53:33 cKMUN41t0
>>875
そうだよ。状況は何一つ変わっていない。一刻も早く産科から手を引くべきだ。
877:卵の名無しさん
08/08/21 10:56:04 70eI6ua4O
マスコミの報道も、裁判の経過も、癒着胎盤と前置胎盤の基本的な区別、母体の安全と子の出産の継続(=癒着胎盤の場合の一番ねポイント)を無視して進み、いたずらに誤った解釈のままに進んだ
つまり、きちんと知識がある一般人の感覚(南江堂や専門書を理解できるクラス)て知識がない一般人の感覚(基準はマスコミ)、医師(手術をする)と他の医療関係者(手術をしない)ではそれだけ違いがあるということだとおもいます。
だからこそ、産科医療に携わる医師の方々は専門的な第三者機関の設立が必要だとおっしゃっているんだと思います。
加えて、医療事務等の中にはしたり顔でコメントされる方々もおられますから
このケースの場合は加藤医師の処置があったからこそお子様が無事に生まれてきた、この世に生を受けたと思います。
しかし、お母さんが不幸にしてなくなられたことは事実です
癒着胎盤における悲しい33人に1人死亡という数字が改善されていく産科医療の発展を願ってやみません
ある公立病院の事務方の方の中にはこのケースを前置胎盤を手術道具でいじった医師の失敗とおっしゃっていた方もいましたが、私はそうは思いません。
私は前置胎盤と癒着胎盤は違うという判断ですから
ここに書きこんだ通りの考えです。
理由は子から考えてみた場合です。
産科の先生、違ってないですね
その点でこの判決は正しいと思います。
878:卵の名無しさん
08/08/21 11:02:19 70eI6ua4O
一番望むこと
それは産科医療が発達して、癒着胎盤の場合の33人に1人という悲しい死亡率の改善
しかし、その改善も産科医を志す人が少ない状況では無理なのです
今回の無罪判決はその点で有意義だとおもいますし、論点ぼけした裁判経過や裁判記録であったにも関わらず、きちんと癒着胎盤と前置胎盤を区別して判決をくだされた裁判官に敬意を表します
しかし、遺族が大切な家族を失った悲しみの中におられることもまた事実です
患者バッシングはしないでほしいと思います。
大切なのは、産科医療の発展であり、そのための産科医の増加です
879:卵の名無しさん
08/08/21 11:03:54 70eI6ua4O
868
前置胎盤と癒着胎盤は違いますよ
前レスがその説明です
880:卵の名無しさん
08/08/21 11:16:05 70eI6ua4O
マスコミも、癒着胎盤と前置胎盤の違いを理解できるクラスの医学知識をもった方々が記事を書かれるべきだとおもいますし、南江堂や専門医学書を読みこなせるレベルの方々が意見を述べるべきだとおもいます
文系だから、理系がわからない等という方々のコメントは小さなかまい、大きなお世話、大きな迷惑になると思います。
881:卵の名無しさん
08/08/21 11:21:04 70eI6ua4O
患者でこんなん知ってるのは変かもしれないけど、この裁判は最初からそういう観点で見てました。
どうも誤解があるようだとね。
882:卵の名無しさん
08/08/21 11:29:39 Cn0AIMlI0
産科医絶滅史61巻~産科する?いえ金狙いです~
883:卵の名無しさん
08/08/21 11:31:09 vhVr/z8o0
無実の罪で牢屋にぶち込まれたのに、臨床に戻りたい、と
いう加藤先生のコメントに涙が出たよ…
884:卵の名無しさん
08/08/21 11:32:17 9xZgrbJY0
>>883
地域医療って言ってたど。
福島県以外で活躍してもらいたいもんだ。
885:卵の名無しさん
08/08/21 11:33:21 70eI6ua4O
そのタイトルより
産科医絶滅死~リピーター医死たちよ、産科医療を崩壊させるな
はどう?
または
産科医絶滅史~医師としての医療か、マスコミのための医死としての医療か?
