産科医絶滅史60巻~産がつく科はバカがなります~ at HOSP
産科医絶滅史60巻~産がつく科はバカがなります~ - 暇つぶし2ch2:卵の名無しさん
08/07/24 09:38:00 68X3Hw6y0
●参考リンク
URLリンク(plaza.umin.ac.jp) 周産期医療の崩壊をくい止める会
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp) Yahoo!ニュース - 医師不足
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp) Yahoo!ニュース - たらい回し

●参考ブログ
URLリンク(obgy.typepad.jp) 産科医療のこれから
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp) ある産婦人科医のひとりごと
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 新小児科医のつぶやき
URLリンク(med2008.blog40.fc2.com) 勤務医開業つれづれ日記・2
URLリンク(lohasmedical.jp) Lohas Medical Blog
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com) 天漢日乗

●スレ主題歌
URLリンク(www.chiangmai.jp) フラッシュver
URLリンク(dtm.e-nen.info) 初音ミクver
URLリンク(dtm.e-nen.info) 挿入歌

●童話「パンダと白熊」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(obgy.typepad.jp)

3:卵の名無しさん
08/07/24 09:39:15 68X3Hw6y0
●関連スレ
【空港】★青木絵美タンを讃えるスレ8★【ファミレス】
スレリンク(hosp板)l50
北海道僻地医療壊滅5【札幌以外はどこも終わり】
スレリンク(hosp板)
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え33
スレリンク(hosp板)l50
医師大量辞職情報を提供するスレ。ビバ2
スレリンク(hosp板)
産科医やめます(産科医絶滅史スピンオフ)
スレリンク(hosp板)
僻地医療の自爆燃料を語る87
スレリンク(hosp板)l50

●関連ブログ
ある産婦人科医のひとりごと URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)
産婦人科残酷物語 Ⅱ     URLリンク(ameblo.jp)
天漢日乗          URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
産科医療のこれから      URLリンク(obgy.typepad.jp)
勤務医 開業つれづれ日記  URLリンク(ameblo.jp)
新小児科医のつぶやき     URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京日和@元勤務医の日々 URLリンク(skyteam.iza.ne.jp)
Medical News Japan        URLリンク(www.medicalnews.jp)
産科医不当逮捕事件      URLリンク(www.yk.rim.or.jp)


●産科関連検索
URLリンク(news.google.com)
URLリンク(news.ceek.jp)

4:卵の名無しさん
08/07/24 09:41:08 68X3Hw6y0
<< 全国産科医マップ 2010 >>           ,        /
                         ・)\_   , 〃´
                          |   ⌒ー(◎∠;・
                        _|    ,.--´↑※1
                      .( cvー-、」´
                       >,=    ↑※2
                       _π々、
 . ← ※11                  >    )
                       丿   「
                     , ノ  i-|
            ※9      ,. `/´   |←※3
            ↓      |レ-´     i´
            ,.    /    ◎←※4
          ,_...-ー--; .  π.「/ノ←※5
        ,../       ( ◎ソ/↑※6
     ;, .,_F_i-冗--、◎ヽ_/←※7
     ,..-; つ、(.,.--/ ↑
    .;ヾ=3  / ^  ※8
     ・ゝ.i ◎|
      `~;~↑※10
※1 知床半島で元産科医が昆布取りをしているらしい
※2 道産子はこの地の言葉だった。いつしか全国へ広まった
※3 2006年この辺りから崩壊が始まったらしい。所謂崩壊元年の出来事
※4 やんごとなき辺りには一人残っているという噂
※5 うかつなことは書かぬ方が・・役人の恫喝電波発信基地
※6 崩壊元年 3000人の妊婦が路頭に迷った
※7 また津かよ。尾鷲へ山海が飛んだがnot助教授but志摩は崩壊。
※8 鹿はお辞儀をするのに産科医は足蹴にされると昔話の舞台になったいにしえの地
  元年、南部Area88%が産科医不在。北部で遵法闘争始まる。妊婦は西へ走…ろうにも炎上中
※9 心さえ僻地でなければ・・その純な心をマスゴミの心ない記事が引き金になり・・
※10 廃墟となったオーシャンドーム跡で九州最後の産科医が息をひきとったのは数年前
※11 懲役で僻地のお産を命じられた産科医の生き残りが居るとかいないとか

5:卵の名無しさん
08/07/24 09:42:01 68X3Hw6y0
・東北上がりの常勤8人なら大丈夫だろうと思っていたらハイリスク妊婦2000人が押し寄せた
・分娩室から徒歩1分の廊下で小児科医が過労で倒れていた
・手元がぐにゃりとしたので引き出してみると頭蓋骨が割れていた
・帰ろうとした研修医が襲撃され、目が覚めたら分娩室にいた
・車で研修医に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から産婦人科医局に入局させる
・大学が東北の教授に襲撃され、小児科も麻酔科も全員産科研修を強要された
・医局からナースセンターまでの10mの間に強産テロに襲われた
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員妊婦だった
・妊婦の1/3が高齢出産。しかも助産院で自然に産めるとの都市伝説から「都市部でも危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって分娩室に行った産科医が5分後血まみれで逮捕された
・「お産をやらなければ逮捕されるわけがない」と手ぶらで出て行った婦人科医が強産テロに遭い前置胎盤
・最近流行っている救急は「下痢搬送」 消化不良による下痢みたいですと電話で嘘ついて妊婦を搬送してくるから
・助産院から半径200kmは搬送にあう確率が150%。一人運ばれてカイザーしてる最中にまた一人運ばれてくる確率が50%の意味
・産婦人科における医療事故による訴訟は1日平均120件、うち約20件が脳性マヒ
・救急隊上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたらハイリスク妊婦(体重90Kクラス)の20人に襲われた
・東大寺から徒歩1分の路上で妊婦が血を流して倒れていた
・病院がが弁護士に襲撃され、産科医が消えた
・救急車に乗れば安全だろうと思ったら、搬送先が0だった
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った救急隊が5分後血まみれで戻ってきた
・「搬送先があれば問題ない」と手ぶらで出て行った救急隊がはるばる県外まで行く羽目になった
・救急車が襲撃され、目が覚めたら大阪ナンバーの軽が突っ込んでいた

6:卵の名無しさん
08/07/24 09:42:34 68X3Hw6y0
        刑務所            産科医
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体15時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          6時~9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時~翌日
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分           病院泊り込みで0分
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由       仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分    状況しだい
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        2年以上
----------------------------------------------------

7:卵の名無しさん
08/07/24 09:43:19 68X3Hw6y0
~ 今日も産科病棟に朝が来た ~

「お早うクソッタレ共!ところで大和研修医、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!ゆとり臭いマイナー医共が我々を指して『奴隷医w』と抜かしたためC/Sパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、DQNのお産に立ち会うには1にも2にもクソ度胸だ
訴訟を患者とのコミュニケーション程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の大和研修医の件は不問に処そう。
だが36時間勤務を知らないオカマのマイナー医でも医者は医者だ。研修医の貴様はそこを忘れないように。 では産科医訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
―産科医になるためだ!!
産科医とはなんだ!?
―現代のスレイヴだ!!
産科医は何故寝ないんだ!?
―お産をとるためだ!!
お前がDQNにすべき事は何だ!?
―全例帝王切開!!!
当直は何故4回/週なんだ!?
―マイナー医のオカマ野郎が0回/週だからだ!!
訴訟とは何だ!?
―辞めるまで喰らい、辞めた後も喰らい続ける!!
産科医とは何だ!?
―皮膚科医より惨く!眼科医より惨く!ドロッポ医より惨く!どれよりも安い!!
産科医が食うものは!?
―検食とユンケル!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
―前線早漏マイナー医!!5時を過ぎればばおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
―ストレート入局した医局のオヤジ!!ゆとり世代とは気合いが違うッ!!

我等産科医当直隊!当直上等!DQN上等!訴訟が怖くてお産をとれるか!!(×3

8:卵の名無しさん
08/07/24 09:47:44 68X3Hw6y0
「ごめん!火付盗賊および産科医改である!この家に産科医がいるという情報が入った!」
「産科医なんて、そんな滅相もございません!」
「産科医は久しく24時間365日病院より一歩も出られぬ定め、これが市中でのうのうと惰眠を
貪るようなことがあれば大罪の極み!かくまった方もタダでは済まされぬがよいか!」
「かあさん、仕方がない。」
「あなたっ!出てきてはいけません!」
「いや、おまえやタカシにまで咎が及んではオレも生きてはいかれないよ。」
「とうさん!いやだ!いけば24時間365日拘束なんだよ!強産が津波のように押し寄せて、
無事に生まれて当たり前の感謝なし、支払いなし。わずかにもミスがあれば一生犯罪者の
烙印なんだよ!調べようのない感染症なんかでのトラブルも全て責任を負わされるんだよ。
僕、とうさんがそんな目に合わされるのなんて耐えられないよ!」
「タカシ・・・お別れだ。今日は誕生日、本当におめでとう。もう一生あえないかもしれないが
おとうさんの最後の言葉をよくお聞き。「医者にだけはなるなよ」」
「さ、行こうか。患者様がお待ちだ。」
「はい、お手間をおかけしました。」
「とうさーん、とうさーん・・・・」
「あなたー!・・・」


9:卵の名無しさん
08/07/24 09:49:32 68X3Hw6y0
連続投稿規制ってなんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。 
しかも前スレ999に誤爆 orz

10:卵の名無しさん
08/07/24 10:20:05 9PZThR8q0
乙。いつもながら、タイトルが秀逸ww

11:小林奈保女史代理
08/07/24 12:01:17 lbMOscB90
あなたがたてたのですか?
~産科医不要論自然分娩への回帰~
にしないから、社会もサイエンスも進歩しない
こんなののどこも秀逸ではないよ
ヴォケ
この前の提案も却下しやがって!!


12:卵の名無しさん
08/07/24 12:02:58 lbMOscB90
やっとつきとめた犯人はお前か!

13:卵の名無しさん
08/07/24 12:04:24 E3EsHa7d0
>>1 乙です。前スレ999貼っときます。

「ごめん!火付盗賊および産科医改である!この家に産科医がいるという情報が入った!」
「産科医なんて、そんな滅相もございません!」
「産科医は久しく24時間365日病院より一歩も出られぬ定め、これが市中でのうのうと惰眠を
貪るようなことがあれば大罪の極み!かくまった方もタダでは済まされぬがよいか!」
「かあさん、仕方がない。」
「あなたっ!出てきてはいけません!」
「いや、おまえやタカシにまで咎が及んではオレも生きてはいかれないよ。」
「とうさん!いやだ!いけば24時間365日拘束なんだよ!強産が津波のように押し寄せて、
無事に生まれて当たり前の感謝なし、支払いなし。わずかにもミスがあれば一生犯罪者の
烙印なんだよ!調べようのない感染症なんかでのトラブルも全て責任を負わされるんだよ。
僕、とうさんがそんな目に合わされるのなんて耐えられないよ!」
「タカシ・・・お別れだ。今日は誕生日、本当におめでとう。もう一生あえないかもしれないが
おとうさんの最後の言葉をよくお聞き。「医者にだけはなるなよ」」
「さ、行こうか。患者様がお待ちだ。」
「はい、お手間をおかけしました。」
「とうさーん、とうさーん・・・・」
「あなたー!・・・」

14:卵の名無しさん
08/07/24 12:06:04 /Nb2O8AF0
>>1 乙です。荒らしはスルーで行きましょう。

15:卵の名無しさん
08/07/24 12:13:47 j7Y0PeJdO
基地外は、余裕でスルー

16:卵の名無しさん
08/07/24 12:14:55 lbMOscB90
了解しました

17:卵の名無しさん
08/07/24 12:52:32 m6pZH9S70
>>1

18:卵の名無しさん
08/07/24 13:09:39 E3EsHa7d0
前スレ999は>>8にありましたね。すみません。

助産所健診 静岡市も補助へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

 妊娠中の女性が受ける妊婦健診について、静岡市は、来月からは、助産所で受ける健診についても、
2回を上限に最大で8000円を補助することになりました。
 静岡市の小嶋市長が23日の定例記者会見で明らかにしました。
 妊婦健診は、妊婦や胎児の健康状態を調べるために出産までに14回程度受けることが必要で、
静岡市は標準的な費用の5回分を補助しています。
 補助の対象は、これまで病院や診療所での受診に限っていましたが、助産所で健診にも
補助を求める要望が多いことから静岡市では、5回分のうち2回分まで、金額にして最大8000円まで
助産所での健診も補助することにしました。制度が実施されるのは来月からですが、ことし4月以降に受けた
健診についても逆戻って請求すれば補助するということです。
 静岡市健康づくり推進課では「妊婦健診は医療行為のため、病院などで受診してもらうのが望ましいが
不公平感をできるだけなくすために公費で負担することにした」と説明しています。

19:卵の名無しさん
08/07/24 14:35:43 Zkhfx44k0
うまいこといって当たり前で

ちょっとまちごうたらシバかれる

それを理不尽やと思たらあきまへんねん

それはどんな職業でも当然のことでんねん

20:卵の名無しさん
08/07/24 14:38:30 pvF30i/j0
これこれ、ちゃんと原文どおりにコピペしなさい

21:卵の名無しさん
08/07/24 15:09:07 Y8l1uSeBO
うまいスレタイですね(笑)
知人に話してもウケてましたよ
もうバカにならないとやってらんねえ科に昇格したのですねww

22:卵の名無しさん
08/07/24 15:12:39 OXV5xVy40
秀逸なスレタイだ! 使わしてもらいますφ

23:小林奈保女史代理
08/07/24 15:23:44 Pf0rz2e40
だから秀逸でもなんでもない保身だけの駅弁馬しか野郎だよ!!