こういうのもいいかもしれないね。
886:卵の名無しさん
08/08/21 11:33:51 al+ASRtC0
皆様ご協力をお願い申し上げます。
URLリンク(plaza.umin.ac.jp)
控訴取りやめ要望署名募集(2008/8/20)
検察庁が本件判決に控訴しないことを要請するために、本会は署名活動を再開します。
署名は総理大臣、官房長官、法務大臣、検察庁長官、国家公安委員会、厚生労働省など関係各位に提出予定です。
この1週間が勝負です。ご協力お願い申し上げます。
887:卵の名無しさん
08/08/21 11:34:08 vhVr/z8o0
>>884
地域医療も臨床のうちw
福島はトラウマだろうから他所に行かれると思うよ。
888:卵の名無しさん
08/08/21 11:36:07 70eI6ua4O
883
医療過誤訴訟の被告になった医師は勝訴でも、敗訴でも、鬱を発症して医師をやめてしまうというデータがあるんだ
一番心配していたのはそこだけど、そうならなくて安心したよ
889:卵の名無しさん
08/08/21 11:38:04 vhVr/z8o0
>>888
自分だったら臨床辞めて家業継ぐw
890:卵の名無しさん
08/08/21 11:38:12 70eI6ua4O
どこかリピーター医師かつ傲慢な医師に困っている病院で加藤医師と交換したい病院はありませんか~
前置胎盤を自然分娩
→医療過誤100%
今回のケース
→問題なし
891:卵の名無しさん
08/08/21 11:53:14 70eI6ua4O
医師法21条
前置胎盤を自然分娩
→妊婦死亡
→届け出義務
今回のケース
病死
→届け出義務なし
だとおもいます。
892:卵の名無しさん
08/08/21 11:56:34 ImqAux5/0
※携帯さんへのレスはご遠慮ください
893:卵の名無しさん
08/08/21 12:02:59 iZk3idQ10
産科医絶滅史61巻 ~惨、慘、散、さわやか産科医~
894:卵の名無しさん
08/08/21 12:10:26 1exPS0dH0
転院させれば良かったのに→医者が勧めても患者拒否
子宮摘出すれば(ry→患者が事前に拒否
医者のミスもしくは技術が(ry
→患者は一万人いて数人いるかいないかの症状、にも関わらず適切な処置だった
真相知りたい→遺族が解剖拒否・事実を説明しても否定
賠償しる→ミスはなくても賠償ないのは無慈悲だという病院の判断で賠償済み
謝罪しる→医者を墓前で土下座させました
他の病院でも亡くなっていたか、助かっていたか分からない
可哀想だけど症状含め患者は運がなかったし、子供も一生背負うだろう
でもミスでなく全力尽くした医者を責めるのはお門違い
ここで感情論や医療への素人考えのみで遺族擁護してる奴見ると恐ろしくなる
しかし病院側の対応も情緒に片寄りすぎて筋の通らないものだった
転院をゴネた患者と喧嘩してでも搬送する合理的なスキルがない、
賠償する必要などさらさらないのに余計なことするから検察につけ込まれる、
土下座する必要などまったくない、記者会見で優等生を気取る理由なし。
患者・マスコミ・検察の 「不合理」 を一言おちついて指摘しなきゃだめよ。
東北人ってほんとーーーに無能。
895:卵の名無しさん
08/08/21 12:18:30 8QEOe61g0
産科医絶滅史61巻~して逮捕しなくて逮捕みな逮捕~
896:卵の名無しさん
08/08/21 12:31:17 UFLUxt/M0
産科医絶滅史61巻~8月20日終産記念日~
に一票
897:なんとなくクリステレル
08/08/21 12:33:55 F9g6s5Fe0
黙祷!
898:卵の名無しさん
08/08/21 12:36:16 Y2KbpEjC0
オリンピックでもあるし
産科医絶滅史61巻~勝っても叩かれ金メダル~
なんて銅?
899:卵の名無しさん
08/08/21 12:38:13 BeUhtojb0
897のIPを抜き取り、勤務先に通報しなさい!!
こいつ不謹慎だ!!
900:卵の名無しさん
08/08/21 12:42:13 BeUhtojb0
てめえらあまり不謹慎な書き込みをするなら警察に通報するよ!!!
901:卵の名無しさん
08/08/21 12:44:41 mUO61xtr0
医師を100パーセント信じてた って言い方変だとオモわね?
902:卵の名無しさん
08/08/21 12:49:26 7vty8K9a0
>>900
おまい、>>865は誣告という犯罪を他人に教唆する犯罪だよw
903:なんとなくクリステレル
08/08/21 12:55:34 F9g6s5Fe0
それでは国試に合格して医者としての経歴をカウントしていきます。
アホになった段階で産科に進み、途中勝訴したところで負けっぽくなります。
いきます・・・
904:卵の名無しさん
08/08/21 12:56:41 BeUhtojb0
順序が逆か
福島県警に通報した後、IPを開示
905:卵の名無しさん
08/08/21 12:58:55 9E8Tu7lY0
県警(笑)
906:卵の名無しさん
08/08/21 13:00:02 BeUhtojb0
903は福島県警に通報します
907:なんとなくクリステレル
08/08/21 13:03:03 F9g6s5Fe0
>>902
「フルシチョフはバカだ!」を思い出した。
産科医絶滅史61巻~勝訴でどつかれ敗訴で蹴られ~
908:なんとなくクリステレル
08/08/21 13:06:48 F9g6s5Fe0
>>898
国民の期待を一身に集めた 北島の金と福島の有罪
909:なんとなくクリステレル
08/08/21 13:10:39 F9g6s5Fe0
勝つほどに憎まれる なんてのも 全盛期の北の湖 と 医療訴訟の被告 ぐらいなもんだろう。
910:卵の名無しさん
08/08/21 13:22:56 uiQuYxU80
>>869
高知は危険だから、さっさと逃散してくださいって親切に言ってくれているんだから
高知には近づかない方が良いよ
911:卵の名無しさん
08/08/21 13:23:31 al+ASRtC0
やっぱりここは福島痴検の馬鹿さ加減を後世に語り継ぐべきでは?
産科医絶滅史61巻~一か八か起訴したら無罪でした~
912:卵の名無しさん
08/08/21 13:23:54 nTlCKeOn0
>>902
これか。
刑法第172条 虚偽告訴罪(誣告罪)
他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で、虚偽の告訴・告発その他の申告をする行為。
法定刑は3ヶ月以上、10年以下の懲役。
結構量刑が重いな。
913:卵の名無しさん
08/08/21 13:32:09 vF4TYl/60
大野病院医師無罪を評価 県医療界 医学生には不安も /山梨
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
帝王切開手術を執刀した産婦人科医(40)が逮捕され、医療界に衝撃を与えた福島県の「大野病院事件」。
手術を受けた女性が死亡し、業務上過失致死などの罪に問われた医師に無罪を言い渡した20日の福島地裁判決は、
産科医不足に悩む県内でも注目を集めた。
日本産科婦人科学会山梨県地方部会長で山梨大医学部付属病院の星和彦院長は「このような事例に警察が介入することが問題だった」
と指摘。「この事件によって産婦人科を選ぶ若い医師が少なくなった。そのうえ有罪になればリスクのある手術は誰も行わなくなるだろう。
当然の判決だ」と評した。
山梨大は、各地の病院に医師を派遣するなど県内の医療の中核を担うが、2001年に大学に30人いた産婦人科医は、大野事件のほか、
全国で産科医が患者から訴えられるケースが多かったことや、過酷な勤務がを敬遠され、08年には19人に減少。
県内全体の産婦人科医も01年には110人前後いたが、08年は98人と初めて100人を割り込んだ。これに伴い、