24:卵の名無しさん
08/07/24 15:30:53 Pf0rz2e40
柚木ティナ似の
電球が切れて小柄な茄子の札幌のマンションに取り替えにいったシケタ野郎だよ

さあらねば1は何者?
ねーねー1は誰?
どこ出て何してるの?

25:卵の名無しさん
08/07/24 15:32:29 Pf0rz2e40
ねーねー 1は何者?

26:卵の名無しさん
08/07/24 17:12:41 uAI2/lxe0
>>1

次スレの為に一応要望。
>>7の産科医訓だが、テンプレに入ったpart46からずっと
>ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
>―前線早漏マイナー医!!5時を過ぎればばおケツをまくるッ!!
となってるんだが、「過ぎれば」の間違いじゃないの?
それともおケツに掛けてるの?
単なるミスがコピペされてるだけなら、次立てる時は直してはどうでしょうか。

27:卵の名無しさん
08/07/24 17:50:08 E3EsHa7d0
日テレ「action」取材ノート
産科医療と訴訟リスクを考える(第12回)
URLリンク(www1.ntv.co.jp)

July 22, 2008 10:50 PM「医療崩壊」はなぜ起こってしまったのでしょうか。
そのことを考える上で、避けて通れないテーマのひとつが訴訟リスクの増大です。
とりわけ厳しい状況にあるのが産科医です。
NEWS ZEROでは今夜7月22日から3夜連続で、
「日本の産科医療の現状」にスポットをあてます。
「訴訟リスク」を考える中で、浮かび上がってくるのは
医師側と妊産婦側の間に横たわる「意識のギャップ」という問題です。
ぜひ見ていただき、どうすれば訴訟リスクの問題を解決できるのか、
皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。

7月22日放送分動画 URLリンク(www.ntv.co.jp)



28:なんとなくクリステレル
08/07/24 17:55:11 aVCJLzax0
>>21>>22
ここは産科絶滅史スレなのでまあいいようなもんですが
わが国においてはもはや「産がつく科「だけ」がバカ」
とも言い切れない状況まできているのも事実っすね。


29:1へ
08/07/24 18:01:57 vDxcBDCw0
ここ28をNGにして下さい!!

こいつ荒らしですよ!!

あんた何やってんの!!

30:【日本民族絶滅計画が始まりました。】
08/07/24 18:12:05 GqZdi+aIO
出エジプト記第1章に見るごとく、
産科を崩壊させることが「エジプトのファラオ」の意図です。
URLリンク(spgh-exodus.blogspot.com)
-------------------------------------------------------
「個人は、他者に危害を加えない限り「落ち度」なし。
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

31:29
08/07/24 19:14:32 RGY82a4Z0
小林奈保の名を借りた、例の産科医をNGワードにしないと荒らされますよ
本日は28です
クリステルとかローズマリーズウォーターとか

32:卵の名無しさん
08/07/24 21:27:45 dxFebulD0
>>28
「99」も3の倍数だから、当てはまるよな。

33:卵の名無しさん
08/07/24 21:34:03 OgsyKfmx0
8月20日、大野事件の裁判判決の日です!

開廷10時 13:00-15:00シンポ
開催場所 福島県 地方裁判所&福島グリーンパレス

シンポジウム「福島大野事件が地域産科医療にもたらした影響を考える」

開催の趣旨
 8月20日、福島大野病院裁判の判決が言い渡されます。
 2年半にわたった刑事裁判によって、誰が、何を得ることができたのでしょうか?
ご遺族にとっても、かかわった医療関係者にも、いいことはなかったのではない
でしょうか。そして市民も、地域医療の崩壊に苦しんできたはずです。逮捕に
始まる一連の騒動によって、かろうじて保たれていた地域産科医療はすでに
全国的に崩壊のまっただ中にいます。
 大野事件とはなんだったのか。あの逮捕劇はなんだったのか。あなたの街でも
すぐに起こることかもしれません。医療関係者の方々も忙しい日々の医療から
手を離して、いま一度福島の地で、医療事故刑事裁判とはなにか、いま地域の
医療崩壊はどうなっているのか、行政や市民の方々とともに真剣に考えてみま
せんか? 
 ご参加をお待ちしております。

参加のお申込
  お名前とご所属を、oono.obs@gmail.comまでメールでお送りください

HP: URLリンク(oono-obs.umin.jp) シールが出ます。

会場は福島グリーンパレス
URLリンク(www.fukushimagp.com)
〒960-8068 福島市大田町13番53号
(福島駅西口より徒歩2分)TEL 024-533-1171 FAX 024-533-1198

34:卵の名無しさん
08/07/24 21:35:21 M0Nfre0d0
さーんじゅさん!!

って3のつくレスと3倍のレスはバカになんなきゃならんわけ?

35:浅野節子
08/07/24 21:51:02 zoT7lH3t0
バイアグラ・シアリス・レビトラなどED・純正医薬品を激安価格で販売致します。
REONA.COM[レオナコム]は日本未発売医薬品の輸入代行を専門とする商社です。
海外には日本未発売のベストセラーの医薬品が多くあります。

ホームページアドレス
URLリンク(www.reonacom.com)


36:産科医療補償制度
08/07/24 21:51:30 K9G0l0wk0
16週位で登録して、支払いの適応は33週以後2000g以上で出生したCP児。
奇形や染色体異常など先天的な原因が他にあるときや出生後の感染症とかがあると除外。
28週以後でも特定条件を満たせば支払い対象。
26週早産は適応外。でも掛け金は取られる。
20週死産や、奇形や染色体異常で対象外確定が早期に判明しても掛け金だけは取られる。

掛け金3万円/分娩。
我が国の出生数110万人。
保険料330億円/年集まる。
例の制度の給付は3000万円/1CP児。
CP児年間500~700人。
全例100%担保で総支払額150~210億円/年。
110億円は誰の手に。

はじめは600万で残り2400万は20年分割なので運用益は出るだろう。
保険は民間損保が引き受けているようだが、自動車事故のときのようなアジャスターが出てきて払い渋りしたりはないのでしょうね。
ナントカ機構はコールセンターまで設置しているようだ。
厚労省や社保庁はいろんなことがあったから沢山の人を切らねばなるまい。
首になった人の受け皿が必要だよね。
ナントカ機構はどれだけ中間マージンを抜くのだろう

利権と天下りの臭いがするのは俺だけか。
踊らされるは産科医と助産師と妊婦ばかりなり。


37:卵の名無しさん
08/07/24 23:17:24 OasqSNzy0
>>36
おしゃる通り!
ほんとバカゲタ制度なので、
そんなのに組み込まれちまう前にお産から足洗ったよ~(^_^)v

38:卵の名無しさん
08/07/24 23:25:06 gIIE+mjk0
ニュースZERO URLリンク(al.ssl.dai2ntv.jp)
※7月24日に放送を予定していた「産科崩壊(3)」については岩手地震のため放送を延期します。
近日中に放送いたします。

39:卵の名無しさん
08/07/24 23:33:09 oynSCG6T0
「甘い汁を吸いたい(元)官僚」と、「金のためなら何だってやる”自称被害者”」を富ませるために働く、産科医。
確かに、「産がつく科はバカがなります」だな。

出産は、助産婦に任せればいいじゃないか。
ハイリスク出産??助産婦が何とかするんじゃない?エコーも自在に使えるらしいし。

40:卵の名無しさん
08/07/25 00:07:58 LYm2dJp30
「医師!!、逃!!、惨~♪  死!!、誤!!、労~苦♪  死地!!、恥!!、窮~♪」
「産従縊死~♪ 産重荷~♪ 産逃散~♪ 産中止~♪」

41:卵の名無しさん
08/07/25 00:44:06 0aveyB7i0
>>27
『僻地の産科医さん』7月23日放送分で遂に顔出ししましたな。
日テレ 大丈夫か??。
川鰭市郎先生や岡井崇教授と同列に扱って・・・。
実情知らないで取材したんだろうな・・・。


42:卵の名無しさん
08/07/25 02:42:37 RwZJ//Ig0
>>36
その制度、たとえ登録しててもいざ実際にCPとか起きた場合は認定委員会みたいなのが審査して
「異常への対処が遅かった」なんて理由で却下される可能性があるんだっけ。
当直制に出来る人数いるとこならまだしも、常勤2人や3人で待機制でやってるところなんぞ
もう雪崩を打って分娩取り扱い止めてくだろうな。


43:卵の名無しさん
08/07/25 08:38:28 SiZki1gf0
新任産科医が辞意 藤枝市立総合病院 /静岡
URLリンク(www.shizushin.com)

 藤枝市立総合病院(藤枝市駿河台、毛利博院長)に6月1日から赴任している50代の男性産科医が、
周囲に辞意を漏らしていることが24日、明らかになった。同院や市は慰留に努めているが、赴任からわずか
2カ月弱で辞職する可能性もあり、同院の産科医がゼロになる恐れが出てきた。
 複数の関係者によると、24日の市議会6月定例会終了後、毛利院長らが、病院関係の常任委員会や
特別委員会の正副委員長らに状況を説明した。医師は「1人では自信がない」と周囲に言い始めているという。
 同院は医師を確保できたため、今月から1カ月につき10人限定で分娩(ぶんべん)の予約の受け付けを再開した。
今月の予約はゼロだが、8月は2件入っているという。
 同院は、3人の常勤の産科医が6月末で退任した。同院は新たな医師を探し、佐賀県内で開業していた男性医師の
採用にこぎつけた。厚労省は、同院は産科医確保のめどが立ったとして、医師の派遣を見送ったばかりだった。
同市出身の別の産科医とは現在も採用に向けて交渉中という。

44:卵の名無しさん
08/07/25 09:00:38 hipc3U080
>同院は医師を確保できたため、今月から1カ月につき10人限定で分娩(ぶんべん)の予約の受け付けを再開した。
>今月の予約はゼロだが、8月は2件入っているという。

いわく付きの病院に覚悟をもって赴任したはずの酸化胃が、まだ1件も分娩していないのになw
これで藤枝の民度が、あの佐賀にさえ劣ることが証明されたつうことかwww

45:卵の名無しさん
08/07/25 09:10:11 SiZki1gf0
新生児治療室1000床も不足 全国で、厚労省推計
URLリンク(www.47news.jp)

 未熟児や重病の新生児を治療する新生児集中治療室(NICU)の病床が、全国で約1000床も不足していることが、
厚生労働省研究班(主任研究者・藤村正哲大阪府立母子保健総合医療センター総長)が25日までにまとめた推計で分かった。
 NICU不足は、救急搬送された妊婦の受け入れを病院が拒否する主因と指摘されている。
 調査した杉浦正俊杏林大准教授(新生児学)は「現状では救急搬送を即座に受け入れられない。
少なくとも200-500病床を緊急に整備する必要がある」と提言した。
 研究班はことし1月、全国の主要な新生児医療施設214カ所を対象に、NICUに入院している新生児数や
在室日数などの実績を調査。約半数から得た回答を基に推計したところ、全国で毎日約3150床が必要との結果が出た。

46:卵の名無しさん
08/07/25 09:42:21 owrZV87f0
NICU増やすより、NICUに何年もずっといるような、呼吸器ついた脳性麻痺とか○○症候群とかの
逝き先を増やしてやるほうがより現実的だろ。
大昔から言われていることなのに。

47:卵の名無しさん
08/07/25 10:28:51 oqTyUvEi0
>>46
逝き先は墓だろw

48:卵の名無しさん
08/07/25 10:31:42 FmLEokDI0
昔は産婆さんの濡れ手拭いによる処置とか
家庭での「事故」などで問題が存在しなかった

49:卵の名無しさん
08/07/25 10:39:10 SiZki1gf0
赤い人たち

妊娠・出産医療充実を 婦団連が厚労相に申し入れ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

50:卵の名無しさん
08/07/25 10:41:25 SiZki1gf0
県が医師派遣へ 小児科休止方針の鳥取市立病院
URLリンク(www.nnn.co.jp)

 鳥取市立病院(同市的場一丁目)の9月末での小児科診療休止方針を受け、平井伸治鳥取県知事は24日の定例会見で、
県立中央病院(鳥取市江津)の小児科医師を市立病院に派遣する考えを明らかにした。「産婦人科が崩壊しないための支援」
と述べ、小児科診療の維持ではなく、新生児医療を対象に行う。
 県病院局によると、市立病院から小児科休止に伴う医師派遣の要請があった。10月以降、週2回の予定で派遣して
新生児診療を行い、緊急対応が必要な場合は県立中央病院への転院措置などを取る。
 派遣期間は「市立病院の小児科診療再開にめどがつくまで」(坂出徹県病院事業管理者)としている。
 県は国の制度を活用し、鳥取大学と協議して2009年度から同大学医学部医学科の定員(現在80)を5人増やす予定。
 平井知事は「市立病院の小児科休止は医師不足が根源。(派遣医師を引き揚げる)鳥大だけの責任ではない。
(定員増の)実効性が出てくるのは6年以上必要で、その間どう乗り切るか真剣に協議する必要がある」と話し、
機能分担や病院連携の必要性を示した。

51:卵の名無しさん
08/07/25 10:59:12 R3tNQTOS0
○○署からでーす。

お世話になっております。叙酸負や勘誤氏だけで採血や他の医療行為を行っている施設について、
医療行為であり医学的に危険を伴うことの証言や説明を行って頂けませんでしょうか?