出産を取り扱う病院・診療所も、01年は29だったが、08年には15に減った。
県立中央病院総合周産期母子医療センターの寺本勝寛部長は「人数が少ない中、現場の医師は皆一生懸命やっているが、
予想もつかないことが起きることもある。判決が医師の裁量を認めるものでよかった」と話した。
一方、県内の捜査関係者は「一般論として、医師を特別扱いしてしまうと、内部処理で隠ぺいされ、原因究明ができなくなる恐れがある。
業務上過失致死傷罪を視野に捜査することは大事だ」と主張する。
山梨大医学部医学科の女子学生(22)は「裁判で医療者と患者が対立する形になってしまった。よりよい医療のためには
患者と手を取り合わなければいけないが、うまくやっていけるのだろうか」と不安を口にした。
914:卵の名無しさん
08/08/21 13:34:39 uiQuYxU80
>>913
山梨は機会あれば逮捕するって警察が宣言してるな(w
915:卵の名無しさん
08/08/21 13:45:45 izFUlWck0
>875
地検は控訴に当たって高検を説得しないといけない。「控訴すればこれこれの主張で勝てます」と。
「判決の基礎とした事実認定は間違っている」
「医療現場との乖離を問題にする地裁判決の論理が間違っている」
「加藤医師の行為は医療の現場と乖離している」
いずれも地裁判決で否定されたように見えるしそう書いている法匪ブログもあるが、
「証人は医師ばかりであり、身内の擁護であり一切信用できない」
と言う手が検察には残っている。
そして判決後の世論を見るに、これで押し通せる可能性はかなり高い。
916:卵の名無しさん
08/08/21 13:49:13 XHKn4dac0
911
産科医絶滅史61巻~一か八か起訴したら無罪でした~
に賛成1票
917:卵の名無しさん
08/08/21 13:50:25 uiQuYxU80
そのスレタイは判決が確定するまで待った方が良いんじゃないか?
918:卵の名無しさん
08/08/21 13:57:38 yMtfhqsl0
>>867
未だに協力するような暢気な外科医がいるのか。
919:卵の名無しさん
08/08/21 14:06:13 al+ASRtC0
>>915
>「証人は医師ばかりであり、身内の擁護であり一切信用できない」
>と言う手が検察には残っている。
>そして判決後の世論を見るに、これで押し通せる可能性はかなり高い。
もうその手もつかちゃってるね。裁判官から無視されたけど。
(第13回公判より)
岡村医師はクーパーを使ったことはないのに被告のクーパー使用の有用性を認めたのは不自然である。
警察からの鑑定を断り周産期学会として福島県立医大の佐藤教授から聞き取りなどして、
十分な根拠に基づかず被告を擁護するものだ。
中立性正確性は期待できない。被告に偏りすぎる。過失否定の鑑定を成立させたのみである。
十分にわかっていないのに結論ありきであった。
920:卵の名無しさん
08/08/21 14:40:18 mUO61xtr0
鬱苦死間 うつくしま 福島
921:卵の名無しさん
08/08/21 15:29:15 ftG3Ki3H0
各紙 解説記事
読売
検察側の論理否定 産科医に無罪 「一般性なし」と判断、再発防止制度に影響も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
朝日
大野病院事件 産科医に無罪
URLリンク(mytown.asahi.com)
毎日
クローズアップ2008:産科医に無罪判決 安全な医療、どう構築
URLリンク(mainichi.jp)
大野病院医療事故:無罪判決 「標準的な医療措置」 検察側の立証不十分 /福島
URLリンク(mainichi.jp)
922:卵の名無しさん
08/08/21 16:27:29 dIZyx4a90
次スレ
>>809
産科医絶滅史61巻~産崩進んで、司法下がる~
に1票
923:卵の名無しさん
08/08/21 17:27:40 yxRwxZkk0
ところで賠償金の件はどうなるのかな?
カネミなんかでもそうだったけど、医療ミスでなければ返還しなければならないのでは?
保険会社はどうでるのかな?