『えっ!叙酸負とか勘誤氏ってすごい政治力を持った団体なんですよ!!
国会議員何人も大臣すら出していて医者なんかより数段力の有る勢力です。
医師を敵視していますし、そんなところと関わりあいたくありません!
私の身に危険が及ぶのも避けたいです。そのような依頼はゴメンこうむります。
怖いので接触したくないです。コワイ、コワイ。他の先生も嫌がるんじゃないですか?』

あー、そうなんですね。成る程。わかりました。了解です。お手数おかけしました。

コワイコワイ。

52:卵の名無しさん
08/07/25 11:17:11 4Sq3ojzv0
>>36
官僚は、自分の所属する組織の権益拡大のために働く。
決して国民のために働いているのではない。
この制度も、保険金サギみたいなもんだな。
強制労働省の得意技「ハシゴ外し」に、「年金搾取」が加わったかと思ったが、
ついに「保険金サギ」まで始めたようだ・・・・・

53:卵の名無しさん
08/07/25 11:20:44 owrZV87f0
掛け金3万円
補償金3000万円

3のつく数字ばっかりだな

54:卵の名無しさん
08/07/25 12:05:32 4Sq3ojzv0
この掛け金は、当然クリが払うんだろ。
30万ぐらい、分娩料金、値上げしてやれ。

55:卵の名無しさん
08/07/25 16:02:44 DORZtMdA0
札幌市は二十二日、札幌市産婦人科医会(遠藤一行会長)が重症者を診る
二次救急の輪番制から撤退するのを容認する方針を固めた。
同医会は救急医療の負担軽減を求めていたが、市は財政上の理由から対応策で折り合えないと判断した。
医会は九月末で撤退することが確実となった。医会は二次救急と組織的にかかわらなくなるが「個別の病院で対応する」としている。
撤退により、重症者が重篤な患者を診る三次医療機関に集中する事態が懸念されるため、
市は十月から夜間急病センターに看護師や助産師をオペレーターとして配置。
札幌市内各病院の空きベッド数を確認し、その情報に基づき救急隊が病院を探す。
また、市は三次救急を現行の四病院から七病院に増やす考えだ。
医会は市の求めに応じて、九病院が輪番制を担ってきたが、夜間は軽症者を扱う「一次救急」も兼務している。
当番日の患者は計年間約八百人に上るとみられる。二〇〇四年から市に対し「市夜間急病センターに産婦人科医を置き、
一次救急患者を引き受けてほしい」と要望。昨年八月に二次救急撤退を申し入れた。
今年三月には市と医会、市民団体のメンバーらで対策協議会を立ち上げて協議。
市は六月末に「ニーズを調べ、必要性が認められれば来年度から同センターに医師を配置する」との改善策を示したが、
医会側は「医師を必ず配置する確約がなければ応じられない」と難色を示し、十七日の臨時理事会で受け入れ拒否を決定した。
市保健所の館石宗隆所長は「センターに医師を常駐させる体制には少なくとも年四千万円以上かかる。
財政が厳しい折に多くの市民に説明できない」と強調。オペレーター制度は年二千万円程度の費用を見込んでいる。
一方、医会の遠藤会長は「産婦人科医が減少し続ける中、自分たちの病院の患者を守るのに全力を尽くさなければならない状況。
ただ、市から重症者の受け入れ要請があれば個別に病院で対応する」としている。
北海道新聞 (07/23 08:19)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)




56:卵の名無しさん
08/07/25 17:04:11 SiZki1gf0
国立病院機構長野病院:来月から産科医1人 分娩や手術が不可能に /長野
URLリンク(mainichi.jp)

 国立病院機構長野病院(上田市)は24日の会見で、8月1日以降、産婦人科常勤医師が1人体制になることから
分娩(ぶんべん)・手術が不可能になり、診療も婦人科の外来診療のみに限定すると発表した。常勤医師も
来年3月までの期限付きとしている。
 同病院の産婦人科は昭和大(東京都)から派遣されているが、4医師全員の引き揚げを通知され、昨年12月から出産予約を休止した。
病院側は派遣の継続、他大学に派遣を依頼してきたが実現しなかった。2、5月に1人ずつ医局に戻り、
7月中に全員引き揚げ予定だったが、常勤医師1人は確保してもらったという。
 上田・小県地域では年間1800件前後の出産があり、同病院が扱う500件弱は上田市産院と2産婦人科病院が引き受ける。
ハイリスク、異常分娩は佐久、長野など周辺病院が対応する。進藤政臣院長は「産科医確保に引き続き努力するが厳しい。
常勤医がいる間に助産師外来開設に向け研修を進めたい」と語った。【藤澤正和】

57:卵の名無しさん
08/07/25 19:54:11 bk6mLw/q0
結局、クビにできない社会保険庁の処分歴公務員を吸収するために、
事故調をつくってそこに吸収しようとしたが、こてんこてんにやられて法案提出できない。

じゃあというこおtで、産科救済に名前をかりて、無過失補償機構をつくって、そこに、
問題社員を送り込む。

これがどう、産婦人科医のためなのかよくわからない。

58:卵の名無しさん
08/07/25 21:04:40 NzheLMW10
厚生労働省って三流官庁だと思ってたが、実際は存在価値無し官庁なのね

59:卵の名無しさん
08/07/25 21:08:11 EN99olBb0
存在が有害

60:卵の名無しさん
08/07/25 21:18:01 K9L6XKPf0
厚労行政「在り方懇」、座長に奥田氏

 舛添要一厚生労働相は25日午前の記者会見で、厚労省改革の一環として、
外部の有識者による「厚生労働行政在り方懇談会」(仮称)の設置を正式に発表した。
奥田碩(ひろし)・トヨタ自動車相談役を座長に、浅野史郎・前宮城県知事や
演出家のテリー伊藤氏ら6人で構成。来月1日に初会合を開く予定だ。

 懇談会では、硬直化が指摘されている厚労省の人事政策ほか、許認可権限と
天下りの問題、厚労省設置法改正も視野に入れた組織改革などを検討し、
今後の厚労省改革に反映させる。29日に政府が発表予定の社会保障に関する
「5つの安心プラン」の具体策のひとつとして盛り込まれる見通しだ。

MSN産経ニュース(2008.7.25 11:59)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)


厚生労働省もトヨタがカイゼンします!!

・・・ていうか、経営サイドのトップが厚生「労働」省改革って、ここ笑うところ?

61:卵の名無しさん
08/07/25 22:10:50 0E971/9t0
>>60
うわ・・・最低だ
日本医療を100兆円市場にして食いつぶす気だ・・・
人選がむちゃくちゃだろ
どんな圧力だ・・・

62:卵の名無しさん
08/07/25 22:22:14 fLWVtQ1A0
ホントに商人ってやつは恥も外聞もないからな金の匂いがするとw

63:卵の名無しさん
08/07/25 23:04:06 B+uGpL1BO
>>40
ワロタ

64:卵の名無しさん
08/07/25 23:42:21 K/Cem58O0
このスレ、いつ頃からかあじりに来る人が増えたな。

65:卵の名無しさん
08/07/26 00:19:18 opOCk/5u0
>>60
派遣業のさらなる搾取を助長する悪寒。人買いを正業としたことが間違い。

奥田は車だけ作っておれば良い。国民皆保険にただ乗りしているくせに。
GMみたいに社員の保険料でつぶれる会社になりたいのか。

やっぱりマス添えって医師の敵だな。あいつは親の介護をしたといってるが、
実際は姉夫婦がしていたし、その姉夫婦のことを口を極めてののしっていた
からな。こんな出世欲の強いやつに社会保障を任せるのは極めて危険。

66:卵の名無しさん
08/07/26 00:23:08 UfromO4v0
>>64
漏れは昔からあじり屋だぜwww

やっぱ厚労省イランなw

67:卵の名無しさん
08/07/26 00:24:28 UfromO4v0
あ、誤爆かw
ちょっと酔ったかなwww

68:卵の名無しさん
08/07/26 09:04:17 xKt8/4UoO
今年、名古屋医療センターで
化学療法の投与量ミスで患者さんが亡くなったって本当ですか?。
『僻地の産科医』さんなら詳しく知ってますか?。

69:卵の名無しさん
08/07/26 09:45:15 oECFRJ2I0
駒・産科、小児科の現状を知り、患者として心がけることを学ぶ学習会開催 /長野
URLリンク(inamai.com)

 「安心して安全な出産ができる環境を考える会(in駒ケ根)」による産科、小児科の現状を知り、患者として心がけることについての
学習会が24日夜、駒ケ根市駅前ビル「アルパ」であった。昭和伊南総合病院、伊那中央病院の助産師や小児科看護師による
パネルディスカッションでは、医師不足の影響で労働環境が激務化する勤務医たちの現状が示され、患者の立場からできることを語った。
 学習会は産科、小児科の集約化が進む中、地元の病院がどういう状況にあるかを知り、患者としてできることを学ぼう―と計画。
 パネルディスカッションでは、所属する産科、小児科の現状を助産師や看護師が説明。
 本年度から常勤医師が一人になった昭和伊南・小児科看護師の竹上由紀さんは「医師が365日病院にいなければならない
異常な事態が生じている」とし、医療を受ける側も「『何かあったら昭和伊南に行けばいい』と考えるのではなく、
その状況の緊急性を見極めてほしい」と訴えた。
 また、昭和伊南が分娩(ぶんべん)を扱わなくなったことで出産の取り扱いが増加している伊那中央病院の蟹沢みどり助産師は、
多い時には1カ月100件以上のお産がある現状を語り、「常勤医師は夜勤の後でも、お産があれば38時間ぶっ通しで
対応しなければならない状況もある」とし、こうした体制の中では、健診も受けていない患者を緊急に見ることが難しいことを説明。
妊婦健診を受けることで、事前にできることは対処していくことが大切であると呼び掛けた。 
 出産の扱いを休止している昭和伊南の真木喜子助産師は「昭和伊南でお産ができなくなったことはショックだが、
できる限りバックアップをしていきたいと考えている。妊娠することを躊躇(ちゅうちょ)しないでほしい」と語った。


お産への考え持とう 駒ケ根の考える会がパネル討論
URLリンク(www.nagano-np.co.jp)

70:卵の名無しさん
08/07/26 09:48:50 oECFRJ2I0
>>43の続報

分べん予約を休止、藤枝市立病院 産科医「辞意」で /静岡
URLリンク(www.shizushin.com)

 唯一の産科医が辞意を漏らしていることが分かった藤枝市立総合病院(藤枝市駿河台)の毛利博院長は
25日、当面、新たな分べんの予約受け付けを休止する方針を明らかにした。既に来年3月まで、
22件の予約を受け付けたが、今後、周辺の病院などに受け入れを依頼する。
 院長と、管理者の北村正平市長が会見で明らかにした。両氏は「(医師の)辞職の意向は固い」との感触を示した。
新たな医師の確保のめども立っていないため、休止を判断せざるを得なかったという。
 院長によると、医師は18日に「退職願」と書いた文書を出してきた。内容は辞職する旨ではなく、
診療体制の在り方などが中心で、「120%万全の体制でないと自信がない。医師が2人以上いる所で働きたい」
などと理由を述べたという。
 院長は「今後、地元住民に迷惑を掛けないようにしたい」と強調し、市長も「医師ともう少し話し合いたい」としている。

71:卵の名無しさん
08/07/26 09:50:27 dnHnpE760

その通りです。「お産は自宅で自力分娩」がこれからのトレンドですから、
妊娠を恐れてはいけません。
「キムタクやモコミチが妊娠させまくり、自宅分娩しまくる」
というトレンディードラマでも作ってくださいな・・・・・

72:卵の名無しさん
08/07/26 10:08:49 AFf4wArM0
>68
あれ?中の人?

手術しても、化学療法しても、しなくても、
死ぬような人にいろいろ頑張っても
医者ってそういうこといわれるんだよね。

まぁ、だから産婦人科に限らず、医者なんかトットと全員辞めるべきだよ。

73:卵の名無しさん
08/07/26 10:29:31 F/qgFFE80
投与量なんて、計算すれば済む話なんだんから、
カルテ開示してもらって、量が間違っているかどうか
みてもらえばすぐ済む話でしょ。

それに大きい病院で投与量ミスなら間違いなく病院の調査が入る。
新聞発表も年に一回されることが多いとおもうがね。

ところでその患者は助かるような見込みだったのかな。不思議な話だね。
医者が顔出ししない理由はこういうのがあるからだよね。

顔だすなんてアホ。
(ところであれは本当に僻地の産科医なのか?
 ブログはかなり頑張っていると漏れは思うぞ。
 裁判ききにまで行く人間が、どれだけいるやら)

74:卵の名無しさん
08/07/26 10:31:04 F/qgFFE80
ま、本気でやめるつもりなんだろうね。
顔出し立ってことは。いいことかもね。

75:卵の名無しさん
08/07/26 11:08:11 oECFRJ2I0
>>70の別ソース

藤枝市立総合病院:産科診療中止へ 「1人で診療不安」医師が退職願 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

 医師1人体制で、今月から産婦人科の分娩(ぶんべん)受け付けを再開した藤枝市立総合病院の毛利博院長は
25日、再び分娩の受け付けを中止したことを明らかにした。着任した男性産科医(56)が1人での診療に難色を示し、
退職願を提出したためで、産科の診療も中止になる見通し。
 医師引き揚げで一時受け付けを中止した同病院は、医師1人が確保できたことから、今月からリスクの低い分娩に限り再開。
だが、毛利院長によると、医師は国からの派遣も含めた2人体制を想定して着任したため、「1人では不安。
(手術が)120%安全でなければできない」として、18日に退職願を提出した。
 今月の分娩予約はなく、8月以降の22件は他院を紹介する方針。毛利院長は「開業医や他診療科も支援すると説得したが、
それでも不安ということだった」と苦渋の表情を見せた。【稲生陽】


76:卵の名無しさん
08/07/26 11:41:29 iDI54jxJ0
♪One pitty, two pitty, three pitty obstetricians
♪Four pitty, five pitty, six pitty obstetricians
♪Seven pitty, eight pitty, nine pitty obstetricians
♪Ten pitty obstetrican came.

♪Ten pitty, nine pitty, eight pitty obstetricians
♪Seven pitty, six pitty, five pitty obstetricians
♪Four pitty, three pitty, two pitty obstetricians
♪One pitty obstetrician's rest

77:卵の名無しさん
08/07/26 11:43:41 iHPuS0Ow0
pity?

78:卵の名無しさん
08/07/26 12:02:13 f6IGnMpd0
> 助産師外来開設に向け研修を進めたい

これって弁護士の訴訟ネタにされるだけだろw
「医者が説明しませんでした」って訴状に書かれるんだよ

79:卵の名無しさん
08/07/26 12:05:05 1M0VrVvn0
>>77
意図的なスペル


80:卵の名無しさん
08/07/26 13:41:55 CiDKJw+z0
医療崩壊阻止!医師・医学生署名をすすめる会
本田先生主催
URLリンク(ishizouin.jp)
ここの掲示板が燃えているが、
これで医療崩壊阻止できるの?できないの?

81:卵の名無しさん
08/07/26 14:45:41 bRKjLdvl0
職業選択の自由がある限り産・小・外・救急あり内科なんかは増えんね
奨学金や就業後の手当で釣っても10年後には技術の伝承が途絶えてしまっとる

82:卵の名無しさん
08/07/26 15:00:28 UmeA+y5+0
大規模でなくても続けることが大事。
アメリカは民間の原発を建設する技術もメンテする技術も持っていない。
作らなくなって30年もたっちゃったから。
日本は細々とだが作り続けて今や受注残の山。
まともな原発が作れるのは日本とフランスだけ。
日本の医療もアメリカの原発の道をたどるのであろうか。

83:卵の名無しさん
08/07/26 16:27:10 UfromO4v0
産科医絶滅史61巻~(産)花は何処へ行った~

>>76から連想した

84:卵の名無しさん
08/07/26 17:28:08 rnqKZvrZ0
あいかわらずスレタイのセンスは抜群だな。
見習いたいもんだ。

85:卵の名無しさん
08/07/26 17:38:00 7WTPAfKJ0
アメリカの原発に謝れ!w

86:卵の名無しさん
08/07/26 20:18:59 oECFRJ2I0
新生児対応で医師派遣へ 知事表明
鳥取市立病院の小児科休止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 鳥取市立病院が9月末に小児科を休止する方針を示した問題で、平井知事は24日の定例記者会見で
「産科まで崩壊することがないよう人的支援をする必要がある」と述べ、10月以降、県立中央病院の小児科医を
主に新生児対応のため市立病院に派遣する考えを明らかにした。
 県病院局は「総合病院に小児科医がいなくなると、産科や内科など連携すべき診療科にも影響が及ぶ。
常時派遣は無理だが、週に数回は診療ができる態勢をとりたい」としている。

87:卵の名無しさん
08/07/26 20:23:32 oECFRJ2I0
鳥取市立病院へ県が医師を派遣
URLリンク(mytown.asahi.com)

 鳥取市立病院の小児科が10月から休止される見通しについて、平井伸治知事は24日、同病院に
県立中央病院の医師を派遣する方針を示した。市立病院の産婦人科で、小児科休止後に、
出産から退院するまでの間の新生児を診察する医師がいなくなるのを防ぐ。平井知事は
「産婦人科まで崩壊することはないようにしたい」と話した。県病院局によると、
医師1人を週2回程度派遣する方向で調整していくという。



88:卵の名無しさん
08/07/26 21:00:44 RARsxSu+0
スレタイクソワロタwwww
俺は一桁台スレを立てたことがあるが、とてもじゃないけど敵わない。
才能の無駄遣いだろ。

俺は産科どころか医者もやめた。
二度と関わるつもりはない。

89:卵の名無しさん
08/07/26 22:17:46 RcYCydwK0
>86
県立中央病院に小児科医を集約するために鳥取市立病院を引き上げたんじゃなかったか?

山陰中央新報 - 鳥取市立病院の小児科9月末休止へ '08/07/23
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
> 鳥取市立病院(同市的場一丁目)の小児科が九月末から診療を休止することが、
>二十二日明らかになった。三人いる小児科医はいずれも鳥取大学医学部(米子市西町)
>からの派遣。このうち一人は開業による退職を希望し、二人は医学部の方針で
>鳥取県立中央病院(同市江津)に異動するため。
>鳥取市は医師確保に向けた要請活動を行っているが、めどは立っていないという。
>
> 同日開かれた市議会福祉保健委員会で、清水健治病院長代行が報告した。
>
> 開業する医師は九月末での退職を希望。残る二人については、
>医学部が鳥取県東部の小児救急医療の強化を理由に、八月から九月にかけて
>同中央病院に異動させると連絡してきた。鳥取市は派遣継続を求めたが
>医学部の異動方針に変更はなく、同市は県内外で医師確保の活動を続けている。
>
> 同病院の小児科は二〇〇七年度、延べ一万四千五百六十一人の外来患者が
>あっただけに、同委員会では市議から懸念の声が相次いだが、清水病院長代行は
>絶対的な地方の医師不足や偏在に触れ「休止の長期化も覚悟しなければいけない」と説明した。
>
> 同大学医学部付属病院の豊島良太院長は「医師二人では疲弊を招く。
>全国的な医師不足もあり集中化はやむを得ない」としている。


90:卵の名無しさん
08/07/26 23:54:32 AFf4wArM0
ssd’s Diary
URLリンク(ssd.dyndns.info)

URLリンク(ssd.dyndns.info)

91:卵の名無しさん
08/07/27 00:10:41 g43TbJFp0
あの、何故このスレタイが賞賛されるのか教えて下さい

92:卵の名無しさん
08/07/27 00:18:16 rL7BmgF40
今が盛りのお笑い芸人ネタ。

産科の先生には、ゴールデンタイムにテレビ見ながら
一家で食卓を囲む余裕ないから、ご存じなくて当然ですわ。

93:卵の名無しさん
08/07/27 00:54:26 tzvJqOy20
>>88
「さよなら三角、また来た刺客」もこの先生の作品だと思う。
文系の才能がすごくて川柳や替え歌の他スレでも崇められている人ですよ。
この人は絶対頭いいと思う。医者としても超優秀なんじゃないかな。
 

94:卵の名無しさん
08/07/27 00:55:34 ElFYivGAO
誰も強制して産婦にしたわけじゃねえんだから、被害者面しねえで働けや

95:卵の名無しさん
08/07/27 01:14:47 fL0iYCZj0
>92
そうなんですか。

不愉快なスレタイだな~と思っていましたが、
やはりテレビくらいは見ないといけないんですね。

96:卵の名無しさん
08/07/27 09:30:08 RbBId2BM0
>>92

ようやくスレタイの意味がわかた(遅い・・)
世界のナベアツだったか・・

原典です
3の倍数・3の付く数字のときにバカになります
(意外とナベアツの外国語の発音が良い)

URLリンク(jp.youtube.com)

97:卵の名無しさん
08/07/27 10:51:56 NNIv6wUN0
井筒監督名言集(その本性)

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
URLリンク(pds.exblog.jp)

井筒は朝鮮半島との壁を厚くする見事な映画屋です。

98:卵の名無しさん
08/07/27 11:16:35 MqyWQdmA0
これ意外に面白かった。
URLリンク(www.justmystage.com)

少し甘いけど。

99:卵の名無しさん
08/07/27 11:21:44 Kw0uoYC50
>>93
頭は相当良いだろうなぁ。羨ましいよ。


スレタイの元ネタが芸人だと分からない人がいるかと思うと泣けてくる。
自分1人だとテレビはニュース以外見ないけど、嫁と一緒にテレビを見ることもあるから気づいた。
医者やってたころはそんな時間はなかったから・・・
俺みたいに医者自体を辞めろとは言わないけれど、家族と過ごす時間すらない職場はとっととやめてくれ。

100:卵の名無しさん
08/07/27 12:06:18 fL0iYCZj0
>97
面白いです。ビックリしました。
いまはこんなのが流行ってるんですね。

101:卵の名無しさん
08/07/27 22:05:07 z/ipLRG30
一般の人達はテレビでこんな事で楽しんでいます。

「あなた、産科医なんてやめて家族で少しはテレビでもみましょうよ。懸命にがんばってもマスコミのネタにされて潰されるだけですよ。
気楽な一般人になりましょう」産科医の妻より。

102:卵の名無しさん
08/07/27 23:59:39 rPTvoK06O
大淀の産科の先生、かわいそう
一人で当直、おまけに何かあったら一人で対応しないといけない
何かあったら助産師が・・
助産師には麻酔も、オペの助手も、オペの執刀もできません。
帝王切開とか何かあった時に対応できるためには当直医が二人要ります。
大淀では帝王切開は絶対に無理!夜間は自然分娩しかできません!
内科医がCTいらんとか検査をしなかったのに、どうして産科医がCTをとらなでいいって言ったことになるわけ?
毎日新聞、書いていいうそといけないうそがある。
むしろ叩くのは、帝王切開のある患者を受け持たせて、一人で当直をさせていたことだよ。

103:卵の名無しさん
08/07/28 00:05:00 AxysUAVj0
毎日新聞は、産科医を叩きたいんじゃないよ。叩いたって、一線の儲けにもならん。

ただ、この国の安心医療制度を疑心暗鬼におとしいれ、社会不安を煽るのが主眼。
この国がしっかりしていたら、外国勢力が入ってきにくいでしょ。

104:卵の名無しさん
08/07/28 04:43:08 s1sbtEiY0
マスコミは、自らがその5~10年くらい前にああしろこうしろと煽って招いた結果に対して、
どうしてああしたこうした、この様にしなかったんだと批判する。それで飯を食ってます。
それらの尻拭いは全て政治、つまり国民や税金。

105:卵の名無しさん
08/07/28 08:57:06 KnlTNrcE0
>>94
意味不明。
「レイプされて妊娠したんじゃないから、産休取らずに働け」という意味か?