さらに言えば賠償金を払った行為は詐欺行為ではあるまいか?
924:なんとなくクリステレル
08/08/21 17:27:48 F9g6s5Fe0
インスパイアされて
産科医絶滅史61巻~一か八かで起訴してもらっては!~
925:卵の名無しさん
08/08/21 17:48:25 Y2KbpEjC0
産科医絶滅史61巻~一か八かで控訴?~
では?
926:卵の名無しさん
08/08/21 18:51:45 ftG3Ki3H0
健康常識のウソ・ホント:子宮頸がんは「性感染症」。特殊な人だけかかるの?
URLリンク(mainichi.jp)
927:卵の名無しさん
08/08/21 18:53:10 flLLkILQ0
帝王切開の既往があって前置胎盤なら癒着胎盤の可能性が高く
輸血を十分準備して無理してはがさず子宮摘出をする
って一番簡単な医学生向きの教科書に書いてあるよ
帝王切開は子宮の下のほう切るから
前置胎盤でその瘢痕部分に胎盤ついてるなら癒着してる可能性くらい
わかるけどね
928:卵の名無しさん
08/08/21 18:58:54 dLMeHJjE0
帝王切開死亡事故 - ブログ作家 東村田 昭 の備忘録 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yaho)●.co.jp/gyisho55/54788592.html
患者が死んだのは過失でないという無茶苦茶な判決がでた。
裁判官の常識を疑う。
過失致死で起訴されたので無罪、殺人で起訴されていたら有罪だったということなのだろう。
実際に人が死んでいるのだから、過失でなければ故意ということなのだろう。
標準的な手術なら人が死んでも過失にはあたらないという概念も理解できない、
それなら何故、その人は死んだのだ。
手術する前から死んでいた、手術途中で死ぬことが十分に予測できたということか!?。
確かに、手術途中で引き返すに引き返せない症例にあたることはありえるだろう。
その時、患者が死ぬ時もあるだろう。
例えば、大動脈剥離、手術中に突然破裂し、患者死亡、医者を責めるのは酷だろう。
しかし、今回の場合は子宮摘出の道もあったようで、大動脈剥離とはいささか違う。
子宮摘出か胎盤の剥離かの選択誤り、即ち、ミス、過失だろう。
十字路で相手が止まると思い突っ込んだが、相手が止まらず、相手が死亡、
これで無罪になるのだろうか。
医療行為ならよいという根拠は何処にあるのだ。
産科医の諸君、怖くて手術できないのなら、廃業したらどうだ。
産科医が減りだしたのは、少子化が進みだした頃からだ。
当時、科替え、廃業のニュースがテレビを賑わしていたのを思い出しませんか。
一言で言えば、妊婦は命がけで子を産め(産む)という事だ。
利口な女性で必要に迫れていない女性が子を産まなくなるのは分かる。
929:卵の名無しさん
08/08/21 19:06:21 flLLkILQ0
【政治】 有識者会議「医師不足、どうする?」→「温泉につかって発想しよう」と湯河原合宿へ…
舛添厚労相「この合宿はムダじゃない」
スレリンク(newsplus板)
930:卵の名無しさん
08/08/21 19:23:36 Sxn70plQ0
無過失保障制度の創設を-大野病院事件判決で保団連
URLリンク(www.cabrain.net)
福島県立大野病院事件の無罪判決を受け、全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)は、
「医療の質と安全性を確保し、医療事故における被害を速やかに救済するため、中立的な専門家などで構成される第三者機関の設立と、
国の責任を明確にした無過失保障制度の創設をあらためて要望する」などとする声明を発表した。
保団連は冒頭、亡くなった患者と遺族に哀悼の意を表明。
同事件について、「深刻な産婦人科医不足や県立病院全体の安全体制の問題に深く根差したもので、
一産婦人科医の責任として矮小(わいしょう)化することは許されない」として、無罪判決は妥当との見解を示している。
同事件の影響については、「医師の逮捕・起訴以来、一人医師の産科が閉鎖・再編されるなど、地域での
産科医療の確保が一層困難になった」とした上で、「結果の重大性のみに基づき、刑事事件として起訴することは、
委縮診療の広がりや地域医療の弱体化につながり、医療事故の真相究明と再発防止に逆行する」と指摘。
「医療事故への対応で最も重要なことは、被害者救済と再発防止で、被害の速やかな救済と機敏な真相究明・
再発防止体制を確立することが、医療事故防止のための第一義的課題」と強調している。
931:卵の名無しさん
08/08/21 19:35:07 CmfVUUHN0
遺族の記者会見の一部
『また世間の誤解として、加藤医師の逮捕後、「警察に相談した」「政治家に相談した」
などという噂が医療界に広がっている点を挙げた。「警察に相談すべきか幾度も自問自答
したが、相談しなかった」(渡辺氏)としたものの、「捜査に尽力した警察・検察には
深く感謝している」と述べた。
URLリンク(www.m3.com)
「逮捕」について捜査当局の見解
『捜査当局は「供述内容が変遷し、証拠隠滅の恐れがある。遺族感情も厳しかった」
と説明した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
遺族の父親か捜査当局のどちらかが嘘をついているわけですね。
932:卵の名無しさん
08/08/21 19:38:16 dOjOaLp/0
>産科医の諸君、怖くて手術できないのなら、廃業したらどうだ。
そのとおりです。産科医はやめるべきです。
933:卵の名無しさん
08/08/21 20:22:20 p3XvFHCi0
ある検察幹部は「被害者遺族にとって、刑事司法は最後のとりで。
医療安全調査委員会の行方が、今後の刑事罰の適用を左右する」と話した。
これって丸投げ?
934:卵の名無しさん
08/08/21 20:26:41 AIsWTHRj0
今後は勝てる戦しかしません by検察
935:卵の名無しさん
08/08/21 21:15:56 8Vk3bcv/0
なんか書いてあるかと思ったら何も書いてないんだな
URLリンク(www.med.niigata-u.ac.jp)
936:卵の名無しさん
08/08/21 21:40:44 xX9fAkWp0
>>927
それ検察レベルのにわか知識だから。
今回のケースでは「無理してはがさず子宮摘出をする」こと自体、患者側が拒否している。
患者の意向を無視して子宮摘出すれば、この父親やら夫やらが
「医師の独断で子供を産めない体にされた」とゴネただろうな。
>>931
両者とも嘘をついている。
937:卵の名無しさん
08/08/21 21:43:46 iviQjGG80
>>915
検察上層部は医療界と司法の対立を招く結果になったのは失敗だ起訴は間違いだったという認識らしい。
938:卵の名無しさん
08/08/21 21:46:18 iviQjGG80
そもそも夫はどこ行った。
939:卵の名無しさん
08/08/21 21:49:41 BOwlFnJ+0
勤務医が外来だけやって入院させないとするだろ
すると採算が取れなくなった公立病院は全部潰れます いづれだけど
そうすると外来に来ていた患者はどこか他に行くしかなくなります
そこに勤めていた勤務医が周辺に開業しても十分にペイしますよ
外来患者をかき集めてた大病院が消えるわけだからねぇ
医者一人事務員一人の小さな開業医が増えます
あまった看護婦や事務員がどうなるかは知りませんが・・・
>>932
たぶん産科も手術も放棄したって医者は生きていけますw
あと助産師だけになった周産期医療がどうなるかもしりません
どうでもいいじゃん そんなもん
940:卵の名無しさん
08/08/21 22:06:00 lTEsaH4B0
>>939
ヒント:民意
941:卵の名無しさん
08/08/21 22:07:05 BOwlFnJ+0
>>940
ん? よくわからんけど
地方公立病院の医者にとって一番良い方法だと思うけどなぁ
942:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/08/21 22:33:31 964ox6ba0
>>935
つか教室構成員の教授の欄で准教授や講師の大方が研究業績書かれてるにも拘わらず、教授の欄で書かれてないのでワロタw
まあ外部から言われるより内部で統制(粛正w)すればいいと思うけどなw
943:卵の名無しさん
08/08/21 22:36:02 T7J3+IT30
「医師逮捕までする必要あったのか」 「大野病院」判決の新聞論調
J-CASTニュース 2008年8月21日
URLリンク(www.j-cast.com)
結構、面白い。
944:卵の名無しさん
08/08/21 23:04:49 iviQjGG80
>>942
普通教授って連名で末尾に共著者として載せてもらえるんじゃないの。
それとも下から総スカンくっていることのあらわれ?