106:卵の名無しさん
08/07/28 09:24:44 KDA0A8oO0

ナベアツ売れたもご存じない(田辺聖子オマージュ)産科医の多さに目から眼輪筋が落ちる思いです。

誰か「良い産科医」のクライテリアを提唱していただけないだろうか。

①ジャニーズは光ゲンジが限界だが例外的に「世界にひとつだけの花」は病院の忘年会で女装させられた時の曲だから知っている。
②女医ならカラオケは工藤静香か中森明菜まで。絢香なんかそもそも読めない。 みたいな。

「良い産科医」認定試験が可能かも知れない。保険請求にも反映できるし。
高級時計ブランドを問われてロレックスとしか書けなかった産科医は点数3倍請求可とかどうだろう。

あ、でも、なんか書いてて涙出てきた。

107:卵の名無しさん
08/07/28 09:56:30 wLkZC0n50
>>36
無過失保証の案内状が送られてきた。
みんなのところにも来たか?

保険会社が丸儲け。。。せめて、半額にしてくれ


108:卵の名無しさん
08/07/28 11:45:01 3m33tP8W0
>>103
>毎日新聞は、産科医を叩きたいんじゃないよ。叩いたって、一線の儲けにもならん。

現実には産科医バッシング記事で何やらご大層な賞までいただき大いに新聞社としての名声を高めたそうですけどねw

109:卵の名無しさん
08/07/28 12:46:34 yA3Lwt+D0
>>107
こんなところで聞くのは場違いかもしれないが。
税務上の取り扱いはどうなるのだろうか?
分娩費に3万円上乗せさせたわけだから、
医療機関の収益は3万X分娩数増えるけど
保険料は全額は経費にならないから、税務負担
が増えるのだが、これは誰が損するの?
分娩数から考えると、40%は課税対象額が
増えることになるのだが、そのことは議論にならないのか?

110:卵の名無しさん
08/07/28 14:51:35 KnlTNrcE0
医療機関に分娩辞めさせるのがホントの目的なんだから、
増税分は医療機関がかぶるんだよ・・・・・
     By国税庁

111:卵の名無しさん
08/07/28 15:22:36 DHkRoc1C0
>>109-110
その癖、助産婦は事業税が無税です。産科医は虐待して助産婦だけを優遇します。
これは国策です。by強制労働省監護科

112:卵の名無しさん
08/07/28 15:28:36 9rcKIEGa0
>>109
 
自由診療なのだから、税金分も上乗せしたら良いのでは?


113:卵の名無しさん
08/07/28 16:23:23 KnlTNrcE0
>>112が正解。
希少価値なんだから、分娩料金100万程度値上げしたらどうだ?

114:卵の名無しさん
08/07/28 20:41:15 rekZ4WX+0
そうだよな
開業医でつるんで分娩費上げて、
妊婦が安い公立病院に大量に流れ込み、公立病院あぽーん

ってどう?

115:卵の名無しさん
08/07/28 20:46:53 8/nPV6SO0
>>114
>妊婦が安い公立病院に大量に流れ込み、公立病院あぽーん

もうそうなってるんだってw
安いからって行くヤシはDQN率高いしなww

116:卵の名無しさん
08/07/28 20:52:36 ImKoQG910
医者や病院が淘汰される時代は終わった

これからは患者が淘汰される時代だよwww

117:卵の名無しさん
08/07/28 21:00:00 CS1xJXzd0
売上げ-原価-経費
が課税対象だから売上げが3万増えて
経費が3万増えるなら課税金額の増減はなし。

118:卵の名無しさん
08/07/28 21:00:01 CS1xJXzd0
売上げ-原価-経費
が課税対象だから売上げが3万増えて
経費が3万増えるなら課税金額の増減はなし。

119:卵の名無しさん
08/07/28 22:24:11 yA3Lwt+D0
保険料は、通常経費にはならないんだが?
この場合は、何か特例でもあるの?

120:卵の名無しさん
08/07/28 22:41:07 jMS35gGi0

【特報】患者側を中傷 ネットで暴走 医療事故 止まらぬ悪質書き込み
 東京新聞 2008年7月27日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 医療事故の患者側に対するインターネット上の誹謗(ひぼう)、中傷が止まらない。そのほとんどは、
当事者ではない医療関係者によるとみられ、中にはカルテの内容流出といった悪質例もある。
患者側に立つ医師を個人攻撃するようなケースもあり、こうした暴走には医療関係者からも
「非常識極まりない」との批判が出ている。その実態とは-。 (鈴木伸幸)

【こちらは記事の前文です】

記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。
東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。

これは見られました?

121:卵の名無しさん
08/07/28 22:41:57 la/7krM90
え、医療法人はだめなの?
法人税の規定だと火災保険料とか従業員の保険料は経費なんですけど。

122:卵の名無しさん
08/07/28 23:00:20 gm32mHVo0
>>120
↓に全文が載ってる。
URLリンク(sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com)

123:卵の名無しさん
08/07/29 00:30:36 eMMxl2Tj0
>>119
医療法人化していない産科開業医の場合、分娩保険料は一切経費にならない。
医療法人化している場合は経費になる可能性がある。

124:卵の名無しさん
08/07/29 03:13:45 3Aww05gU0
素人質問なんだけど、
自由診療の通常分娩は無過失保障制度の保険料を上乗せできるだろうけど、
帝王切開などの健保適用の場合はどうなるの?

というか、受益者は妊婦なのに産科から保険料を取るのは変。

125:卵の名無しさん
08/07/29 07:11:03 pX5Nnvj70
帝王切開で出産しても、すべてが健康保険で賄われるわけではありません。
もしそうだった場合、帝王切開で出産した方が、正常分娩で出産したとき
よりもはるかに安くなってしまいます。部屋代とかベビーの費用とか自費
分もありますから、正常分娩が40万くらいなら、帝王切開は50~60万
くらいになります。

たしかに、保険料を産院が負担するのはおかしい。。。が、全て患者負担
というのも、気が引けてしまいます。3万ですからね。。。まっ、ガソリン代も
あれよあれとと1.5倍位いになってますから仕方ないのかもしれませんが

126:卵の名無しさん
08/07/29 09:35:22 HlMUOkc40
気が引けるなんていってるから、なめられるんですよ。
患者のための費用なんだから、全額患者から取るのが当たり前。

127:卵の名無しさん
08/07/29 11:18:03 b9M6oTGl0
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

流れをぶった切るけど、ちょっとした息抜きにどうぞ。
ウィキペディアの「悪魔の辞典」バージョンです。
クソ真面目に書くのは厳禁事項なので注意。

128:卵の名無しさん
08/07/29 12:01:22 Mszc3ICF0
産科、救急医療に財政支援=在職時の年金減額見直し検討-社会保障で「安心プラン」
URLリンク(www.jiji.com)

 政府は29日、医療や年金などの社会保障分野で緊急に取り組む対策を掲げた「五つの安心プラン」を発表した。
医師不足が深刻な産科、救急、へき地医療で新たな財政支援を行うほか、老後に働き続けた場合に年金給付を減額する
「在職老齢年金制度」の見直しを検討し、高齢者の就労を促進することなどを盛り込んだ。政府は2009年度予算などで
必要な手当てをする方針だ。


政府「安心プラン」、産科・救急医師らを集中支援
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 政府は29日、社会保障分野で緊急に取り組む「5つの安心プラン」をまとめた。医師不足対策として主に産科、救急、
へき地医療に携わる医師を集中的に財政支援する方針を打ち出したほか、高齢者雇用や保育サービスの拡充なども盛り込み、
今後1―2年で実行を目指す。信頼回復に向けて厚生労働省の組織や業務も見直す。ただ必要な財源規模は不明確で、
実現に向けては課題が多く残る。
 プランは福田康夫首相の指示で舛添要一厚労相ら関係閣僚がまとめ、29日午前の閣僚懇談会で報告した。
(1)高齢者への対応(2)医療体制の強化(3)子育ての支援(4)雇用対策(5)厚労行政の信頼回復―の5分野で、
計150以上の項目を列挙。実行に向けた工程表もまとめ、大半は来年度予算の概算要求に盛る。法整備が必要な施策は、
秋の臨時国会や来年の通常国会への関連法案の提出を目指す。
 高齢化社会への対応としては、「65歳以上」の雇用継続の推進を打ち出した。雇用保険などを財源に、
継続雇用に取り組む企業を支援する。これまで「65歳まで」の雇用を重視してきたが、政策の範囲を一段と広げる。

129:卵の名無しさん
08/07/29 12:23:54 mPhvet9o0
>>128 老体に鞭打って、産科医療に参加せよということかな。

130:卵の名無しさん
08/07/29 12:42:12 Mszc3ICF0
看護師・助産師200人募集-県医大・母子医療センター
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

 橿原市四条町の県立医科大学付属病院は、総合周産期母子医療センターの全面オープンと
「(患者)7対(看護師)1」の看護体制導入のため、看護師・助産師を200人大募集する。募集期限は8月15日。
同病院総務課は「来年の新卒者は来年4月から、免許保持者は少しでも早く採用させていただきたい」
と多くの応募に期待を寄せている。
 募集するのは、来年4月に卒業予定か、現在免許を持っている看護師、助産師200人。採用試験は8月30日と31日に、
県立医大看護学科校舎で行う。試験科目は作文と面接。合格発表は9月5日。また、県内以外でも、鹿児島県で8月23日に試験を行う。
これは、他府県出身者で県内就職者が多い県が鹿児島県だったため、実施することにしたという。受験者がいれば
今回初めての他県での試験実施。200人募集は昨年に続き2回目となる…

131:卵の名無しさん
08/07/29 13:24:43 Kbe8r0Rz0
臍帯動脈血のpH測らなきゃいけないんだろう。
そのコストはどうすんだろう?
事務処理も大変そうだし・・・

132:卵の名無しさん
08/07/29 20:21:11 92y/p80V0
>>131
臍帯動脈血って、アストラップにかけるとやたらと凝固するんだよな
メンテが大変

133:卵の名無しさん
08/07/29 21:35:56 Uv5heFvF0
>>103
マスコミが煽っているのにも原因があるんだってさ
URLリンク(up.mugitya.com)

134:卵の名無しさん
08/07/29 22:38:56 Mszc3ICF0
910卵の名無しさんsage2008/07/29(火) 22:13:02 ID:C2gQ/SHD0
先日放送延期になった分をこれから放送するみたい。

URLリンク(www1.ntv.co.jp)
> 本日7月29日、NEWS ZERO(午後10時54分から)では、
> 「追いつめられた産科医療」の第3弾として
> 「女性医師が働けるための取り組み」にスポットをあてた特集を放送します。
> 先週放送の予定でしたが、東北地方での地震発生の影響で延期していたものです。

135:卵の名無しさん
08/07/29 22:48:15 1n38p0+x0
女性医師が働ける取り込み、、、、て。
産休と育休はしっかり取れるようでないとな。
保育園完備は、当然だろう。

週40時間で胸をはって常勤できるシステムが必要だろう。
男医も週40時間働くだけでいい常勤システムでないと、子持ち女医なんて働けないよ。

女医の労働問題ってのは、勤務医の労働条件の改善問題のある一面だと思う。

136:卵の名無しさん
08/07/29 22:49:00 1n38p0+x0

舛添大臣 X 古館キャスター

137:卵の名無しさん
08/07/29 22:49:43 1n38p0+x0
医療崩壊で、年金問題をスルーするのか

138:卵の名無しさん
08/07/29 22:52:05 6Ac4Fbby0
週40時間で胸をはって常勤できるシステムが必要だろう。

あるいは、

週40時間 年俸1000万
週60時間 年俸1500万
週80時間 年俸2000万

とすれば、40時間女医も80時間男医も納得できると思うが・・・

139:卵の名無しさん
08/07/29 22:55:05 zxxGRrTn0
時給設定と何が違うw

140:卵の名無しさん
08/07/29 23:16:56 Mszc3ICF0
NEWS ZERO Part1 村尾さん夏休みで教えられること
スレリンク(liventv板)l50


141:卵の名無しさん
08/07/29 23:27:53 fUnn0GZH0
>>138
週40時間 年俸 3000万
週60時間 年俸 5000万
週80時間:雇用主逮捕

これが日本の医療の国際評価です。

142:卵の名無しさん
08/07/29 23:29:27 smj/uTXr0
雇用主絶滅しそう

143:卵の名無しさん
08/07/29 23:38:42 fUnn0GZH0
>>142
できれば、地方自治体の首長や非医師の鬼畜経営者がどんどん逮捕されて欲しいと思いますw

144:卵の名無しさん
08/07/30 02:01:43 pUaZNYaN0
医者が増えれば、子持ちの女医は厳しい環境におかれると思うが・・・
逆に言えば、今の医師不足の状況が子持ち女医にとっても恵まれてると思う。

145:卵の名無しさん
08/07/30 05:41:45 vyeXdRua0
パイロットは月80時間労働で過剰労働だとされる。通常は50時間くらいらしい。月ね。週じゃない。