945:卵の名無しさん
08/08/21 23:25:41 ZjPlfZlL0
NHK飯野奈津子の解説要約が出ました
「双方から取材する」というのは報道の基本だろうに・・・
小学生の「夏休みの自由研究」レベル
こんなんでK医師の3倍ぐらい年俸もらってるんだろ、
ボロい商売だよなあ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
946:卵の名無しさん
08/08/21 23:30:50 iviQjGG80
判決文を読んでいないとしか思えないなあ。
刑事責任を問うほどの過失がなかったと判断したにすぎません
じゃなくて過失は全くなかった
と判断しているとしか思えないんだが。いいなあ。こんだ知的レベルで駄文書き散らして年収5千万かあ。
947:卵の名無しさん
08/08/21 23:31:32 iviQjGG80
あ、「ひがいしゃ」とやらの親族がNHKにいるのかもしれないぞ。
948:卵の名無しさん
08/08/21 23:38:28 ZjPlfZlL0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
一応、ご意見・ご質問のコーナーもあるよ
勇気あるネラーの皆さん、突撃きぼんぬ
949:卵の名無しさん
08/08/21 23:57:45 1d3QpVcc0
>>911
産科医絶滅史61巻~一か八か起訴したら無罪でした~
に1票
950:卵の名無しさん
08/08/22 00:09:32 C8x7dbCL0
まだ確定してないから・・・
951:卵の名無しさん
08/08/22 00:33:23 o7nTVAo+0
NHKは身内に不利になる報道は絶対にしない内規があるらしい。
保険金不払いは経営委員長が損保の会長なのでしなかった。
会長の国会参考人質疑は中継せず報道も実質しなかった。
インサイダーもニュースではあつかわなかった。
952:卵の名無しさん
08/08/22 00:45:43 6Hbw7eRJ0
彦根市立病院の産婦人科診療が制限されるという当初
根も葉もない噂としか思っていませんでした。しかし報道
の通り、市民の健康維持する立場の産科医師の2人が
妊婦に対する責任を放り出して逃亡するようですね。妊
婦検診で助産師さんは優しく声をかけてくれますが医師
は当直明けなのか、ムスッと不機嫌そうな顔をして、外
来に来て、診察も手荒にしていました。正直にいうと去
る産科医師にはそのまま去ってもらった方がいいと思う
な、私としては。
周りの妊婦仲間での話は医師への不満ばかり、既に周
辺の産科医院に転院した人も多数知ってます。
病院の医師はサービス精神が少なく、特に公立病院は
院内の雰囲気も妊婦が来なくなるよう不親切を心がける
ようにしているとの噂もあるんですよ~産科機能存続よ
り、心ある医師の確保を要求する方がいいと思います。
953:卵の名無しさん
08/08/22 00:53:40 C8x7dbCL0
>>952
同
意
954:卵の名無しさん
08/08/22 00:53:53 hfOWOoAP0
お
前
の
と
こ
も
制
限
す
れ
ば
お
け
955:卵の名無しさん
08/08/22 00:54:52 v2Lrn0tO0
>>952
よ
ろ
し
い
956:卵の名無しさん
08/08/22 00:55:21 Gffj/cQF0
制限以前にお産とってんじゃねーよ バカ
957:卵の名無しさん
08/08/22 00:58:36 41WKBDmB0
株式 日記 加藤医師「きちんと判断、ほっとした」=現場復帰に意欲も-帝王切開死、無罪判決
URLリンク(kirokusimasu.bl)●g118.fc2.com/blog-entry-152.html
人を殺しといて これだ
世は 医師不足
これが、判決に影響しないはずはない
これが、判例となる
おぞましい 限り
あのな、 話したか? コミニケ し尽くしたか?