146:卵の名無しさん
08/07/30 07:19:21 vyeXdRua0
議員立法で救急医療の事故について刑事免責をという動きがあるようだ。
民事はどうなるんだろう。
刑事免責で不法行為でないから求償権なしという扱いにできるのだろうか。
でも契約違反だ賠償をというのは止められないかもしれない。

147:卵の名無しさん
08/07/30 07:53:51 QziLqsK/0

法曹族の反対大合唱が聞こえそうだ。
なんせ、「医師は法曹の餌」だからな・・・・
ま、ポーズだろうけど・・・・・
「刑事免責は国民が望んでいない。国民の声は医師には刑事罰がふさわしい」という結論が見えている。

148:卵の名無しさん
08/07/30 08:43:01 6qcUFrIR0
昨年の救急搬送 妊婦受け入れ拒否14% 札幌市消防局
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 札幌市消防局が自宅などから産婦人科の患者を救急搬送する際、医療機関に受け入れを断られたケースが、
昨年1年間で全体の14%の97件に上っていたことが29日、分かった。市内の10代の妊婦が14回拒否された後、
市内の病院で出産した例も。札幌市産婦人科医会が市の2次救急体制から撤退し、10月から夜間の救急患者を受け持つ
当番病院制度がなくなる見通しで、同局は「受け入れ先を見つけるのがますます困難になる」と懸念している。
 救急隊は患者の元に到着後、《1》かかりつけ医か患者の希望する病院《2》当番病院か近くの病院-の順で受け入れ先を探す。
市消防局救急課によると、2006年以前の統計はないが、産婦人科医の減少を背景に受け入れ先の確保が難しくなる傾向にあるという。
 昨年、救急隊が現場から産婦人科医療機関に運んだ707件のうち、3回以上断られたのは18件。理由は
「(設備不足などで)処置困難」が最多の32件で「医師不在」(31件)、「手術・処置中」(29件)、「初診」(23件)、
「ベッドが満床」(15件)と続く。また、搬送できずに30分以上現場にとどまった例が18件あった。
 14回断られたケースでは、1度も受診したことがない妊婦が破水し、救急隊が受け入れ先を探したが
「初診は(妊娠週数も分からないためリスクが高く)診られない」などと拒否され、最終的に別の病院が受け入れた。
 札幌市産婦人科医会は9月末で夜間など救急を交代で受け持つ2次救急体制からの撤退を決めているが、参加している9病院は
当番日だけで218件と全体の3割の重軽症患者を受け入れてきた。
 10月からは市消防局が空きベッド情報を元に、個別に受け入れ先を探さなければならない。市保健所は
「質を落とさないように努力したい」とするが、市消防局救急課は「安全のために一刻も早く患者を運びたい。
当番病院に代わる受け入れ先を確保してほしい」と困惑している。

149:卵の名無しさん
08/07/30 08:46:47 6qcUFrIR0
木曽病院で「里帰り出産」 トンネルで広域医療連携
URLリンク(www.nagano-np.co.jp)

 産科医不足に伴い、上伊那地域での里帰り出産が難しくなる中で、伊那市に実家のある女性が、県立木曽病院(木曽町福島)で
里帰り出産をしたことが29日分かった。同病院が上伊那関係者の里帰り出産を受け入れたのは初めてとみられ、
国道361号権兵衛トンネル開通で身近になった木曽地域の病院が、里帰り出産の受け皿の1つになり得ることを示した。
 同病院によると、女性は今月27日に男の第1子を出産した。同病院を選んだ理由や経過などは明らかにしていないが、
伊那中央病院(伊那市)が実質的に3月から里帰り出産の受け入れを中止したのに伴い、上伊那広域連合などが木曽病院を
里帰り出産に対応する近隣の病院の1つとして紹介し始めたことが大きいのではないか―としている。
 広域連合と県伊那保健所は4月上旬、上伊那関係者の里帰り出産の受け入れについて木曽病院に正式に協力を要請し、
同病院も協力を約束した。市町村の窓口では里帰り出産の希望者に対し、木曽病院を含めた近隣の病院を紹介している。
 木曽病院の久米田茂喜院長は「伊那の産科医不足問題に木曽病院がお手伝いできて良かった。今後も、お互いに医療連携をしていきたい」と話している。
 8月にも、上伊那関係者1人が同病院で里帰り出産を予定しているという。
 上伊那広域連合は「これから里帰り出産をしようと考えている人にとって木曽病院が1つの選択肢になると思う」(保健福祉課)と見ている。
 同病院は2人の産科医で年間約160件の分娩を扱っており、受け入れに余裕はあるという。週1回、産科医1人を伊那中央病院へ派遣するなど
病院間の連携にも取り組んでいる。
 権兵衛トンネル開通後、伊那市から同病院までは車で1時間と掛からず、4月からスタートした伊那木曽連絡バスも同病院まで
運行するなど利便性も向上している。
 上伊那では分娩を扱う公立病院は伊那中央病院だけ。このため、年間約1600件のお産のうち3割程度を占める里帰り出産の受け入れ先は、
1カ所の民間病院と数カ所の助産院に限られ、地元での里帰り出産は困難な状況になっている。

150:卵の名無しさん
08/07/30 09:01:11 3E3iEsKX0
>>148
新聞記事読みました。記事には重症度別に断られた回数が表になって示されていました。

「結果的に入院が必要なレベルのケースで3回以上断られたのは1%にも満たない」

=札幌の産科救急すばらしい!!先生方のおかげです!!

「(例によって)10代で検診ゼロのねーちゃんが受け入れ先見つけるのに若干時間を要したものの結果、受け入れ先で無事出産できた。」

=札幌の産科救急本当にすばらしい!!そこまでやってやる必要あんの?ってぐらいすばらしい!!

と読むのが正しいと思いました。


151:卵の名無しさん
08/07/30 09:07:57 3E3iEsKX0

搬入までに一回でも足踏みしたケースを一律「受け入れ拒否」に
組み込むのはあまりにも悪質な誘導だと思いました。
「拒否」の用い方がおかしい。わざとやってるのでなかったら
言葉を操る商売としてあまりにも稚拙。「拒否」理由見れば
それは「拒否」ではなくほぼ全例が「受け入れ困難」とか
「受け入れ不能状態」等々と表現されるべきものなのは明らか。
毎度おなじみの偏向ながら今朝はちょっと時間もあったので
先刻同じ内容で抗議のメール送ってみたす。

152:卵の名無しさん
08/07/30 09:52:05 ZLfywgzB0
産科医絶滅史第61巻 ~札幌産科医包囲作戦進行中~

153:卵の名無しさん
08/07/30 10:01:40 6qcUFrIR0
>>149の別ソース

上伊那の女性、木曽病院で里帰り出産
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

 上伊那広域連合は29日、産婦人科医不足で里帰り出産の受け入れが課題になっている上伊那地方で、
里帰り出産を希望して帰郷していた女性が27日、県立木曽病院(木曽町)で出産したことを明らかにした。
8月にも同様の事例で1件の出産予定があるという。医療機関の連携強化により地域の産科医療維持を目指す
同広域連合は「有望な選択肢になる」(保健福祉課)と話している。
 上伊那地方では、年間約500件の出産を扱ってきた昭和伊南病院(駒ケ根市)が、医師不足のため
今年4月から出産の扱いを休止。このため、上伊那地方で産科医療の拠点となっている伊那中央病院(伊那市)が、
里帰り出産の受け入れを原則断った上で、出産の扱いをこれまでの年間1000件から1200件に増やした。
 同地方では年間約300件とみられる里帰り出産への対応が課題。広域連合と伊那保健所は4月、
権兵衛トンネルの開通で交通の便が良くなった木曽病院に、上伊那地方からの出産受け入れを要請していた。


154:卵の名無しさん
08/07/30 11:07:14 ww0+NrEv0
>>147
刑事免責がなければ、高リスクな医療からどんどん手を引くわけだから、
結局法曹の餌は減るんだけどね。

155:卵の名無しさん
08/07/30 12:00:15 3E3iEsKX0
>>148

「10代の1度も受診したことのない妊婦」といっきに書かないで
紙面の離れたところで「10代の妊婦」「1度も受診したことのない妊婦」と
分けて書いたのはなぜ?つか、だいたい「1度も検診にいったことがない妊婦」
を「1度も受診したことのない妊婦」などと単に「当該病院に1度も受診した
ことがない妊婦」なのかなと誤解させるような表現を用いたのはなぜ?

156:卵の名無しさん
08/07/30 12:09:58 6qcUFrIR0
ドクターヘリ運航、産科救急も出動基準 検討委が骨子 /青森
URLリンク(www.mutusinpou.co.jp)

 県が2008年度中の導入を目指すドクターヘリの第2回調査検討委員会が29日、青森市内で開かれ、ヘリ運航要領の骨子が固まった。
出動基準(要請基準)には重症の外傷・疾患だけでなく、本県の医療事情を考慮して産科救急を明記することでまとまった。
これで運航に向けた医療的側面の合意形成がなされたことになり、県は8月中にも運航開始時期と配備先(暫定)を決めた後、
国庫補助を申請する。
 会合では県が示した出動基準、搬送先決定方法、家族の搭乗に関する案に同意した。
 出動基準は(1)特殊救急疾患の患者(重症熱傷、多発外傷など)で搬送時間の短縮を特に図るとき(2)救急現場で
緊急診断処置に医師を必要とするとき―など4項目のほか、委員の意見で産科救急(母体、新生児、未熟児の搬送)、
患者の病院間搬送を加えた。
 搬送先はヘリ搭乗医師が搬送時間、患者の容体、家族の希望などを考慮して決める。家族は搭乗医師の判断で、
状況によって1人まで添乗させることができるとした。
 また災害時の運用については隣県への出動も含めて、県の承認を得て行うこととした。
 県医療審議会では、県立中央病院を中心に運航することを申し合わせているが、同病院は救命救急センターなどを
さらに充実させる必要があり、県も早期運航を目指しているため、県病が機能を充実させる間、同センターを有する
八戸市民病院を暫定的な基地病院に運航する見通し。運航は早ければ09年1月からとなる見込み。
 出動基準に産科救急を明記する理由について、県側は周産期医療体制が弱くなっている県内の事情や、
広い面積に人口が分散している県土構造などを挙げている。

157:卵の名無しさん
08/07/30 12:12:56 zAJ3cJ4ZO
札幌市消防局って
「救急の必要がないということを救急隊員が説明して納得させないといけないのは嫌だ」
「トリアージで一次と判断されても、現場の救急隊員が二次が妥当と判断したら、当然二次に運びますよ。」
と、札幌市産科救急医療体制協議会でほざいた馬鹿どもだよな

なんでもかんで二次に運ぶから産科が崩壊したのになw

158:卵の名無しさん
08/07/30 12:14:07 3E3iEsKX0
>>156

「ヘリで送迎してくれるなら検診受けてやってもいいわよ。」

159:卵の名無しさん
08/07/30 12:16:53 L8PfiU5f0
電子版には乗ってないが、今日の中日新聞の記事はひどかったな。
医師が奈良のTさんを根拠なく誹謗中傷して傷つけているという記事。
もちろん毎日新聞のねつ造記事が発端であることはスルー。

160:卵の名無しさん
08/07/30 12:18:14 xfsfFl2E0
ん そんなひどい医者は現場にいない方がいいよね? 中日新聞さん

辞めさせていただきましょう

161:卵の名無しさん
08/07/30 12:25:07 3E3iEsKX0

中日新聞と北海道新聞は同系会社だからね、こういうのを
タイアップ、とかキャンペーン、って呼ぶんだろうね。

162:卵の名無しさん
08/07/30 12:46:56 6qcUFrIR0
>>159
>>120の東京新聞と同じ記事かも(>>122に全文)

163:卵の名無しさん
08/07/30 13:09:13 zAJ3cJ4ZO
マスゴミに反論したら潰しますってか

なら、不買するしかないよなwwwww

巨大権力を持つマスゴミに対して庶民ができる唯一の対抗策だし

164:卵の名無しさん
08/07/30 13:27:09 jy9FTq590
スポンサーの製薬会社のMRに理由を通告してから薬変えるのが効果的じゃねw

165:卵の名無しさん
08/07/30 14:39:16 bQ0fyVOl0
病気のときに医者にかからなければ命にかかわるけど、
新聞をとらなくても命に別状ないし。

166:卵の名無しさん
08/07/30 15:25:57 +p2yn3Qd0
>>133
そのサイトどこだっけ。ずっと探してたけど見つからない。

167:卵の名無しさん
08/07/30 18:33:13 cBtelvhL0
>>166
「医師安全情報のホームページ」とかいう外務省の「海外安全情報のホームページ」に
そっくりなサイトにあったが、今はなくなったようです

168:卵の名無しさん
08/07/30 18:35:52 iV6QYu290
URLリンク(www.excite.co.jp)
44歳の女性が18人目の子どもを出産 カナダ

169:卵の名無しさん
08/07/30 20:53:25 vymhDcvF0
藻前らがとっとと産婦人科辞めりゃーいいんだよ!

170:卵の名無しさん
08/07/30 20:58:03 SpMa7j6F0
ここにいるのは他科か既に産科診療辞めて崩壊を眺めてる人たちばかりですよ

171:卵の名無しさん
08/07/31 00:46:00 IDYl8Jw10
「助産師」活用で格差、助産所受診の公費助成は19府県なし
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 身近に子供を産める場所がない“お産難民”の増加など産科医療の崩壊が懸念されるなか、医師とともにお産を担う
「助産師」の活用などをめぐって自治体間に大きな格差があることが、産経新聞の全国自治体調査で分かった。助産所での妊婦健診に
公費助成を行っている市区町村が約4分の1にとどまる一方、7都県では独自の助産師活用策を行っている。日本助産師会の
加藤尚美専務理事は「行政がリーダーシップをとり、医師と助産師の連携が円滑に進むよう取り組みを進めてほしい」と話している。
 助産師の活用は緊急時の医師との連携などに課題を抱える一方、産科医の負担軽減につながる“切り札”とも期待されている。
 調査は47都道府県と17政令市を通じて実施。各自治体では妊婦が妊娠直後から出産直前まで受ける健診費用を一部負担しているが、
医療機関だけでなく助産所での受診も負担の対象にしている自治体は25.1%しかなかった。県内全市町村で
助産所を負担の対象にしているのは滋賀、奈良など7県で、逆に京都、岡山など19府県では完全に対象外としていた。
 一方、助産師に関連して病院や診療所などに補助金を出していたのは、東京、埼玉、長野、静岡、滋賀、奈良、広島の7都県と横浜市。
施設整備や助産師の雇用を促し、産科医の負担軽減を図っていた。

■助産師 保健師助産師看護師法で定められた国家資格。正常なお産の介助や、妊婦と新生児の保健指導、診察などを行い、
助産所を開業することもできる。看護師や保健師と違って女性に限られており、受験には看護師資格取得後、半年以上の
専門教育を受ける必要がある。平成18年末現在の就業者数は2万5775人。
■妊婦健診 妊婦が妊娠から出産までに受ける問診や血液検査、超音波検査などの健康診査。費用は1回おおむね数千~1万円で、
健康保険は原則適用されない。国はかつて各市町村に公費負担のための“ひも付き補助金”を支出していたが、平成10年度から
地方交付税として一般財源化。今年度予算では2年前より400億円多い730億円を計上したが少子化対策事業費とされており、
市町村は公費負担以外にも使うことができる。

172:卵の名無しさん
08/07/31 00:47:11 IDYl8Jw10
厚労省通知を誤解 「対応できぬ検査ある」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 産科医療や助産師に関する産経新聞の全国自治体調査では、助産所での妊婦健診に対する公費負担を行わない自治体の大半が、
昨年1月の厚生労働省通知を“誤解”していたことが分かった。「安心・安全なお産」への積極的な取り組みが求められる中、
妊婦健診に対する負担や助産師の活用策も自治体によってばらつきが目立っている。
 妊婦健診をめぐり、厚生労働省は昨年1月、母子の安全のため妊娠中14回程度の公費負担健診が望ましく、最低でも
5回分を負担するよう各自治体に通知した。経済的事情などで健診を受けず、臨月になっていきなり産科に駆け込む
「飛び込み出産」の増加が問題になっているためだ。
 しかし、通知には負担対象となる検査について、血液検査など助産所ができない項目が含まれていたため、自治体側の
“誤解”を生んだ。助産所での受診に対する公費負担が一切行われていない京都、岡山など19府県のうち、
「健診できる助産所がない」とした5県を除く14府県の大半は、「助産所では対応できない検査項目がある」ことを理由にしている。
 厚労省は「通知で示した検査項目はあくまで目安」と説明、昨年6月には、助産所が公費負担の対象になることをあらためて通知した。
全国に683施設ある助産所が公費負担の対象になれば妊婦にとって受診の場が増え、医療機関の負担減につながることは明らかだ。
にもかかわらず、「安全確保のため、あえて医療機関のみ対象としている」(石川)と、正式な国家資格である助産師の役割を
理解していない回答もあり、自治体側の誤解や無理解が助産所の活用を阻んでいる実態が浮かび上がった。
 このほか、調査では福井、兵庫など9県が、市町村による公費負担に独自の上乗せをしていることも分かった。福井県は
少子化対策として、第3子以降の妊婦健診費用を全額無料にし、平成19年度は1475人が利用した。和歌山県、福島県も
第3子以降を対象に追加負担している。(後略)

173:卵の名無しさん
08/07/31 00:48:08 IDYl8Jw10
7都県が国に先行 助産師活用の独自事業 厚労省
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 厚生労働省は今年度、「院内助産所」と「助産師外来」を整備する医療機関への補助事業を始めた。助産師活用のため
独自の事業に行っている7都県は、地方の取り組みが国に先行した形だ。
 滋賀県は平成19年度から、病院施設内に助産所を設ける「院内助産所」への補助事業を実施。19年度は2病院、今年度は
4病院を対象に、施設の改良や研修にかかる費用を一部負担している。静岡県は、助産師が医師と連携しながら妊婦を診察する
「助産師外来」を始める病院に、新たに雇う助産師の人件費を半額助成しており、今年度は20人分2520万円を予算計上した。
 国は今年度、助産師外来と院内助産所の設置を促すため、医療機関に対して施設の増改築費用を半額補助するなど
2500万円を予算計上したが、応募は7病院にとどまっている。
 正常な経過をたどる妊婦を助産師が扱い、産科医は救急搬送などハイリスクな妊婦のお産に専念する「分業」が進めば、
人手が足りずに受け入れを断られ続ける“たらい回し”も未然に防ぐことができる。助産師外来や院内助産所の充実は、
専門知識を持つ助産師の有効活用にもつながる。
 しかし、補助金を出していない40道府県は「国の事業を活用する」(大阪)、「必要があれば検討する」(和歌山)、
「財政が厳しい」(宮城)といった理由を挙げており、自治体によって温度差が生じているのが実情だ。

■院内助産所と助産師外来 緊急時の対応ができる病院内で、助産師が自立して正常な経過をたどる妊婦のお産やケアを扱う施設が
「院内助産所」。医師の診察と並行して助産師が健診や保健指導を行う外来が「助産師外来」。いずれも産科医の負担軽減と
安全なお産を両立する仕組みとして注目される。厚労省によると4月1日現在、全国に院内助産所は31、助産師外来は273ある。

174:卵の名無しさん
08/07/31 00:55:04 1pGupQiL0
平均搬送45分、最大50回 「救急崩壊」最前線(3)
首都東京・救急車「たらい回し」の悪夢 (週刊文春)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
こうなることは医師なら誰でも予見出来た。
大野病院の加藤先生を不当逮捕不当起訴したことが大きく影響している。
また大淀病院へ警察が捜査に入ったことも影響している。
更に東京女子医大医療冤罪事件。割り箸冤罪事件も影響している。
救急医療崩壊など必然だった。
↓↓↓↓↓平成18年10月29日、天漢日常さんは既に救急医療崩壊の予兆を報告していた。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
知らないのはマスコミ、厚生労働省、政治家だった。

175:卵の名無しさん
08/07/31 00:56:12 IDYl8Jw10
NICUの体制整備で議論 /富山(動画あり)
URLリンク(www2.knb.ne.jp)

 県内のNICU新生児集中治療室を県立中央病院などに集約化することを検討する県の初会合が30日夕方開かれ、
若手の医師を確保するためにも魅力的な周産期センターを作るべきなどの意見が出されました。
 初会合には県内で周産期医療に携わる医師などおよそ20人が出席し、県内の現状と課題について意見を交わしました。
 県内では富山市民病院で小児科医が足りなくなり今年4月から14床あるNICUでの治療を休止していて富山市は
NICUを県立中央病院に集約するよう県に要請しています。
 会議では、「NICUの病床数よりも新生児の専門医が足りないことが問題だ」といった指摘や
「若手の医師を確保するためにも魅力的な周産期センターを作るべき」などの意見が出されていました。
 検討会では、今年秋に中間報告、来年1月下旬に最終報告をとりまとめる予定です。

176:卵の名無しさん
08/07/31 01:24:57 8BEGDuar0
>>122
このブログ主救いようが無いな

177:卵の名無しさん
08/07/31 02:25:21 5PMWoIqN0
>>176
リンクが凄いぞ!とても全部は載せられないが・・・・・

9条世界会議
なんでこないに好きなんかな~ 難儀やなあ
子どもの視点から少年法を考える情報センター
透析患者.com

植 草 一 秀 の 『 知 ら れ ざ る 真 実 』

My News Japan

光市事件の差戻し控訴審判決の全文

ガテン系連帯

林眞須美さんを支援する会

など


178:卵の名無しさん
08/07/31 07:13:49 2OPKoj/b0
>>177
一番下の何、それ?

179:卵の名無しさん
08/07/31 10:27:08 IDYl8Jw10
順大静岡病院を総合周産期母子医療センターに指定
URLリンク(www.shizushin.com)

 県は30日、県内2カ所目となる「総合周産期母子医療センター」に、伊豆の国市長岡の
順天堂大医学部付属静岡病院(前田稔院長、552床)を、8月1日付で指定すると発表した。
 同病院は母体・胎児集中治療管理室6床以上、新生児集中治療管理室9床以上、
産科医、新生児科医が常時勤務する―などの基準を満たした。同センターに指定されると、
周産期にかかわる高度な医療を担い、ハイリスクの母体・胎児、新生児の常時受け入れや
周産期医療従事者への研修なども行う。
 県内でこれまでに指定されたのは、聖隷浜松病院(浜松市)のみ。
県は県東、中、西部それぞれに1カ所ずつ同センターを指定することを目標としている。

180:卵の名無しさん
08/07/31 16:22:17 0gc30f6J0
免責、なんで救急だけ????
URLリンク(obgy.typepad.jp)

181:卵の名無しさん
08/07/31 18:48:49 DzWdN0pR0
おまえら、心配しなくても、裁判員制度で刑事起訴
激増ですよ。
もう法医、病理、常識のある検察でも止められません。

結果的には無罪になるかもしれないが、高卒DQN警察による取調べ、調査
マスコミのバッシング。あなたは耐えられますか?



182:卵の名無しさん
08/07/31 19:21:03 DzWdN0pR0
>>181
DQN弁護士による書類送検の増加と、DQN検察審議会による
起訴の増加ですた。

183:卵の名無しさん
08/07/31 20:11:35 Be19hUNP0
自己免疫疾患みたい。

184:卵の名無しさん
08/07/31 20:26:49 tjzDR9K/0
>177

意見を支持している医師が、南淵氏とか和田氏って・・・。ねぇ。

185:卵の名無しさん
08/07/31 20:55:08 oDXw6b3B0
>>181
もうどろっぽしたから関係ないお

186:卵の名無しさん
08/07/31 22:30:17 IDYl8Jw10
邑智病院:5年ぶり分娩再開 医師全員体制で支援--来月下旬 /島根
URLリンク(mainichi.jp)

 公立邑智病院(邑南町中野)が8下旬から、5年ぶりに分娩(ぶんべん)の扱いを再開する。
常勤の産婦人科医1人が5月に着任し、助産師2人を確保するなど受け入れ体制が整ったため。
麻酔科や小児科ら院内の医師全員体制で支援にあたる。
 同病院では03年6月末に産婦人科の常勤医が退職。同年7月以降は分娩扱いは一時休止し、
非常勤医が週1回外来を行うのみとなっていた。
 今年5月、島根大医学部から荘田恭仁医師が常勤医として着任。従来からの外来に加え、
婦人科領域の入院診療や手術にも対応できるようになった。
 産婦人科医は1人体制だが、同大医学部や済生会江津総合病院(江津市)からの支援体制が可能で、
8月末に出産を予定している妊婦からも「地元で産みたい」との要望があたっため、再開することとなった。
 分娩再開に向けて同院は新たに助産師1人を採用。産婦人科医と助産師2人ほか、院内の麻酔科、小児科、外科で体制を組み、
帝王切開にも対応する。ハイリスクなど特殊な事情以外は受け入れ、妊婦の制限はしない。8月末に1人、9月に1人、
10月に4人が同院での出産が予定されている。
 同病院は邑智郡唯一の公立病院で、年間80件程度の分娩扱いが予想されている。石原晋院長は
「現在の医療は、危険なことはやめておこうと縮小傾向にある。でも医師の能力としてできることもある。
疾患の8割はここで対応でき、2割は高次病院に搬送・対応する。専門性にこだわっていては地域医療はできない。
お産に限らず、医師が専門を越えて連携し、対応していきたい」と話している。【細川貴代】