患者 家族と? 親身になって接したか???
それをしてたら、訴訟はおこらんのよ
医師は 忙しい????
金儲け 主義 だからだろうが!!!
どんな仕事でも
忙しい から 失敗しました
って 言い訳なんか 通用 せん!!!
事務的に 手術です、 帝王切開です
すいません、死にました
これが 真実だろう
事務的なんだよ!!!
心がねえんだよ!!!!
納得せんでしょ? 遺族は。。。
なかには 適当に腹切りする 医師もでるだろう
医師は 人を 殺しても 無罪 となる
最悪の 判決だ
可哀想に 29歳の女性 そして 赤ちゃん
958:卵の名無しさん
08/08/22 00:59:03 gXO/sxaT0
福島にまだ90以上も産科があることが信じられない。
959:卵の名無しさん
08/08/22 02:10:21 Bb474L9p0
> これから前置胎盤の手術は、
> 術前の子宮動脈塞栓術と術中超音波検査がデフォーになるんでしょうか?
術前に子宮動脈塞栓術やったら死にますがな!赤子が!
(ちょっとつっこみたかっただけだけ)
医療への捜査、慎重に…「帝王切開死」無罪で警察庁長官
読売新聞 2008年8月21日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
福島県立大野病院で2004年に起きた医療事故で業務上過失致死罪などに問われた
産婦人科医に無罪判決が出たことについて、警察庁の吉村博人長官は21日の記者会見で
「医療行為への捜査については判決を踏まえ、慎重かつ適切に対応していく必要がある」
と述べた。
警察庁長官が、確定前の判決に踏み込んで言及するのは異例。
吉村長官は「警察として医療の場での事件、事故への対処は簡単ではない部分がある」
とし、「警察の捜査活動が(医師に)消極的な影響を与えてはならない」との考えを示
した。民事訴訟や行政処分との兼ね合いについても言及し、「刑事だけが突出してはお
かしくなる。総合的に判断する必要がある」と述べた。厚生労働省が設置を検討する
「医療安全調査委員会(仮称)」については「患者や遺族が信頼、安心感を保てる制度
が必要」とし、関係省庁と連携を強化していく意向を強調した。
960:卵の名無しさん
08/08/22 02:11:32 Bb474L9p0
もう一つ書き込み忘れていました!
>>911
産科医絶滅史61巻~一か八か起訴したら無罪でした~
に1票
961:卵の名無しさん
08/08/22 06:36:00 2Ie6hEe50
つーか民事訴訟だけじゃ不満なの?今でもたくさん金取れるぜ?
じゅーぶんな抑止力になってると思うが。アメリカでは民事を抑制しない州には産科医はいない。
962:卵の名無しさん
08/08/22 08:48:23 g0f8zJXC0
なるほど、警察の介入は「慎重に行なう」と言う事ね・・・・
やはり、逃散だね。
963:卵の名無しさん
08/08/22 08:58:06 HGQ7RkOS0
ビデオでマムコ獲り放題!!
オペだけじゃなく、内診もフルハイビジョンでくっきり撮影!!
964:卵の名無しさん
08/08/22 10:15:55 6WNw8j1N0
>>957
開こうとしたら閲覧にもパスワードがいるみたいだぜ。
滅多打ちに遭ったんだろうなw
管理人からのメッセージ
どこかに貼り付けた見たいやな~
スネオみたいな奴やな~
コメント君?わらかすなよ
こいつ、みんなで集中攻撃しようやって感じか?
ねちっこい人間やな~卑怯極まりない!
しかし、情けない人間もおるもんやな