187:卵の名無しさん
08/07/31 22:37:01 n/cQZm1+0
医者ばっか増える社会制度も問題だな。
URLリンク(video.google.com)

188:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/08/01 01:55:56 +lQvGE/N0
>>183
社会免疫学をやってみたかった


189:卵の名無しさん
08/08/01 01:59:31 wZwxls7o0
月刊誌「正論」に良い記事が掲載されているから買って読んでくれ。
「毎日新聞“ヘンタイ”英文サイトだけじゃない!」
日本を貶めるトンデモ外人記者の悪行数々 国際ジャーナリスト 高山正之
URLリンク(www.sankei.co.jp)


190:卵の名無しさん
08/08/01 03:49:36 xzYEPRdB0
8月になりました。
? ? ★イーココロ! クリック募金
? ? URLリンク(clickbokin.ekokoro.jp)

? ? クリックするだけで無料で1円募金!
? ? クリック募金とは“クリック”するだけで
? ? 無料でNGO/NPOに募金できる仕組みです。
? ? それぞれのプロジェクトに毎日1回まで参加できます。
? ? ※スポンサーがあなたに代わって募金するため、
? ? あなたは無料で募金できます。
? ?   ↓
? ? 「毎日新聞社の植林活動支援」
? ? 「毎日コミュニケーションズの基礎教育支援」

? ? ★MOTTAINAI クリック募金
? ? URLリンク(www.mottainai.info)

? ? バナーをクリックするだけで、
? ? 無料で、1円募金することができます。
? ? あなたに代わってスポンサー企業が支援団体に
? ? 寄付を行う仕組みのため、
? ? 金銭的負担は一切かかりません。
? ?   ↓
? ? 「毎日新聞」




191:卵の名無しさん
08/08/01 04:59:23 EGTtmOD00
わろた

山が見える病院で二人は机並べて 毎日外来をこなした
少しの給料とカップ麺そして 私はあなたとお産を覚えた
専門医取っても私を下っ端扱いしたよね 十年早いって
半月当直 半月待機で 死にかけた
早剥から起こった母体死亡 あなた訴えられて辞めてしまったの
今年も学会に行くって いっぱいお産も取るって
約束したじゃない あなた約束したじゃない
辞めたい・・・
オキシトシン仕掛けては 不意にあきらめて搬送
産科をただ独り 忙しいのかそれさえも分からずに続けてる
笑顔のマイナー医をつい見つめる 彼が産科だったら 産科だったなら
疲れた肩をつかんで 嫌なら辞めろって叱って
代わりはいくらでもいるって 奴隷だよって罵って
辞めたい・・・
後任が決まったといって お願い一人にしないで
夜は眠らせて 私の代わりに当直して
今年も学会に行くって いっぱいお産も取るって
約束したじゃない あなた約束したじゃない
辞めたい・・・

192:卵の名無しさん
08/08/01 09:12:18 MEfh9Ih50
「潜在助産師」の復帰支援 県が再就業研修実施へ /栃木
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 深刻な産科医や助産師の不足を受け、県は今年度、助産師資格を持ちながら結婚や出産など様々な事情で現場を離れている
「潜在助産師」の復帰支援に本格的に乗り出す。実習を主体とした研修(受講無料)を10月から実施し、
最新の技術・知識を身につけてもらい再就業をサポートする。
 県によると、2006年の調査では県内の助産師は324人で、必要な助産師の数には少なく見積もっても20人以上足りない。
05年の国の推計では、県内の「潜在助産師」は約400人とみられており、助産師の現場復帰で、相次ぐ産科の閉鎖や縮小に対応していく。
 研修は10月20日~12月12日の土日を除く38日間。産科医や一線で活躍する助産師などの講義とともに、27日間を実習に充てる。
 産科医の立ち会いなしに分娩を介助する「院内助産所」の設置など、ここ数年で助産師の役割や環境は大きく変わった。
実習を通じ、周産期医療の現場や出産後の母子支援活動など幅広く体験することで、職場復帰の不安を取り除くとともに、
薬剤管理や電子カルテでの情報管理なども学んでもらう。
 定員は10人程度。受講のために子どもを保育園などに預けたり、別の仕事を辞めるケースなどを想定し、最大30万円の
資金貸与制度を準備。研修終了後3か月以内に県内の病院に就き、助産師として1年間働けば返済を免除する。申し込みは
9月30日まで。問い合わせは県看護協会へ。

193:卵の名無しさん
08/08/01 10:40:11 ufTaSJKw0
>>183
より臨床的にはmalignanceジャマイカ?

194:卵の名無しさん
08/08/01 10:47:43 UL14ANiL0
日経メディカルオンラインによると、産婦人科医はアメリカでも大変みたいね。
保険料が膨大になり過ぎてワーキキングpoor化ですって。
もう世の中終わったね。

195:卵の名無しさん
08/08/01 11:06:04 IYLoc8Ct0
でも日本の医師はアメリカにいきたがってるけど

196:卵の名無しさん
08/08/01 11:24:23 zJk2KDSo0
>>194
州によって異なる。ソース確認してないけど、「アメリカ」とひとくくりに記事を書いているようではダメ記事。

197:卵の名無しさん
08/08/01 11:42:42 UL14ANiL0
実体を知らんのだな

198:卵の名無しさん
08/08/01 12:02:47 EiVmKEUg0
産科医の開業補助に応募なし 丹波市、募集継続へ /兵庫
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
 
 丹波市が、安心して子どもを産める環境を整えようと創設した「市産科医院開設補助制度」の申し込みが
31日、締め切られたが、応募はなかった。新たに出産を取り扱う開業医や医療法人に対し、6千万円を上限に
補助する制度。市は募集継続を決めたが、産科医獲得の困難な現状があらためて浮き彫りになった。(仲井雅史)
 同市では昨年3月、柏原赤十字病院が産科を閉鎖。唯一、出産を扱っている県立柏原病院も受け入れ数に限界がある。
このため、市が本年度、産婦人科医院の開設に必要な土地や建物、設備などの購入費の一部を補助する制度を設け、
6月2日から募集していた。
 市は開業を支援しているコンサルタント約50社や、市内の医師らを頼って勧誘。しかし、全国的に産科医が
不足化していることもあり、問い合わせはなかった。コンサルタントからは「開設費用と運営など初期投資の支援には
5-6億円が必要」との指摘もあったという。
 市は募集期間の延長を決定。地域医療課は「産婦人科医獲得へ働きかけを続けるとともに、より有効な方法を検討したい」
としている。

199:卵の名無しさん
08/08/01 12:04:16 E0Ats6VZ0
>>191
これまた、懐かしいものをw

200:卵の名無しさん
08/08/01 12:52:56 GlgBiWJ50
アメリカは州によっては収入の半分以上が保険料となり、産科医
がいなくなった州もあるらしい。

危機感を抱いた州は、訴訟の上限を定めたりした所もあるらしい。
そういうところに産科医が集まっている。

201:卵の名無しさん
08/08/01 12:59:34 CKW6uPr70
今時6000万円で産科開業などしない。赤字だ。
訴えられたら1-2億円だ。逮捕監禁拉致されたら、年間赤字は6000万円程か。
---------開業産科医を呼ぶ条件は次だ。---------------------
民事訴訟の費用全額負担します。民事訴訟で敗訴したら、全額支払います。
産科医が逮捕起訴拉致換金された場合の休業補償全額を払います。
医師免許停止された場合の損害賠償金を一生支払います。

202:卵の名無しさん
08/08/01 12:59:55 oSZrnb5Q0
産科ってやっぱ訴訟が多いんですね。

203:卵の名無しさん
08/08/01 13:05:20 4TeKSvX90
地獄に1人の産科医が送られてきた。
しかし魔王があらためて検分してみると、薄給で馬車馬のように働いた
大変優秀で誠実な産科医であることがわかった。と、そこへ天国から連絡が入った。
「その産科医は手違いでそちらに行ってしまった。ついては至急返送願いたい」
ところが魔王は速攻で断った。「とんでもない。地獄だって多分にもれず産科医不足。
返すわけにはいかないな」それを聞いて神は激怒、「法的手段も辞さない」との
最終通告を発信したのだが、魔王からの返事を見てあっさり産科医奪還をあきらめた。

「やれるものならやってみろ。弁護士は全員こっちにいるぞ」




204:卵の名無しさん
08/08/01 13:11:01 hAMksa7s0
>>203
ちょwww
これ面白いんだけど、コピペ?

205:卵の名無しさん
08/08/01 13:13:27 4TeKSvX90

一応オリジナルだけど下敷きの話はある。

206:卵の名無しさん
08/08/01 13:15:00 4TeKSvX90

見つけた。これだ。

  →   スレリンク(hosp板:34番)

207:卵の名無しさん
08/08/01 14:18:18 EiVmKEUg0
産科医不足で「助産師」外来 /宮城
URLリンク(www.nhk.or.jp)

 産科の医師不足が深刻な課題になっている中、宮城県は、産科の医師が1人しかいない栗原市で、
医師にかわって助産師が妊婦健診を行う外来を市内の病院に設けることになりました。
 これは31日開かれた産科医療に関する協議会で宮城県が示しました。
 宮城県の北部では産科の医師不足が深刻な課題になっています。
 特に栗原市では、お産を扱う診療所が1か所で産科の医師も1人しかいません。
 このため宮城県は妊娠している女性が安心して出産できる体制を作るため助産師が妊娠中の健診や
相談にあたる助産師外来を設けることになりました。
 外来は、現在お産の取り扱いをやめている栗原中央病院に設け、お産に関する最新の技術について
研修を受けた助産師およそ4人を配置する方針です。
 助産師外来では出産の時などに危険があると疑われる場合には他の病院から週1回、産科の医師を派遣してもらって
指導を受ける体制をとることにしています。
 県はこの助産師外来を来年2月に始める方向で準備を進めることにしています。

208:卵の名無しさん
08/08/01 14:30:14 UL14ANiL0
産科は廃止。医師が行う必要なし。
助産師さんでOK。
これで解決。

209:卵の名無しさん
08/08/01 14:42:08 tMxCRPAL0
やはり産科医は基本的人権を制限されるようだから、
死刑囚と無期懲役囚に産科教育をして産科医とする(産科限定懲役期間中限定免許。)
懲役10年以下は看護師として懲役中労務提供。
懲役10年以上は、看護師として10年労務したの後、助産師として労務提供。

210:卵の名無しさん
08/08/01 15:06:01 yacndieR0
>203
シューベルトの「魔王」を改変したのも秀逸だったが、コレも面白い
マスコミより2chの方が面白い表現が多いな

211:卵の名無しさん
08/08/01 17:12:00 CKW6uPr70
開業産科医は潰す。助産婦の利権拡大は厚生労働省看護課が主導する国策。

212:卵の名無しさん
08/08/01 17:18:15 GlgBiWJ50
>>209
いや、やはり、産科医は徴兵制にして、有事法を適応すべき。
戦争中なら、人を殺しても、殺されても罪にならないはずだから。

罪になっても刑務所でやらせればいいか。

213:卵の名無しさん
08/08/01 18:21:01 1J7Em4lW0
>>198
ワロタ

214:卵の名無しさん
08/08/01 18:21:53 tMxCRPAL0
徴兵制?
徴医制じゃなくて?
一般人を無差別に抽選で産科医にするのか?
そんなことできるわけ無いだろ。
だから、刑務所の中でいいんじゃないか?

215:卵の名無しさん
08/08/01 19:14:28 GHW5h5AW0
さわやか産科医

サンサンサン 太陽の光
徹夜の顔に ふりそそぐ
さあ手を繋ごう 署まで来てもらおう
おまえは 逮捕だ
サンサンサン さわやか産科医(さわやか産科医)

216:卵の名無しさん
08/08/01 19:17:56 sNrXk4yX0
>>214
そう思っている一般人って多いよ。
メディカルスクールを作って
ニートやフリーターに2-3年通わせたら
医師不足が解決とか、真剣に議論されてるよw

 正規医師
 正規歯科医
 正規看護師
 正規技師
   ∞
 医療事務 ≧ 即席医師

217:卵の名無しさん
08/08/01 22:25:00 lCXEq/gm0
十和田に産科医が戻るらしい。

●産婦人科 再開へ (08/01 18:52)
十和田市の市立中央病院でおよそ3年半ぶりに産婦人科を再開することになり、
地域住民から歓迎の声が挙がっている。これは十和田市が記者会見で発表した。
十和田市立中央病院では東北大学から派遣されていた医師が引き上げて
2005年4月から常勤の医師が不在となり、産婦人科の外来を休止していた。
新たに赴任するのは臨床経験の豊富な50歳代の男性医師で、
現在勤務している病院をやめ十和田市立中央病院に移る。
産婦人科のおよそ3年半ぶりの再開を地域住民も歓迎している。
産婦人科の再開により、十和田市立中央病院は上十三地域の中核病院としてますます重要な役割を担う。
URLリンク(www.rab.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch